2025年10月7日更新

『ワンパンマン』怪人協会の幹部メンバーを一覧で紹介!強さランキングや能力も解説

このページにはプロモーションが含まれています
ワンパンマン
(C)ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部

2012年より「となりのヤングジャンプ」で連載されている、原作・ONEで作画・ 村田雄介による漫画『ワンパンマン』。本作は2025年10月より、アニメの3期も放送開始予定です! この記事では、そんな本作に登場する悪の組織・怪人協会についてネタバレありで徹底解説!気になる人は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。 ※この記事は『ワンパンマン』のネタバレを含みます。

AD

『ワンパンマン』怪人協会とは?

怪人協会は、ヒーロー協会の壊滅と全人類の滅亡を目的としている悪の組織。圧倒的な強さの首領と幹部が所属しており、その実績を聞きつけた数多くの怪人が集い、現在は500人以上の規模になっています。 そのほとんどがあまり力を持たない弱い怪人ではあるものの、災害レベル鬼以上の怪人も30人以上所属。災害レベルが低くても甚大な被害を出す怪人もおり、幹部がヒーローとの相性を考えて出撃させるため油断はできません。

怪人協会の幹部メンバー一覧・強さランキング

怪人協会の幹部メンバー一覧・強さランキング
  1. 怪人王オロチ災害レベル竜の、怪人協会で首領を務める怪人
  2. ギョロギョロ/サイコス災害レベル竜。一つ目でブヨブヨな体が特徴的な怪人で、怪人協会の参謀役を務める。
  3. 黒い精子災害レベル竜。怪人協会の幹部で、たくさんの小さな個体が集合した生命体。
  4. ムカデ長老・ムカデ仙人災害レベル竜。1000m以上ある超大型の怪人で、その姿から「天災」と称されることも。
  5. エビル天然水推定災害レベル竜。液体の中に眼球が2つ浮かんでいる姿の怪人。
  6. ホームレス帝災害レベル竜。元々は人間だが、「神」によって特殊な能力を授けられた。
  7. 育ち過ぎたポチ推定災害レベル竜。怪人協会の一員であり、アジト内で飼われている巨大な犬のような姿の化け物。
  8. ゴウケツ災害レベル竜。元々一流の腕前を持つ武道家で、狩猟であるオロチからの信頼も厚い。
  9. ブサイク大総統災害レベル竜。コンプレックスによって生まれたブサモンの一種。
  10. ニャーン災害レベル竜。元々は飼い猫の、細身の猫のような姿をした怪人。
  11. ハグキ災害レベル竜。のっぺらぼうに大きな口が特徴的な見た目の怪人。

【首領】怪人王オロチ

災害レベル
能力 伸縮自在で触手の様な角 怪人細胞
CV 斧アツシ

怪人王オロチは怪人協会の首領で、巨体と異形の姿を持つ冷酷な怪人。敗者には一切の慈悲を見せず、有力な怪人さえも捕食する残虐さで知られています。 災害レベルは「竜」ながら、その力は怪人王と称されるほどで、他の幹部たちも畏怖する存在。怪人細胞を生み出す能力を持ち、圧倒的な戦闘力と反射神経で多くの強敵を瞬時に葬り去ります。

ギョロギョロ/サイコス

災害レベル
能力 自らの分身を使用する千里眼のような能力
CV 子安武人

ギョロギョロは怪人協会の参謀として怪人王オロチに仕える巨大な単眼の怪人で、災害レベルは「竜」。分身を通じて千里眼のように配下の動きを監視し、重力を操るなど高い超能力を持ちます。 実はその正体は超能力者サイコスが操る肉人形であり、本体は地下深くからギョロギョロを遠隔操作していました。サイコス自身も極めて強力なエスパーで、オロチすら利用し世界の支配を企てるほどの野心を秘めています。

AD

黒い精子

災害レベル
能力 自在に体を変形・巨大化
CV 梅原裕一郎

黒い精子は怪人協会に属する災害レベル「竜」の怪人で、黒いタイツ姿に能面のような顔が特徴。体を自在に変形・巨大化できる半不定形の存在で、高い戦闘力を誇ります。 アトミック侍との戦闘では圧倒的な実力で追い詰め、タツマキらヒーローをも苦戦させました。怪人協会壊滅後はサイタマのペットのように振る舞い潜伏。口が悪く自己中心的ながら、頭の回転が早く状況判断にも長けています。

ムカデ長老・ムカデ仙人

災害レベル
能力 1000メートル以上の巨体に鋭い牙・爪 ミサイル攻撃にも屈しない硬い外殻
CV 坂東尚樹

ムカデ長老は怪人協会に属する超巨大な怪人で、災害レベルは「竜」。かつてのムカデ先輩をはるかに凌ぐ力を持ち、街を壊滅させるほどの破壊力を誇ります。過去にも現れ甚大な被害を出した記録があり、その巨体はさらに巨大化していると噂されました。 さらに上位存在として登場したムカデ仙人は災害レベル不明の大怪蟲で、神に遣わされた「大地の化身」と呼ばれる存在。地球を覆うほどの巨体と圧倒的な威圧感で、怪人協会戦の中でも異質な存在感を放っています。

エビル天然水

災害レベル
能力 液体状の身体から発せられる高圧の水鉄砲
CV 不明

エビル天然水は怪人協会に属する液体状の怪人で、災害レベルは「竜」とされる極めて危険な存在。透明な液体に眼球が浮かぶ姿をしており、見た目に反して非常に高い戦闘能力を持ちます。 敵意や殺気を感知して自動的に攻撃・変異する特性があり、近づくだけでも命取りとなるほど。脳を持たないように見えるものの、他の生物を体内に共生させるなど本能的な知性を発揮し、吸収によって耐性を得るなど予測不能な進化を遂げる危険な怪人です。

AD

ホームレス帝

災害レベル
能力 爆発する光の玉(光パワー)を無限に生み出せる能力
CV 不明

ホームレス帝は怪人協会の幹部で、災害レベルは「竜」。「光パワー」と呼ばれる爆発性の光球を無限に生み出す能力を持ち、圧倒的な破壊力を誇ります。 見た目は人間の男性と変わらず、段ボール製の王冠を被った浮浪者のような姿ですが、その思想は極めて危険。理不尽な社会に絶望した元サラリーマンで、自死寸前に“神”と称する存在から力を授かりました。

育ち過ぎたポチ

災害レベル
能力 口から放たれる強力なエネルギー弾
CV 不明

育ち過ぎたポチは怪人協会に所属する巨大な犬型の怪人で、推定災害レベルは「竜」。普段はアジトの番犬のような存在で、刺激しなければおとなしいものの、敵意を向けると凶暴化し敵味方を問わず襲いかかります。 口から放つ強力なエネルギー弾「焦熱弾」は災害レベル鬼を瞬時に消し飛ばすほどの威力を持ち、驚異的な耐久力と俊敏さを併せ持ちます。

ゴウケツ

災害レベル
能力 元武道家ならではの圧倒的な身体能力
CV 乃村健次

ゴウケツは怪人協会幹部の一人で、災害レベルは「竜」。縦に裂けた四つの目と十数メートルを超える巨体が特徴で、怪人王オロチから厚い信頼を得ています。かつては高い実力を持つ武道家でしたが、怪人に敗北後、怪人細胞を食して怪人化。 弟子だった三羽ガラスを部下として従え、冷静ながらも非情な性格で、逃亡者を容赦なく捕らえます。その力は圧倒的で、スイリューをも追い詰めるほど。

AD

ブサイク大総統

災害レベル
能力 見た目からは想像できない俊敏さとパンチ力
CV 不明

ブサイク大総統は怪人協会に所属するブサモンの一種で、災害レベルは「竜」。ブサモンの中でも彼は嫉妬や劣等感を力へと変換し、自身の肉体すら変貌させる特異な能力を持ちます。 イケメン仮面アマイマスクとの戦闘では、相手の“ブサイク嫌い”という精神的弱点を突き圧倒。強靭な耐久力も誇り、他の竜級怪人の攻撃にも生き残るなど、その執念深さと生命力は群を抜いています。

ニャーン

災害レベル
能力 猫らしい細く長い爪での戦闘、身体を薄くする体術
CV 不明

ニャーンは災害レベル「竜」で、細身で長身の猫型獣人の姿をしています。元は飼い猫でしたが、飼い主への嫌悪から怪人化しました。弱者を玩具のように扱う残忍さと、苦手な相手からは逃げる自己中心的な性格を持ちます。 爪はライフル弾を弾くほど硬く、身体を薄くして僅かな隙間をすり抜ける体術も備え、どれほどの攻撃も回避可能です。

ハグキ

災害レベル
能力 巨大な口と頑丈な歯でおこなわれる丸呑み
CV 不明

ハグキは災害レベル「竜」の怪人で、外見は丸い肉の塊に短い手足がついた奇怪な姿で、目や鼻はなく巨大な口だけを持ちます。 その口と頑強な歯を武器に、豚神さえ丸呑みにできるほどの咀嚼力を誇り、戦闘中も驚異的な生命力と再生力で復活可能。おあずけが嫌いで、一度狙った相手は噛み砕くまで攻撃を止めず、その凶暴さと巨体で恐れられる怪人です。

怪人協会のその他メンバー一覧

疾風のウィンド・業火のフレイム

災害レベル 鬼(人間態)、竜(怪人態)
能力 疾風のウィンド:誰も捉えられない速度 業火のフレイム:火を使用した攻撃
CV 不明

疾風のウィンドと業火のフレイムは、自称最強の忍者である音速のソニックと同郷の忍者2人組。普段は人間の姿をしていますが、2人ともすでに怪人化しています。人間の姿の時は災害レベル「鬼」であるものの、怪人の姿の際は「竜」へと変化。 圧倒的なスピードの速さと火を駆使した攻撃を駆使し、2人でヒーローたちを翻弄します。

AD

フェニックス男

災害レベル 鬼→竜
能力 クチバシ攻撃、暴風、進化など
CV 前田弘喜

フェニックス男は怪人協会の中間管理職で、怪人や時には幹部を指揮することもある怪人。元々はコメディ番組「アニマル帝国」のマスコット「ドンカンバード」の中の人で、鳥の着ぐるみが脱げなくなったことで怪人化。 着ぐるみには愛着を持ち、破損すると激しく怒ります。死しても蘇る特性を持ち、蘇った後は災害レベル「竜」の転生フェニックス男に進化しました。

弩S

災害レベル
能力 鞭を使用した攻撃による魅了・洗脳
CV 藤原夏海

弩(ど)Sは怪人協会に所属する女性怪人で、災害レベルは「鬼」。爆乳かつ露出度の高いボンデージ姿が特徴で、頭に花飾りを巻き、額にハートマーク、口元は覆面で覆っています。 戦闘ではムチを用いて相手を魅了・洗脳し、意のままに操ることが可能。普段はパンク風やセーラー服などの衣装でお洒落を楽しむ一面もあり、見た目と戦闘力のギャップが大きい怪人です。

マナコ

災害レベル 不明
能力 目の良さと光る目玉
CV 不明

マナコは怪人協会の下級怪人のうちの一体で、恐らく災害レベルは低め。ゆで卵のような丸い体に大きな一つ目と短い角、細い手足を持ち、胴体に古墳時代風の短甲を巻いています。 S級ヒーローの侵入を避けてトイレに隠れていたところをオロチに引き回されますが、次第にサイタマと打ち解け、怪人協会壊滅後もヒーロー協会本部への出入りが許されるなど、人間と共生する希少な怪人として描かれています。

AD

個性が爆発する怪人協会の動向に注目!

この記事では、怪人協会のメンバーについて詳しく紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。アニメ放送にあたり、ますます盛り上がりを見せている本作。アニメチェック前に、ぜひ怪人協会のメンバーについて知っておきましょう!