2025年10月2日更新

「スパイファミリー」フランキー本名とは?死亡説や裏切り説の真相も解説【SPY×FAMILY】

このページにはプロモーションが含まれています

AD

SPY×FAMILY スパイファミリー
(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会

2019年から「少年ジャンプ+」で連載されている、『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』。 この記事では、アニメ化や劇場アニメ化もされた注目作である本作の重要な登場人物の1人であるフランキーについて徹底解説します! ※この記事は「スパイファミリー」のネタバレを含みます。

『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』もじゃもじゃフランキーの基本情報

所属 なし
職業 タバコ屋、情報屋
身長 166cm
好きなもの 発明、ホームセンターで道具を見ること、ジャンクパーツ漁り
嫌いなもの イケメン、金持ち、東国政府
好きな女性のタイプ 可愛い女性、綺麗な女性、美しい女性、自分を好きになってくれる女性
初登場回 1巻2話
声優 吉野裕行

フランキーは東国で活動する、どの組織にも所属していない情報屋。もじゃもじゃヘアーと赤縁メガネ、そして左耳のピアスが特徴的な彼はいつもロイドに情報を提供しているほか、ロイド不在時にアーニャの面倒を見ることも多いです。

ロイドからの信頼もあつい情報屋フランキー

SPY×FAMILY スパイファミリー
©遠藤達哉/集英社

フランキーは、「黄昏」というコードネームで活動するロイドがWISE以外で自らの正体を明かした唯一の存在。二人は元々戦時中に敵兵同士として戦場で出会い、以後「弱みを握り合う」ような独特の関係を築いているようです。 便利屋でも諜報員でもなく情報屋である彼は、時にロイドの任務や家庭事情に巻き込まれ、その見返りに私的な目的を助けてもらうことも。 単行本1巻目の巻末によると、元々彼はフォージャー家の叔父役になる予定だったことも明かされています。

イケメンになってモテたい!女性好きのフランキー

女性好きではあるものの、作中ではたくさんのモテない描写があるフランキー。一番のモテない理由は、器の小ささと偏屈な性格である可能性が高いです。 ヨルの潔白を調べる際に変装した際にはその顔を気に入っており、「この姿でいたらちょっとは女子にモテるのに」と発言していたことから、自身の容姿もモテない原因の1つとも考えているようです。 イケメンのロイドに妬みをぶつけることもありますが、彼が女性に振られた際にはバーでロイドから慰められる描写もありました。

AD

【考察】フランキーが裏切ると予想されている理由を解説

『SPY×FAMILY Season 2 』
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会

①正体に謎が多すぎる

フランキーの本名については、未だ作中で明かされていません。フルネームがフランキー・フランクリンであることは明かされたものの、その名前も偽名です。 かなりの情報通かつ顔が広い彼ですが、どのような経緯で今情報屋をやっているのか、なぜ発明品を作る能力を持っているのかも不明。 正体に謎が多すぎるが故に、「何か隠してそう」「最後に裏切りそう」と考察するファンが多い理由も頷けますね……。

②中立の立場を主張していて組織に所属していない

れっきとした東国人である彼ですが、「東国政府のやり方が気に食わない」という理由で、表向きはタバコ屋を営みながら国家に背いて西国の黄昏(ロイド)に協力しています。 とはいえ、西国の味方というわけではなく、どこの組織にも所属せずにあくまでも中立の立場を主張する彼。作中では情報屋としてかなりの腕前を発揮しながらもあくまで中立のスタンスをとっているその姿勢にも、怪しさを感じている人が多いようです。

③ロイドへの一言「情を抱くな」

普段はおちゃらけていて、作中でもムードメーカー的な立ち回りであることが多い彼ですが、ロイドに対して「前にも忠告したがいらん情を抱くなよ?命が惜しかったら誰も信用するな、オレたちみたいな人間はそうやって生きてくしかないんだ」と声をかけるシーンがありました。 その発言の際、いつもの彼の雰囲気とはガラッと変わったことから今後の裏切りの可能性が垣間見えたと感じた人もいるのではないでしょうか。普段はフォージャー家と良好な関係性を築いているように見える彼ですが、もしかしたらそれも偽りの姿なのかもしれません。

AD

結局フランキーは裏切るのか?正体は一体?

結論として、フランキーが今後裏切るのかどうかについてはまだ分かりません。上記のように裏切ると予想されている理由はいくつか挙げられますが、ロイドの友情やアーニャをはじめとするフォージャー家との関係性などからやはり裏切らないだろうと言われている根拠もあります。 彼の正体については今後のストーリーで少しずつ明かされていく可能性が高いので、気になる人は展開を見逃さないようにしましょう!

【考察】フランキーの死亡説の真相は?

結論から言うと、作中でフランキーは死亡していません。しかし、黄昏の正体を知っている数少ない人物であることから、ファンたちの間では死亡説が噂されています。 今後死亡する可能性については分かりませんが、彼は重要なキャラクターの1人なので現時点で死亡する可能性は低いのではないでしょうか。しかし、誰かを庇って命を落とすという展開も十分に考えられるため、今後も目を離さず見届けてくださいね。

【声優】アニメ「スパイファミリー」フランキー役:吉野裕行(よしの ひろゆき)

吉野裕行

フランキーの声を担当するのは、ninelive.所属の吉野裕行。一度聴いたら耳に残るハスキーで特徴的な声質の彼は、アニメから吹き替えまでこれまで幅広いキャラクターを多数演じ分けてきました。 そんな彼の代表作には、『僕のヒーローアカデミア』のプレゼント・マイク役や『イナズマイレブン アレスの天秤』の鬼道有人役、『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』のブリーフ役などがあります。

AD

フランキーの正体はこれから判明するのか?今後の「スパイファミリー」にも注目!

この記事では、「スパイファミリー」の主要キャラクターの1人であるフランキーについて徹底解説しました!まだまだ謎が多いキャラクターである彼ですが、今後どのような立ち回りをしていくのか今から楽しみですね。