2025年10月22日更新

ドラマ『良いこと悪いこと』ネタバレ考察&全話あらすじ!犯人は委員長?動機は?キャストも一覧で紹介

このページにはプロモーションが含まれています

2025年10月期、日本テレビ「土曜ドラマ」枠にて『良いこと悪いこと』が放送中!本作は、間宮祥太朗と新木優子によるW主演。ノンストップミステリードラマとなっており、SNSでは考察で大盛り上がり。 この記事では『良いこと悪いこと』のネタバレあらすじ・考察を詳しく解説していきます!

AD

ドラマ『良いこと悪いこと』作品概要・あらすじ【ネタバレなし】

タイトル 『良いこと悪いこと』
放送日 2025年10月11日~ 毎週土曜よる9:00~9:54
演出 狩山俊輔 , 滝本憲吾 , 長野晋也
脚本 ガクカワサキ
キャスト 間宮祥太朗 , 新木優子 .
原作 -

『良いこと悪いこと』のあらすじ

鷹里小学校に通っていた時、クラスのリーダー的存在で「キング」と呼ばれていた高木将(間宮祥太朗)は、「どの子」と呼ばれていた猿橋園子(新木優子)他、小学校の同級生たちと同窓会で再会します。 将たちがタイムカプセルを掘り起こすと、出てきたのは6人の顔が塗りつぶされた卒業アルバム。そこから同級生の不審死が始まり、将は園子と手を組んで不審死の真相と謎に迫っていき……。 容疑者は同級生。ノンストップの見逃せない考察ドラマが今始まります!

ドラマ『良いこと悪いこと』第1話あらすじ・ネタバレ

あらすじ

2025年。「キング」こと高木(間宮祥太朗)は同窓会を兼ねた創立50周年記念イベントで、小学校6年生の時に埋めたタイムカプセルを掘り起こすことになります。そこには当時は地味でしたが、今は美人記者として活躍する「どの子」こと園子(新木優子)の姿もありました。 タイムカプセルには、当時それぞれがなりたかった将来の夢の絵と卒業アルバムが入っていました。ですが卒業アルバムの高木、武田(水川かたまり)、幹太(工藤阿須加)、太輔(森優作)、笑美(松井玲奈)、隆弘(森本慎太郎)の顔が塗りつぶされていて……。

ネタバレ

高木と幹太と武田は同窓会の後お酒を飲んだ後に解散。するとその後、武田がマンションから転落して亡くなってしまいます。 翌日、園子は記者として高木と幹太に会い、武田の死を取材すると宣言。園子は「アルバムで黒塗りにされた6人が、私を体育倉庫でいじめたことをずっと忘れていない」と告げます。 当時何者かに体育倉庫に閉じ込められた園子。園子が閉じ込められていると分かった6人は、「中にいるのはどの子だ!」と笑い、どの子をいじめていたのでした。 後日、幹太が経営する居酒屋が火事になり、慌てて中に入った園子は高木に助けられます。幹太は病院に運ばれ、園子は「あなたたち6人。そして私のいじめを利用して殺人を犯している犯人も許せない」と高木に突きつけ……。 園子は、「一緒に協力して犯人の正体を突き止めよう」と高木に提案したのでした。

AD

ドラマ『良いこと悪いこと』第2話あらすじ・ネタバレ

あらすじ

武田(水川かたまり)と幹太(工藤阿須加)は、22年前に描いた「将来の夢の絵」がそれぞれ「空を飛う」と「消防士になる」で、それになぞらう形で被害に遭ってしまいます。 残る標的は、高木(間宮祥太朗)を含む4人。高木と園子(新木優子)は塗りつぶされていた1人の笑美(松井玲奈)の元に向かいます。笑美は「アイドルの絵」を描いていたのですが、今は六本木のクラブでホステスとして働いていました。 その頃園子の同僚・東雲(深川麻衣)と松井(秋谷郁甫)は、スクープのために違法薬物の元締めの行方を追っていて……。

ネタバレ

笑美は小学校時代、園子と同じマスコットのキーホルダーを持っていたことで園子をいじめるように。笑美の当時の将来の夢は「アイドル」で、スポットライトの下で歌う自分の姿を絵に描いていました。 一方イベントのためにアメリカから帰国したターボーこと小山(森本慎太郎)は、久しぶりに高木と再会。高木は一連の事件を伝えると、小山は当時皆で歌っていた「森のくまさん」の替え歌について明かします。高木はその歌の順番で事件が起こっていることに気づきました。 園子は東雲たちが追っている人物・城之内が笑美の彼氏だと知ります。城之内は笑美に、クラブのイベントで踊るよう頼んでいましたが笑美は直前でドタキャン。笑美は当時の謝罪も込めて、園子に城之内が薬を使っている証拠画像を渡したのでした。 その直後。雨のため黄色い傘を刺した笑美は何者かに突き飛ばされ、トラックに轢かれてしまい……。

AD

ドラマ『良いこと悪いこと』第3話あらすじ・ネタバレ

あらすじ

高木(間宮祥太朗)は、替え歌通り次に狙われるのはターボーこと小山(森本慎太郎)だと予想。偶然仕事で帰国していた小山ですが、園子(新木優子)はタイミングの良さに疑いの目を向けていました。 高木が小山を探り始めると、小山は園子が復讐しているのではと高木に突きつけます。それでも園子を信じている高木の姿に、小山は「あいつを信じて他の仲間を疑うのかよ。勝手にしろ」とその場を立ち去ってしまい……。

ネタバレ

放送後に更新します!

【ネタバレ考察①】犯人・動機は?どの子を閉じ込めた人物が黒幕?

文集で黒塗りにされていた6人は、園子を体育倉庫に監禁した人物たち。ですが最初に園子を体育倉庫に閉じ込めたのはこの6人ではなく、別に鍵を締めた人物がいることが分かっています。 体育倉庫近くに映っていた人物の服装から、その人物は女子である可能性が高いです。また同窓会のシーンでキングこと高木の指輪をやたら見ていたのが怪しく、当時から優等生だった委員長(藤間爽子)が怪しいのではないかと予想します。 考えられる動機としては、当時委員長もこの6人にいじめられていて、園子に罪をなすり付けながら犯罪を犯しているのではないでしょうか。それか園子と当時トラブルがあり、今でも園子を恨んでいて犯行を行っている可能性も考えられます!

AD

【ネタバレ考察②】殺人は「森のくまさん」替え歌の順番?

今回の殺人事件は、童謡の「森のくまさん」の替え歌の登場順で行われており、次に狙われる人物を示す「暗号」ではないかと予想されています。ドラマ公式Xにも歌の歌詞が記載されており、ヒントとして提示しています。また第2話の予告でも、「あるひんちゃん、もりのなカンタロー」いう歌声が流れているので要チェックです。 この通り、貧ちゃんとカンタローが第1話で被害に遭いました。そして第2話では「くまさんニコちゃん」の通り笑美(松井玲奈)が亡くなる展開となりました。いずれも小学校時代に描いた「将来の夢」になぞらえた殺され方をしています。 次に狙われるのは、歌詞通りだと「であターボー(森本慎太郎)」。ちなみに5番目は「花咲く森のみちょんまげ」(森優作)となり、6番目に高木が来ると思います。 しかし高木の将来の夢にくまを倒すことが書かれており、高木が犯人を倒すラストに繋がると予想します!

【ネタバレ考察③】イマクニの面々は何者?

高木は平成レトロスナック・イマクニに通っており、そこでの雑談シーンが毎回流れています。事件とは無関係なはずの店主・今國(戸塚純貴)と常連・宇都見(木村昴)ですが、この2人がキャスティングされているということは何かしら事件と繋がっていくでしょう。 第1話で、高木がイマクニに通うようになったのはここ半年だと判明。事件のことを耳にするようになった今國か宇都見が、園子に罪をなすりつける形で犯行を始めた可能性があります。

AD

ドラマ『良いこと悪いこと』キャスト・登場人物解説

高木将役 間宮祥太朗
猿橋園子役 新木優子
小山隆弘役  森本慎太郎
東雲晴香役 深川麻衣
今國一成役 戸塚純貴
土屋ゆき役 剛力彩芽
小林紗季役  藤間爽子
桜井幹太役  工藤阿須加
中島笑美役  松井玲奈
宇都見啓役 木村昴
豊川賢吾役  稲葉友
羽立太輔役 森優作
武田敏生役 水川かたまり
東雲晴香役 深川麻衣

高木将(たかきしょう)・キング役/間宮祥太朗

クラスのリーダー的存在で、「キング」と呼ばれていた高木将(たかき・しょう)を演じるのは、間宮祥太朗です。今は実家の高木塗装を継いで3代目社長を務めており、妻の加奈、娘の花音と3人で暮らしています。 演じる間宮は、2025年4月期の「イグナイト」以来の主演作となります。

猿橋園子(さるはし そのこ)・どの子役/新木優子

6年生の時に鷹里小にやって来た転校生で、「どの子」と呼ばれていた猿橋園子(さるはし。そのこ)を演じるのは、新木優子です。今は「週刊アポロ」の記者として働きながら、会社の広告塔としても活躍しています。 演じる新木は、2025年7月期のドラマ「DOPE」に主要キャラとして出演中です。

小山隆弘(こやま たかひろ)・ターボー役/森本慎太郎(SixTONES)

高木の親友で、「ターボー」と呼ばれていた小山隆弘(こやま・たかひろ)を演じるのは、「SixTONES」の森本慎太郎です。現在は、アプリ開発を行う会社「TURBOinc.」社長を務めています。 演じる森本は、2024年4月期の同枠『街並み照らすヤツら』で主演を務めています。

AD

木村昴や松井玲奈、深川麻衣も出演

その他のキャストも解禁され、木村昴、松井玲奈、深川麻衣、戸塚純貴、剛力彩芽、藤間爽子、工藤阿須加、稲葉友、森優作、水川かたまり(空気階段)の出演も発表されています。 ただ全員が鷹里小学校6年1組の同級生ではなく、木村はスナック「イマクニ」の常連客、戸塚はスナック「イマクニ」の店主、深川は園子と同期の「週刊アポロ」記者を演じます。 平成の同じ時代を生きた同級生ということで、キャスティングも同世代の俳優陣が勢ぞろいしていますね。

ドラマ『良いこと悪いこと』ネタバレあらすじ&考察!犯人は誰?

『良いこと悪いこと』は新感覚の考察ドラマということで、土曜夜に誰が犯人なのかという考察が大いに盛り上がっています。ぜひ平成の懐かしさも感じながら、誰が犯人なのか推理していきましょう。 毎週土曜よる9時から放送中です!