ドラマ『今日もふたり、スキップで』あらすじネタバレ!話題エッセイが松村沙友理×白洲迅で実写化!夫婦の日常にほっこり【Lemino】
2025年10月4日より、Leminoにてドラマ『今日もふたり、スキップで』が独占配信されています。人気エッセイスト・ものすごい愛のエッセイが、松村沙友理と白洲迅のW主演で実写ドラマ化されます。 この記事では『今日もふたり、スキップで』あらすじ・ネタバレを解説します!
ドラマ『今日もふたり、スキップで』作品概要・あらすじ
タイトル | 『今日もふたり、スキップで』 |
---|---|
配信日 | 2025年10月4日 |
監督 | 近藤啓介 , 小村昌士 |
脚本 | 近藤啓介 , 藤平久子 |
キャスト | 松村沙友里 , 白洲迅 |
主題歌 | くるり「ワンダリング」 |
原作 | ものすごい愛『今日もふたり、スキップで~結婚って“なんかいい”』(大和書房) |
このドラマは、Leminoで独占配信されています。1話30分で、全10話。1、2話はLeminoで無料配信されています。 またTVerでも、1、2話は無料で視聴することができます。配信終了時期は明記されていませんが、早めにチェックしてみてください!
『今日もふたり、スキップで』のあらすじ【ネタバレなし】
ドラッグストアで働く妻(松村沙友理)とWEBエンジニアとして働く夫(白洲迅)は、結婚して3年。とある街へ引っ越しをし、毎日幸せな生活を送っています。 2人の生活は、寝相の悪い妻と一緒に寝るために最高のマットレスを探し求めたり、着心地が良すぎるロックマンのトレーナーを取り合ったり。日常のふとした瞬間を幸せに感じながら、愛する人との暮らしの「なんかいい」を感じることができる夫婦の物語です。
ドラマ『今日もふたり、スキップで』1話あらすじ・ネタバレ
とある街に引っ越してきた妻と夫。新たな生活をスタートさせた2人ですが、早速ベッドが狭い上に妻の寝相が悪すぎるという問題に直面します。それでも妻と一緒に寝たいと思った夫は、最高のマットレスを探すことにしました。 いいものにちゃんとお金をかけたい夫と、適当でいいという妻。今度は寝間着として着心地が良すぎる「ロックマン」のトレーナーを取り合います。夫は妻のためにロックマンのトレーナーを探すも見つからず、たまたま街で見つけたパンダのトレーナーで妻に我慢をしてもらったのでした。
ドラマ『今日もふたり、スキップで』2話あらすじ・ネタバレ
花もすぐに枯らしてしまうズボラな妻は、ある日編集者から「ていねいな暮らし」に関するエッセイを書いてほしいと頼まれます。それから料理、掃除をきちんとし、お酒も控えて丁寧な暮らしをしてみた妻でしたが、友人との飲み会で飲みすぎてしまい……。 翌日、ボロボロの状態で仕事をこなした妻。当然花は枯れていき、「私向いてなかったかも」と妻は気づきました。 後日参加した友人の結婚式で、またもや妻は飲みすぎてしまいます。ボロボロの状態でフェンスを登っていた妻を発見した夫は、恥ずかしげもなく妻と手を繋いで帰ったのでした。
ドラマ『今日もふたり、スキップで』キャスト・登場人物解説
妻役/松村沙友理

妻役を演じるのは、松村沙友里です。妻はドラッグストアで働くだけでなくたまにエッセイを書いており、出版社から依頼を受けることもあります。 演じる松村は、乃木坂46・1期生として約10年間アイドル活動をしていました。その後は女優として多数の作品に出演。ドラマ『やぶさかではございません』(2025年)では主演を務めています。
夫役/白洲迅

夫役を務めるのは、白洲迅です。夫はWEBエンジニアとして働いていて、大好きな妻との暮らしを大切にしています。 演じる白洲は、2010年に「第22回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でベスト30入りを果たして芸能界の道へ。ドラマ・映画に多数出演しており、2025年10月期には『すべての恋が終わるとしても』、『パパと親父のウチご飯』にも出演中です。
ドラマ『今日もふたり、スキップで』見どころを解説
結婚生活の幸せを描く超共感型ドラマ
この作品は日常の小さな幸せを実感しながら見ることができる、超共感型のドラマです。大きなトラブルや事件などが起きるわけではなく、日常のちょっとした困りごとや出来事を乗り越えていく夫婦の姿が描かれています。 日常の何気ない幸せを描いている作品であるため、共感しながら楽しむことができます。「あるある~」と頷きながらも、2人の幸せにほっこりしながら視聴できますよ。
妻と夫の掛け合いに注目
とにかくこの夫婦の空気感に心地よさを感じます。本人たちは必死に振る舞っているのですが、見ていて笑ってしまうようなやりとりが多いのも見どころの1つと言えるでしょう。2人の掛け合いに、だんだん癒されてきます。 また演じる松村沙友理と白洲迅の演技も本当に自然体で、実際にいる夫婦なのではないかと見間違えるほど。白洲はどの作品でも場に馴染んでどんな演技もこなしてしまう俳優ですが、アイドル出身の松村の自然体な演技もとても映える作品だと思います。
原作はものすごい愛のエッセイ
このドラマの原作は、ものすごい愛のエッセイ『今日もふたり、スキップで~結婚って ‶なんかいい″』です。ものすごい愛は、札幌在住のエッセイストであり薬剤師。本作は2020年11月22日の「いい夫婦の日」に発売となりました。 コンビニにアイスを買いに行くのはどちらか本気でじゃんけんをしたり、シャンプーを詰め替えるタイミングはいつなのか争ったり……。本当に日常の些細な夫婦のやりとりがほっこり描かれていて、数多くの著名人から絶賛されている作品です!
原作エッセイの評価・感想

本当にほっこりする作品で、結婚している人もしていない人も共感できると思う。「え?そんなことで?」と思う些細な出来事でも、面白く見えてしまうのがこの夫婦。2人にはいつまでも幸せでいてほしいな~と願ってしまいます。

癒やし系作品といえばこれ。日常に疲れてしまった時に見ると、クスっと笑えるし本当に癒される。改めて、夫婦って他人だし趣味も考え方も違うのに、一緒に暮らせることってすごいなと実感。
Leminoドラマ『今日もふたり、スキップで』あらすじネタバレ&原作紹介
Leminoドラマ『今日もふたり、スキップで』のあらすじ、原作について紹介しました。地上波で放送してほしいという声も挙がるほど、ほっこり癒しドラマとして話題になっていますよ。 視聴したい方は、ぜひLeminoに登録して続きを見てみてください!