2023年2月22日更新

nosh(ナッシュ)宅配弁当の口コミ・評判を正直レビュー!「まずい」のか17食の実食で味やメリット・デメリットを徹底検証

このページにはプロモーションが含まれています

AD

宅配弁当サービスnosh(ナッシュ)をおすすめする理由

ナッシュの利用者からは「塩分や糖質に配慮しているにもかかわらず、味は美味しく食品数が多く、栄養バランスが取れているのが良い」という、サービスに満足している口コミが多く集まっています。 編集部が行ったアンケートによると、ナッシュを実際に利用した人の満足度は95.6%。多くの利用者から支持を得ていると感じたポイントをまとめてみました。

ナッシュのおすすめポイント
  • 味が美味しく、野菜などいろんな食材が使われているのが嬉しい。
  • 管理栄養士監修で、糖質・塩分が制限されているため罪悪感がない。
  • メニュー数が豊富で長期利用していても飽きない。
  • 買い出し・洗い物が不要なので自分の自由時間が増える。
  • コンビニ弁当や外食と比べると、値段が高いのはそこまで気にならない。
  • 注文ペースも調整できるため、必要な分だけ頼めて使いやすい。

初回限定2,000円オフ!

ナッシュ利用者50人に聞いた!良い口コミと悪い口コミ

ナッシュを利用したことがある50人に、味や値段など気になるポイントを聞いてみました!利用者はおおむねサービスに満足していて、中には「改善してほしいところは特にない」というコメントも。 傾向としては、サービス全体や味・メニュー数に関する口コミはポジティブなものが多く、送料やクーポンなど価格に関する点に対して改善してほしいという意見を持っているユーザーが多かったようです。

アンケート概要 20~50代の男女50人にナッシュに関するアンケートを実施
期間:2022/12/16~12/20


ナッシュサービス満足度アンケート結果

サービス満足度
  • 非常に良いと思う:18.7%
  • 良いと思う:57.1%
  • 満足している:19.8%
  • 良くなかった:4.4%
  • 非常に良くなかった:0%

ナッシュ味の満足度アンケート結果

味の満足度
  • 非常に良いと思う:18.7%
  • 良いと思う:45.1%
  • 満足している:30.8%
  • 良くなかった:5.5%
  • 非常に良くなかった:0%

ナッシュ料金の満足度アンケート結果

料金の満足度
  • 非常に良いと思う:6.6%
  • 良いと思う:25.3%
  • 満足している:36.3%
  • 良くなかった:31.9%
  • 非常に良くなかった:0%

nosh(ナッシュ)とは?

nosh(ナッシュ)
メニュー数 60種類以上
賞味期限 製造から約6ヶ月〜1年間
料金 6食プラン:4,198円(1食あたり698円) 8食プラン:4,990円(1食あたり623円) 10食プラン:5,990円(1食あたり599円) 20食プラン:11,980円(1食あたり599円) ※20食プランは2回目以降のみ注文可能 ※すべて送料別
送料 地域によって異なります 最安値:関西913円 最高値:北海道・沖縄2,145円 (10食セットの場合)
宅配方法 冷凍
クーポン ・ciatr特設サイトからの注文で初回限定2,000円オフ ・お友達紹介クーポン3,000円分 他 ※併用不可
お試し なし

nosh(ナッシュ)は管理栄養士や一流シェフが監修した料理が楽しめる宅配弁当サービスで、メニューの豊富さや注文のしやすさなどから注目を集めています。

ナッシュに関する良い口コミ

主婦だけでなく一人暮らしの学生にもおすすめ!

吹き出し アイコン

その日の献立を考える必要がなくヘルシーで簡単に食事が用意できるところは、世の中の主婦だけでなく学生にも最適だと言えそうです。メインの料理も味が美味しくてご飯がすすみます。また、真似して作ってみようなど料理のレパートリーが増えるので参考にもなります!

長期利用しやすい!

吹き出し アイコン

ナッシュのメニューはバリエーションが多く、長期間継続して利用していても飽きないところが良いと思います。 また、健康的ですが満足感があります。

メニューに野菜が多くて嬉しい!

吹き出し アイコン

料理に野菜が多く、市販の弁当にありがちな、芋やスパゲティなどの炭水化物ばかりに偏ったものにならないのが嬉しいです。お任せメニューではなく、 いろいろなメニューが自分で選べるのも良い。アプリもあって様々な変更がしやすいです。

自由な時間が増えた!

吹き出し アイコン

メニューが60種類以上もあり、管理栄養士が監修したメニューなので栄養面でも安心して食べることができ、重宝しています。レンジで温めるだけなので、仕事で忙しく帰ってきてもすぐに準備して食べられます。そのため、自分の自由な時間を作ることができました!

AD

ナッシュに関する悪い口コミ

料金が高い

吹き出し アイコン

料金が高い。たまに利用する分にはいいが、利用頻度を高めたいときに値段が気になってなかなか買えないことがある。

解凍したときに水っぽくなる

吹き出し アイコン

魚介類が解凍をした時水分が出て水っぽいのであまりおすすめしません。余程味付けの濃いものならいいですが、薄味のものは避けたほうがよさそうです。

冷凍庫に入りきらない時があり困る

吹き出し アイコン

ひとり暮らし食品としてはかなり良いのですが、冷凍庫が小さめサイズの方が多いかと思うので、収納の面で仕舞いきれず困ってしまうことがあります。

スキップのやり方がわかりづらい

吹き出し アイコン

配送をスキップしたいときにうまく設定できず届いてしまったことが数回あり、スキップのやり方が分かりづらかったです。

nosh(ナッシュ)がまずいって本当?悪い口コミの対処法

ナッシュ「メープルパンケーキ」
「メープルパンケーキ」

調査をしてみると、nosh(ナッシュ)に対して「味は悪くないけど量が少ない」や、「美味しくない」といったネガティブな口コミも見かけます。 ここではどのような点に気をつければいいのか、解決策や対処法を紹介します。

nosh(ナッシュ)の悪い口コミの対処法はコレ!

まずい 美味しくない メニューの人気ランキングやユーザーレビューを参考にすることをおすすめします。 また鶏肉はパサパサしやすいので気になるメニュー以外は避けるといったように、さまざまなメニューを一通り挑戦した上で食材ごとの特徴を把握しておくのもいいかもしれませんね。
温めが難しく 水っぽくなる 温める前におかずを容器から皿に移してしまうと、余計に弁当が水っぽくなってしまう原因となります。 解凍する際は容器ごと弁当を温めて、水分をぬぐってから皿に移すことで水っぽさが改善されます。
量が少ない 弁当によっては、量がかなり少なく感じることがあるようです。 ナッシュにはおかずしかついていないので、量が少ないと感じる場合は米の量を調整しましょう。ダイエット中の場合は玄米、それ以外の場合は白米を選ぶとより健康に配慮した食事ができます。
保存スペースが 足りない 基本的にはナッシュを注文する前に、冷凍庫内のスペースを確保しておきましょう。 それでもスペースが足りない場合は、解決策として別途冷凍庫の購入を検討するのもいいかもしれません。小型の冷凍庫であれば、1万円程度で購入できるものもありますよ。
送料・料金が 高い ナッシュは1回の注文量が多ければ多いほど、1食あたりの価格が安い計算になります。 それでも料金が高いと感じる場合は、初回クーポンや友達紹介クーポンなどを利用しましょう。
解約が わかりづらい ログインした状態で「定期配送の停止・解約について教えてください」というページにアクセス。下までスクロールすると「サービスを解約する」というボタンが出てくるので、タップします。 1度解約すると会員ランクが失効してしまうため、今後再開する可能性がある場合はスキップもしくは停止を選択すると良いでしょう。
味が濃い・薄い ナッシュのお弁当は健康に配慮して設けた独自の糖質30g ・塩分2.5g以下なので、メニューによっては薄味に感じるものもあります。逆にソースがついている洋食は味付けが比較的濃いめです。 濃い味が好きな人は洋食をメインに、薄味好きな人はその他のメニューを選んでみると失敗しにくいでしょう。また公式サイトに寄せられたメニューの口コミを参考にしてみるのもおすすめです。
定期コースしかない ナッシュは定期コースでしか注文できませんが、無料で配送のスキップ・停止ができます。基本的にお届け予定日の4から5日前までに申請すれば、何度でもスキップ・停止が可能。配送の再会も簡単なうえに、ランクは継続されるので安心です。 また配送スケジュールも1週間に1回・2週間に1回・3週間に1回の中から選べ、ユーザーの都合で変更できます。
メニューを選ぶのが手間 自分の好きなようにメニューを選べるというのはナッシュの大きな魅力ですが、「毎回選ぶのは面倒」という人には人気メニューからお任せで選択することも可能です。

ナッシュを利用して分かったメリット

糖質30g以下・塩分2.5g以下で、健康に配慮されたお弁当

ナッシュ「ソースヒレカツ」
「ソースヒレカツ」

ナッシュは1つのお弁当につき糖質30g以下・塩分2.5以下に設定されているため、健康的に美味しい食事を楽しめます。プレートに栄養素が記載してあり、難しい栄養管理が簡単にできるのは嬉しい点です。 さらに低糖質のスイーツなどもあり、ダイエット中や食事制限中でも罪悪感なく食事を楽しむことができます。

常時60種類以上のメニューと毎週新しく追加される新メニューで飽きない

ナッシュには常時60種類のメニューが用意されているため、毎日食べても飽きないのもサービスの特徴。さらに毎週新しく3種類のメニューが追加されています。 和・洋・中・だけでなく、エスニック料理など幅広いジャンルのメニューがあります。主菜だけでなく副菜にもこだわっており、主菜に合うような味付けがされているのも嬉しいですよね。

AD

管理栄養士が監修しているから安心

プレートはそれぞれ専属の一流シェフや管理栄養士が考えた献立になっており、糖質や塩分が独自の基準で計算されているうえに、味や使用されている食材のクオリティが高いです。 中にはたんぱく質が20g以上使われているメニューもあり、トレーニング時やダイエット中の食事管理に最適でしょう。

後片付け不要!電子レンジでチンするだけで食べられる

ナッシュの弁当は電子レンジでチンするだけで容器からそのまま食べられるため、後片付け不要で楽ちん。調理の手間が一切かからないのに加え、洗い物がでないこともメリットです。 仕事や家事に追われている時でも、手軽に栄養を意識した食事を摂ることができます。

好きなタイミングでスキップ・再開できるから無理なく続く

外出が多い時や自炊が続くタイミングなどは簡単にスキップできるため、無理なく続けやすいのも嬉しいポイント。 配達予定の4日前(※地域に応じて異なる)までアプリや公式サイトから簡単にキャンセル・変更申請が可能です。配達日や配達時間なども同じように簡単に変更できます。

食材フィルタ機能でアレルギーや嫌いな食べ物を登録できる

ナッシュ 食材フィルター

好き嫌いやアレルギーのある人でも注文しやすいように、特定の食材を指定して除外することが可能です。避けたい食材や自身の食事の好みなどを登録することで、好きな食材からメニューを選べます。 苦手な食材を登録すると、メニュー一覧画面で登録した食材(出汁・エキス含む)が使われたメニューに注意喚起のボタンが表示されるため活用しましょう。

AD

クーポンを賢く使えば安く注文できる

ciatr特設サイトからナッシュに登録すると、初回限定2,000円オフクーポンをもらうことができます。さらにナッシュを友だちに紹介することで、紹介した側もされた側も1人につき合計3,000円分のクーポンがもらえます。 クーポンを賢く使えば通常価格より安く注文できるため、ぜひ活用しましょう。

準備と片付けに時間がかからないから自分の時間ができる

ナッシュを注文することで、買い出し・調理・後片付けといった食事に関わる家事を大幅にカットできます。空いた時間は別の家事や趣味に回してもいいでしょう。 子育て世代や仕事で忙しい人たちにとって、時間が節約できるのは非常に嬉しいポイントですよね。時短アイテムとしてナッシュを活用して、自由時間をゲットしちゃいましょう!

ナッシュを利用して分かったデメリットとその対処法!失敗しない方法とは

住んでいる地域次第では送料が高くなってしまう

ナッシュでは住んでいる地域によって大きく送料が異なります。例えば6食注文するとき1番安い関西の送料が913円なのに対し、1番高い沖縄の送料は2,145円です。 送料が高い地域に住んでいる場合は、1度にたくさん注文することで1食あたりの値段が安くなりますよ。

量が足りない、味が濃いと感じる人もいる

量が足りない・味が濃いといった理由で白米やパンを一緒に食べすぎてしまうとそれだけ糖質をとることになり、ダイエット中の食事管理として結果的に向かない場合も。 ナッシュの宅配弁当で食事管理をする場合は、その点に気をつけるようにしましょう。

AD

冷凍庫のサイズによっては入らない場合も

ナッシュ 冷蔵庫

ナッシュの弁当はまとめて注文すればするほど安くなりますが、必ず購入前に冷凍庫の空きに余裕があるか確認しておくようにしましょう。 一人暮らしで冷凍庫が小さい場合は、長期的にナッシュを購入することを考えると個別で冷凍庫を買った方がお得になるかもしれません。

単品購入ができず、基本的に定期購入する必要がある

ナッシュの弁当は、1個ずつ購入することはできません。 いずれの商品もすべて定期購入しなければなりませんが、一時的に不要になった場合はスキップ・停止機能を使って簡単に注文が止められます。そのため自分の予定や冷凍庫の空き具合などを見ながら、自身のペースで注文することをおすすめします。

品切れすることもある

ナッシュは希望のプラン内で好きなメニューを好きなだけ頼めるシステムなので、1つのメニューに注文が集中すると稀に品切れ状態になってしまうことがあります。 ただしナッシュでは注文したメニューが売り切れた場合に備えて、事前に代替商品の設定ができます。代替商品を選んでおけば、好みじゃないメニューが送られてくることはないので安心ですよ!

おかずが均等に温まらない

ナッシュはメインと副菜が1つのお弁当容器に盛り付けられて送られてくるため、メニューによっては解凍するとき均等に温まらない場合があります。 肉料理など火が通りづらそうなメインを頼んだ時は取り分けて別々に温めると、加熱しすぎで副菜の味が落ちるといった事態を避けられますよ!

AD

公式サイトのメニュー画像とはちょっと違う

ナッシュ「ハンバーグと温野菜のデミ」

実際に届いたお弁当と公式サイトのメニュー画像を比べると、確かに少し違って見えます。ただしメニュー画像はお弁当容器ではなく、お皿に並べてあるので違って見えるのも当然です。 後片付けの手間はあるものの、同じようにお皿に盛りつけてみると一層美味しそうに見えてテンションが上がりますよ!

気になる味や料金に関する口コミ・評判をチェック

nosh(ナッシュ)の料理や味に関する口コミ・評判

ナッシュ「ハンバーグと温野菜のデミ」

料理が美味しいという口コミ

吹き出し アイコン

主菜が中華料理だと副菜の味付けも中華風になっていて、全部美味しい!和・洋・中をはじめとする様々なジャンルのメニューが選べるから、いつも食べるのが楽しみになる。食感も工夫してあるから、苦手な食材も美味しく食べられる気がする。

吹き出し アイコン

お気に入りはハンバーグで、冷凍とは思えないほどジューシーで美味しい。副菜も野菜たっぷりだから、ダイエット中でも罪悪感なく食事を楽しめるのは嬉しい!料理がしたくない夜とかにすごくピッタリかも。

鶏肉メニューがまずいという口コミ

吹き出し アイコン

ナッシュのお弁当、副菜はどれも美味しいんだけどチキン系は美味しくないものが多い気がする……。味付けがまずいというよりはパサパサしている感じが気になったから、レンチンの時間を長くしすぎないように注意してる。

味に関しては「美味しい」「好きでリピートしている」など好意的な口コミが多く見受けられました。また「失敗したな」というメニューを頼んでしまった場合は電子レンジで温める時間を調整したり、味の濃いものは白米と一緒に食べたりなど工夫している利用者が多かったです。 他の宅配サービスと比較すると、ナッシュのメニューはクオリティが高いです。どうしても悪い口コミが目立ってしまいがちですが、実際に試してみるとその良さが分かります。

AD

料金や送料に関する口コミ・評判

送料が高いと感じるという口コミ

吹き出し アイコン

味は美味しくて栄養面もしっかり考えられてる上に手軽だから最高のサービスだけど、毎回かかる送料が気になってた。なのでナッシュがたくさん保存できるように冷凍庫を買って、毎回20食注文している。長い目で見ればペイできるので満足してる。

吹き出し アイコン

関西に住んでたら割と使いやすいのかもしれないけど、関東に住んでいるのでどうしても送料が高く感じてしまう。1食あたりの値段とは別で送料がかかるから、そこら辺も考えた上で多めに注文したほうがいいのかもしれない。

コンビニや外食などと比べると1食あたりの料金は妥当という口コミがあるものの、送料を割高に感じてしまう人が多いようです。住んでいる地域によっては1回の注文でたくさん購入できるよう、冷凍庫をうまく活用するのも手です。

メニューに関する口コミ・評判

ナッシュメニュー画面

メニュー数が多くて嬉しいという口コミ

吹き出し アイコン

メニューはいつも60種類以上あるし、新しいメニューも毎週追加されるから長く続けても飽きない!自炊といってもレシピが限られるので、メニューの豊富さには助けられている。お気に入りだったメニューや人気メニューが終売になってしまったりすると悲しい。

ナッシュは新しいメニューを毎週3品追加しています。長く続けている人も同じメニューばかりを頼まずにすむので、毎回の食事が楽しみになりますね。

AD

保存方法に関する口コミ・評判

冷蔵保存もしたいという口コミ

吹き出し アイコン

冷凍の状態で送られてくるから、届いた後は食べるまで冷凍庫に入れておけばいいし楽。ただかなり冷凍庫のスペースをとられるから、冷蔵とか別の方法が増えたらもっと使いやすいかも。

自炊をする手間を考えたら、冷凍庫に入れておくだけなのでかなり楽という口コミがある一方で、冷凍庫のスペースについての課題は多くの人が持っているようでした。 注文する量は6食、8食、10食、20食(※2回目以降の注文)と選べて、宅配期間も1週間、2週間、3週間と選べるため、生活にあった注文量と期間を見極められると良さそうです。

一人暮らしの利用に関する口コミ・評判

冷凍庫に入りきらないという口コミ

吹き出し アイコン

一人暮らしで初めてナッシュを利用してみたけど、注文する量を間違えて冷凍庫がパンパンに……。1人用の冷凍庫だと小さいことが多いし、一人暮らしの人が注文する時は少し気をつけたほうがいい。とりあえずスペースをあけるために早く食べなきゃ!

一人暮らしだと冷凍庫が小さいので、注文の前に空きスペースの確認は必須です! とはいえ、一人暮らしの自炊だと材料が余ってしまったり、毎食コンビニ弁当だと飽きたり……。ナッシュはこれらの課題をまるっと解決してくれるので、自分にあった使い方を探して快適に利用しましょう。

ナッシュでダイエットはできる?痩せたという口コミは?

吹き出し アイコン

基本的には運動をしながらダイエットをしているんだけど、おすすめという噂を聞いてナッシュの宅配弁当を購入!塩分や糖質の量が控えめになっているのに、しっかりとした味付けでダイエット中なのも忘れるぐらいの美味しさだった。メニューもこれだけバリエーションがあると、続けるのも苦じゃないかも!

吹き出し アイコン

最初は時短と節約目当てでナッシュを注文していたんだけど、知らない間に体重2キロ減っててびっくりした。前は忙しくて外食とかコンビニ弁当ばっかりだったから、当たり前といえば当たり前なんだけどラッキーすぎる!てかナッシュってカロリーとかその他栄養素もわかりやすいし、もしかしてダイエットの手助けとして最適なのでは?!

吹き出し アイコン

ナッシュを食べ始めて1ヶ月で、会社の人に「痩せた?」と言われた!糖質量や塩分が抑えられているのに適度にボリュームもあるし、メニューもたくさんあるから飽きずに続けられるのは本当に最高!これからも運動を続けながら、ナッシュを食べて頑張る!

口コミの中にはナッシュを利用して痩せたという人も見受けられました。実際にナッシュは1食あたり300から400Kcalと低カロリーなものが多いため、運動と合わせたダイエットサポートにも向いています。 なお体重を1kg減らすためには、約7,200Kcalを消費する必要があります。1ヶ月で落とすとすれば「7,200÷30=240」ということになり、1日の消費カロリーを240Kcal減らせばいいということです。 成人女性の一般的な昼食の平均摂取カロリーは800から960kcal程度。昼食をナッシュに置き換えれば無理せず美味しく、マイナス240Kcalを実現できますよ!

またナッシュにはスイーツメニューも数多くあります。ダイエット中でも罪悪感少なく甘いものが食べられることでストレスもたまらず、長期的にダイエットのサポートとして活用できるところも魅力的です。 しかしナッシュの冷凍弁当だけで簡単にダイエットができるということではないので、適度に運動なども取り入れながら健康的なダイエットを心がけてくださいね。

AD

たんぱく質が高いメニューを選ぶとより効果的に

ナッシュ「チキンのバジルオイル焼き」
「チキンのバジルオイル焼き」

筋肉をつけながら健康的にダイエットをするなら、適度にたんぱく質を摂取することが重要。何故なら人間の身体を形作る筋肉や臓器の材料は、たんぱく質だからです。1日に必要なたんぱく質の量は、男性で60~65g、女性が50gと言われています。 ナッシュの中でも高たんぱく質なメニューは、「チキンのバジルオイル焼き」や「チキンのトマトチーズがけ」などの鶏肉を使ったもの。もちろんそれ以外にも豊富なメニューが揃っているので、気になる人は要チェックです!

フィットネスクラブ「ルネサンス」の食事管理に採用されている

ストレッチ、運動、フリー画像

全国に店舗を展開するフィットネスクラブ「ルネサンス」では、ダイエット中の食事管理にナッシュの弁当が採用されています。運動だけではなく食の面からアプローチしながら、健康的に痩せられるようにサポートしてもらえます。 トレーナーからライフスタイルや目標に合わせてナッシュの取り入れ方を教えてもらえるので、安心して利用できます。実際に「ルネサンス」のスタッフもナッシュの弁当を利用しながら1ヶ月本気でダイエットをしているため、ダイエット中の食事管理として信頼できますよね。

nosh(ナッシュ)ダイエットまとめ

nosh(ナッシュ)のダイエットに関する口コミまとめ
  • 1日1食の置き換えでも効果が期待できる
  • カロリーコントロール・食事管理がしやすい
  • 筋トレには高タンパク質なメニューが効果的
  • フィットネスクラブのお墨付きだから安心

調査の結果、ナッシュを利用すると上記のようなダイエット効果が期待できると判明しました! ナッシュは健康に配慮したメニューが設けられているだけでなく、カロリーや栄養素が一目でわかるため食事管理がしやすいという魅力があります。 また低カロリー、高タンパク質なメニューが揃うナッシュなら、食事制限をしながらも美味しい食事が楽しめるので、無理なくダイエットが続けられますよ!

AD

実際に1ヶ月利用したときの口コミ 料金はいくらになる?

関西在住3人家族の場合

関西在住3人家族が毎日夕食1食をナッシュに置き換える場合、90食分のお弁当が必要です。 まずは初回限定の2,000円オフクーポンを利用して10食注文した後、2回目以降は友達クーポンを2回使用します。20食の注文を2回購入で、それぞれ1,000円ずつオフで弁当が購入できますよ。 90食になるまで購入すると、10食分が送料込みで4,903円(初回クーポン使用)、20食分✕4回(2回分クーポン使用)が50,372円となり、合計55,275円となりました。 この金額を30日で割ると、3人家族の1食(1日)あたりの値段は約1,842円となります。 家族3人で外食したり、3人分のお弁当をコンビニやお惣菜で済ませようとするとなかなか2,000円以内に抑えることは難しいのではないでしょうか。手間を考えると、なおさらナッシュを継続利用するメリットを実感できそうです。

吹き出し アイコン

共働きで忙しく、自炊できない日々がストレスでした。お惣菜やコンビニ弁当だとやっぱり栄養の面が気になっていたから、ナッシュの栄養士が考えたメニューを家族で楽しめるのはすごく助かってます。味付けも工夫されてるから野菜が苦手な子どももパクパク食べてくれて、食事に関するストレスがなくなりました!後片付けが楽すぎるのも嬉しい!

AD

関西在住1人暮らしの場合

関西在住1人暮らしの場合、毎日夕食1食をナッシュに置き換えると30食分のお弁当が必要です。この場合も3人暮らしの時と同じように、2,000円オフクーポン1枚と友達クーポン2枚を使用した際の値段をシュミレーションします。 30食購入する場合、10食分を3回購入するのが1番お得です。その場合最初の10食分が送料込みで4,903円(初回クーポン使用)、10食分×2回(2回分クーポン使用)が11,806となり、合計16,709円となります。 この金額を30日で割ると、1食(1日)あたりの値段が約557円となります。 しかし1人暮らし用の冷凍庫は、スペース的に6食が限度でしょう。6食×5回で注文するとクーポンを利用した30食分の合計金額は、21,385円と割高になってしまいます。今後も継続して注文する場合は、1万円ぐらいで別途冷凍庫を購入するのも1つの手ですよ。

吹き出し アイコン

仕事から疲れて帰ってきた時とか、一人暮らしで気軽に食べられるナッシュの弁当はお得で本当に使いやすい!外食やコンビニ弁当と併用していて毎食ナッシュを食べているわけではないから、冷凍庫に約6食分のストックがあるのがちょうどいいです。

nosh(ナッシュ)公式発表の人気メニューランキング

nosh(ナッシュ)公式発表の人気メニューランキング
  1. チリハンバーグステーキ
  2. にんにく醤油から揚げ
  3. クリームコロッケグラタン
  4. ハンバーグと温野菜のデミ
  5. 旨だれペッパーチキン
  6. チキンのバジルオイル焼き
  7. 鮭のマッシュポテトアヒージョ
  8. 四川風エビのピリ辛
  9. 焼き鳥の柚子胡椒
  10. やみつき塩から揚げ

上記の表はナッシュの公式サイトで発表されている人気メニューTOP10をまとめたものです。(2023年1月時点) 上位3位には大人から子どもまで楽しめる定番メニューがランクインしていました。特に第1位のチリハンバーグステーキは常にランキング上位にランクインする、ナッシュ随一の人気メニューです。

【実食口コミ】ナッシュを17食、食べてみた

ナッシュの人気メニュー17食を、ciatr編集部で注文して実食してみました。実際に食べた感想を正直に伝えていくので、これからナッシュの宅配弁当を利用する予定の人はぜひ参考にしてみてくださいね。

※2022年9月時点で販売していたメニューです。現在は終売しているメニューがある可能性があります。

ハンバーグと温野菜のデミ

ナッシュ「ハンバーグと温野菜のデミ」
メニュー
  • デミグラスソースハンバーグ
  • 玉ねぎ入りのポテトサラダ
  • だしの旨味が染み込んだアスパラベーコン
  • 粒マスタードが隠し味のズッキーニエッグ
カロリー たんぱく質 糖質
353kcal 14.1g 21.4g
脂質 食物繊維 塩分
21.0g 5.1g 2.4g

正直レビュー・口コミ

ハンバーグのお肉はふわふわで水っぽくなく、ソースも濃厚で満足感があります。かぼちゃが少し硬かったですが温めの問題だったので、少し長めのほうがいいかも。ハンバーグと副菜のズッキーニエッグの相性がよく、ズッキーニエッグがさっぱりしていて美味しかったです。野菜もしっかり摂れて、お肉も食べられる満足の1皿!

鮭のマッシュポテトアヒージョ

ナッシュ「鮭のマッシュポテトアヒージョ」
「鮭のマッシュポテトアヒージョ」
メニュー
  • 鮭のマッシュポテトアヒージョ
  • パプリカのスクランブルエッグ
  • ミートソースナス
  • コールスロー
カロリー たんぱく質 糖質
479kcal 18.6g 11.7g
脂質 食物繊維 塩分
37.9g 2.8g 2.4g

正直レビュー・口コミ

濃い味付けで、ご飯が進みます!ソースには明太子と唐辛子が入っていますが、辛さはピリッとするレベルでそこまで気になりません。辛いのが苦手な人でも、唐辛子さえ避ければ全然大丈夫でしょう。付け合わせの素揚げブロッコリーも美味しかったです。

旨だれペッパーチキン

ナッシュ「旨だれペッパーチキン」
「旨だれペッパーチキン」
メニュー
  • 旨だれペッパーチキン
  • いんげんとゴボウのおかかあえ
  • カニ豆腐つくね
  • 一味をきかせた山菜のおろしマヨ
カロリー たんぱく質 糖質
401kcal 20.1g 15.1g
脂質 食物繊維 塩分
27.2g 3.4g 2.3g

正直レビュー・口コミ

チキンはサクッと感はありませんが、ふんわりしていて美味しいです。胡椒が効いていてピリッとしているので、辛いのが苦手な人は好き嫌いが分かれるかもしれません。辛いもの好きな私にとっては、スパイシーで美味しい味付けでした!

海老とナスのクリームカレー

ナッシュ「海老とナスのクリームカレー」
「海老とナスのクリームカレー」
メニュー
  • 海老とナスのクリームカレー
  • ほうれん草ベーコン
  • ポテトサラダ
  • ツナキャベツ
カロリー たんぱく質 糖質
314kcal 10.7g 15.6g
脂質 食物繊維 塩分
22.1g 3.3g 2.2g

正直レビュー・口コミ

海老の味がしっかりつまったスープで、ものすごくコクがあります。海老の旨味が口の中でじわっと広がるため、濃厚な味が好きな人にはぴったり!カレーですが辛さはほとんどなく、辛いものが苦手な人でも楽しめそう。具材のナスも柔らかくエビはプリプリで、どちらも美味かったです。

ソースヒレカツ

ナッシュ「ソースヒレカツ」
「ソースヒレカツ」
メニュー
  • ソースヒレカツ
  • カリフラワーのごま和え
  • チンゲン菜と人参のおひたし
  • 青じそ風味のミックス豆サラダ
カロリー たんぱく質 糖質
250kcal 13.1g 20.6g
脂質 食物繊維 塩分
11.7g 3.1g 2.1g

正直レビュー・口コミ

食べた時の肉感がすごく強くて、びっくりしました。これまで冷凍のカツを食べたことがなかったので、初めての経験でした。冷凍のため通常のものと比べるとサクサク感はあまりありませんが、ガッツリ食べたい人にはおすすめできるメニューです。

鮭のロースト豆腐干添え

ナッシュ「鮭のロースト豆腐干添え」
「鮭のロースト豆腐干添え」
メニュー
  • 鮭のロースト豆腐干添え
  • 茄子の香味ソース
  • 人参のごまだれ
  • ほうれん草のカキ油
カロリー たんぱく質 糖質
283kcal 21.8g 8.0g
脂質 食物繊維 塩分
16.4g 2.9g 1.6g

正直レビュー・口コミ

このメニューはそれほど味が濃くなく、ちょうどよく食べられました。個人的には七味をはじめとする薬味を用意すれば、もっと美味しく食べられたと思います。鮭の小骨は少し気になりますが、鮭自体の味はとても美味しく大満足です。

豚肉と野菜の和風ソース

ナッシュ「豚肉と野菜の和風ソース」
「豚肉と野菜の和風ソース」
メニュー
  • 豚肉と野菜の和風ソース
  • 絹揚げのそぼろあえ
  • わさび菜とちくわの入った菜の花のあえ物
  • 枝豆豆腐
カロリー たんぱく質 糖質
442kcal 17.2g 13.1g
脂質 食物繊維 塩分
35.6g 2.8g 2.5g

正直レビュー・口コミ

味は濃いめなので、ご飯と一緒に食べると丁度いいです。野菜もシャキシャキ感が程よく残っていたため、最後まで美味しく食べられました!量は少し少なめなので、お腹を満たしたい時にはもう一品あると嬉しいかもしれません。

チキンのバジルオイル焼き

ナッシュ「チキンのバジルオイル焼き」
「チキンのバジルオイル焼き」
メニュー
  • チキンのバジルオイル焼き
  • かぶのオイルソース
  • ベーコンとインゲンの粒マスタード和え
  • チキンのトマトソースがけ
カロリー たんぱく質 糖質
413kcal 29.0g 4.4g
脂質 食物繊維 塩分
31.0g 1.6g 2.5g

正直レビュー・口コミ

バジルとオリーブでしっかりと味付けされたチキンが、食べごたえ抜群です!プラスでごはんやパンがあれば、ちょうどよいくらいの分量。オイルがふんだんに使用されているので、油っぽい食べ物が苦手な人や胃腸が弱い人は避けたほうがいいかもしれません。

四川風海老のピリ辛

ナッシュ「四川風海老のピリ辛」
「四川風海老のピリ辛」
メニュー
  • 四川風海老のピリ辛
  • シュウマイ
  • 白菜の中華和え
  • 肉団子の甘酢あん
カロリー たんぱく質 糖質
256kcal 18.5g 16.6g
脂質 食物繊維 塩分
11.8g 2.9g 2.5g

正直レビュー・口コミ

四川風海老のピリ辛は、ピリ辛というよりどちらかというと甘辛な印象でした。他のメニューと見比べても量が少なめでおかずメインだったので、これと合わせて白ごはんやおにぎりなどがあった方が良さそうです!

ミートソースのビーフボール

ナッシュ「ミートソースのビーフボール」
「ミートソースのビーフボール」
メニュー
  • ビーフボール
  • 豆のマスタードサラダ
  • いんげんとアーモンドの和えもの
  • ごぼうフライが入ったコーンのオニオンドレッシング
カロリー たんぱく質 糖質
390kcal 21.2g 20.5g
脂質 食物繊維 塩分
22.0g 6.2g 2.5g

正直レビュー・口コミ

食べやすい食感の大きいビーフボールが3個も入っていて、満足度が高いです。ビーフボールにはミートソースだけでなく下にチーズもあったので、飽きずに食べられるところも嬉しいポイント。インゲンや豆、カリフラワーなども入っているため栄養もしっかり摂れそうです!

にんにく醤油から揚げ

ナッシュ「にんにく醤油からあげ」
「にんにく醤油からあげ」
メニュー
  • にんにく醤油から揚げ
  • じゃこピーマン
  • 蓮根きんぴら
  • なすのおろし生姜
カロリー たんぱく質 糖質
335kcal 21.2g 13.5g
脂質 食物繊維 塩分
21.3g 1.9g 2.4g

正直レビュー・口コミ

唐揚げは、小ぶりなものが5つ入っていました。小ぶりなせいか、衣感や肉感があまりありません。しかしにんにく醤油がしっかり効いているため、ごはんが進みます。付け合わせの蓮根きんぴらはピリ辛より少し辛めに感じたため、辛いのが苦手な人は注意したほうが良いかも。

豚の生姜焼き

ナッシュ「豚の生姜焼き」
「豚の生姜焼き」
メニュー
  • 豚の生姜焼き
  • やまいものしそあえ
  • ほうれん草のおひたし
  • インゲンとチキンのからしマヨ
カロリー たんぱく質 糖質
376kcal 23.0g 13.5g
脂質 食物繊維 塩分
24.2g 3.3g 2.5g

正直レビュー・口コミ

甘めの味付けに、程よい生姜のアクセントが効いたご飯がすすむ一品!豚肉は厚みがあって噛み応え抜群なので、満腹になります。副菜が少しパサパサだったところはマイナスですが、全体的に満足感は高かったです。

クリームコロッケグラタン

ナッシュ「クリームコロッケグラタン」
「クリームコロッケグラタン」
メニュー
  • クリームコロッケグラタン
  • インゲンのカレータルタル
  • キャロットラペ
  • ほうれん草とコーンソテー
カロリー たんぱく質 糖質
394kcal 15.6g 18.0g
脂質 食物繊維 塩分
27.4g 4.4g 2.5g

正直レビュー・口コミ

ほんのりトマトソースが絡んだクリームコロッケ。コロッケのクリームが濃厚なため、がっつりトマト味という印象はないです。肉や魚がメインではありませんがコロッケが大きめで濃厚なため、お腹にたまります。メインに添えられた野菜や副菜含め、野菜が多い印象なので野菜不足を感じている人にぴったりです!

あじの南蛮漬け

ナッシュ「あじの南蛮漬け」
「あじの南蛮漬け」
メニュー
  • あじの南蛮漬け
  • 絹揚げ豆腐のしょうが醤油
  • なすのごまあえ
  • ブロッコリーのペーストかぼちゃ
カロリー たんぱく質 糖質
234kcal 14.4g 22.3g
脂質 食物繊維 塩分
9.3g 2.2g 2.3g

正直レビュー・口コミ

あじの南蛮漬けだからあっさりしたものを想像していましたが、味は割と濃いめかつ酸味は控えめで、その分ピリッと辛めになっています。ご飯と一緒に食べると丁度いいかもしれません!

メープルパンケーキ

ナッシュ「メープルパンケーキ」
「メープルパンケーキ」
メニュー
  • メープルパンケーキ
  • ペッパー枝豆
  • ミックスナッツ
  • バターコーン
カロリー たんぱく質 糖質
411kcal 14.3g 29.0g
脂質 食物繊維 塩分
24.8g 4.6g 1.2g

正直レビュー・口コミ

甘いのとしょっぱいのが交互にやってくるプレートで、飽きることなく食べきれます。パンケーキの中にメープルが入っているため、べっちょりしないのが良いです。パンケーキの下には大きなベーコンがあって嬉しかったです。他のプレートとタイプが違うので、気分転換に休日のブランチとかで食べるとテンションあがります。

バターロールパン

ナッシュ「バターロール」
「バターロール」
カロリー たんぱく質 糖質
91kcal 7.6g 4.5g
脂質 食物繊維 塩分
3.7g 6.9g 0.4g

正直レビュー・口コミ

表面はやわらかく、底面がフランスパンのように固い感じ。食べ終わりは少し口の中がパサパサしますが、一緒に食べた「海老とナスのクリームカレー」と相性抜群でした。プレーンなロールパンですが、炭水化物11.4gの中に6.9gも食物繊維が入っているのはありがたいです。

ロールケーキプレーン

ナッシュ「ロールケーキプレーン」
「ロールケーキプレーン」
カロリー たんぱく質 糖質
161kcal 3.2g 4.7g
脂質 食物繊維 塩分
14.6g 1.3g 0.1g

正直レビュー・口コミ

ほんのりと甘いスポンジの、ふわっとした食感がたまりません!たっぷりの生クリームは甘さ控えめで軽いので、生クリームが苦手な方でも食べやすいです。糖質が4.7gなので、糖質が気になる人でも手軽に食べられるのではないでしょうか。

美味しいメニューとイマイチなメニューは?

特に美味しかったメニューはコレ!

ciatr編集部的おすすめメニュー
  • ハンバーグと温野菜のデミ
  • ソースヒレカツ
  • あじの南蛮漬け
  • 鮭のマッシュポテトアヒージョ

ciatr編集部が実食した上で特に美味しかったメニューは、上記の4つです!やはりハンバーグはハズレがなく、万人受けする味となっているため満足度が高いです。 ヒレカツについては冷凍したお肉はパサパサしてしまうイメージがありますが、ナッシュの弁当は冷凍なのに安心して楽しめるぐらい美味しいですよ。 魚はどのメニューも少し骨が多いですが、味や量は他の弁当と比べても満足できる内容でした!

あまりおすすめできないメニューはコレ

ciatr編集部的イマイチメニュー
  • にんにく醤油からあげ
  • ロールパン

一方であまりおすすめできないメニューは、上記の2つです。からあげは味付けは文句なしなのですが、1つ1つが小ぶりなせいもあり解凍すると少しパサパサ感が気になってしまいます。 ロールパンは普通のパンに比べると栄養バランスは満点なのですが、他の弁当と比べると4つで1食分となるので少し割高感がありました。

nosh(ナッシュ)をおすすめする人・しない人

こんな人におすすめ!
  • 毎日の献立を自分で考えるのが面倒な人
  • さまざまなメニューを楽しみながら簡単に食事管理をしたい人
  • 子育てや仕事が忙しく自炊をする時間がない人
  • 一人暮らしの人
  • 外食やコンビニの弁当を食べることが多く栄養が偏りがちな人
  • 弁当だけでなくスイーツやパンも一緒に楽しみたい人
  • 食事の準備にかかる時間を短くしたい人
  • 美味しい食事を摂りながら健康的にダイエットしたい人

ナッシュの宅配弁当を注文すると、これまで食事の時間にかかっていた時間が短縮できるだけでなくいろんな食材を摂れて栄養にも気を使うことができます。 クーポンを使ったり1度の注文数を多くしたりすることでお得にナッシュの弁当が楽しめるので、気になる人はぜひ購入してみてくださいね。

おすすめできない人
  • 自炊と同じレベルで食費を抑えたい人
  • 冷凍庫が小さい・空き容量がない人
  • 送料にコストを割きたくない人
  • プレートではなくメインだけ頼みたい人
  • とにかく量をたくさん食べたい人
  • ストイックな食事制限を考えている人

ナッシュはおすすめの宅配弁当ですが、もしかすると上記の内容に当てはまる人にとっては最適な選択ではないかもしれません。 例えば1食あたりの料金は宅配サービスの中でも比較的安い方ですが、送料がやや高めなので北海道や沖縄に住んでいる人は特に負担が大きくなってしまいます。 また1番少ないプランでも6食からとなっているため、冷凍庫に空きがない場合も利用は難しいでしょう。 とはいえどの宅配サービスも万能ではありません。デメリットも理解したうえで、ナッシュのメリットが自分のニーズと一致すると思える人におすすめです。

料金・送料解説

1食あたりの価格 6食 8食 10食 20食
通常 698円 623円 599円 599円

ナッシュの宅配弁当は、6食・8食・10食・20食の4つのプランから選択できます(※20食のみ、初回注文時は選択できません)。 1食あたりの料金はそれぞれ698円・623円・599円・599円で、10食と20食は同じ値段になりますが、送料を含めると20食を注文するのが1番お得と考えてよいでしょう。

送料 6~10食 20食
北海道 2,145円 2,497円
北東北 1,331円 1,551円
南東北 1,221円 1,441円
関東 1,056円 1,276円
信越 1,078円 1,298円
北陸 979円 1,199円
中部 979円 1,199円
関西 913円 1,133円
中国 979円 1,188円
四国 979円 1,188円
九州 1,078円 1,298円
沖縄 2,145円 2,827円

送料は最安値の関西の場合、6〜10食が913円で20食が1,113円となっています。 1番お得なのは20食ですが、その分冷凍庫にかなりのスペースが必要になります。いずれのメニューも冷凍で配達されるため、注文する前に1度冷凍庫の空きをチェックしておくといいでしょう。

nosh(ナッシュ)の料金についてもっと詳しく知りたい人は以下の記事を参考にしてみてください。

初回限定!ナッシュをお得に注文する方法

1食あたりの価格 6食 8食 10食
通常 698円 623円 599円
初回限定
2,000円オフ時
約364円 373円 399円

ナッシュの弁当を通常注文する場合、6食4,188円・8食4,984円・10食5,990円となります。この場合の1食あたりの料金は、それぞれ698円・623円・599円です。 しかしciatrの特設サイトから購入すると初回限定で2,000円割引となり、どのプランを選んでも1食あたり300円代で利用できるように。 このクーポンは初めてナッシュを利用するときしか使えないため、ナッシュがどんなサービスか試してみたい人は是非活用してみてください。

気になるQ&A

ナッシュにお試しはある?

残念ながら、ナッシュにはお得な価格で購入できる「お試しセット」などはありません。しかしciatrの特設サイトから購入すると、初回に限り2,000円分の割引クーポンが付与されます。そのクーポンを利用すると、通常時よりかなりお得にナッシュの宅配弁当が購入できますよ。 友達にナッシュを紹介すれば2回目以降にも使えるクーポンがもらえるので、それらを使いながらお得にナッシュを楽しみましょう!

単品購入は可能?

ナッシュの宅配弁当はすべて定期購入となるため、残念ながらいずれのメニューも単品購入はできません。しかし定期購入といっても期間や購入数のノルマは一切ないため、安心してくださいね。 1回に注文する個数はもちろん都合に合わせて変更でき、しばらく宅配弁当を使わない際もアプリや公式サイトなどから簡単に定期購入のスキップや停止ができます。 スキップ・停止後も再開は簡単にできるので、自身で調整してみてください。

ダイエットに向いてる?

ナッシュのメニューはすべて一流シェフや管理栄養士によって監修されており、糖質30g以下・塩分2.5g以下で健康に配慮されています。そのためダイエッターたちの間では、「食事管理がしやすい」と話題になっています。 しかし弁当を食べるだけで痩身効果を保証しているわけではないので、ナッシュで食事管理をしながら適度な運動を行うという使い方がおすすめです。

送料無料のサービスはある?

残念ながらナッシュには送料無料のサービスはありません。6〜10食プランであればいずれも送料は同じなので、10食プランを選んだほうが1食あたりの料金はお得になります。 また地域によって送料が大きく異なるのが、ナッシュのポイントの1つ。注文する地域が本社がある関西から遠くなればなるほど送料も高くなるので、遠い地域から注文する人は1回にまとめて注文するようにしましょう。

自然解凍しても大丈夫?

ナッシュの弁当はいずれも電子レンジでの加熱調理が必須となっており、自然解凍はできません。自然解凍をすると料理が水っぽくなってしまうだけでなく、食中毒の危険性も出てくるので必ず冷凍もしくは半解凍の状態でレンジ調理しましょう。 しかしパンやスイーツなどは、冷蔵解凍で食べられるものもあります(冷蔵庫で約60分)。弁当は加熱後に冷めてしまうと風味が損なわれる可能性があるため、解凍後はできるだけ早く食べるようにしてくださいね。

宅配ボックスで受け取ることはできる?

ナッシュの配送はクール宅急便を利用しています。クール宅急便は置き配ができないため、宅配ボックスでの受け取りも不可となっています。 受け取りが難しい場合は事前にお届け曜日・時間の変更を申請するか、宅配業者へ再配達の依頼をするようにしましょう。

食事・スイーツのメニューは弁当と同料金?

ナッシュのお弁当はメニューに関わらず、一律同じ料金です。なおパンやスイーツは数個ずつのセットで1食分とカウントされるようになっているため、どのメニューを選んでも損得を感じない仕様となっていますよ!

賞味期限はいつ?

公式サイトの記述によると、ナッシュの賞味期限は製造日から数えて約6ヶ月から1年の間となっています。詳しい日付は容器に記載されているので、収納する前に確認しておきましょう。ナッシュの賞味期限については、以下の記事でさらに詳しく解説しています。

nosh(ナッシュ)ってどんな会社?

会社名 ナッシュ株式会社
所在地 大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング16F
営業時間 10:00〜19:00
問い合わせ先 個人のお客様専用番号 : 050-3101-6850 TEL : 06-6121-6243 FAX : 06-6121-6247
配達エリア 日本全国

nosh(ナッシュ)は大阪を拠点とするナッシュ株式会社が運営する宅配弁当サービスで、2018年にサービスを開始しました。ナッシュ株式会社はこのサービスの他に、従業員の健康をサポートするための福利厚生サービスである「office nosh(オフィスナッシュ)」も手掛けています。 これまでにYouTubeや雑誌をはじめとする数々のメディアで紹介されているほか、最近はオムライスで有名な「ポムの樹」やお好み焼き店「道とん堀」とのコラボメニューなども展開しています。

nosh(ナッシュ)を他の宅配弁当サービスと比較!

他の宅配弁当サービスと比較するとナッシュのお弁当の料金は、ちょうど中間といったところ。ただしナッシュには初回限定クーポンやnoshといった割引が豊富に揃っているため、上手に利用すればコスパ良く購入できますよ。 また自分でメニューを選べない宅配弁当サービスが多い中、ナッシュは60以上のメニューの中から自分で好きなものを選択できます。そのため気に入ったメニューだけ食べたい人や、好き嫌いの多い人も安心です。 さらに詳しく他のサービスのことやナッシュとの比較について知りたい人は、以下の記事をチェックしてみてください。

nosh(ナッシュ)の悪い口コミに惑わされないで!賢く注文してQOLをあげよう

この記事ではnosh(ナッシュ)の口コミや評判について、SNSでの意見やciatr編集部による実食口コミなども踏まえながら詳しく紹介しました。サービスにはメリット・デメリットどちらもありますが、工夫次第では日常の食に関する悩みを解決することができるのではないでしょうか。 メニューも豊富で長期間飽きることなく楽しめるので、気になる場合はぜひ購入してみてくださいね。