
ファイナル・デッドコースター
「ファイナル・デッドコースター」のスタッフ・キャスト
「ファイナル・デッドコースター」の感想・評価・ネタバレ
-
2017/07/11 hulu
-
トラウマ製造映画 見るとジェットコースターに乗れなくなって日サロとジムに行けなくなります まぁどれも私の生活には無縁ですが 最初はジェットコースターに始まり、次々と様々な方法で人が死んでいくお話なんですが、その死に方がいちいち凝っててすごい 逆に言えばストーリーに捻りもなくそこを楽しむ映画といえるのでグロ耐性のない方は完全にNG。書く言う私も比較的グロ耐性は強いほうだと自負していたんですがちょっとしんどくなりました。 とはいえ、きつい死に方は序盤に集中しているので半分乗り切れば後半はすんなり見れるかと思います あと主人公はかわいい シリーズ3作目とは知らずに見てしまったので今後1、2作目を見たら評価が変わるかもしれません
-
1でもう飽きてしまったシリーズなので鑑賞後にただの不快感しか残らないシリーズ映画になってしまいました。こういう映画は宅飲みで半分ぐらい酔いつぶれたアタリから流すべき映画なので、自宅で日曜の朝から見るような映画じゃないということなのです。今度は舞台がジェットコースターとなっただけで、その他進歩が全くありません。なんだかいくらでも面白くできそうな題材なのに、どうやって人々を死に至らしめるかだけに言及しているのがちょっとね…。言うなればどんでん返しのない『ソウ』シリーズみたいな感じ。オープニングの日焼けサロンこそセンセーショナルでしたが、その他は特に記憶に残りません。 しかしなぜ前作『デッドコースター』よりも評価が高いかというとメアリー・エリザベス・ウィンステッドが超かわいいからです。直前に『デス・プルーフ』を観ていたこともあるのでしょうけど、まるでタランティーノの劇中劇のような感じすらありました。最高のコンディションで鑑賞して星3です。
関連する記事
-
後悔するレベルのグロからコメディタッチまで!グロ好きに贈るグロテスク映画7選
たんべー7月6日 -
これを知ればホラー通!レアなホラートリビア20選
年に数本は必ず公開されるホラー映画!それほどファンを深く虜にしているジャンルは他にはあまりありません。普段何気なく見ているホラー映画にも様々なオマージュや意図が組み込まれ製作されています。今回はこれを知ればホラー通!レアなホラートリビア20選を紹介します。
cutters7月6日 -
メアリー・エリザベス・ウィンステッドがかわいい!【『ダイ・ハード』のルーシー役】
まるでモデル並みの身長・プロポーション・そして顔を持つ人気女優のメアリー・エリザベス・ウィンステッド。スクリーム女優とも呼ばれている彼女に注目してみました。
ciatr編集部7月6日