
『メメント』とは
『インセプション』『ダークナイト』など、傑作の数々を手掛けて今やハリウッド屈指のヒット・メイカーとなったクリストファー・ノーラン監督が、一躍ブレイクするきっかけとなった記念碑的作品。最愛の妻を強盗犯に殺されたショックにより、発症後の記憶が10分間しか保てない「前向性健忘」という記憶障害に罹患した主人公が、ポラロイド写真へのメモ書きや全身へのタトゥーを手掛かりに、犯人を執念で追い詰める姿を描く。特筆すべきはその構成で、時間軸を一旦解体し、時系列を逆にして展開するという形式は複雑かつ斬新。2001年アカデミー脚本賞他2部門にノミネートされた。出演はガイ・ピアース、キャリー=アン・モス、ジョー・パントリアーノ。
『メメント』のあらすじ
ロサンゼルスにて保険調査員を営むレナードは、愛する妻と幸せな毎日を送っていた。ある日、突然侵入してきた複数犯の強盗に襲われ、妻が強姦された挙句殺害されてしまう。辛くも犯人の一人を射殺したレナードだったが、別の犯人に突き飛ばされた拍子に頭を強打。それを契機に、彼は前向性健忘という記憶障害を発症してしまう。発症前の記憶は残されているが、発症後は10分間しか記憶を保つことが出来ないという奇病に苦しむレナード。しかし、ナタリーという謎の女の手助けもあり、やがてレナードは失われる記憶を消さない工夫を凝らしながら、復讐心だけを胸に執念で犯人を追っていく……。
『メメント』のスタッフ・キャスト
『メメント』の感想・評価・ネタバレ
-
これも何度も見ないとだめですね。
-
いつか見ようと思っていた作品。 話題になった当時はリバースムービーの先駆けと言われていたと記憶している。 ポラロイドとメモ、刺青、白黒画面、 そして、記憶障害。 設定と演出の突飛さにうまく誤魔化された感はあるが、まぁ面白いサスペンス映画でした。 Netflixにて
-
話自体はシンプルなはずなのに 登場人物も少ないし なのに、 映像と展開ですんごいわかりにくく そしてずっと夢中で観てた! ノーランは鬼才すぎる〜。 おもしろかった! 終わってから考察見まくって もう一回観ました笑笑 #ネタバレ