2024年3月15日更新

【2024年最新】完結漫画おすすめランキングTOP111!最近の作品から絶対ハマる神漫画まで一覧で紹介

このページにはプロモーションが含まれています
進撃の巨人

続巻をワクワクしながら待つのも楽しい漫画作品。しかし中には、気になるシーンでモヤモヤせずに済む完結済みの漫画を好む漫画好きも多いのではないでしょうか。今回はそんな人に向けて、2024年現在で完結済みのおすすめ漫画をジャンル別に111作品紹介していきます

AD

【2024年最新】ciatrおすすめの完結漫画はこれだ!

編集部おすすめの最新完結漫画
タコピーの原罪
『タコピーの原罪』
  • 可愛い絵柄とシリアスすぎる内容のギャップにハマる
  • 2周目確定!張り巡らされた伏線がすごい
コミックシーモアでお得に!
進撃の巨人
『進撃の巨人』
  • 社会現象を起こした一大巨編ついに完結
  • 勝者・敗者では語れない戦いの結末に心が震える
コミックシーモアでお得に!
ゴールデンカムイ
『ゴールデンカムイ』
  • 金塊をめぐる男たちの戦い!ギャグとシリアスのバランスも絶妙
  • キャラの個性・魅力が爆発!推しが必ず見つかる
コミックシーモアでお得に!
チ。―地球の運動について―
『チ。―地球の運動について―』
  • 胸熱!命がけで地動説の証明を目指した人々
  • 壮大なスケールの物語と骨太なストーリーに魅せられる
コミックシーモアでお得に!
ガンニバル
『ガンニバル』
  • 食人村?で起きる旋律のサスペンス
  • 息を呑む緊迫の展開の連続!酸欠注意!
コミックシーモアでお得に!
サマータイムレンダ
『サマータイムレンダ』
  • 全13巻とは思えない濃密なストーリー!
  • 夏の離島を舞台にしたタイムリープサスペンス
コミックシーモアでお得に!
オッドタクシー
『オッドタクシー』
  • ラストのどんでん返し展開は一見の価値あり
  • 徐々に謎が明かされる本格ミステリー
コミックシーモアでお得に!
生徒会役員共
『生徒会役員共』
  • 女子高生のハードな下ネタ×シュールな笑いがクセになる
  • 4コマ漫画特有のテンポ感が心地よい
コミックシーモアでお得に!

【2024年最新】完結漫画おすすめランキング一覧表!ジャンル別で紹介

【2024年最新】最近完結したばかりの漫画おすすめTOP15!

1位:『ゴールデンカムイ』

金塊を求める漢たちのジャンルを超えた限界サバイバルバトルッ!

北海道を舞台に、金塊争奪サバイバルバトルが描かれる『ゴールデンカムイ』。

日露戦争を生き抜いた不死身の杉元とアイヌの少女アシㇼパは、広大な土地のどこかに隠されたアイヌの埋蔵金を探す旅に出ます。手がかりは脱獄囚の背中に彫られた刺青のみ。土方歳三一味や陸軍第7師団も加わり、極寒の地で熱い金塊レースが幕を開けます。

ここがおすすめ!

アイヌの文化、グルメ、冒険、バトル、ギャグ、シリアス……。闇鍋状態で混沌とした中にも、金塊を求める者たちの熱い信念が感じられる作品。ジェットコースターのような緩急に序盤から引き込まれます!

ジャンルアクション , グルメ , サバイバル
掲載誌週刊ヤングジャンプ(2014年~2022年)
作者野田サトル

2位:『タコピーの原罪』

かわいいタコピーとは裏腹なシリアスすぎる内容にSNSでも大反響!

物語の緻密さと社会の暗い側面に対する的確な描写で、SNSで話題になった作品です。

小学生のしずかちゃんはある日、ハッピー星のタコピーと出会います。喧嘩をしたというしずかちゃんに、タコピーは「仲直りリボン」をあげますが、しずかちゃんはそのリボンで自殺してしまいます。

ハッピー星から来たタコピーには、しずかちゃんが自殺した理由も本当はいじめを受けていた事も分かりませんでした。優しくしてくれたしずかちゃんを助けたいという思いの元、タコピーは魔法の道具でタイムリープを繰り返しますがーー。

ここがおすすめ!

主人公のしずかちゃんがいきなり自殺するという衝撃的展開から始まる本作。出オチではなく目を背けたくなるような内容が最後まで続いていきます。善と悪だけではない人間のグレーな部分にフォーカスを当てた少年漫画としては異色な作品です。

ジャンルSF , ヒューマンドラマ
掲載紙少年ジャンプ+(2021年〜2022年)
作者タイザン5

AD

3位:『ダンジョン飯』

過酷なダンジョン攻略、食料は……モンスター!?

仲間を率いてダンジョン攻略をしている冒険者ライオス。しかし、それなりに順調に冒険を続けていたそんなある日、彼の妹で冒険仲間でもあるファリンがドラゴンに食われてしまいます。

完全に消化される前に助け出し、蘇生をすれば、おそらく彼女は助かるはず。食料も物資も足りない中、一刻も早くドラゴンを追いたいライオスは、仲間に食料の現地調達――つまり「モンスターを調理して食べながら冒険する」というとんでもない提案をするのでした!

ここがおすすめ!

ライオス一行のやりとりがシュールで、ストーリー全体はシリアスなはずなのに何度もくすりとさせられてしまいます。おいしそうだったりまずそうだったりするモンスター料理の数々も見どころのひとつです!

ジャンルファンタジー , グルメ
掲載誌『ハルタ』
作者九井諒子

4位:『チ。―地球の運動について―』

命を奪われようとも真理を求める人間の魂は受け継がれる

時はC教が世界の中心だった時代。飛び級での大学進学が決まったラファウは神学を専攻することを宣言。実は彼には天体観測という趣味がありました。そんなある日、ラファウは異端者フベルトと出会います。フベルトは「天動説」を誤りとして聞いたこともない「地動説」を唱えはじめて......。
多数派に流されない難しさや歴史的な不条理を実感させられる歴史ものとしても秀逸な作品です。

ここがおすすめ!

世論とは正反対の「地動説」に魅了された人間たちとそれを異端として処罰しようとするC教の緊迫した展開が描かれます。自分の人生では解明できなくても誰かに託したい、真理への異常なほどの執着にアツくなること間違いなしです!

ジャンルヒューマンドラマ
掲載紙週刊ビッグコミックスピリッツ(2020年〜2022年)
作者魚豊

AD

5位:『Dr.STONE』

文明が滅びた世界を科学の力で切り開いていく

ある日世界に降り注いだ「不思議な光」によって、あらゆる人類が石化されてしまった世界。その数千年後、科学オタクの石神千空とその友人・大樹は奇跡的に目を覚まします。

しかし人類が消えたおかげで、世界の文明は石器時代レベルにまで退化してしまっていました。千空は豊富な知識とどんなことがあってもへこたれない精神力をフル活用し、文明を復活させようとしますが!?

ここがおすすめ!

ゼロから文明を作り出すというワクワク感がたまらない、とにかく壮大なスケールの物語が魅力です。登場人物たちがひとつひとつ課題をクリアしていき、前に進んでいく姿には勇気をもらえます。作中で使われる技術が現実でも実現可能だというのも、臨場感があって面白いです!

ジャンルSF , サバイバル
掲載誌『週刊少年ジャンプ』
作者稲垣理一郎(原作) , Boichi(作画)

6位:『違国日記』

子犬系女子高生と人見知り系小説家のふたり暮らし

ある日、突然の事故で両親を亡くした女子高生・朝は、紆余曲折のすえ小説家の叔母・槙生に引き取られることになります。人懐っこく朗らかな朝に対し、人見知りでクールな槙生。そんな正反対のふたりは、お互いの気持ちを尊重しながら日々を送る術を身につけていくのでした……。

ここがおすすめ!

人との向き合い方や人の気持ちをどう大切にするかといった、誰かと生きるうえで大切なことがていねいに描かれている作品です。心に残る名言も数多く登場し、何度も読み返したくなります。

ジャンルヒューマンドラマ
掲載誌『FEEL YOUNG』
作者ヤマシタトモコ

AD

7位:『ガンニバル』

赴任先は「食人村」?限界集落で巻き起こる戦慄のサスペンス

『ガンニバル』は限界集落を舞台としたサスペンス漫画。事件そのものの怖さと村の不気味な閉塞感が混じり合う、ほの暗くグロい作風が特徴です。

山間の集落・供花村に赴任してきた駐在の阿川大悟。前任者の残した「この村の人間は人を喰ってる」という言葉の真意が分からぬまま、阿川は村での奇妙な事件に直面していくことになります。

ここがおすすめ!

村社会特有のジメッとした重さがクセになる作品。サスペンスとしても完成度が高く、完結までハラハラしながら一気読みするといいでしょう。思わず息を止めてしまう展開が多いので、読む際には酸欠にご注意を。

ジャンルサスペンス
掲載誌週刊漫画ゴラク(2018年~2021年)
作者二宮正明

8位:『東京卍リベンジャーズ』

愛する人を救うためタイムリープで運命を変えろ!

冴えないフリーター・花垣武道は、ある日学生時代の彼女・日向が「東京卍會」の抗争に巻き込まれて死亡したことを知ります。そんな中、タイムリープの能力に目覚めた彼は12年前に飛び、最悪の運命を変えるために奮闘することに。

そのために当時は暴走族の一角だった「東京卍會」のメンバーとなり、喧嘩の日々に飛び込みますが……!?

ここがおすすめ!

喧嘩が大して強くないタケミチが、大切な人を守るためがむしゃらに頑張る姿が印象的です。マイキーやドラケンをはじめ、さまざまな魅力あふれるイケメンキャラの活躍からも目が離せません!

ジャンルヤンキー , SF
掲載誌『週刊少年マガジン』
作者和久井健

AD

9位:『マッシュル-MASHLE-』

「魔法界」で魔法が使えない主人公の武器は筋肉!?

物語の舞台となる「魔法界」は、魔法の能力の良し悪しがすべてを左右する厳しい環境です。しかもその中でも魔法が一切使えない存在は、問答無用で殺処分されてしまいます。

主人公のマッシュ・バーンデッドは、自身を拾ってくれた養父に匿われ人里離れた場所で生活していました。しかし彼には他の者にはない武器――筋トレによって鍛え上げられた筋肉があったのです……!

ここがおすすめ!

魔法がまるで使えないマッシュが数々のエリートを筋力で蹴散らしていくさまは、痛快の一言です。常にローテンションな陰キャという、主人公にしては珍しいキャラ設定もまたシュールで惹かれます。マッシュ以外の個性豊かな登場人物にもぜひ注目してみてください。

ジャンルファンタジー , バトル , ギャグ
掲載誌『週刊少年ジャンプ』
作者甲本一

10位:『血の轍』

ゾクゾクが止まらない「毒親」がテーマのサイコサスペンス

中学2年の少年・長部静一はどこにでもいる男子中学生。母親の静子からたっぷりと愛情を注がれつつ、平凡な日々を過ごしていました。

しかし静子は少々、いやかなり過保護なところがあり、時折息子に対する異様な執着を見せます。そんなある日、彼女が静一のいとこであるしげるを崖から突き落とす事件が発生し……!?

ここがおすすめ!

とにかく静子の歪み具合が半端ではなく、ページをめくるたび戦慄してしまいます。怖いはずなのになぜかどんどん読み進めてしまう、危険な魅力にあふれるサイコサスペンスです。ドロドロした物語が好きな人はぜひどうぞ。

ジャンルサイコサスペンス
掲載誌『ビッグコミックスペリオール』
作者押見修造

AD

11位:『左ききのエレン』

夢追い人の挫折やきらめきを描く心ひりつくドラマ

大手広告代理店で働くデザイナー・朝倉光一は、有名になる日を夢見て一心不乱に働き続けていました。しかしとある一大プロジェクトでメンバーから外されてしまった彼は、地元に帰って自身の過去を思い返します……。

光一の脳裏に浮かんだのは、学生時代に出会った天才・山岸エレンのこと。このふたりを中心に、「才能」をめぐる群像劇が展開されていきます。

ここがおすすめ!

「天才になれなかった全ての人へ」とのキャッチコピーから予想できる通り、本作では心がヒリヒリと焼けつくような厳しい現実が描かれています。才能に悩んだことがある人なら、きっと感情移入してしまうことでしょう。作中で登場する名言にも心揺さぶられます!

ジャンル美術 , ヒューマンドラマ , 群像劇
掲載誌『cakes(現・note)』
作者かっぴー

12位:『恋に無駄口』

残念なイケメン4人組が繰り広げる青春物語

本作で活躍するのは4人の男子高校生。彼らはそれぞれイケメンといって差し支えない整った顔立ちをしていましたが、おバカだったり不思議系だったり口を開くとギャップがすごかったりと、とにかく皆「残念」です。

そんな彼らが恋に友情に奮闘する姿が愛嬌たっぷりに描かれていきます!

ここがおすすめ!

くだらないことばっかりやっていた「残念」な4人組が、恋をきっかけにさまざまな成長や奮闘を見せていく姿が微笑ましいです。登場人物同士の他愛ないやりとりを見ているだけで面白く、独特の空気感がクセになります。

ジャンル恋愛 , 学園
掲載誌『花とゆめ』
作者福山リョウコ

AD

13位:『カノジョも彼女』

「正々堂々とした二股」を描くラブコメディ!?

男子高校生の向井直也は、長年思いを寄せていた幼なじみ・佐木咲に告白し、付き合うことになります。しかしその直後、水瀬渚という少女に告白された直也は、悩んだすえ「3人で交際する」というぶっ飛んだ提案をし始めます。

当初は揉めそうになったものの、咲も渚のかわいさにほだされ「3人での交際」に合意。こうして始まった生活は思いのほか楽しいもので……?

ここがおすすめ!

「二股」と聞くと普通はドロドロとしたイメージがありますが、本作はそんな雰囲気とは無縁のからっとしたラブコメです。ちょっぴりおバカでシュールな雰囲気が刺さるという人はぜひチェックしてみてください!

ジャンルラブコメ , 学園
掲載誌『週刊少年マガジン』
作者ヒロユキ

14位:『さよなら絵梨』

映画製作を通じて出会った男女の行く末は?

病身の母親から頼まれ、彼女が死ぬまでの映像を撮って映画制作をすることになった優太。母親が死んだ後に彼はみずから命を絶とうとしますが、そんな中絵梨という謎めいた美少女と出会います。

優太は自分の映画を面白いと言ってくれた絵梨を主人公にして、新たな映画を自主制作しようと決めます。しかし彼女にはとある秘密があって……?

ここがおすすめ!

難解な構成や深いメッセージ性が高く評価され、その一方で賛否両論分かれた作品です。幾通りも解釈ができる余地がある作品なので、何度も読み返してこそ魅力が分かる作品かもしれません。1巻完結で手にとりやすいのも魅力です。

ジャンルヒューマンドラマ
掲載誌「少年ジャンプ+」
作者藤本タツキ

AD

15位:『炎炎ノ消防隊』

「焔ビト」と戦う特殊消防隊の活躍から目が離せない!

突然人間が発火し、自我を失ったうえで周囲を襲うという謎の現象「焔ビト」。その脅威から人々を守るため作られたのが、「特殊消防隊」と呼ばれる特別な組織です。

主人公のシンラは、幼い頃に母と弟を焔ビトによって失ったうえ、その濡れ衣を着せられるというひどい目に遭っていました。彼はやがて「第8特殊消防隊」に入隊し、多くの人を救うと同時に家族の死の真相を追及しようとするのですが……?

ここがおすすめ!

バトルアクションにSF、サスペンス、ダークファンタジーなど、さまざまな要素が取り入れられた見どころたっぷりの作品です。炎をモチーフとした能力はどれもかっこよく、アクションシーンでは手に汗握ります!

ジャンルダークファンタジー , SF , バトル
掲載誌『週刊少年マガジン』
作者大久保篤

【恋愛・ラブコメ】完結漫画おすすめTOP25!胸キュンが止まらない

1位:『花より男子』

花より男子 1

海外でも大ブーム!様々なメディアミックスで社会現象にもなった格差ラブストーリー

アニメやテレビドラマなど、様々なメディアミックスを果たしたマーガレットの代表作『花より男子』。裕福な生徒が揃う英徳学園に入学した一般庶民の牧野つくしと、学園を牛耳る4人の男子生徒「F4」を中心とした恋愛漫画になります。

ここがおすすめ!

様々な弊害に阻まれながらイケメンと愛を育む王道ストーリーは、いつの時代も最高です……!

ジャンル学園、恋愛
掲載誌マーガレット(1992年~2004年)
作者神尾葉子(かみおようこ)

2位:『君に届け』

君に届け リマスター版 1

ピュアすぎる女子高生とクラスの人気者男子との純粋な恋物語!

誤解されがちな心優しい少女と、クラスの人気者である少年の恋模様を描いた『君に届け』。本作では主人公の黒沼爽子(くろぬまさわこ)と風早翔太(かぜはやしょうた)だけでなく、2人の周囲の人々の青春模様も描いています。

ここがおすすめ!

純粋な翔太と彼に輪をかけて純粋な爽子の関係は、思わずキュンキュンしてしまうこと間違いなしです!

ジャンル学園、恋愛
掲載誌別冊マーガレット(2005年~2017年)
作者椎名軽穂(しいなかるほ)

AD

3位:『のだめカンタービレ』

音楽漫画の金字塔!笑って泣けてキュンとするパワフルラブコメ

実写版も大ヒットした『のだめカンタービレ』は、音大生たちが奏でるクラシック音楽ラブコメディ。

指揮者志望のエリート音大生・千秋真一は、美しいピアノの音色を耳にします。それを弾いていたのは汚部屋に住む変人女ののだめこと野田恵でした。容姿端麗エリート×奇行の多い変人ピアニストの騒がしい日々が始まります。

ここがおすすめ!

ギャグも多めながらも、音大生たちの音楽にかける情熱がページの端々から伝わってきます!恋を知って友情を知って、人として成長する度に音楽家としても成長していく姿が感動的。登場する楽曲をぜひ聴きながら読んでください。

ジャンル音楽 , ラブコメ
掲載誌Kiss(2001年~2010年)
作者二ノ宮知子

4位:『逃げるは恥だが役に立つ』

逃げるは恥だが役に立つ

ドラマ化で大ヒット!独身のプロとの契約結婚の行く末は?

ドラマ版が大ヒットした「逃げ恥」の原作マンガが、海野つなみの『逃げるは恥だが役に立つ』。ビジネスとして契約結婚をすることにした主人公・森山みくりと、彼女の雇用主となった独身のプロ・津崎平匡(つざきひらまさ)との一風変わった結婚生活を描くラブコメ作品です。

本作では登場人物たちの心情がドラマよりも丁寧に描かれているのが特徴。ドラマのみくりと平匡のその後が知りたいという人にもおすすめです。

ここがおすすめ!

契約結婚という新しい就職の形を提示し、現状の結婚制度の在り方に一石を投じた作品。「高齢童貞」や「高齢処女」など、恋愛や結婚にまつわる様々な男女の社会問題も取り上げています。

ジャンルラブコメ
掲載誌Kiss(2012年~2020年)
作者海野つなみ

AD

5位:『五等分の花嫁』

五等分の花嫁

5つ子の女子高生と男子高校生の恋を描くラブコメディ

『五等分の花嫁』は1人の男子高校生・上杉風太郎(うえすぎふうたろう)と5つ子の女子高生が繰り広げるラブコメ作品。物語は5つ子のうちの誰か1人との結婚を控えた風太郎が、高校時代を回想する形で進んでいきます。

5人のヒロインとの恋の進展にドキドキさせられるのと同時に、誰が風太郎の花嫁になるのか分からない謎解き展開も面白いストーリー。ミスリードや伏線が張り巡らされており、終盤でようやく恋のお相手が判明します。

ここがおすすめ!

実はこの5つ子の中に風太郎の思い出の少女がいることも、この物語の謎の1つ。また本作の大きな魅力といえば、個性的な5つ子のキャラクターでしょう。ファンの間でも花嫁が誰になるのか意見が分かれていたほど、最後まで読めない展開が続く胸キュン漫画です。

ジャンルラブコメ
掲載誌週刊少年マガジン(2017年~2020年)
作者春場ねぎ

6位:『堀さんと宮村くん』

堀さんと宮村くん

『ホリミヤ』の原作!高校生の恋と友情を描く青春4コマ漫画

『堀さんと宮村くん』は高校生たちの恋や友情を描く青春4コママンガ。作者自身のサイトにて公開されたものが単行本として発売されているほか、本作を原作に萩原ダイスケが作画を担当する『ホリミヤ』も展開されています。

派手な見た目に反し真面目で家庭的な女子高生・堀京子と、学校では地味なのに外ではピアスを多数つけたイカつい格好をしているクラスメイト・宮村伊澄。ギャップを持つ2人の恋を中心に、個性豊かで愉快な高校生たちのスクールライフが描かれていきます。

ここがおすすめ!

キャラクターの恋愛模様はもちろんのこと、4コマ漫画なのでサクサクと読み進められるのも魅力です。

ジャンルラブコメ、学園
掲載誌自サイト「読解アヘン」(2007年~2008年)
作者HERO

AD

7位:『あなたのことはそれほど』

いくえみ綾がリアルな質感で描く泥沼のW不倫漫画

『あなたのことはそれほど』は恋愛漫画の名手・いくえみ綾が描く底なしW不倫ものです。2017年にはドラマ化もされています。

初恋の人との思わぬ再会から男女の関係となった美都と有島ですが、2人とも既婚者でした。出産直後の有島の妻・麗華に、妻のケータイを盗み見る美都の夫・涼太も加えた4者4様の思いが交錯していきます。

ここがおすすめ!

青春系恋愛ものから一転、不倫をテーマとした作者の意欲作。4人の心情をリアルに描き出しており、不倫に共感できずとも細かな部分で「わかる」と思えます。ある程度人生経験を重ねてから読むと刺さる漫画です。

ジャンル恋愛
掲載誌FEEL YOUNG(2010年~2017年)
作者いくえみ綾

8位:『Paradise Kiss』

これぞ矢沢あいワールド!美しく切ないファッショナブル・ラブ

スタイリッシュな作風で知られる矢沢あいが描く『Paradise Kiss』は、夢を追いかける若者たちを描く青春漫画です。

進学校に通う紫(ゆかり)は、ある日服飾学校に通う「パラダイス・キス」のメンバーからモデルにスカウトされます。勉強一色だった紫の世界は一変。恋に夢に大忙しな青春が、パラキスの4人とともに動き始めます。

ここがおすすめ!

矢沢あい×服飾ものとあってどのページをめくってもまるで画集のよう!それぞれが自分の夢に向かって歩き続けていく姿に勇気がもらえます。結末が違うので、実写映画版を観たという人も1度は読んでみてほしい。

ジャンル恋愛 , ファッション
掲載誌Zipper(1999年~2003年)
作者矢沢あい

9位:『ピース オブ ケイク』

生々しい登場人物たちが描く20代のリアルな恋愛叙事詩

『ピース オブ ケイク』はジョージ朝倉が『溺れるナイフ』と同時期に連載していた20代の恋愛叙事詩。

惰性で付き合っていた彼氏と別れて心機一転、退職して引っ越した志乃を待っていたのは新居での恋の予感。しかし彼には同棲中の彼女がいたのです。恋のままならなさや、好きな人がいる幸せを等身大で描くハッピーエンドラブストーリー。

ここがおすすめ!

ドラマのようにうまくいかないタイミングの難しさが絶妙にリアルで、気づけば共感しながら読んでいることでしょう。ジョージ朝倉らしさも健在で、独特な世界観の中に刺さるセリフが散りばめられています。

ジャンル恋愛
掲載誌FEEL YOUNG(2003年~2008年)
作者ジョージ朝倉

10位:『恋する母たち』

『あすなろ白書』の柴門ふみが描く3人の母の恋愛群像劇

2020年に木村佳乃など豪華キャストでドラマ化され話題になりました。内容は3人の主婦が妻として母として、そして女性として生き方を考える群像劇。
石渡杏はある日突然夫が横領で失踪し不倫まで発覚、蒲原まりは弁護士夫とご無沙汰で自分の魅力に悩み中です。そして林優子はバリバリのキャリアウーマンながら子供が不登校になってしまいました。家庭がありながら、それぞれ気になる男性が現れてしまいーー。

ここがおすすめ!

『東京ラブストーリー』や『あすなろ白書』を手掛けた柴門ふみの作品です。人物描写や心情表現はしっかり描かれており、さすがの一言。心に秘めたリアルな気持ちを代弁してくれると評判の作品で、同じ境遇の女性はもちろんパートナーのいる男性にも関係を改めて考え直す良いきっかけになるのでオススメです。

ジャンルヒューマンドラマ , 恋愛
掲載紙女性セブン(2017年〜2020年)
作者柴門ふみ

11位:『恋は雨上がりのように』

20歳以上離れたバイト先の店長が好きすぎる!女子高生の淡い恋心

学校でも連絡先を聞かれるほどの美人・橘あきらはバイト先の店長に恋していました。一方のクレームにぺこぺこ頭を下げる冴えない店長・近藤正己はむしろ橘から嫌われているとさえ思っていたのです。
橘は雨に濡れながら近藤に思い切って告白しました。女子高生と40代店長、2人の恋は年の差や立場を超えて花開くのでしょうか。

ここがおすすめ!

本作は大泉洋×小松菜奈で映画化もされ話題となりました。女子高生とおじさんが題材のため「パパ活」など不順なイメージをする方もいるかもしれませんが、むしろ題名通り「雨上がりのように」爽やかな青春ストーリーが展開されます。

ジャンルヒューマンドラマ , 恋愛
掲載紙月刊!スピリッツ , ビッグコミックスピリッツ(2014年〜2018年)
作者眉月じゅん

12位:『あせとせっけん』

汗っかきがコンプレックスな彼女と極度の匂いフェチな彼氏

「汗子」と呼ばれていたほど汗っかきの八重島麻子は商品開発部に務める名取香太郎に半ば強引に連れ去られます。
2人きりになると名取は八重島の匂いでインスピレーションが湧くと言い出し「1週間匂いを嗅ぎに来ます」と宣言。匂いから始まった関係でしたが、いつしかお互い惹かれていきついには正式に付き合うことになりました。

ここがおすすめ!

麻子にとってはマイナスな部分も香太郎にかかればプラスになる、自己肯定感をあげてくれる最高の彼氏です。青年誌ですが、エッチな部分はそこそこに心理描写に重点が置かれています。相手に気持ちを伝える、相手を思いやるなど恋愛で忘れがちな大事な気持ちを思い出させてくれる作品です。

ジャンルラブコメ
掲載紙週刊Dモーニング , モーニング(2018年〜2021年)
作者山田金鉄

13位:『東京タラレバ娘』

東京タラレバ娘

オーバー30の独身女子たちのリアルな心情を描く

『東京タラレバ娘』はリアルな女子像を鋭くコミカルに暴く東村アキコ節が炸裂する1冊。なにかと理由をつけて理想ばかりを追いかけていたら、いつの間にか独身のまま30歳を超えていた……。そんなタラレバ娘たちの恋や仕事を描く作品。

ここがおすすめ!

女性なら共感することの多いであろうイマドキの恋愛観や仕事観がコミカルな作風の中に詰まっています。中でもリアルな女子会を覗いているようなタラレバ娘3人のやり取りは秀逸です。

ジャンルラブコメ
掲載誌Kiss(2014年~2017年)
作者東村アキコ

14位:『きょうは会社休みます。』

きょうは会社休みます。 1

アラサーこじらせOLとアルバイト学生との年の差ラブストーリー

こじらせOLと大学生アルバイトの歳の差ラブを描いた『きょうは会社休みます。』。2014年にはテレビドラマ化もされ大きな話題となりました。

33歳にして彼氏いない歴=年齢の青石花笑(おおいしはなえ)は、勤め先のアルバイトである田之倉悠斗(たのくらゆうと)と酒に酔った勢いで初体験をしてしまいます。そして田之倉の中では付き合う方向で話が進んでおり……?

ここがおすすめ!

あまりにも完璧な年下彼氏の田之倉と、年上で包容力とお金がある朝尾の二択で揺れるこじらせ女子の花笑の葛藤が見どころ。年下彼氏ブームの火付け役ともなった作品です。

ジャンルラブコメ
掲載誌Cocohana(2011年~2017年)
作者藤村真理(ふじむらまり)

15位:『星野、目をつぶって。』

星野、目をつぶって。

異なるスクールカーストの2人が巻き起こす学園ラブコメディ

『星野、目をつぶって。』はクラス内カーストが異なる2人が巻き起こす学園ラブコメ。根暗で人付き合いもしない小早川と、クラスでも中心的な立ち位置にいるギャル海咲(みさき)を中心に物語は進んでいきます。

ひょんなことから海咲の地味なすっぴんを知ってしまった小早川は、メイクが下手な彼女のメイク係に任命され……。

ここがおすすめ!

等身大の高校生たちが抱えるコンプレックスが共感を呼んだ本作。秘密の共有から始まった2人が周りを巻き込みながら成長していく姿が微笑ましい作品です。

ジャンルラブコメ、学園
掲載誌週刊少年マガジン(2016年~2018年)
作者永椎晃平(ながしいこうへい)

16位:『センセイ君主』

センセイ君主

『ヒロイン失格』の幸田もも子による俺様教師とめげない女子高生のラブコメディ

『センセイ君主』は『ヒロイン失格』がヒット作となった幸田もも子による、教師と生徒の恋を描くラブコメ作品。2018年には実写映画化もされた作品です。

何事にもまっすぐでめげない女子高生・あゆはは、臨時でやってきたクールな俺様教師・弘光(ひろみつ)先生に惚れてしまいます。つれない態度を取られながらも、彼女は一途にアタックを続けていき……。

ここがおすすめ!

どれだけつれない態度を取られてもめげないあゆはを思わず応援したくなる本作。先生の格好良さに胸キュンし、幸せな気持ちになれる漫画です。

ジャンルラブコメ、学園
掲載誌別冊マーガレット(2013年~2017年)
作者幸田もも子

17位:『それでも世界は美しい』

それでも世界は美しい

アニメ化もされた「世界の美しさ」を描く壮大なラブロマンス

『それでも世界は美しい』は2014年にアニメ化もされた美しくも過酷なラブロマンス作品。雨を降らせる力を持つ「雨の公国」の王女・ニケは、国のために「晴れの大国」の王・リヴィウスの元へ嫁ぐことに。

しかし、世界征服も成し遂げた有能な王はまだたったの11歳で……。

ここがおすすめ!

年の差も身長差もあるニケとリヴィのカップルが、世界情勢や世界の秘密に触れながら絆を深めていく壮大なストーリーが本作の魅力。終盤では成長したリヴィも登場し、11歳の姿とのギャップにキュンとすること間違いなし。タイトル通り「世界の美しさ」をストーリーと絵で見せてくれます。

ジャンル異世界、ラブロマンス
掲載誌花とゆめ(2009年~2020年)
作者椎名橙(しいなだい)

18位:『まいりました、先輩』

まいりました、先輩

高校時代の恋と友情が詰め込まれた“告白から動き出す”甘酸っぱいスクールラブ

机に書かれていたラブソングの歌詞をきっかけに、水川先輩に興味を持った世里奈。先輩のことを知れば知るほど惹かれていく世里奈は、脈なしだと思っていたのに思わず告白してしまいます。

ここがおすすめ!

告白から動き出した2人の甘酸っぱいスクールラブを描く本作。高校時代ならではの恋や友情が詰め込まれており、一見クールに見える水川先輩の真っ直ぐな想いに胸打たれます。ドキドキして幸せな気分に浸りたいときにおすすめの1冊です。

ジャンル学園、恋愛
掲載誌デザート(2016年~2020年)
作者馬瀬(ませ)あずさ

19位:『俺様ティーチャー』

俺様ティーチャー

元ヤン女子高生が主人公の学園コメディ!

『月刊少女野崎くん』で知られる椿いづみによる『俺様ティーチャー』は、主人公が元ヤン女子高生という設定の学園コメディ。作者のギャグセンスとキャラの個性が光る作品で、恋愛要素もありつつ学園ものとして楽しめる内容です。

転校先では普通の女子高生を目指そうとする伝説的な元ヤン・真冬(まふゆ)でしたが、厄介な教師・鷹臣(たかおみ)のせいで学園の不良を正す風紀部として活動する羽目に……。一般生徒を装いながらケンカで不良を成敗する、真冬の二重生活が始まります。

ここがおすすめ!

タイトルの「俺様ティーチャー」とは、真冬を風紀部に引き入れた教師・佐伯鷹臣のこと。この2人の微妙な関係性が物語を面白くしています。

ジャンル学園、恋愛
掲載誌花とゆめ(2007年~2020年)
作者椿いづみ

20位:『年下の男の子』

年下の男の子

お姉ちゃん気質女子×年下男子のもどかしくも可愛らしい恋模様

ひろちひろが描く年下男子との恋愛漫画『年下の男の子』。4人の弟がいる主人公・美幌(みほろ)は、偶然助けた1つ年下の男子・宮尾になぜか懐かれてしまいます。彼を弟のように可愛がっていたはずが、彼からアプローチされて……。

ここがおすすめ!

どうしてもお姉ちゃん気質が出てしまう美幌と、年下なりに男らしさを見せたい宮尾君のもどかしくも可愛い恋模様が描かれます。全3巻なのでサクッと胸キュンを補給したい人にもおすすめの作品です。

ジャンル学園、恋愛
掲載誌マーガレット(2015年~2016年)
作者ひろちひろ

21位:『僕に花のメランコリー』

僕に花のメランコリー

初恋の相手と予期せぬ再会!少女漫画王道の設定にときめく切ないラブストーリー

『僕に花のメランコリー』は初恋の相手との予期せぬ再会から始まる恋愛漫画。親の事情で長年離れ離れになっていた花と弓弦(ゆづる)。高校生になり花が再会した弓弦は、優しかった昔の面影がなくなっていて……。

ここがおすすめ!

健気な花にキュンとする一方で、2人の間には弓弦の過去という大きな壁が立ちはだかります。2人の恋愛模様にとどまらず、心の傷や絆を丁寧に描く切ないラブストーリー。

ジャンル学園、恋愛
掲載誌マーガレット(2015年~2019年)
作者小森みっこ

22位:『青楼オペラ』

青楼オペラ

両親を殺された少女の運命は!?吉原の遊女×色男の時代物ラブ・サスペンス

『青楼オペラ』は『BLACK BIRD』で知られる桜小路かのこが手掛けた時代物ラブストーリー。両親を殺された主人公・朱音(あかね)は遊郭吉原へ。厳しい世界で生きていくことを覚悟した彼女を待っていたのは、色男・近江屋惣右助(おうみやそうすけ)でした。

ここがおすすめ!

妖艶な吉原の世界観と、朱音を待つ運命に胸ときめく物語。恋だけでなく両親を殺した犯人探しというサスペンス的要素も楽しめる作品です。

ジャンル時代劇、恋愛
掲載誌ベツコミ(2015年~2020年)
作者桜小路かのこ

23位:『なまいきざかり。』

生意気だけど一途な後輩男子と甘酸っぱい恋をしよう

生意気な年下男子×ポーカーフェイスな先輩マネージャーの胸キュンな恋の駆け引きを描く『なまいきざかり。』。

クールな男バスマネージャー・由希は、失恋して泣いているところを生意気な後輩・成瀬に見られてしまいます。これをきっかけに成瀬は由希をかまうように。由希は彼に感情をかき乱され、特別な感情を抱くようになります。

ここがおすすめ!

恋愛と青春とコメディとがバランスよく詰まった、実に「花ゆめ」作品らしい王道ラブコメです。両思いになってからの恋の難しさをちゃんと描いている分、すごくリアル。由希と一緒に一喜一憂しながら青春を味わえます。

ジャンルラブコメ , 少女漫画
掲載誌花とゆめ(2014年~2021年)
作者ミユキ蜜蜂

24位:『高嶺と花』

身分・身長・年齢の差を乗り越える!偽りのお見合いから始まるラブコメディ

『高嶺と花』は偽りのお見合いから始まる、身分差・身長差・年齢差ありの高嶺(たかね)と花の賑やかなラブコメディ。ヒーローが優秀ながらも高慢で大人げないという、中身が残念なところも本作の見どころです。

姉の振りをして大財閥の御曹司・高嶺との見合いに挑んだ花。見合いの場での高嶺の態度にメンチを切った花は、逆に高嶺に気に入られてしまい……。

ここがおすすめ!

『花より男子』のような格差ラブコメディは王道ですが、本作は身分差以外にも身長と年齢もプラス!あまりにもギャップのある2人のコミカルなやり取りに引き込まれる作品です。

ジャンルラブコメ、学園
掲載誌花とゆめ(2014年~2020年)
作者師走ゆき

25位:『ドメスティックな彼女』

ドメスティックな彼女

ワケありの男女3人が親の再婚で家族に!

『ドメスティックな彼女』は不道徳ともいえる少し歪な形の恋愛を描く作品。親の再婚で夏生(なつお)の義姉弟となったのは、彼がひそかに想いを寄せる教師・陽菜(ひな)と、合コンから成り行きで身体の関係を持った瑠衣(るい)でした。

家族となって交錯する3人の想いに、不倫やセフレ、ストーカーといった様々な問題が降り掛かり……。全28巻を通して夏生が大人になるまでが描かれます。

ここがおすすめ!

少女漫画なら「美人姉妹と一つ屋根の下」で始まるシチュエーションはドキドキの展開のはず。ところが本作では、純愛はおろか不倫やセフレなどドロドロのハーレム展開に突入する特異なシチュエーションが売りです。

ジャンルラブコメ、学園
掲載誌週刊少年マガジン(2014年~2020年)
作者流石景(さすがけい)

【バトル漫画】完結漫画おすすめTOP10!手に汗握る戦いが魅力

1位:『鋼の錬金術師』

鋼の錬金術師1巻

「ハガレン」の愛称でアニメとともに長年親しまれた『月刊少年ガンガン』発のダークファンタジー

シリーズ累計発行部数は8000万部を超え、『月刊少年ガンガン』史上No. 1のヒット作である『鋼の錬金術師』。2017年には実写化もされ、大きな話題を呼びました。

禁忌を犯し大切なモノを失ったエドとアルのエルリック兄弟を中心に描いており、グロテスクな描写や残酷な表現も散見される上質なダークファンタジーに仕上がっています。

ここがおすすめ!

迫力のバトルシーンやキャラクターたちの成長、怒涛のストーリー展開など見どころが満載。魅力的な登場人物たちが発する心揺さぶる名言の数々にも注目です。

ジャンルダークファンタジー
掲載誌月刊少年ガンガン(2001年~2010年)
作者荒川弘(あらかわひろむ)

2位:『進撃の巨人』

進撃の巨人(1)

社会現象を起こしたダークファンタジー遂に完結!

『進撃の巨人』はアニメ化や実写化も果たした、講談社を代表するダークファンタジー作品です。

巨人の存在する世界で壁の中で暮らす人類と巨人との闘いを描いています。アクションシーンはもちろん、主人公・エレンたちが暮らす世界に隠された謎が解き明かされる爽快感も必見。正義や争いとは何なのか、多くの疑問を投げかける作品です。

ここがおすすめ!

前半はエレンたち側から語られた物語でしたが、後半のマーレ編ではその逆の立場から物語が語られていきます。特に後半は衝撃展開の連続で、一気読みをおすすめしたい一作です!

ジャンルダークファンタジー
掲載誌週刊少年マガジン(2009年~2021年)
作者諫山創(いさやまはじめ)

3位:『鬼滅の刃』

鬼滅の刃

一大ブームとなった「鬼滅」。アニメ新シリーズが始まった今が読み頃!

鬼によって家族を殺され、妹・禰豆子(ねずこ)を鬼にされてしまった主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)。

そんな彼をはじめとする鬼殺隊(きさつたい)と鬼との戦いが描かれます。王道ファンタジーながらも独特な世界観が楽しめる作品です。

ここがおすすめ!

炭治郎と禰豆子の兄妹の絆の強さが物語の軸にあり、彼らが互いを想いやる姿に涙することも。悪役である鬼の描写にも温かい視点を持って描かれているのが特徴です。

ジャンルファンタジー、バトル
掲載誌週刊少年ジャンプ(2016~2020)
作者吾峠呼世晴

4位:『チェンソーマン』

チェンソーマン

「このマンガがすごい!2021」オトコ編第1位の話題作!MAPPA制作アニメ&漫画第2部も決定

『チェンソーマン』はデビルハンターとして生きる少年デンジの活躍を描くダークファンタジー。第1部「公安編」が完結し、最終回で第2部があることが判明。第2部は少年ジャンプ+にて連載予定となっています。

「チェンソーの悪魔」ポチタと契約を交わし、「チェンソーの悪魔」に変身する力を手に入れた主人公のデンジ。デンジは公安のマキマに導かれ、公安所属のデビルハンターになります。魔人や人間にその特殊な心臓を狙われながらも、デンジが悪魔の力で悪を斬っていくダークヒーローものです。

ここがおすすめ!

爆発的で圧倒的な画力と、おびただしい血が飛び散る悪魔的な世界観が大きな魅力。散りばめられた伏線にも注目したい作品です。

ジャンルダークファンタジー
掲載誌週刊少年ジャンプ(2018年~2020年)
作者藤本タツキ

5位:『亜人』

死なない主人公が選ぶ生き方とは?リアリティが魅力のSFアクション

アニメ化や実写映画化もされた『亜人』は、人間とは?生きることとは?といった深いテーマを提示するハードなアクション漫画です。

死なない人間・亜人が発見された世界。少年・永井圭は、交通事故をきっかけに自分が亜人であることを知ります。彼の生活は一変、人間そして亜人それぞれの思惑に巻き込まれていくことになります。

ここがおすすめ!

世界観がとてもリアルで、実際に亜人がいたら……という想像力を掻き立ててくれます。死ねば即蘇生するという亜人が主人公とあって、戦い方も独特。唯一無二のアクションを楽しみたい人におすすめです。

ジャンルアクション
掲載誌good!アフタヌーン(2012年~2021年)
作者桜井画門

6位:『無限の住人』

不死身だから負けない!爽快感あふれるネオ時代劇マンガ

「100人斬り」の異名を持つ不死身の剣豪・万次のもとへ1人の少女が現れます。彼女の名は浅野凛、父は無天一流の師範代でしたが天津影久を師範代とする逸刀流に道場破りの末に殺されてしまいます。

父の仇として万次を雇い、復讐の旅が始まりました。グロさと爽快感がクセになる時代劇漫画です。

ここがおすすめ!

主人公の万次は不死身であるため、刺されるのはもちろん身体を真っ二つにされることも。一方で致命傷にはならないため格上相手でも勝ってしまうという型破りな戦闘が楽しめます。

ジャンル格闘
掲載紙月刊アフタヌーン(1993年〜2012年)
作者沙村広明

7位:『ケンガンアシュラ』

ケンガンアシュラ

日本経済を裏で動かす「拳願仕合」を描いた格闘漫画!Netflixでアニメ化も

『ダンベル何キロ持てる?』のサンドロビッチ・ヤバ子が原作を担当する『ケンガンアシュラ』は、日本経済を裏で動かす「拳願仕合(けんがんじあい)」を描く格闘マンガ。2019年にNetflixでアニメ化されています。

企業同士が巨額の利益を賭けて雇った闘技者を戦わせる拳願仕合。謎の闘技者・十鬼蛇王馬(ときたおうま)がこのトーナメントに参加し……。

ここがおすすめ!

いわば闘技者を使った企業同士の戦いである本作。各企業が選び抜いた闘技者同士を戦わせて行う「拳願絶命トーナメント」が最大の見どころでしょう。格闘だけでなく企業間での取引なども読み応えある作品です。

ジャンル格闘
掲載誌裏サンデー、マンガワン(2012年~2018年)
作者原作・サンドロビッチ・ヤバ子、作画・だろめおん

8位:『NARUTO』

NARUTO―ナルト― モノクロ版 1

『週刊少年ジャンプ』の忍者バトル漫画といえばコレ!

業を背負った落第忍者の奮闘を描いたバトルアクション漫画『NARUTO』。作中では主人公と周囲の人々の絆や、復讐、戦争など多くの要素が忍びの世界を舞台に描かれています。

火影を目指しアカデミーに通うナルトはイタズラ好きの落ちこぼれ。しかし彼にはある力が宿っており……。

ここがおすすめ!

落ちこぼれ忍者のナルトが逆境にも屈せず、周りの人たちに支えられて少しずつ成長していく姿を見守りたくなる作品。スピード感あるバトルシーンはもちろん、ナルトと仲間たちの友情に涙する場面も本作の見どころです。

ジャンルバトル、アクション
掲載誌週刊少年ジャンプ(1999年~2014年)
作者岸本斉史(きしもとまさし)

9位:『BLEACH』

BLEACH モノクロ版 1

死神と悪霊の戦いを描いた王道バトル漫画!

『週刊少年ジャンプ』の歴史にも名を残す大ヒットバトル漫画『BLEACH』。

高校生の黒崎一護(くろさきいちご)は家族を護るため、虚(ホロウ)を退治する死神代行になります。この出来事をきっかけに、一護は様々な争いへと巻き込まれていくのでした。

ここがおすすめ!

カッコいい必殺技や強敵とのアツいバトルが目白押しの本作は、“ザ・少年漫画”が好きな人には特におすすめです!

ジャンルバトル、アクション
掲載誌週刊少年ジャンプ(2001年~2016年)
作者久保帯人(くぼたいと)

10位:『幽遊白書』

『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博が描く異能バトル漫画の金字塔

『HUNTER×HUNTER』『レベルE』に並ぶ冨樫義博の代表作です。不良少年の浦飯幽助はボール遊びに夢中で道路に飛び出した少年を救って、車に轢かれ死んでしまいます。霊界案内人・ぼたんに教えられ生き返る試練を受けた幽介。
無事生き返り、人間界から霊界の事件を解決していく「霊界探偵」を始めることになりました。霊気を操る「霊丸」を武器にさまざまな難敵に立ち向かっていきます。

ここがおすすめ!

序盤はギャグ路線だったものがバトル路線になり、面白さが開花!当時中二病を多数生み出したと言われる飛影や悪役なのにCMにも登場するほど人気の戸愚呂兄弟など脇役も魅力的なキャラクターばかりです。

ジャンルファンタジー , バトル
掲載紙週刊少年ジャンプ(1990年〜1994年)
作者冨樫義博

【ミステリー・サスペンス】完結漫画おすすめTOP8!先の読めない展開

1位:『サマータイムレンダ』

幼馴染の死から始まる予想を超えたタイムリープ×SFサスペンス

『サマータイムレンダ』はアニメ版も話題のSFサスペンス。離島を舞台に繰り広げられるひと夏の戦いがスピーディーに描かれていきます。

幼馴染・潮の訃報を受けて帰郷した慎平。不可解な点の残る潮の死は、島に言い伝えられている「影」の存在へとつながっていきます。「影」を見た者は死ぬ、という言い伝えの真相とは――。

ここがおすすめ!

全13巻とは思えぬほど濃い、時空を超えた展開が楽しめます。伏線の張り巡らせ方も見事で、2周3周するのもおすすめ。SFとしてもミステリーとしても満足度が高く、加速度的に面白くなっていきます。

ジャンルサスペンス , SF
掲載誌少年ジャンプ+(2017年~2021年)
作者田中靖規

2位:『オッドタクシー』

動物たちの可愛い顔に惑わされるな!伏線だらけの本格派ミステリー

見た目とは裏腹なミステリー作品としてアニメがヒットした本作。タクシー運転手でセイウチの小戸川宏は、客として乗せたSNSでバズりたいだけの大学生樺沢に無理やりツーショットを撮られてしまいます。
しかしその写真の後ろに女子高生殺害事件の容疑者・ドブが写っておりーー。1話から登場する水のシーンなどいくつもの伏線が終盤で繋がっていきます。

ここがおすすめ!

『セトウツミ』の此元和津也がコミカライズの原案を担当しました。シュールな動物たちの話かと思いきや、最初から不穏な空気が流れどれもが伏線に見える構成。そして最後に回収される伏線としっかりしたミステリーを堪能できます。

ジャンルコメディ , ミステリー
掲載紙なし(アニメのコミカライズ)
作者此元和津也/P.I.C.S. , 肋家竹一

3位:『不能犯』

ただの殺し屋じゃない!「心理操作」で依頼人までも破滅に追い込んでいく

相手をあの手この手で信じ込ませ「心理操作」によってショック死や自殺に追い込む殺し屋・宇相吹正。
さまざまな問題を抱えた依頼者から殺人の依頼を受ける宇相吹でしたが、依頼者も破滅に追いやるやり方から逆に殺しのターゲットになってしまいます。登場人物は「善と悪」ではなく「悪と悪」ばかりであり読者の善悪も試されています。

ここがおすすめ!

殺しを依頼する動機は仕事での成功から些細ないざこざまで依頼人によって異なります。しかし「自分さえ良ければ」という共通した心の闇があるため、宇相吹の制裁にスッキリする部分も。傍観者であるはずの宇相吹まで狙われる後半の予想外な展開も見逃せません。

ジャンルミステリー , サスペンス
掲載紙グランドジャンプ(2013年〜2020年)
作者宮月新 , 神崎裕也

4位:『約束のネバーランド』

約束のネバーランド

予測不能のディストピア・ミステリー!実写映画化&アニメシーズン2も話題に

『約束のネバーランド』は週刊少年ジャンプにて2020年6月に完結を迎えた作品。ノイタミナでのアニメ化や実写映画化、海外でのドラマ化などメディアミックスが話題の作品でもあります。

孤児として育てられてきたエマやノーマンたちは、これまで院のシスターによって隠されてきた重大な秘密を知ってしまうことに。自身たちが過酷な運命の中にいることを知った彼らは、自由を求め行動を起こし始めるのでした。

ここがおすすめ!

まず初めの孤児院の設定が、すぐに偽りだと暴かれる展開に度肝を抜かれる本作。その後も次々と新しい登場人物が現れ、先の読めない展開にはワクワクさせられます。驚きのラストをぜひ見届けてほしい1作です。

ジャンルファンタジー
掲載誌週刊少年ジャンプ(2016年~2020年)
作者原作・白井カイウ、作画・出水ぽすか

5位:『テセウスの船』

28年前の真相を追え!父と子のタイムスリップサスペンス

ドラマも話題となった『テセウスの船』。時空を行き来しながら事件の真相を追いかける青年の物語です。

小さな村で起きた無差別毒殺事件の犯人の息子として生きる田村心が主人公。事件のあった村へ向かった彼は、事件が起きる半年前にタイムスリップしていました。村では果たして何が起きたのか、心は28年前の真相と対峙します。

ここがおすすめ!

事態がなかなか好転せず、読み進める度にハラハラ度が増していきます。SF要素もよいアクセントになっていて、考察好きにおすすめ!家族の絆も描かれていて、ヒューマンドラマとしても面白いです。

ジャンルクライムサスペンス
掲載誌モーニング(2017年~2019年)
作者東元俊哉

6位:『累 -かさね-』

美しい顔を手に入れた醜い少女を描く、美しくも残酷な人間ドラマ

『累 -かさね-』は美醜やコンプレックスを深くえぐり出す衝撃作。美しくもダークな絵柄に惹き込まれる作品です。

女優の娘ながら醜い容姿だったことで虐げられてきた累(かさね)は、母の遺した口紅にキスした相手と顔を入れ替える力があることを知ります。口紅の力を使って、彼女は美しい者のすべてを奪う決意をするのでした。

ここがおすすめ!

考えさせられる余韻のある終わり方が好きな人に読んでほしい1冊。自分らしく生きることや、そもそも自分らしいとは何なのか。心の内面を丁寧かつ残酷に掘り下げていて読み応えがあります!

ジャンルサスペンス , 芸能界
掲載誌イブニング(2013年~2018年)
作者松浦だるま

7位:「ひぐらしのなく頃に」シリーズ

閉鎖的な村で繰り返されるオヤシロ様の祟りと惨劇に背筋が凍る

カルト的な人気を誇るホラーゲームを原作とした漫画「ひぐらしのなく頃に」シリーズ。出題編とそれに対応する解答編を読むことで、事件の全容が分かる仕組みになっています。

昭和58年の雛見沢村が舞台。村に越してきた前原圭一は、「綿流し」やオヤシロ様の祟りにまつわる連続怪死・失踪事件に巻き込まれていくことになります。

ここがおすすめ!

コミカルな日常から唐突にホラーへと突入する怖さは、何度読んでも冷や汗もの。シリーズを通して読むことで、雛見沢村で起きていることがどういうことか理解できるので、怖さに負けずに一気読みしてください!

ジャンルホラー , ミステリー
掲載誌ガンガンパワード , 月刊ガンガンWING , 月刊Gファンタジー , 月刊少年ガンガン(2006年~2011年)
作者竜騎士07(原案)

8位:『骨が腐るまで』

隠した遺体が消えていた。殺人を犯した同級生5人を中心に描かれるミステリー

生徒会長にクラスのマドンナ、学校では地味な主人公・中村信太郎も含めたどこにでもいる5人組。
しかし彼らは誰にも話せない「大罪の秘密」があったのです。彼らは11歳の時に殺人を犯してしまい、それから毎年同じ日に死体を確認していました。しかし5年後死体が忽然と姿を消します。すると死体泥棒を名乗る人物から携帯に連絡が入りーー。

ここがおすすめ!

5年間守られてきたものが世間にバレそうになり仲間さえ疑心暗鬼になる心理描写が秀逸で緊迫感が伝わってきます。ミステリーの中にも友情や恋愛も含まれており最後まで人間ドラマを楽しめるミステリー作品です。

ジャンルミステリー , サスペンス
掲載紙マンガボックス(2016年〜2018年)
作者内海八重

【SF・ファンタジー】完結漫画おすすめTOP18!壮大な世界観が魅力

1位:『DEATH NOTE』

「計画通り」な面白さに圧倒される天才vs天才の頭脳戦

『DEATH NOTE』は大場&小畑タッグの大ヒット作。名前を書けばその人物の命を奪える死神のノート「デスノート」を巡る手に汗握る攻防戦が描かれます。

正義感の強い高校生・夜神月は偶然デスノートを拾います。理想の世界を作り上げようとノートを使うキラこと月と、世界一の名探偵Lの頭脳戦が幕を開けるのでした。

ここがおすすめ!

見どころはなんといってもキラとLの頭脳戦!デスノートというトリッキーなアイテムを巧みに使った駆け引きはどれも見事で唸ってしまいます。ファンタジーながらも正義の本質を問う大作です。

ジャンルサスペンス
掲載誌週刊少年ジャンプ(2003年~2006年)
作者大場つぐみ(原作) , 小畑健(作画)

2位:『七つの大罪』

七つの大罪

伝説の騎士団「七つの大罪」の戦いを描くハイファンタジー!2021年はアニメ新シリーズ&劇場版も

『七つの大罪』は七つの大罪をモチーフとしたハイファンタジー作品。2014年以降アニメ化もされています。逆賊とされていた伝説の騎士団・七つの大罪の戦いを描くバトル作品である一方、主要な登場人物たちの過去や恋愛なども丁寧に掘り下げられていくのが本作の特徴です。

ここがおすすめ!

主人公・メリオダスとヒロイン・エリザベスの過酷な恋の運命は大きな見どころとなっています。

ジャンルファンタジー
掲載誌週刊少年マガジン(2012年~2020年)
作者鈴木央(すずきなかば)

3位:『東京喰種トーキョーグール』

東京喰種トーキョーグール リマスター版 1

人間を喰う怪物「喰種(グール)」を主人公としたダークファンタジー

『東京喰種トーキョーグール』は喰種になってしまった主人公の壮絶な人生を描く、ダークファンタジー作品です。本作の連載終了後は、続編となる『東京喰種トーキョーグール:re』が同誌にて2018年まで連載されていました。

人間と同じ姿形をしながら、人間を喰う怪物「喰種」が生息する東京。平凡な大学生の金木研(かねきけん)は、想いを寄せる女性とのデートに奮起しますが……。

ここがおすすめ!

主人公の金木は半分人間、半分喰種になってしまった人物。人間の心を持ちつつ、喰種として生きなければならない彼の葛藤が、この物語の哲学的な側面を担っています。

ジャンルダークファンタジー
掲載誌週刊ヤングジャンプ(2011年~2014年)
作者石田スイ

4位:『寄生獣』

寄生獣(1)

グロさと哲学的な問いをあわせ持つ伝説の異色作

右手にパラサイトを寄生させた少年を中心に、正体不明の生物に侵される人類を描いた『寄生獣』。描写の派手さやグロテスクさとは対照的に、倫理的な問いかけも含む異色の作品です。

平凡な高校生であった泉新一(いずみしんいち)は、ある日パラサイトのミギーに寄生されます。そしてパラサイトと共に生活をする新一に、心境の変化が現れていくのでした。

ここがおすすめ!

地球にとって人間こそがパラサイトではないのか?という、今の環境問題にも通じるような倫理的な問いに不思議な感動を覚える作品です。

ジャンルSF、ホラー
掲載誌月刊アフタヌーン(1988年~1995年)
作者岩明均(いわあきひとし)

5位:『GANTZ』

GANTZ 1

奇妙な世界観が人気の異色SFアクション

『いぬやしき』や『GIGANT』など多くの名作を輩出した奥浩哉の代表作『GANTZ』。死を体験した後に様々な異形の怪物と戦う主人公たちを描いた作品で、2011年に公開された実写映画も大ヒットを記録しました。

ここがおすすめ!

奇妙な世界観とグロテスクな描写が多い本作ですが、SFアクション好きな人であればハマること間違いなしです。

ジャンルSF、アクション
掲載誌週刊ヤングジャンプ(2000年~2013年)
作者奥浩哉(おくひろや)

6位:『新世紀エヴァンゲリオン』

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」ですべてのエヴァにさよならを!

『新世紀エヴァンゲリオン』は同名のオリジナルテレビアニメを原作とする漫画です。テレビアニメは放送当時、社会現象になるほどの人気を誇りました。

テレビアニメはその後、旧劇場版と新劇場版に分けて劇場アニメ化されていきましたが、壮大な物語は2021年の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で幕を閉じました。漫画版を読んでから新劇場版を観れば、より深くエヴァの世界を楽しむことができるでしょう。

ここがおすすめ!

主人公である碇シンジを含む14歳の少年少女が、エヴァに乗り正体不明の敵「使徒」と戦う姿を描いた本作。深い心理描写や考察が必要なほど挑戦的なストーリー運びが、大きな魅力となっています。

ジャンルSF、バトル
掲載誌月刊少年エース → ヤングエース(1994年~2013年)
作者原作・GAINAX、カラー/作画・貞本義行(さだもとよしゆき)

7位:『犬夜叉』

犬夜叉

戦国時代が舞台のタイムスリップ&和風ファンタジー!半妖の「犬夜叉」の冒険活劇

『犬夜叉』はヒットメーカー・高橋留美子が描く和風ファンタジーバトル作品。戦国時代を舞台とした冒険活劇と、主人公・かごめと犬夜叉の恋の行方が描かれます。

現代から戦国時代へとタイムスリップしてしまった主人公・かごめ。彼女は半妖の犬夜叉と四魂の玉を探す旅に出ることに……。

ここがおすすめ!

高橋留美子らしいテンポの良いギャグ展開と熱くて壮大なバトルシーンが楽しめる作品です。

ジャンルファンタジー、バトル
掲載誌週刊少年サンデー(1996年~2008年)
作者高橋留美子(たかはしるみこ)

8位:『ドロヘドロ』

魔法使いによって頭が爬虫類に!?記憶喪失の男が真相を追うダークファンタジー

独特な画風とテンポを持ち味とする林田球が描く『ドロヘドロ』は、記憶喪失の男・カイマンを描くダークファンタジー。ダークな中にも筆者特有の笑いも散りばめられた作品です。

カイマンは「魔法使いの世界」からやってきた魔法使いによって頭を爬虫類に変えられ、記憶を失ってしまいます。しかも彼の口の中には謎の男が存在していて……。彼は真相を知るため魔法使い狩りを始めるのでした。

ここがおすすめ!

魔法といえばファンタジックなものを想像しますが、この世界の魔法は前述のように“頭を爬虫類に変える”ようなグロテスクなもの。他にもあらゆるものをキノコに変えて破裂させるといった衝撃的なものもあり、その超独特な世界観は病みつきになるかも。

ジャンルダークファンタジー
掲載誌スピリッツ増刊IKKI、月刊IKKI、 ヒバナ、ゲッサン(2000年~2018年)
作者林田球(はやしだきゅう)

9位:『結界師』

「あやかし退治」はお手のもの!?結界師一族の2人が活躍するバトル漫画

2000年代には『うえきの法則』などとともにサンデーを代表する漫画として人気を博しました。墨村良守は400年前から「結界師」として夜に現れる「妖(あやかし)」を退治する家系に生まれます。良守のお隣さんである雪村時音もまた結界師一族でした。
お互いの家系は犬猿の仲でしたが、2人は協力して「私立烏森学園」にやってくる妖を退治していきます。

ここがおすすめ!

まっすぐでブレない墨村良守はザ・少年漫画の主人公。どこか頼りなかった彼が強さはもちろん内面も成長していく姿はグッとくるものがあります。良守の兄弟仲や時音との信頼関係など人間ドラマも楽しめるバトル漫画です。

ジャンルファンタジー , バトル
掲載紙週刊少年サンデー(2003年〜2011年)
作者田辺イエロウ

10位:『ファイアパンチ』

藤本タツキワールド全開!誰も予想できない展開へと誘われる復讐劇

「氷の魔女」によって雪と飢餓と狂気に覆われた世界。アグニとルナ兄妹は再生能力を持つ「祝福者」であり、アグニは自らの腕を切り落とし食料として村人に配っていました。
しかしベヘムドルグ王国の軍隊は食人村だと知ると、村を爆撃。最愛の妹・ルナは再生が追いつかず死亡してしまうのです。8年の歳月をかけ、炎すら操れるようになったアグニは復讐へと動き出します。好き嫌いが分かれる作品と言われていますが、ハマったら最高の1作になるかもしれません。

ここがおすすめ!

少年ジャンプでは描けないグロ描写やダークな内容からコメディへの路線転換など配信作品だからできるチャレンジが詰め込まれた作品です。予想打にしない展開が繰り返され脳が揺さぶられるハズ。

ジャンルダークファンタジー
掲載紙少年ジャンプ+(2016年〜2018年)
作者藤本タツキ

11位:『PandoraHearts』

残酷で美しい童話の世界へようこそ。世界観が秀逸なダークファンタジー

『PandoraHearts』は童話をモチーフにしたダークファンタジー作品。完結前にアニメ化もされました。

公爵家の次期当主オズ=ベザリウスは身に覚えのない罪で永遠の牢獄へと落とされます。そこで出会ったアリスと契約して牢獄から脱出したオズを、さらなる運命の悪戯が待ち受けるのでした。

ここがおすすめ!

童話モチーフのかわいく綺麗な絵柄とは裏腹に、緻密に伏線が張り巡らされています。前半は謎が多く少し混乱してしまいますが、通して読むと謎が一気に解けて爽快!悲しくも美しい展開に惹き込まれます。

ジャンルダークファンタジー , ゴシック , ミステリー
掲載誌月刊Gファンタジー(2006年~2015年)
作者望月淳

12位:『最終兵器彼女』

大好きな彼女が自衛隊の「最終兵器」だったら、あなたならどうする?

北海道の高校に通うシュウジとチセ。付き合ってからギクシャクしていた2人は、高台でお互いの気持ちを赤裸々に語り、キスを交わして仲直りしました。
しかしチセには大きな秘密があったのです。札幌が襲撃されたあの日、彼女は「最終兵器」としての姿として現れーー。健気なチセの姿に何度も涙する哀しい物語です。

ここがおすすめ!

チセのどんくさくのんびりな性格とは裏腹なメカメカしい兵器の姿に胸が締め付けられます。いつもの日常や普通の恋愛が戦争によって消えていく、SF作品でありながら実際に戦争が来たらこうなるんだという思いを馳せずにはいられない傑作です。

ジャンル恋愛 , SF
掲載紙ビッグコミックス(2000年〜2001年)
作者高橋しん

13位:『AKIRA』

映画版で世界が驚愕!サイバーバンクSFの歴史に名を残す名作

あのスピルバーグやデル・トロといった著名な映画監督も絶賛、世界のサイバーパンクに影響を与えたと言われる日本が誇る名作です。
主人公の金田はバイクチームとともに高速道路を走行中、タカシが突然道路上に現れます。メンバーの鉄雄は避けれず転倒。鉄雄はタカシとともにラボへ連れて行かれ帰ってきません。アキラ達は鉄雄を探す中で軍事機密であるアキラの存在を知ってしまいーー。

ここがおすすめ!

映画でファンになった方は必見!なぜなら内容がかなり違っているからです。映画版は2時間という制約の中でオリジナル脚本が制作されました。大枠での流れは似ていますが、原作を読むことでキャラの深掘りはもちろんのこと、アキラについてもより深く理解できますよ。

ジャンルSF , アクション
掲載紙週刊ヤングマガジン(1982年〜1990年)
作者大友克洋

14位:『BEASTERS』

肉食動物×草食動物の学園生活、アルパカの殺害事件から疑心暗鬼な日常に……。

ある日学校の第二講義室でアルパカのテムが食殺されます。演劇部では草食動物が肉食動物の仕業だと焚きつけました。美術部員のハイイロオオカミ・レゴシは不審な言動やロッカールームを漁る行為などで犯人の疑いが向けられます。
しかし彼はテムが残したラブレターを渡したかっただけでした。レゴシは種族としての血に悩み抗いながらも友情や愛情を育んでいきます。

ここがおすすめ!

食うものと食われるものという本能の部分で相容れない2種族がぶつかりながらも助け合い、時に恋に落ちていきます。1人1人の動物の個性が上手く表現されており、「そういう人いるな」と共感できることも。現実社会の人間関係に疲れた方にオススメしたい作品です。

ジャンルヒューマンドラマ , 恋愛 , ファンタジー
掲載紙週刊少年チャンピオン(2016年〜2020年)
作者板垣巴留

15位:『あげくの果てのカノン』

あげくの果てのカノン

異色のSF×不倫漫画!謎の地球外生命体と不倫の恋の関係とは?

『あげくの果てのカノン』は一風変わった不倫を描く作品です。本作の舞台は地球外生命体・ゼリーからの侵攻を受ける近未来。このSF要素が主人公・カノンと彼女の想い人・宗介との関係性を動かしていきます。

宗介はゼリーと戦う戦闘員で負傷すると「修繕」という処置を受けますが、この処置には人の心が変わってしまうというデメリットが。修繕の結果、彼は妻がいながらも、一度振ったカノンに心惹かれていきます。

ここがおすすめ!

見どころはなんといってもSF×不倫×ストーカーといった不思議なかけ合わせ。カノンは主人公ながらストーカー気質のある女性。一度は振られた宗介に好意を寄せられるのは「修繕」によるものか否か、ミステリアスな展開も魅力です。

ジャンル格闘
掲載誌月刊!スピリッツ(2015年~2018年)
作者米代恭(よねしろきょう)

16位:『ポンコツが転生したら存外最強』

ポンコツンデレなヒロインが可愛い!転生ものギャグ漫画

意外な力で無双する異世界転生ギャグ漫画『ポンコツが転生したら存外最強』。

翔太は幼馴染でポンコツな早菜恵、巨乳な加奈と共に異世界へトラック転生します。現世ではトラブルの種だった早菜恵のポンコツが、異世界ではまさかの大技発動トリガーに!ポンコツ無双で俺TUEEE状態になった3人の冒険が始まります。

ここがおすすめ!

ドジっ子ツンデレのポンコツっぷりをシュールに笑いに昇華しているギャグ漫画!転生ものあるあるを知っている人ほどクスッとできるはず。スピンオフ元の『ポンコツンデレな幼馴染』とあわせて読むのがおすすめです。

ジャンルファンタジー , ギャグ , 異世界転生
掲載誌水曜日のシリウス(2018年~2020年)
作者海月れおな

17位:『異世界で神様になったので、だいたい何でもできる!!』

転生してまで頑張りたくない人へ!神様に転生できる転生ものの究極系

『異世界で神様になったので、だいたい何でもできる!!』は、神様に転生した男を描くお色気あり、バトルありな異世界転生ファンタジー。

陰キャなトーカは、陽キャな太陽神として転生します。神様なのでもちろん俺TUEEEの無双状態に!やりたいことが何でもできるようになったトーカは、第2の人生を歩み始めます。

ここがおすすめ!

ハーレム要素も楽しめる異世界転生ものです。神様なので努力をする必要もありません。「こんな転生あったらいいな」と思わせてくれる、夢のある作品です。

ジャンルファンタジー , 異世界転生
掲載誌サイコミ(2019年~2021年)
作者高成利季

18位:『IT'S MY LIFE』

IT

元帝国騎士隊長と8歳の魔法少女のファンタジー×ホームコメディ

成田芋虫初の連載作品となる『IT'S MY LIFE』は、マイホームが何より大事な元・帝国騎士隊長アストラを中心としたほのぼのコメディファンタジー。

念願のマイホームを手に入れたアストラの元に転がり込んできた8歳の魔法少女ノアと共に、年の差コンビが様々な騒動に巻き込まれていきます。

ここがおすすめ!

アットホームなコメディ展開に加え、ファンタジー設定をいかしたシリアスな展開も魅力的な作品です。

ジャンルファンタジー、コメディ
掲載誌裏サンデー、マンガワン(2014年~2018年)
作者成田芋虫(なりたいもむし)

【スポーツ漫画】完結漫画おすすめTOP8!アツい青春に心躍る

1位:『SLAM DUNK』

リアルな競技シーンが人気のバスケ漫画の金字塔!

言わずと知れたバスケ漫画の金字塔『SLAM DUNK』。本作は不良の桜木花道(さくらぎはなみち)がバスケにハマっていく姿を描いており、競技シーンや心理描写をリアルに描いているのが特徴です。

また花道以外にも、ライバルとなる流川楓や主将のゴリこと赤木、元不良の三井など、数多くの魅力的なキャラクターが登場するので、ぜひ自分のお気に入りキャラを見つけてみて下さい!

ここがおすすめ!

流川と花道のライバル関係は花道を成長させる起爆剤にもなり、物語の主軸を担う大きな見どころです。

ジャンルスポーツ、学園
掲載誌週刊少年ジャンプ(1990年~1996年)
作者井上雄彦(いのうえたけひこ)

2位:『ハイキュー!!』

ハイキュー!! 1

バレーボール漫画としては異例の大ヒット!様々なバレーボール大会とのコラボも実現

高校バレーの世界を舞台に、低身長の主人公が成長する姿を描いた『ハイキュー!!』。

小さい頃にテレビで観た「小さな巨人」に憧れる中学生の日向翔陽(ひなたしょうよう)は、3年生にして最初で最後の公式戦に挑みます。そして天才と呼ばれる相手に為す術なく敗れ、再戦を誓う翔陽。しかし無事高校進学を果たした彼は、まさかのタイミングでライバルと再会するのでした。

ここがおすすめ!

日向と運命の再会を果たしたセッターの影山飛雄との強力なコンビ誕生が、この物語の最大の見どころ。彼らが生み出す、合図もサインもない「超速攻」は必見です。

ジャンルスポーツ、学園
掲載誌週刊少年ジャンプ(2012年~2020年)
作者古舘春一(ふるだてはるいち)

3位:『黒子のバスケ』

黒子のバスケ モノクロ版 1

『週刊少年ジャンプ』のバスケ漫画の次世代を担った大ヒット作!

必殺技や常人離れした身体能力など、超次元的なバスケ漫画として人気を誇った『黒子のバスケ』。本作は影の薄さを武器とする少年を主人公に据えた斬新な設定で、一躍人気漫画となりました。

誠凛高校バスケットボール部に現れた影の薄い少年、黒子テツヤ。身体能力も並以下で一見戦力にならなそうな彼には、実はとんでもない能力があり……。

ここがおすすめ!

主人公の黒子テツヤをはじめ、火神大我、黄瀬涼太、青峰大輝などメインのキャラクターたちが非常に魅力的。アニメ化された際は人気声優たちの起用も人気に拍車をかけました。

ジャンルスポーツ、学園
掲載誌週刊少年ジャンプ(2009年~2014年)
作者藤巻忠俊(ふじまきただとし)

4位:『アイシールド21』

アイシールド21 1

「ジャンプ」発の希少なアメフト漫画!日本アメリカンフットボール協会の協力によるアニメも制作

『週刊少年ジャンプ』にて連載中の『Dr.STONE』の原作者でもある稲垣理一郎と、『ワンパンマン』のリメイク版の作画も担当した村田雄介が輩出した『アイシールド21』。

気弱な高校生、小早川瀬那が泥門高校アメフト部「泥門デビルバッツ」に主務として入部するところから物語が始まります。

ここがおすすめ!

本作はスポーツ漫画界では珍しいアメフトを題材とした作品で、俊足のいじめられっ子が奮闘する姿に胸が熱くなります……!

ジャンルスポーツ、学園
掲載誌週刊少年ジャンプ(2002年~2009年)
作者原作・稲垣理一郎(いながきりいちろう)/作画・村田雄介(むらたゆうすけ)

5位:『テニスの王子様』

テニスの王子様 1

異次元の技を繰り出す「ジャンプ」王道の人気テニス漫画!ミュージカルも大ヒット

中学1年生の天才テニスプレイヤー・越前リョーマと、その周囲の面々の激闘を描いた『テニスの王子様』。2021年8月現在も続編となる『新テニスの王子様』が、『ジャンプスクエア』にて連載中です。

本作はテニス漫画ではあるものの、異次元な技が連発する少年漫画らしさ全開のスポーツ漫画に仕上がっています。

ここがおすすめ!

リョーマ以外のキャラクターたちもそれぞれとても個性的で、人気声優たちが声を担当したアニメでその人気は爆発的なものに。団体戦がメインに描かれている点も、イケメンのキャラクターたちの個性を際立たせるものとなっています。

ジャンルスポーツ、学園
掲載誌週刊少年ジャンプ(1999年~2008年)
作者許斐剛(このみたけし)

6位:『キャプテン翼』

キャプテン翼 1

プロでも影響を受けた日本を代表するサッカー漫画

「ボールはともだち」の名セリフでお馴染みの、大空翼を中心に少年達がサッカーに打ち込む姿を描いた『キャプテン翼』。本作は終了後も続編発表やメディアミックス化がされ、日本を代表するサッカー漫画となりました。

ここがおすすめ!

翼の十八番である「オーバーヘッドシュート」や、ライバルの日向小次郎の得意技「タイガーショット」など、異次元の技が次々飛び出る劇的な試合シーンは必見。プロ選手にも『キャプテン翼』に影響を受けた人物は多く、令和の現代でも色褪せない名作です!

ジャンルスポーツ、学園
掲載誌週刊少年ジャンプ(1981年~1988年)
作者高橋陽一(たかはしよういち)

7位:『ダイヤのA』

ダイヤのA(1)

『週刊少年マガジン』を代表する大ヒット高校野球漫画!

『週刊少年マガジン』が誇る野球漫画『ダイヤのA』。2021年8月現在、同誌にて続編となる『ダイヤのA actII』が連載中です。

中学野球生活をパッとしない成績で終えた沢村栄純(さわむらえいじゅん)は、名門高校野球部からスポーツ推薦のスカウトを受けます。そして彼は入学した青道高校にて、激動の野球生活を送るのでした。

ここがおすすめ!

いわゆる「天才」が主人公ではない本作では、よりリアルな高校球児たちの日常や努力する姿が描かれ、数ある高校野球漫画の中でも等身大の物語といえそう。未完成な球児たちが成長していく様子が、見どころの1つです。

ジャンルスポーツ、学園
掲載誌週刊少年マガジン(2006年~2015年)
作者寺嶋裕二(てらじまゆうじ)

8位:『ちはやふる』

広瀬すず主演の映画が大ヒット!公式大会名に選ばれるほど「競技かるた」普及に大貢献

転校してきた無口の綿谷新に興味を持った綾瀬千早はちょっかいをかける真島太一から新を守り、仲を深めます。校内の競技かるた大会ではメガネを隠された新に代わり千早が最後の1枚を勝ち取り勝利しました。
千早・新・太一は揃って府中白波会でかるたを本格的に開始。しかし新の転校が決まり、かるたを続ければまた会えると約束して別れたのです。

ここがおすすめ!

小学校から高校編になり、部活動として全国を目指す流れに。目標に向かって努力する姿やチームの軋轢、そして友情などスポーツ漫画の見たい内容が全部詰まっています。加えて小学校からの仲である千早・新・太一の三角関係も注目ポイントです。

ジャンルスポーツ , 恋愛 , 学園
掲載紙講談社コミックスビーラブ(2007年〜2022年)
作者末次由紀

【ギャグ・コメディ】完結漫画おすすめTOP9!思いきり笑って楽しめる

1位:『うる星やつら』

うる星やつら 〔新装版〕 1巻

高橋留美子の初期代表作!鬼っ子ラムちゃんが可愛いSFドタバタラブコメディ

高橋留美子が描くコメディ強めのドタバタラブコメ『うる星やつら』。序盤はギャグ漫画のイメージが強い本作ですが、後半では本格的なラブコメも楽しめるのが大きな魅力です。

地球の命運を賭けた、鬼族代表と地球代表の鬼ごっこ。辛くも勝利した高校生の諸星あたるでしたが、勘違いした鬼族のラムに懐かれてしまい……。

ここがおすすめ!

80年代を代表するラブコメディ漫画で、アニメ化され爆発的な人気を博しました。「~だっちゃ」という言い方も可愛いラムの存在も人気の要因の1つ。アニメ劇場版「ビューティフル・ドリーマー」は傑作の呼び声高い1作です。

ジャンルギャグ、ラブコメ
掲載誌週刊少年サンデー(1978年~1987年)
作者高橋留美子(たかはしるみこ)

2位:『らんま1/2』

らんま1/2 〔新装版〕 1巻

水を被ると女子に変身!高校生格闘家・早乙女乱馬の破天荒な日常

『らんま1/2』は高橋留美子が『うる星やつら』の連載を終了した後に開始した、格闘ラブコメ作品です。

ある出来事から水を被ると女子に変わってしまう高校生格闘家、早乙女乱馬(さおとめらんま)の日常がメインの本作。無茶苦茶な設定から打ち出されるストーリーを、ギャグ要素や格闘要素、謎解き要素など様々な方向からコミカルに描いています。

ここがおすすめ!

『うる星やつら』以上にギャグやドタバタな展開が満載で、もはやジャンル分け不可能なまさに高橋留美子の「るーみっくわーるど」を代表する作品です。

ジャンル格闘、ラブコメ
掲載誌週刊少年サンデー(1978年~1996年)
作者高橋留美子(たかはしるみこ)

3位:『銀魂』

銀魂

2021年にはアニメ版も完結!「SF時代劇人情ギャグ漫画」『銀魂』は永久に不潔です!

アニメや実写映画もヒットを記録した『銀魂』はSF時代劇ギャグ漫画です。

万事屋(よろづや)を営む銀さんこと坂田銀時(さかたぎんとき)や志村新八(しむらしんぱち)、神楽(かぐら)を中心に巻き起こるドタバタな日常をエッジの効いた勢いのあるギャグと共に描いていきます。

ここがおすすめ!

後半はシリアス回も多くそこでの銀さんらの活躍は痛快。シリアス回では銀さんの人情家な面が際立っているのも、本作の大きな魅力の1つです。

ジャンルギャグ、SF
掲載誌週刊少年ジャンプ(2004年~2019年)
作者作者:空知英秋(そらちひであき)

4位:『生徒会役員共』

下ネタだらけ!女子高生達が繰り出すシュールな笑いがクセになる

女子校から共学化したばかりの高校に入学した津田タカトシ。生徒会長・天草シノに正門前で止められ下ネタを挟んだトークを聞かされている内にチャイムが鳴ってしまいます。シノはおわびとして津田を生徒会に招き入れます。
生徒会にはシノのほかにもハードな下ネタを繰り出す書紀・七条アリアとチビで生意気な会計・萩村スズが在籍していて……。下ネタがメインながら2の映画化された根強い人気を誇るシリーズです。

ここがおすすめ!

4コマ漫画特有のテンポの良さと真顔で繰り出される下ネタのシュールさがたまらない!何も考えずに笑いたい時にオススメの1作です。ちなみに下ネタはたくさん出てきますが、エロ描写はありません。

ジャンルコメディ
掲載紙マガジンSPECIAL , 週刊少年マガジン(2007年〜2021年)
作者氏家ト全

5位:『こちら葛飾区亀有公園前派出所』

こちら葛飾区亀有公園前派出所

200巻で堂々完結!愛され続けた「両さん」が主人公の国民的ギャグ漫画

「こち亀」の愛称で知られる『こちら葛飾区亀有公園前派出所』は、両津勘吉(りょうつかんきち)を主人公としたギャグ漫画です。本作は実に1976年から2016年まで40年に渡り連載されていました。

型破りな警察官・勘吉やその同僚たちを中心としたドタバタな日々が描かれていく作品ですが、作中には連載時の時代背景を反映した内容も登場。読むだけで多方面への見識が広がる作品でもあります。

ここがおすすめ!

特に“転んでもただは起きない”超ポジティブな主人公・両さんの人柄が、本作の最大の魅力。長年愛されてきたのは間違いなく両さんと、彼を取り巻く個性的なキャラクターたちの賜物でしょう。

ジャンルギャグ
掲載誌週刊少年ジャンプ(1976年~2016年)
作者秋本治(あきもとおさむ)

6位:『ハヤテのごとく!』

ハヤテのごとく!

大富豪のお嬢様×薄幸の少年執事ハヤテのラブコメディ

『ハヤテのごとく!』は畑健二郎が描く執事ラブコメ。主人公は幸薄な少年・綾崎ハヤテ(あやさきはやて)。

ひょんなことから大富豪のお嬢様・三千院ナギ(さんぜんいんなぎ)に惚れられてしまい、彼女の家で執事として働くことになったハヤテ。環境が一変したハヤテは借金を返すために執事として働きながら、個性豊かな面々に囲まれ騒々しい日々を過ごしていきます。

ここがおすすめ!

少年漫画ながらキャラクターたちのビジュアルが「萌えキャラ」なのも大きな特徴。アニメも第4作まで制作された人気作品です。

ジャンルギャグ、ラブコメ
掲載誌週刊少年サンデー(2004年~2017年)
作者畑健二郎(はたけんじろう)

7位:『あさりちゃん』

あさりちゃん

小学4年生のあさりちゃんを主人公にしたドタバタ長寿ギャグ漫画

『あさりちゃん』は姉妹の漫画家コンビが描くギャグ漫画で、36年に渡り連載された作品です。パワフルな小学4年生・あさりを主人公に、その姉・タタミや母・さんごとのドタバタな日々を描きます。

ここがおすすめ!

ギャグテイストが主体ではありますが、本作にはためになる雑学や社会問題を風刺したブラックなネタも登場。頭を空っぽにして笑いつつも、大人になってから読むと考えさせられる部分もある奥の深い作品です。

ジャンルギャグ
掲載誌小学館の学年別学習雑誌(1978年~2014年)
作者室山まゆみ

8位:『斉木楠雄のΨ難』

斉木楠雄のΨ難 1

超能力者が主人公の少年漫画なのにバトル要素なし!超能力者の日常を描くサイキック・コメディ

超能力者を主人公としたギャグ漫画『斉木楠雄のΨ難』。作中には超能力者を筆頭に様々な能力者が登場しますが、バトル展開は一切なく一貫してギャグでまとめられている作品です。

全知全能と言っても良い超能力者の主人公、斉木楠雄(さいきくすお)が、普通に憧れる姿は思わず笑ってしまいます!

ここがおすすめ!

超能力バトルがない代わりにSF要素が取り入れられており、「打ち切りになった世界」や「改変された2014年」など並行世界も登場。ギャグに独特なメタ表現を使っているのも、本作の見どころです。

ジャンルギャグ、学園
掲載誌週刊少年ジャンプ(2012年~2018年)
作者麻生周一(あそうしゅういち)

9位:『坂本ですが?』

坂本ですが? 1

スタイリッシュすぎる男・坂本が主人公の学園ギャグ漫画

『坂本ですが?』は2021年11月現在『ハルタ』で『ミギとダリ』を連載中の、佐野菜見が描いたスタイリッシュ学園ギャグ漫画です。

県立学文高校に存在する、全ての行動がスタイリッシュすぎる男、坂本。全4巻と気軽に読めるので、クスッと笑いたい時におすすめの一作です!

ここがおすすめ!

文武両道でクールな坂本が独特な価値観と世界観を振りかざしてきても、周りの人たちもつっこむどころか坂本に魅了されてしまっている描写が秀逸で笑わせてくれます。ギャグだけでなく最後に意外な展開があるもの見どころ。

ジャンルギャグ、学園
掲載誌ハルタ(2011年~2015年)
作者佐野菜見(さのなみ)

【ヒューマンドラマ】完結漫画おすすめTOP9!深く考えさせられる物語

1位:『甘々と稲妻』

おいしそうな料理と親子の愛でよだれと涙がとまらない!

妻を亡くしシングルファーザーとなった数学教師の犬塚公平は家事全般をこなすものの食事の上達は後回しになっていました。ある日娘のつむぎとお花見をしていると涙をためておにぎりを食べる飯田小鳥の姿が。
つむぎが話しかけたことで交流が始まり、いつしか料理を3人でするようになります。食に無頓着だった犬塚も料理に魅了され始めーー。

ここがおすすめ!

2016年にはアニメ化もされ、深夜の飯テロアニメとして人気を博しました。漫画に登場するご飯もアニメに負けず劣らずのクオリティ。作中に登場する料理のレシピ本も発売されており、楽しみながら料理の上達にも繋がります。

ジャンルヒューマンドラマ
掲載紙good!アフタヌーン(2013年〜2018年)
作者雨隠ギド

2位:『ランウェイで笑って』

どんな夢にも未来はある!不屈の精神で夢を目指す少年少女の物語

『ランウェイで笑って』はファッションをテーマとした青春漫画。人生の岐路に立つ人の背中を押してくれる、前向きなヒューマンドラマです。

ファッションデザイナーを目指す超貧乏人の都村育人と、低身長ながらパリコレモデルを夢見る藤戸千雪。周りから無理だと言われていた2人の夢が交錯したとき、2人のサクセスストーリーが動き始めます。

ここがおすすめ!

夢のために努力し続ける、というシンプルでいて大事なメッセージを丁寧にまっすぐ届けてくれます。将来に悩んでいる人や、働く意味が見いだせない人におすすめ。1度きりしかない人生をどう歩もうか、考えるきっかけになるはず!

ジャンルファッション , ヒューマンドラマ
掲載誌週刊少年マガジン(2017年~2021年)
作者猪ノ谷言葉

3位:『BLUE GIANT』

「ジャズ」で世界一を目指す高校生のアツい青春ストーリー

仙台で暮らす主人公・宮本大は友だちに誘われたジャズライブに魅了され、サックスプレーヤーを目指し始めます。しかし初めてのジャズライブでは音が大きすぎるなどボロクソに言われてしまいました。
それでも宮本の音を気に入る由井がサックスを無償で教え、上達した宮本も仙台を離れて上京します。シリーズ累計1000万部超え、さらには2023年公開の映画版も高い評価を得ており再び注目を集めています。

ここがおすすめ!

音が聞こえないはずが1ページを大胆に使って迫力を持たせ、読者に音を感じさせてくれます。東京編後のヨーロッパ編『BLUE GIANT SUPREME』、アメリカ編『BLUE GIANT EXPLORER』とその後の物語も要注目です。

ジャンルヒューマンドラマ
掲載紙ビッグコミック(2013年〜2016年)
作者石塚真一

4位:『惡の華』

体操着泥棒から始まった異常な三角関係

春日高男はある日の放課後、クラスのマドンナ・佐伯奈々子の体操着を発見します。人の気配を感じた春日は、手にした体操着を持ち帰ってしまいました。
その目撃者は後ろの席の仲村佐和だったのです。担任に報告されるかと思いきや彼女は「契約」を持ちかけます。体操着を着て佐伯とデートするなど2人の服従関係はエスカレートしていきーー。

ここがおすすめ!

爽やかな青春ではないリアルすぎる10代の閉塞感や爆発的な感情がこれでもかと描かれています。春日や仲村、佐伯を通して人間誰しもが持つ奥深くの「ヤバさ」を改めて感じられる作品です。

ジャンル恋愛 , ヒューマンドラマ
掲載紙別冊少年マガジン(2009年〜2014年)
作者押見修造

5位:『闇金ウシジマくん』

闇金ウシジマくん 1巻

闇金業界を舞台にしたダークな「人間交差点」!

『闇金ウシジマくん』は闇金稼業を営む丑嶋馨(うしじまかおる)と接触する、様々な人間の半生を描くダーク色の強い作品です。

明るいビラで客を待つ闇金事務所「カウカウファイナンス」。社長の丑嶋のもとには、今日も様々な事情を抱えた人間がやって来ます。

ここがおすすめ!

主人公の丑嶋はいわば狂言回しのような役どころで、物語はまるでダークな「人間交差点」のよう。そのほとんどが凄惨な末路を辿るため、読む際は気分が暗くならないよう注意して下さい……。

ジャンルヒューマンドラマ
掲載誌週刊ヤングジャンプ(2004年~2019年)
作者真鍋昌平(まなべしょうへい)

6位:『のんのんびより』

5人のクラスメイトと過ごすゆる〜い田舎ライフ

大都会・東京から田舎に引っ越してきた一条蛍は全校生徒5人の「旭丘分校」に転入。クラスは学年ごちゃまぜ、授業は自習が基本など学校生活の違いからコンビニなし、バスはほとんどやってこないなど生活面までさまざまなカルチャーショックを受ける日々が始まりました。旭丘分校のクラスメイトと織りなすゆる〜い日常系漫画です。

ここがおすすめ!

恋愛が動いたり、大きな事件が起きたりといったこともなくただただ少女たちの日常が進んでいきます。田舎暮らしの閉塞感もないむしろまったりした時間が羨ましく見える内容で、裏切りや戦略など頭を使う漫画に疲れた方におすすめの作品です。

ジャンルヒューマンドラマ , コメディ
掲載紙月刊コミックアライブ(2009年〜2021年)
作者あっと

7位:『透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~』

命が生まれる最前線で作者が見てきた光と影

作者・沖田×華(ばっか)の実際の体験をもとに描く『透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~』。

母子無事で親に望まれて産まれてくる子供がいる一方で、産婦人科医院では中絶や死産、性的暴行による望まぬ妊娠といった悲しい出来事も起こっています。命の現場で作者自身が体験した事例を、1話オムニバスにて綴っていく作品です。

ここがおすすめ!

デフォルメな絵柄とは裏腹に、内容はかなりヘビー。へたに感動モノにしようとせず、ありのままに描かれていることで、より一層命の現場の光と影を実感できる内容に仕上がっています。

ジャンル医療 , ヒューマンドラマ
掲載誌Kiss PLUS→ハツキス(2013年~2021年)
作者沖田×華

8位:『コウノドリ』

読んだら「出産は奇跡」と実感するハズ!産婦人科医・鴻鳥の物語

ジャズピアニスト・ベイビーのライブは短いときは10分、長いと2時間にわたります。その理由は彼が産婦人科医の鴻鳥サクラであるから。緊急の妊婦が来れば生まれてくる赤ちゃんのためライブを切り上げ病院に戻るのです。
産婦人科医の目線から「未受診妊婦」や「中学生妊婦」など妊婦に関わるさまざまな社会問題にも真っ向から向き合っていきます。

ここがおすすめ!

本作では難産や死産など現実で直面する心が締め付けられるような局面も描かれています。だからこそ無事に赤ちゃんを出産することの「奇跡」を改めて認識させられる作品なのです。妊娠や出産を経験した読者、そして医療従事者からも「性教育で読むべき」「男性こそ読んでほしい」といった声が多数寄せられています。

ジャンル医療 , ヒューマンドラマ
掲載紙モーニング(2012年〜2020年)
作者鈴ノ木ユウ

9位:『ヒカルの碁』

囲碁ブームの火付け役!ヒカルと佐依、時代を超えた友情が最高すぎる

倉庫で売れる物を探していた進藤ヒカルはお宝になりそうな囲碁盤を発見。取り出した囲碁盤の血痕に触れた瞬間、天才棋士だった藤原佐為の霊が憑依しました。
連載当時は囲碁ブームを作るほどの人気を誇り、現在でも大会名に名前が使われるほど囲碁の普及に貢献し続けています。

ここがおすすめ!

「囲碁」のルールを知らないという読者もまったく問題がないほどスポーツのようなアツい展開で引き込まれる作品です。佐依がヒカルを引っ張っていた関係性から徐々にヒカル自身も強くなっていき……というバディものとしても楽しめる内容になっています。

ジャンルヒューマンドラマ , ファンタジー
掲載紙週刊少年ジャンプ(1999年〜2003年)
作者ほったゆみ , 小畑健

【短編】完結漫画おすすめTOP9!サクッと読めるのに面白い

1冊の中に面白さが詰まった1巻完結漫画や、1冊で何度もおいしい短編集が収録された漫画を紹介します。ちょっとなにか読みたいけどあまり時間がとれない、そんなときにおすすめな作品です。

1位:『春の呪い』

春の呪い

亡き妹の婚約者との恋の行方は

人間の内面をシリアスかつコミカルにまとめる独特な作風に定評のある小西明日翔による『春の呪い』。本作は妹・春の死によって動き出す、姉・夏美と春の婚約者・冬吾との関係性を描いた作品です。

何よりも妹を大事にしていた夏美は、春の死後その婚約者だった冬吾と付き合い始めることに。春に心を預けていた2人が時間をかけてゆっくりと築いていく関係性が、心地良い読後感を与えてくれます。

ここがおすすめ!

全2巻という短さでテンポよく進むストーリーも好評。真面目な2人が妹の死後に付き合うという倫理観のズレにどう折り合いをつけていくのかを、丁寧に追った描写も好感が持てます。

ジャンル恋愛
掲載誌月刊コミックZERO-SUM(2016年~2017年)
作者小西明日翔(こにしあすか)

2位:『マイ・ブロークン・マリコ』

マイ・ブロークン・マリコ

自殺した親友の遺骨を抱いたOLの旅路

『マイ・ブロークン・マリコ』は平庫ワカのデビュー作。唯一の親友・マリコが自殺してしまったことで激しく傷ついたOLのシイノが主人公です。彼女は遺骨となった親友と共に旅に出ます。

ここがおすすめ!

シイノの言動からはマリコの死への行き場のない想いが溢れ出ているのが印象的。破天荒な彼女のたどる旅路からは、激情ともいえる感情が溢れ出しています。人の想いの重さや熱といったものに触れられる1冊です。

ジャンルヒューマンドラマ
掲載誌COMIC BRIDGE(2020年)
作者平庫(ひらこ)ワカ

3位:『ワンナイト・モーニング』

ワンナイト・モーニング

「ワンナイト」を過ごした男女の朝食にスポットを当てたグルメ×ラブストーリー

奥山ケニチによる『ワンナイト・モーニング』は、一夜を過ごした男女の朝食にスポットを当てたグルメラブストーリー。1話完結のオムニバス形式で、ワンナイトを過ごした男女のどこか切ない関係性と翌朝の朝食とが絶妙なバランスで描かれています。

登場する朝食はおにぎり、肉まん、ハニートーストなどごく普通のものばかりですが、一夜を過ごした女性と食す朝食はシンプルでも特別。ちょっと切ないラブストーリーとともに美味しい朝食も楽しめる作品です。

ここがおすすめ!

当初は1巻で完結予定でしたが、SNS上で大きな話題となったことで続刊が出ることに。どの巻からも読めるオムニバス作品ということで今回は完結作品として紹介しています。

ジャンルグルメ、恋愛
掲載誌月刊ヤングキングアワーズGH(2019年~2020年)
作者奥山ケニチ

4位:『翔んで埼玉』

翔んで埼玉

実写映画化されブームに沸く埼玉!魔夜峰央の埼玉ディスリ漫画

鬼才・魔夜峰央が描く『翔んで埼玉』は1982年に発表された作品。発表から30年以上経ってからネット上で話題となり復刊、2019年には実写映画化され大きな反響を呼びました。

迷作と言われることもある本作は、執筆当時埼玉県に住んでいた筆者による埼玉県をおちょくる漫画です。

ここがおすすめ!

埼玉から東京に行くには通行手形が必要など、過激とも取れる内容が絶妙なテンポとギャグとで描かれている魔夜峰央節が堪能できる1冊。

ジャンルコメディ
掲載誌花とゆめ(1982年~1983年)
作者魔夜峰央(まやみねお)

5位:『夢中さ、きみに。』

夢中さ、きみに。

『女の園の星』の和山やまの同人誌を単行本化!男子校の日常を描いた短編集

『夢中さ、きみに。』は新進気鋭の漫画家として注目を浴びる和山やまによる作品。男子校で繰り広げられる学生生活の一コマを切り抜いたシュールな短編集です。

淡々と学生たちの日常が描かれていきますが、その中には筆者の独特なセンスが光る会話や笑いが散りばめられています。リアルなようでいて一癖も二癖もある登場人物たちがクセになり、つい何度も読み返してしまう中毒性のある作品です。

ここがおすすめ!

『女の園の星』で注目される和山やまが同人誌として出したものを、KADOKAWAが単行本化した短編集。2021年1月にはなにわ男子の大西流星主演でドラマ化もされています。

ジャンルコメディ、学園
掲載誌同人誌(2019年)
作者和山やま

6位:『有害無罪玩具』

有害無罪玩具

独特な作風とタッチが魅力!SF的かつ哲学的な不思議な世界観

『有害無罪玩具』はもともと詩野うらがWeb上でチラシのウラ名義で発表していた作品群を書籍化したものです。表題作のほか、「虚数時間の遊び」「金魚の人魚は人魚の金魚」などの作品が収録。

死なない人魚の話や自分だけ時が停止した世界など、生死や時間の概念について考えさせられるストーリーを独特なタッチの絵柄で表現されています。

ここがおすすめ!

SF的でもあり哲学的でもある、不思議な世界観に浸れる作品です。

ジャンルファンタジー
掲載誌自サイト(2019年)
作者詩野うら(しのうら)

7位:『世界の終わりに柴犬と』

世界の終わりに柴犬と

犬好きにはたまらない!終末世界をほのぼの旅する1人と1匹の物語

SNSで大きな話題となり書籍化された『世界の終わりに柴犬と』は、終末世界を舞台にしたほのぼのとした物語。少し変わったご主人としゃべる柴犬・ハルの日常が丁寧に優しく描かれていきます。

反響を受けて3巻以降も展開中。黒柴や白雪といった新しい柴犬仲間やシベリアン・ハスキーも加わり、ますますにぎやかな日常が繰り広げられています。

ここがおすすめ!

終末という危機的な状況と、それを感じさせないハルとご主人の何気ない会話がクセになる作品。作中には他の動物たちも登場し、動物好きにはたまらない内容です。

ジャンルファンタジー
掲載誌コミックウォーカー(2018年〜)
作者石原雄

8位:『孤独のグルメ』

孤独のグルメ

ドラマは長寿化!輸入雑貨商・井之頭五郎のグルメ探訪記

『孤独のグルメ』は男の哀愁漂うグルメ漫画です。松重豊によりドラマ化され話題となった作品でもあります。

本作の主人公・井之頭五郎(いのがしらごろう)は輸入雑貨商を営む自由を愛する男性。そんな彼が愛する時間が、食べる時間。誰にも邪魔されず食事を楽しむ姿を淡々と描く作品で、ただそれだけなのになぜか目が離せなくなる作品です。

ここがおすすめ!

五郎が赴く飲食店は、大体いつもぶらりと立ち寄る地元のどこにでもあるような店。その上、五郎の食リポはうまいとは言い難いものですが、なぜか見ていると食べたくなるような温かさを感じます。

ジャンルグルメ
掲載誌月刊PANJA、SPA!(1994年~2015年)
作者原作・久住昌之(くすみまさゆき)、作画・谷口ジロー

9位:『バジリスク』

バジリスク~甲賀忍法帖~(1)

山田風太郎の『甲賀忍法帖』が原作!忍の抗争と禁断の恋を描く

『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』は山田風太郎の小説『甲賀忍法帖』を原作とする、禁断の恋と忍の争いを描いた作品です。

甲賀弦之介(こうがげんのすけ)と朧(おぼろ)は、敵対する里にいながら恋仲にある忍です。代表10人を選抜し戦うことになった両里ですが、その中には2人の名前もあり……。

ここがおすすめ!

まるで忍者版「ロミオとジュリエット」のようなストーリーですが、弦之介と朧は殺し合うことになる非情な運命。そんな悲恋を主軸にしつつ、圧倒的な画の力とそれに見合うスピード感と臨場感など、忍同士の死闘も大きな見どころとなっています。

ジャンルバトル、アクション
掲載誌ヤングマガジンアッパーズ(2003年~2004年)
作者原作・山田風太郎(やまだふうたろう)、作画・せがわまさき

色んなジャンルのおすすめ完結済み漫画を楽しもう

完結済みの漫画を読むメリットは、やはり最後まで一気に読めることでしょう。次の展開を待つ必要がないので自分のペースでラストシーンまで楽しむことができ、漫画の世界に没入することが出来ます。 この記事では様々なジャンルの完結済み漫画を紹介してきました。普段よく読むジャンルの作品以外にも、気になる作品があればこれを機に手を伸ばしてみてはどうでしょうか。漫画を通じて新しい景色や価値観に出会えるかもしれませんよ。