【ネタバレ】「ジークアクス」モビルスーツ(MS)一覧!デザインはなぜ賛否が分かれる?
「ジークアクス」は「ガンダム」シリーズの最新作。サンライズ×スタジオカラーのタッグで、映画&TVアニメが話題となっています。 本記事ではそんな話題の「ジークアクス」に登場するモビルスーツをまとめて紹介!これまでに登場したMSを一覧で紹介するとともに、そのデザインの特徴などを解説します。 ※この記事は『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の重要なネタバレを含みます。
「ジークアクス」に出てくるモビルスーツって?モビルアーマーとの違いはなに?
モビルスーツ(MS)とは?

モビルスーツとは「ガンダム」シリーズに登場する「戦術汎用宇宙機器」のこと。戦術のために用いられるため、基本的には人型をしています。タイトルにもなっているジークアクスはジオン公国軍の最新鋭試作MSです。 作中ではMS同士による非合法賞金バトル「グランバトル」が実施されており、サイド6のイズマ・コロニーでの娯楽となっています。
モビルアーマー・ガンダムとは違うのか?

モビルアーマー(MA)は「全領域汎用支援火器」の略。攻撃力重視で作られた移動支援火器のことです。大雑把な区分としては、人型はMS、それ以外の火力重視の支援火器はMAとなります。 ガンダムはMSのうち、そう名付けられた機体のこと。「ジークアクス」では連邦軍が開発した高汎用型MSがガンダムと呼称されています。
最新「ジークアクス」 モビルスーツ(MS)一覧
GQuuuuuuX(ジークアクス) | エグザベ・オリベ , マチュ |
---|---|
赤いガンダム | シャア・アズナブル , シュウジ・イトウ |
白いガンダム | シャア・アズナブル |
ザク | ジオン公国軍MSパイロット |
シャア専用ザク | シャア・アズナブル |
軍警ザク | 軍警察 |
民間ザク | 民間人 , 一般企業 |
ザク ポメラニアンズ仕様 | ジェジー |
「ジークアクス」モビルスーツ一覧!赤いガンダムは誰が操縦している?
GQuuuuuuX(ジークアクス)

名前 | g-MSΩ GQuuuuuuX |
---|---|
パイロット | エグザベ・オリベ マチュ(アマテ・ユズリハ) |
型番 | g-MSΩ |
ジオン公国軍が所持する最新鋭試作MS・ジークアクス。別名「ガンダム・クアックス」。「オメガ・サイコミュ」というニュータイプの脳波を検知してMS操作に反映させる特殊システムを搭載しています。 オメガ・サイコミュが起動すると、コックピット内部が変形。頭部のデザインもその際に変形し、独特なツインアイが出現します。 初めはエグザべ少尉が赤いガンダム拿捕のために乗るものの、オメガ・サイコミュが起動せず、赤いガンダムに敗れてしまいます。次にマチュ(アマテ・ユズリハ)が乗り込み、初見でオメガ・サイコミュを起動されることに成功します。
赤いガンダム
◤メカ解禁◢
— 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) (@G_GQuuuuuuX) February 2, 2025
RX-78-02
白いガンダム
White Gundam#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/6tf6dzAFVI
名前 | g-MSα 赤いガンダム |
---|---|
パイロット | シャア・アズナブル シュウジ・イトウ |
型番 | g-MSα |
「アルファ・サイコミュ」と6基の無人攻撃機「ビット」を搭載したシャア専用機。宇宙世紀0085年では謎の少年シュウジが搭乗しています。 いわゆるガンダム的なV字型アンテナとツインアイがデザインされていますが、目の下にはさらに4箇所の発光部があり、口元もどことなく「エヴァ」風です。
白いガンダム
名前 | ガンダム |
---|---|
パイロット | シャア・アズナブル |
型番 | RX-78-02 |
シャアが連邦軍から奪取した高汎用型MS。後にシャア・アズナブルのイメージカラーである赤色に塗装されます。 いわゆるガンダム然としたトリコロールカラーで塗装され、ぱっと見では正史のガンダムにそっくり。実際のデザインは正史ガンダムより細身で、バルカン砲のついた頭部はとくに印象的なデザインになっています。
ザク
◤メカ解禁◢
— 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) (@G_GQuuuuuuX) February 2, 2025
MS-06S
シャア専用ザク
Char's Zaku#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/WOGduBqzJd
名前 | ザク |
---|---|
パイロット | ジオン公国軍MSパイロット 地球連邦軍MSパイロット(鹵獲機) |
型番 | MS-06 |
一年戦争時点での、ジオン公国軍汎用主力モビルスーツです。武器を使用するには「インストーラー・デバイス」をコックピット内部のコンソールに挿入する必要があります。挿入されるとモノアイがピンク色に、未挿入だと青色となります。
シャア専用ザク
名前 | 指揮官用ザクⅡ |
---|---|
パイロット | シャア・アズナブル |
型番 | MS-06S |
ザクをもとに指揮官やエースパイロット用に推力を30%増し、燃料タンク拡張、通信強化用のブレードアンテナが装備されている改修機体。作中ではシャアが自身のカラー赤に塗装した同機が登場します。 ガンダム鹵獲以降、シャアはそちらに乗り換えたためシャア専用ザクの出番はわずか。正史に比べ細身の下半身が特徴です。
軍警ザク
◤メカ解禁◢
— 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) (@G_GQuuuuuuX) April 9, 2025
MS-06
民間ザク
ZAKU (Civilian)#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/PgRDMcEMWm
名前 | 軍警ザク |
---|---|
パイロット | 軍警察 ラゴウチ アラガ |
型番 | MS-06-SSP(通常仕様) MS-06-SSPEX(特殊部隊仕様) |
サイド6の治安組織「軍警察」が使用するザク。通常機は紺色で、両肩に非常回転灯がついています。特殊部隊仕様機は黒色で、後頭部にパトランブがついたデザインです。
民間ザク
ジオン公国から払い下げられた中古機体で、民間人や企業が様々な用途で使用している機体。インストーラー・デバイスが外されているため、モノアイは青色。カラーリングも所有者によってまちまちです。
ザク ポメラニアンズ仕様
名前 | ザク |
---|---|
パイロット | ジェジー |
型番 | MS-06 |
クランバトルチーム「ポメラニアンズ」が所有する機体。左腕は多くの装甲板が欠落した状態です。胸にはおまじないの意味を持つ上限反転させた「福」の文字、黄色いチームエンブレムのペイントが施されています。
「ジークアクス」モビルスーツのデザインは賛否両論?

「ジークアクス」のMSデザインは賛否両論といったところ。『新世紀エヴァンゲリオン』で知られる山下いくとが本作のメカデザインを担当。「エヴァ」を彷彿とさせる近未来的な洗練された印象のデザインに。 そこに対し「ださい」といった意見も散見されます。とくにシャープなザクのデザインは従来と大きく異なっており、拒否反応が出てしまうファンもいるようです。
アニメ「ジークアクス」でお気に入りのモビルスーツデザインを見つけよう!
話題の「ガンダム」最新作「ジークアクス」に登場するモビルスーツを紹介しました。物語の加速とともに、今後どんなMSが登場し活躍をみせてくれるのか。ぜひお気に入りのMSを見つけながら本編を楽しんでみてください!