漫画『アンデッドアンラック』最新巻まで全話ネタバレあらすじ&感想!否定者たちの行きつく先は?
世界の理を否定する「否定者」たちの戦いを描く『アンデッドアンラック』。2023年10月からはアニメが放送され、今話題を呼んでいる作品です。 本記事ではそんな『アンデッドアンラック』のあらすじを最新巻までネタバレ解説していきます!
タップできる目次
- 漫画『アンデッドアンラック』は全巻無料で読める?
- 『アンデッドアンラック』あらすじをサクッと紹介!
- 『アンデッドアンラック』1・2巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』3・4巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』5・6巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』7・8巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』9・10巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』11・12巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』13・14巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』15・16巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』17・18巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』19・20巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』21・22巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』23・24巻ネタバレ感想
- 『アンデッドアンラック』の見どころ
- 主要キャラクターや能力を紹介!超個性的な「否定者」たち
- 組織(ユニオン)の構成員
- 【不治(アンリペア)】リップ
- UMAとは
- 漫画『アンデッドアンラック』をお得に読める漫画サイト一覧
- 漫画『アンデッドアンラック』をraw・hitomi・zip・pdfなど違法サイトで読むのは絶対にやめよう!
- 『アンデッドアンラック』をネタバレ解説しました!
漫画『アンデッドアンラック』は全巻無料で読める?
漫画『アンデッドアンラック』をとにかく安く読みたい人におすすめなのがコミックシーモアです。
実はコミックシーモアでは無料の初回登録をした人にもれなく70%オフクーポンを配布しています。
このクーポンは本作にも使用できるので、なんと『アンデッドアンラック』を70%オフで読めちゃうんです!
クーポンの配布はいつ終了してしまうか分かりません。予告なく配布終了してしまうかもしれないので、話を安く読みたい人はぜひお早めにコミックシーモアをチェックしてみてくださいね!
『アンデッドアンラック』あらすじをサクッと紹介!
“世の中の理(ルール)を否定する”という特殊な体質を持つ「否定者」たち。不死は死を、不運は運を、不変は変化を……というように、一般人にとっての当たり前から外れた彼らは、それぞれの悲劇を味わってきました。 そんな否定者のひとり・不運(アンラック)の出雲風子は、自身が素手・素肌で触れた人間に不運をもたらす体質の持ち主です。彼女がある日不死(アンデッド)の男と出会ったことで、物語は動き始めます……。
『アンデッドアンラック』1・2巻ネタバレ感想
不運(アンラック)の風子は、触れた相手に不運をもたらす能力の持ち主。 そんな彼女に目をつけたのが、何があっても死ねない不死(アンデッド)の男。彼は死ぬためにありとあらゆる手段を試していたのですが、不運で隕石を呼べるほどの風子であれば、自身に最高の死を与えてくれるのではないかと考えたのです。 紆余曲折のすえふたりはともに行動することになり、風子は男に「アンディ」という愛称をあげます。やがて彼らは、自分たちと同じ「否定者」が集まる「ユニオン」という組織に入ります。 やがて風子とアンディは仲間とともに「課題(クエスト)」に参加することに。クエストとはUMAと呼ばれるモンスターや否定者の討伐もしくは捕獲で、その指示は「黙示録(アポカリプス)」という喋る本によって出されます。 課題に失敗すると罰が追加されていくのですが、それが100個に達すると「ラグナロク」が起こってすべてが終わるとされています。ユニオンの面々はそれを避けるため、ひたすら課題をこなしていたのです。 彼らの目的は、本の向こうにいるとされる「創造主(神)」を殺すことでした。
否定者っていう設定がそもそも斬新で惹きつけられた!風子とアンディの凸凹コンビ感も良……。
『アンデッドアンラック』3・4巻ネタバレ感想
ユニオンの円卓メンバーは、リーダーである「不正義(アンアンジャスティス)」のジュイスをはじめとして、「不真実(アントゥルース)」のシェンや「不可触(アンタッチャブル)」のタチアナなど、実に個性豊かです。 アンディと風子はお互いの力を活かし、風子が超ド級の不運を呼んでアンディもろとも敵を倒すという戦法をとっていました。アンディが戦い慣れていることもあり、ふたりは新入りにもかかわらず大活躍しています。 一方でユニオンの敵対組織「アンダー」も登場。こちらはこちらで、「不治(アンリペア)」のリップをはじめとした危険なメンバーが揃っています。しかも組織を率いているのが、ユニオン円卓メンバーのNo.3であるビリーだったと発覚して……!?
テンポ良く進んでくから読みやすい!敵も味方も魅力的なキャラばかり。
『アンデッドアンラック』5・6巻ネタバレ感想
ジュイスの発言によって、この世界はループしているという衝撃の事実が発覚しました!彼女は神が何度も繰り返す破壊と再生を止めるため、ユニオンを作って何度もやり直しをしてきたのだといいます。 この事実を知っている人間は彼女と、アンディのもうひとつの人格であるヴィクトル。ヴィクトルはかつて円卓メンバーのひとりであり、ジュイスの友でもあり、何度繰り返しても神に届かないという事実に絶望した過去がありました。 ループの事実を共有したユニオンはよりいっそう結束を強め、ひとつの目標に向かって足並みを揃えることになるのでした。彼らに与えられた新たな課題は、UMA「スプリング」「サマー」「ウィンター」の討伐と「オータム」の捕獲です! その後、漫画家であり「不明」の否定者である安野雲が登場します。彼は過去と未来をすべてみられる古代遺物「Gライナー」の持ち主であり、漫画を通じて皆に未来を伝えようとしていました。 安野雲がその身を削って奮闘してくれたおかげで、風子たちはオータムの捕獲に成功するのでした。
ループものだったのか!けっこう設定てんこ盛りだけど、それでもちゃんとわかりやすいし面白いのがすごい。
『アンデッドアンラック』7・8巻ネタバレ感想
ビリーを説得しようと彼のもとに向かったジュイスでしたが、彼の心が変わる様子はありません。ふたりはそれぞれの想いをかけて戦い、どちらも怪我を負う結果に。それでもジュイスはビリーを憎みきれないようです。 やがて次なる課題「サマー」の討伐が始まりますが、ここでアンダーの一員でありシェンの師匠でもあるファンが強敵として立ちはだかります。 サマー&ファンとの激しい戦いの中、シェンは命を落としますが古代遺物によってキョンシーとして復活。これによって「不真実」の能力はムイへと移ります。 その後、サマーは「フェーズ2」に到達してしまいますが、ユニオンメンバーは個々の能力を巧みに組み合わせ、無事この強敵を撃破します! しかしサマーを討伐したことで地球は氷の星となり、このままでは皆凍え死ぬという事態に……。この事態をおさめるため風子は、ウィンター討伐を条件としてアンダーに単身赴きます!
ループできるっていっても、やっぱりいろんなものが次々と失われていくのはつらい……。
『アンデッドアンラック』9・10巻ネタバレ感想
ウィンターの討伐完了後、ビリーからスプリング討伐の命を受けた風子。彼女は自身の不運を進化させられるよう試行錯誤する中、自身が強い不運を与えるための「好意」についてじっくり考え始めます。 またちょっとしたスキを見てアンディと連絡することに成功し、アンディはスプリング討伐と同時に風子を奪い返すと宣言するのでした。 時は流れ、ついにやってきたスプリング討伐の日。風子とスプリングの戦いと、ユニオンvsアンダーの戦いが同時並行で進んでいくことになります。 スプリングとの対話を通し、気付けば彼に対して「好意」を持つようになっていった風子。それを証明するようにスプリングには次々と不運が訪れ、風子は涙ながらに彼と戦い続けます。UMAでありながら人を愛し、それゆえ苦しみ続けていたスプリング。その想いはあまりにも切ないです……。
スプリング、切なすぎ……ますます神とやらへの恨みが募っていく。
『アンデッドアンラック』11・12巻ネタバレ感想
課題をこなすなかでリップたちとの共闘があったり、風子がアンダー側につく展開があったり、いろいろ起こりつつも一同は課題を達成しました。しかしUMAが破壊されたことで対応する季節が消滅してしまい、地球は滅亡の危機に。 そんな折「不滅」のルインが急襲してきて、彼に深手を負わされた風子は瀕死の状態になってしまいます。その後なんとか一命はとりとめたものの、魂をゴーストとルインに奪われる事態に……。 アンディは風子を取り戻すため、ユニオンを抜けて自分ひとりで旅を始めます。その過程でさまざまな理を破壊しまくった彼は神の逆鱗に触れ、「調整者」のシールが刺客として差し向けられました。 さすがに相手は手ごわく、次第に追い詰められていくアンディ。しかしそこにリップが助っ人として颯爽と登場します!
怒涛の展開の連続で、もう頭と感情がついていかない!
『アンデッドアンラック』13・14巻ネタバレ感想
リップは助けに来てくれたわけではなく、アンディからアークに乗る権利を奪おうとしていました。彼は幼なじみで思い人のライラを救うため、アークに乗ることで新しい世界に飛んですべてをやり直そうとしていたのです。 一方ユニオンには、ニコの突然の裏切りのせいで壊滅の危機が訪れていました。 もうどうにもならない状況で、アンディはヴィクトルからひとつの提案を受けます。それは「今回のループを捨ててすべてやり直すこと」。神を倒す唯一の鍵である不死不運が揃った状態でゼロから始めれば、皆を救える可能性があるというのです。 記憶を持ってループできるのはたった一人なので、神殺しの鍵となる風子にその役を与え、不死である自分は彼女が再び現れるまで長い時を待つことにするのでした。
ここでまさかの一からやり直しか……!すべてを救うためだから仕方ないけど、ジュイスの気持ちを思うと複雑だ。
『アンデッドアンラック』15・16巻ネタバレ感想
ついに「ラグナロク」がやってきて、「サン」と「ルナ」という神が現れてこの世のすべてを破壊しようとします。しかしユニオンもアンダーも関係なしに、否定者たちが全力で足止めをしてくれたため、風子のループは無事に成功しました。 希望を託された風子は、否定者たちが能力ゆえに引き起こしてしまった悲劇を阻止することで、事前に仲間割れや裏切りの原因を潰しておこうと決意します。それによってこれまでのどのループより強い「最強のユニオン」を作ろうというのです。 ループの対象者は不老になるので、風子は長い長い時間をフル活用して強くなりました。戦闘もできて頭もキレて胆が据わっていて……と、もはや別人レベルの成長を遂げています。 ニコにジーナ、イチコ……と続々メンバーを増やして計画を進める風子。次に狙うのは「不可避」の否定者となるボイドです!
風子変わりすぎでは……!もはや呼び捨てできない、「風子さん」って感じ。
『アンデッドアンラック』17・18巻ネタバレ感想
ついに始まろうとしている、ボクシングの世界王者であるボイド=ボルクスの9度目の防衛戦。彼に対峙するのは、なんとか挑戦できることになった最強の組織・ユニオンのボスである出雲風子。ニコがセコンドに入ることで、ボイド対策はバッチリできていました。 その後「否定者ボクシング」へと進化するも、風子は試合を続行することに。普通のボクシングができなくなったことで落ち込むボイドでしたが、風子からかけられた言葉によって前向きになり、最後の試合に全力で臨むことを決意するのでした。 その後紆余曲折を経て、風子は宇宙に乗り出すことになります。
風子とボイドの試合が、かなり熱い展開!風子の気持ちもボイドに伝わって、良かった。
『アンデッドアンラック』19・20巻ネタバレ感想
シェイの妹・メイから「シェンを救ってほしい」と頼まれ、全世界最強を決めるための武道大会に出場することになった風子。彼女はシェンに対しあえて自分の不運を使って“悲劇”を起こすことで 、彼の否定能力を目覚めさせようとします。 そんな中、大会出場者のひとりとして現れたのがムイ。風子はシェンとムイが今回のループでも相変わらずの関係を築いているのを見て、このふたりの試合でシェンが能力を開花させると確信します。 彼女の予想通り、シェンはムイと戦っている最中に「不真実」を発現させました。さらに風子たちの活躍によって、それに伴う悲劇の回避にも成功します。 その後、大会で優勝したシェンとなんだかんだ言いくるめられたファンが加入し、ユニオンは次々と新たな任務に乗り出すことに。 その過程でチカラ、次にリップ、ラトラも仲間となり、いよいよ絶対理十位・シックとの戦いが始まります!
懐かしい顔ぶれが続々集まって、これだよこれ!の感じ。全員揃う日も近そうで楽しみだ。
『アンデッドアンラック』21・22巻ネタバレ感想
ライラのオペと並行しながらシックとの戦いを繰り広げる風子たち。しかし相手はなかなか手ごわく、絶体絶命のピンチに陥ってしまいます。 そんな中ついに姿を現したのがアンディ!彼本人ではなく“分身”とのことでしたが、相変わらずの対応力で見事なサポートを見せてくれました。結果、ユニオンはシック相手に勝利をおさめます。 その後、新たに加わった仲間・円陣のおかげで太陽に到達した風子たちですが、絶対理十位・チェンジの邪魔が入り、アンディの奪還には失敗してしまいました。 しかし、彼がしめした手がかりのおかげで、ジュイス(このループでの名前はジュリア)やトップといった残る仲間の居場所にたどりついた一行。そんな中、突如襲撃してきた絶対理十位・ビーストとの戦いが始まり、風子たちは苦戦を強いられます。
ようやくアンディが(分身だけど)登場~!早く本体も復活して、また風子のそばにいてあげてほしい……。
『アンデッドアンラック』23・24巻ネタバレ感想
ビーストとの戦いで、風子は「否定者は先代の否定者が後継を選んでいる」という真実にたどりつきます。そして戦いの中で“魂”を活用する方法を知り、ハルカとトップとともにビーストを見事倒しました。 その後、ユニオン基地に絶対理十位にランゲージが襲来し、ニコに“死理取り”というゲームを仕掛けます。全言語でしりとりをし、放った言葉を具現化して戦うという過酷な戦いの中、ニコはついに「不忘」を発現!イチコとファンと共闘し、どうにか無事戦いを乗り切りました。 その後も順調に仲間集めは進み、残すは「不可触」のタチアナのみ。風子はかつての「また友達になろう」という約束を果たすため、彼女に接触をはかりますが……。
仲間集めもいよいよあと残りひとり!意外とサクサク進んでるから安心して読める。これで最終決戦も安心かな?
『アンデッドアンラック』の見どころ
![]() 『アンデッドアンラック』 |
|
風子とアンディの絆から目が離せない!
風子とアンディの出会いから物語が始まるだけあって、このふたりの関係性は本作の最大の見どころです。 はじめはアンディが風子を利用する形で一緒にいたのに、いつの間にかお互いが大切な存在になっていき、守り守られる関係になっていくところが素晴らしいです。 また風子は持ち前のまっすぐさで、アンディだけでなく敵味方関係なしに多くの人間の心を変えてきました。ループ後にはユニオンのボスになったことですし、その人たらしっぷりが遺憾なく発揮されるのが楽しみです。
主要キャラクターや能力を紹介!超個性的な「否定者」たち
個性豊かな「否定者」が繰り広げる異能バトルが魅力の「アンデラ」。まずは主要キャラクターであるアンディと風子について紹介していきます。
【不死(アンデッド)】アンディ
どんなに深い傷を負ってもたちまち回復するアンディは「不死」の否定者です。千切れかけた体の部位を高速で発射したり、体に刺した日本刀を超スピードで抜刀したりと、再生能力をフルで活用した戦法を得意とします。 アンディという名前は本名ではなく「アンデッド」にちなんで風子に付けられた呼び名です。その正体は、かつて数多の戦場に勝利をもたらした「ヴィクトール」と呼ばれる男。普段は「狂ってしまう」のを防ぐために記憶を封印しているアンディですが、頭に刺さったカードを抜くと記憶が解放され、200年以上の人生で得た圧倒的な戦闘力を発揮します。
【不運(アンラック)】風子
周囲の人間に不幸をもたらすヒロイン・出雲風子。彼女は素手や素肌で直接触れた者の「運」を否定する「不運」の否定者です。もたらされる災いは触れる面積や時間に比例します。さらに風子自身の好感度によっても変化し、風子が触れた相手を愛していればいるほど不運は大きくなるようです。 風子は子供の頃、海外出張に向かう両親に抱きしめられたせいで両親の乗った飛行機を墜落させてしまいます。その後も人と触れ合えない人生が続き、自殺を考えるほど憔悴(しょうすい)していました。 アンディと出会ってからは前向きな性格になり、怯えながらも強大な敵に立ち向かっていきます。
組織(ユニオン)の構成員
対未確認現象統制組織、通称・UNION(ユニオン)。10人の否定者で構成される円卓メンバーには他の否定者の捕獲やUMAの討伐といった任務が課せられますが、UNIONに捕獲され実験台にされることはなくなります。そのためアンディと風子も円卓メンバーに加わることに。 ここではユニオンの否定者を紹介していきます。
【不真実(アントゥルース)】シェン
シェンは円卓メンバーのNo.2です。相手の意識を否定する「不真実」の否定者で、視界に入れた対象が取ろうとしていた行動の“真逆の行動”を取らせる能力を持っています。 伸縮自在の棒「如意金箍(にょいきんこ)」を駆使した拳法で戦うシェンは、夢として「天下無双」を掲げるほどの戦闘狂です。アンディの過去を知っているような口ぶりをしますが、その真相は明らかになっていません。
【不可避(アンアボイダブル)】ボイド
ボイドは攻撃の構えを取った時に相手の回避を否定する「不可避」の否定者。高性能なスーツを身にまとい戦います。元々はボクシングヘビー級の世界チャンピオンでしたが、不意に発現した能力で相手を殺してしまったという悲しい過去を持っているようです。 ユニオンの一員としてシェンと共にアンディと風子の前に立ちはだかりますが、アンディに倒され死亡しました。
【不変(アンチェンジ)】ジーナ
ジーナは形の変化を否定する「不変(アンチェンジ)」の否定者。空気の変形を否定することで、目に見えないバリアや手を生成して戦います。 50年前にアンディを捕獲してから彼のことを一途に思い続けていたジーナ。ユニオンの一員としてアンディ・風子と戦いますが、激戦の末敗れてしまいます。最期はアンディに看取られる形で息絶えました。 見た目は10代の少女ですが、実年齢は66歳。変化を恐れる彼女は、最先端のアンチエイジング技術で見た目を保ち続けていたのです。
【不正義(アンジャスティス)】ジュイス
ジュイスは相手の正義を否定する「不正義」の否定者であり、円卓メンバーのNo.1です。その能力は謎に包まれていますが、宇宙から襲来してきた宇宙船を瞬く間に一掃するなど、No.1の名に恥じぬ圧倒的な力を秘めています。 常に軍服を着ており、仮面をかぶって目を隠しているジュイスですが、実は容姿端麗な美女。しかしその素顔は滅多にお目にかかれません。「正義」の名の下にUMAや否定者を次々と討伐する彼女には、確かな信念がこもっています。
【不可触(アンタッチャブル)】タチアナ
円卓メンバーのNo.5であるタチアナ。自らへの接触を否定する「不可触」の否定者で、周囲のもの全てを消滅させるほどの恐ろしい力を秘めています。彼女が球状のロボットに閉じこもっているのは、その強大な力を押さえつけるためです。 ロボットの中身は、ロシア人の女の子。人に触れられないため、髪の毛は全身を覆い隠すほど長いです。ジーナとビリーを家族のように慕っており、風子のことは「初めてできた女の子の友達」であるとして大切に思っています。
ビリー
ビリーは円卓メンバーのNo.3。サングラスとスーツを身につけた、盲目の男です。拳銃を巧みに操り、跳弾させた弾丸をすべて相手に当てるという離れ技をやってのけます。 彼は裏オークションに出品されていたタチアナを救出し、組織に引き入れました。タチアナに「その力は大切な人を守るためのもの」と教えるなど、彼女の保護者的な存在です。いかつい見た目とは裏腹に、甘いものが大好きだという一面も。
ニコ=フォーゲイル
ニコ=フォーゲイルは円卓メンバーのNo.8です。目元の隈と逆立った髪が特徴の男性ですが、50年前にアンディへの拷問を行なっていたことからかなりの年齢であることが推測されます。 そのメカニックの腕はピカイチで、円卓メンバーが身に纏うメカニックはすべて彼の発明。また彼には「ニコラボメンバーズ」という部下たちがついており、ニコの娘を含む6人の天才が裏側で彼のサポートをしています。
フィル
円卓メンバーNo.4のフィル。端正な顔立ちをした少年である彼ですが、その全身には強力な兵器である古代遺物が埋め込まれています。 古代の遺跡から発掘される、超常的な力を持つ古代遺物。その能力は強大ですが、使用には相当の精神力を必要するようです。そんな古代遺物を複数使用するフィルは「リスクを回避する」能力の持ち主であると推測されます。
【不壊(アンブレイカブル)】一心
一心は円卓メンバーのNo.6で、甲冑を身に纏った寡黙な大男です。彼の甲冑は非常に頑丈で、記憶を取り戻したアンディですら傷一つつけることはできませんでした。ただ戦闘には不慣れな様子で、普段は裏側でのサポート役であるようです。 その能力は謎に包まれていますが、アンディの愛刀である「倶利伽羅(くりから)」を作った「不壊」の否定者です。
トップ
円卓メンバーのNo.7であるトップは、逆立った髪の毛と浅黒い肌が特徴的な15歳の少年です。高速に移動する力の持ち主ですが、能力の発動中は常に走り続ける必要があります。 年上の風子のことを「ガキんちょ」と呼ぶなど、生意気な印象のトップ。しかし実は意外と常識人で、臆せず突っ込む風子を案じる場面もありました。非戦闘時は、一心と一緒にいることが多いようです。
【不治(アンリペア)】リップ
世界への復讐を目論み、否定者を殺戮する組織「アンダー」の一員であるリップ。彼は自らがつけた傷の治癒を否定する「不治」の能力者です。「リップを攻撃して生き延びようとする行為」も治療行為であるとみなされるため、リップに傷を付けられた者は彼に攻撃することができません。 チート級の能力を持つリップでしたが、アンディたちとの戦いの末、命を落としたかに思えました。しかし数日後、子供の見た目となった彼が再び姿を現したのです。 能力や目的など、まだまだ多くの謎を秘めているリップ。その動向から目が離せません。
UMAとは
世界に害をなす謎多きモンスター・UMA。強大なUMAともなると人類を滅亡させかねない力を持っています。なお弱い個体は、セレブの間でペットとして人気があるのだとか。 UMAはそれぞれ、この世界を形作る理(ルール)を持っています。「死」や「性別」、「人種」などは、UMAの出現により後から追加された理です。 UMAの追加、すなわち罰(ペナルティ)を回避するためには、最初に見つかった古代遺物である黙示録の要求に答える必要があります。ユニオンは人類の滅亡を回避するため、黙示録の指示通りUMAの捕獲・討伐や否定者の捕獲に命を懸けるのでした。
漫画『アンデッドアンラック』をお得に読める漫画サイト一覧
調査の結果、漫画『アンデッドアンラック』を全巻無料で読む方法はありませんでした。しかし以下のサービスで配信されていることがわかりました。
![FANZAブックス](https://images.ciatr.jp/2023/06/original/0V9Z7cC74OsKN37z0A8btRgfhfyUJTgmlxEXCADH.webp)
![FANZA同人](https://images.ciatr.jp/2023/06/original/0V9Z7cC74OsKN37z0A8btRgfhfyUJTgmlxEXCADH.webp)
![ブック放題](https://images.ciatr.jp/2023/04/w_200,h_200/q50yn5wVfhwxpHWwhFHEsxKsU1VnFGfx68RDiLLv.webp)
※配信状況は1月27日時点のものです。
※記事中の金額は全て税込表記となっています。
漫画『アンデッドアンラック』をraw・hitomi・zip・pdfなど違法サイトで読むのは絶対にやめよう!
![違法NG](https://images.ciatr.jp/2022/05/w_640/j7KScAjBxk79f2ibtQHGQIWKWqAKPYtty4uVmOsT.webp)
もし漫画『アンデッドアンラック』のデータが違法の海賊版サイトにアップロードされていたとしても、違法サイトで漫画を読むのは決しておすすめできません。絶対にやめましょう。
「漫画Raw(ロウ)」や「Hitomi」、「nhentai」、「MANGA ZIP」、「Free PDF Comic」などは、作品のデータが違法にアップロードされた海賊版サイトです。
できれば無料で漫画を読みたいと思う気持ちは分かります。しかし違法サイトで漫画を読むことはあらゆる面から考えて非常に危険なのです。
違法サイトを使うべきではない理由を2つ紹介します。
リスク1:罰金・懲役刑が科される可能性がある
違法サイトと知りながら漫画のダウンロードを繰り返していると、なんと刑事罰を科せられる可能性があるんです!
2021年に著作権法が改正されて海賊版サイトに関する規制はより厳しくなりました。もしあなたが違法サイトで漫画をダウンロードしたら、場合によっては処罰の対象とみなされるようになったのです。
最悪の場合、2年以下の懲役か200万円以下の罰金、または両方を科せられることもありえるのです。
令和3年1月1日から、インターネット上に違法にアップロードされたものだと知りながら侵害コンテンツのダウンロードを行う行為が幅広く違法となります。刑事罰の対象となる場合もあります。
数百円の漫画代なんて比べものにならないほど大変な事態に陥りかねないので、違法サイトは絶対に利用しないでください!
リスク2:ウイルス感染や個人情報が抜き取られる可能性がある
作品を違法にアップロードして無料で閲覧できるようにしている海賊版サイトは、セキュリティの面でも危険なリスクをはらんでいます。
違法サイトにはウイルスが仕込まれている可能性があり、閲覧するだけでもパソコンやスマホなどあなたの端末がウイルスに感染する恐れがあります。
さらに個人情報が漏れる危険性もあります。違法サイトを通じてあなたの個人情報が不正に取得されてしまい、詐欺や不正利用の被害に遭うかもしれません。
この2つのリスクを踏まえると、漫画『アンデッドアンラック』を違法サイトで読むのはあまりに危険です。
一方コミックシーモアは安全な公式サービスですし、クーポンを利用すれば安く読めるので、『アンデッドアンラック』を読むならコミックシーモアをおすすめします!
『アンデッドアンラック』をネタバレ解説しました!
本記事では、『アンデッドアンラック』のあらすじをネタバレ解説ありで紹介しました。また調査の結果、『アンデッドアンラック』はコミックシーモアで今すぐ1冊目を70%オフで読めることが分かりました!
お得に『アンデッドアンラック』を読みたい方は、コミックシーモアの利用がおすすめです。