2025年7月30日更新

「ドクターストーン」ゼノは仲間になる?千空との過去やスタンリーとの関係を解説!

このページにはプロモーションが含まれています
ドクターストーン ゼノ
©️K.B/S.D

2017年から2022年まで『週刊少年ジャンプ』で連載されていたSF作品「ドクターストーン」。本作は、2025年7月よりアニメ第四期の2クール目が放送予定です。 この記事では、そんな本作に登場する天才科学者・ゼノについて徹底解説します。千空との過去やスタンリーとの関係についても紹介するので、要チェックです! ※この記事は、「ドクターストーン」のネタバレを含みます。

AD

「ドクターストーン」Dr.XENO(ドクターゼノ)のプロフィール

生年 1993年
本名(日本語名) ゼノ・ヒューストン・ウィングフィールド
年齢 25歳(石化復活時)
身長 180cm
体重 69kg
血液型 A型
誕生日 10月1日
石化前 NASA研究員
出身国 アメリカ合衆国
CV 野島健児

ドクターゼノは本作の北米編から登場するキャラクターで、NASAの科学者。幼少期の千空にメールの返信をしたことをきっかけに、彼にとっての科学の師匠となります。 感激した際に物事を「エレガント」と表現することが特徴的な彼は、科学への理想を追い求めるあまりに世界征服などの危険思想を仄めかすことも。しかし、科学に対しては真摯な姿勢を持ち続けています。 知識欲が強いことから、千空の影響で日本語は完璧。アメリカ人でありながら、通訳なしで日本人と会話をする姿も見られました。

アニメ版の声優は野島健児(のじまけんじ)

BANANA FISH
(C)吉田秋生・小学館/Project BANANA FISH

アニメ版でドクターゼノの声を演じているのは、青二プロダクション所属の声優・野島健児。父・兄も声優という声優一家に生まれた彼は、アニメや洋画の吹き替えをはじめ、ナレーションなど幅広く担当しています。 これまで数多くの作品に出演してきた彼ですが、役柄としては、元気な役、クールな役、気の弱いキャラクターなど幅広く演じ分けているのが特徴。 代表作には、『BANANA FISH』の奥村英二役『弱虫ペダル』の黒田雪成役などがあります。

ゼノの正体は千空の科学の師匠

Dr.STONE
(C)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

幼少期から科学に興味を持っていた千空は、その歳の子どもとは思えないほど高度な実験を日々繰り返していました。そんなある日、彼は自身が独自に進めていたロケット開発に行き詰まり、NASAの問い合わせフォームにマニアックな質問を送ります。 他のNASA職員が気味悪がる中、唯一返事をしてくれたのがなんとドクターゼノ。彼は千空の類まれな頭脳に興味を持ち、実際に会ったことはないもののメールでのやり取りを重ねるうちに千空にとっての科学の師匠となっていきます。 その後全人類が石化した後、偶然か必然化2人は同じタイミングで目覚めるのでした。

AD

ゼノが千空の仲間に?経緯を解説!

敵として初登場

3700年前から実は知り合いだったゼノと千空は、師弟関係とも言える存在。千空は科学者としてのゼノは尊敬しているものの、彼が掲げている「科学は力だ」という考え方には一切興味を持っていませんでした。 一方でゼノは千空と組めば世界を独裁できると考えていたものの、千空との価値観の違いからそれが叶わないことは薄々勘付いていました。 そんな中、復活した3700年後の世界で2人は敵同士として再会。頭脳明晰な千空がいずれ自身の障壁となることを恐れたゼノは、容赦無く教え子である彼の抹殺をスタンリーに命じます

ゼノVS千空の天才頭脳戦!

千空たちは最終的に南米・アラシャで自身を狙うスタンリーたちを迎え撃ちますが、手榴弾やマシンガンといった銃火器を持っているだけでなく、段違いな戦闘経験を持つ彼らを相手に苦戦します。 そんな中、ジョエルがコーンシティにてメデューサの再起動に成功したことで、千空たちは再び人類を石化させる作戦に。千空のアドバイスで唯一復活したスイカが何年もかけて復活液を再現することで、約7年越しに千空たちを復活させ、アメリカに勝利するのでした。 ゼノと千空は師匠・弟子として互いに天才的な頭脳を活かした戦いを繰り広げますが、千空が一枚上手だったようです。

AD

復活後ゼノは仲間に

先述の通り、ゼノと千空の戦いは、千空が勝利を収める結果に終わりました。しかしなんと千空は、自分が復活した後にゼノのことも復活させています。 目を覚ましたゼノたちは、文明再開後にスタンリーのすべての攻撃は正当な戦闘行為だったと証言することを千空に要求。千空はその要求を飲んだ上で、見返りとしてゼノのロケット開発への全面協力を求めます。 そのようなやり取りを経て、晴れてゼノは千空の仲間になることに。師弟かつ敵同士だった2人が協力する瞬間には、胸が熱くなりますね……!

ゼノと最強の狙撃手・スタンリーの関係は?

本作に登場するキャラクターの中でも、最強クラスの戦闘力を誇るスタンリー。ゼノはそんな彼と、互いに強い信頼関係で結ばれています。 というのも、実はゼノとスタンリーは幼馴染であり、親友同士。ゼノが弱冠10歳でレールガンを完成させた際には、幼少の頃から銃の達人であったスタンリーと改良を重ねています。 作中でも軽口を叩き合いながらも、信頼関係が垣間見える2人。スタンリーはゼノを取り戻すために千空たちを皆殺しにしようとしたり、ゼノが石化から復活することに望みをかけて自身は石化するなど、想像以上に強い絆で結ばれているようです。

アニメでのドクターゼノの活躍にも刮目せよ!

この記事では、「ドクターストーン」に登場するアメリカチームの重要キャラクターであるドクターゼノについて、徹底解説しました!千空とともに物語の重要な鍵を握る天才科学者の彼の、アニメにおける今後の活躍が今から楽しみですね。 2025年7月より放送されるアニメを観る前に、ぜひ原作を読んでおさらいしておきましょう!