え、この映画Tも!?激アツブランド、ハードコアチョコレートを知ってるか

「ハードコアチョコレート」というブランドをご存知ですか?

「ハードコアチョコレート」というアパレルブランドをご存知でしょうか? 「ハードコアチョコレート」は、ホラーにカンフー、映画にお笑い、プロレス、特撮ヒーロー、漫画、アニメにAVにいたるまで……様々な作品を題材にファッションアイテムを作っているアパレルブランドなのです。 「映画Tなんてどれも一緒でしょ?」「好きな作品の格好いいTシャツがない!」と嘆いているあなたは、一度「ハードコアチョコレート」をチェックして見ると、お気に入りの作品が見つかるかもしれません。 この記事では、同ブランドの商品の中から一部を抜粋してご紹介していきます。
豊富すぎるラインナップに仰天すること間違いなし……!
「ハードコアチョコレート」では、先述の通り様々なジャンルのアイテムを販売しています。ここではジャンル別に商品をご紹介していきます。
映画Tシャツ

まずは「映画T」。ご存知、「仁義なき戦い」シリーズから成田三樹夫演じる村岡組幹部・松永弘がピンポイントでTシャツに。この他にも、『マッド・ダディ』Tシャツ、『蘇える金狼』Tシャツ、『犬神家の一族』のスケキヨTシャツ、『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』Tシャツなど、わかる人にはわかるTシャツのラインナップが続きます。

ちなみに、『野獣死すべし』キャップなどTシャツ以外のアイテムもありますよ。
アニメ・漫画系Tシャツ

「ハードコアチョコレート」は映画以外のTシャツも充実。例えばこちらは名作漫画『まんが道』のTシャツ。思わず欲しくなってしまった原作ファンの方もいるのでは?

「ハードコアチョコレート」のすごいところは、著者までTシャツにしてしまうところ。こちらは上の『まんが道』の作者、藤子不二雄A。この他にも、『巨人の星』『あしたのジョー』『愛と誠』『空手バカ一代』『タイガーマスク』といった数々の傑作漫画を手掛けている梶原一騎もTシャツになっています。
![デビルマン / MIKI [Re:DEVILMAN]](https://images.ciatr.jp/2018/08/w_828/sxv4MRgJK93MDE7uiRuGYF8kATRKTMX6fCylDABF.jpeg)
漫画の一場面をTシャツにするパターンもあります。こちらは、永井豪の『デビルマン』の衝撃の一コマがプリントされたTシャツ。インパクトは抜群ですよね。

クラシックな作品ばかりを取り上げるわけではなく、例えばこちらの『DEVILMAN crybaby』のような最新作もTシャツ化。スタイリッシュなデザインで、おしゃれに着こなすことが出来そうですよね。
特撮系Tシャツ

特撮も充実のラインナップです。上の『仮面ライダーストロンガー』Tシャツのように、キャラクター自体は有名でありながらも、商品が少なく、ここ意外では入手出来ないTシャツも多々あります。

また、『快傑ズバット』Tシャツや『グリッドマン』Tシャツなど、よりマニアックな作品のTシャツも充実。特撮ファンには堪りませんよね。
さらに、お笑い、プロレスなど雑多なラインナップが続く……!

ラインナップは多岐にわたり、映画以外が題材の作品もあります。こちらはマサ斎藤がプリントされたプロレスTシャツ。

こちらは阪神タイガーズの藤浪晋太郎がプリントされた野球Tシャツ。プロレスT&野球Tは共に豊富なラインナップが用意されていますよ!

お笑い界からはオール阪神・巨人が登場!さらに、東京ダイナマイト、西川のりお・上方よしおもTシャツ化しております……!
店舗&オンラインショップはこちらから!

今回ご紹介したのはほんの一部。オフィシャルサイトではさらに多くの魅力的なアイテムが紹介されているので、下記のリンクからサイトの方もチェックしてみて下さいね。 なお、ハードコアチョコレートのデザイナー兼代表・MUNEの著書『コアチョコ流Tシャツブランドの作り方』が2018年5月12日に刊行されました。こちらの書籍では「Tシャツの作り方」「デザインのコツ」「販売方法」「SNSを使った宣伝方法」などが紹介されているとのこと。ブランドに興味のある方はこちらの書籍を見てみると一層楽しめるのではないでしょうか。