映画『クレイヴン・ザ・ハンター』の原作を結末までネタバレ紹介!気になる評価ついても解説
映画『クレイヴン・ザ・ハンター』の作品概要・あらすじ

タイトル | 『クレイヴン・ザ・ハンター』 |
---|---|
公開日 | 2024年12月13日 |
上映時間 | 127分 |
監督 | J・C・チャンダー |
メインキャスト | アーロン・テイラー=ジョンソン他 |
2018年の『ヴェノム』やジャレッド・レト主演の『モービウス』に続き、ソニー・ピクチャーズが製作する「スパイダーマン」シリーズのヴィラン単独映画として『クレイヴン・ザ・ハンター』の企画が報じられています。クレイヴン・ザ・ハンターはスパイダーマンの宿敵である人気ヴィランです。 「ヴェノム」シリーズ、『モービウス』、『マダム・ウェブ』に続くソニー・スパイダーマン・ユニバース作品となった『クレイヴン・ザ・ハンター』。しかし、『クレイヴン・ザ・ハンター』をもってソニー・スパイダーマン・ユニバース終了するという一報がありました。 興行収入の低迷が続き、見切りをつけるために終了するとのことですが、ファンからは悲しみの声が上がっているようです。
映画『クレイヴン・ザ・ハンター』のあらすじ【ネタバレなし】
ある日、裏社会を牛耳る冷酷な父と共に狩猟に出たセルゲイは、突如眼の前に現れた巨大なライオンに襲われたことがきっかけで「百獣の王」の力を持った冷酷なクレイヴン・ザ・ハンターへと覚醒してしまいます。 自分の父がもたらしたこの世の悪を始末することを決意したクレイヴンは、金儲けのために罪無き動物を殺める人間たちを狩ることに。しかし一度縁を切ったはずの冷酷な父との対峙や、全身が硬い皮膚に覆われた巨大な怪物ライノの出現によって、戦いは次第にエスカレートしていきます。
映画『クレイヴン・ザ・ハンター』は予想外の高評価だった?

「期待せずに見たが、アクションがかっこよかった」や「ソニー・スパイダーマン・ユニバースの中でもかなり面白かった」などの声が多く、映画公開初週の評価はまずまずといった様子。 終了すると言われているソニー・スパイダーマン・ユニバースですが、続編を期待するファンの声もあがっており、『クレイヴン・ザ・ハンター』の興行収入次第では2作目の可能性もありそうです。
映画『クレイヴン・ザ・ハンター』にスパイダーマンは登場する?

結論から言うとスパイダーマンは登場しません。 ソニー・スパイダーマン・ユニバースによく見られる「新聞」が劇中で登場しますが、それ以外のスパイダーマン関連のものは特にありませんでした。『クレイヴン・ザ・ハンター』の制作が決定後、スパイダーマンが登場するのではないかという噂が流れていただけに少し残念な結果になってしまいました。
監督はJ・C・チャンダー

本作でメガホンをとるのは『トリプル・フロンティア』(2019)などの監督を務めたJ・C・チャンダーです。新進気鋭の監督である彼は、脚本家としても著名で、2011年には長編映画デビュー作『マージン・コール』でアカデミー賞オリジナル脚本賞にノミネートされています。 その前にも『オール・イズ・ロスト 〜最後の手紙〜』(2014年)や『アメリカン・ドリーマー 理想の代償』(2015年)など硬派な作品を手がけました。
【ヴィラン】クレイヴン・ザ・ハンターとは何者?
スパイダーマンの宿敵は孤高の狩人!
クレイヴン・ザ・ハンターとは、マーベル・コミックの「スパイダーマン」シリーズに登場するヴィランの一人。初登場したのは、1964年の『アメイジング・スパイダーマン』15号でした。 本名はセルゲイ・クラヴィノフといい、ロシア帝国に生まれた貴族の末裔です。ロシア革命が起こると貴族の身分によって逃亡を余儀なくされ、一家はイギリスへ。異国の地で疲れた母が自殺し、父は若いメイドと結婚して息子(後のカメレオン)をもうけます。 家族に絶望したセルゲイは世界各国を放浪し、たどり着いたアフリカのジャングルで狩猟の仕事に就きました。そして、著名なハンターとして名を馳せていったのです。
クレイヴン・ザ・ハンターは薬によって強化された!
クレイヴン・ザ・ハンターは秀でたハンターとしての腕はもちろん、格闘や射的の腕も高く、様々な武器のエキスパートでもあります。さらに、アフリカの秘薬で身体能力が強化され、老化も抑制されているようです。
原作の『クレイヴン・ザ・ハンター』をネタバレ解説
原作者はスタン・リー&スティーヴ・ディッコ!
クレイヴン・ザ・ハンターというキャラクターを創り出したクリエーターは、マーベル・コミックの伝説的人物であるスタン・リーと作画家のスティーヴ・ディッコ。二人はスパイダーマンやドクター・ストレンジといったマーベルの人気キャラクターを生み出し、シリーズ化していきました。
スパイダーマンの最初の敵、カメレオンと共闘?
クレイヴン・ザ・ハンターがアフリカでハンターとして活躍していた頃、異母弟のカメレオンが一緒にスパイダーマンを倒してほしいと助けを求めてきました。本当の力を発揮する機会を得たクレイヴン・ザ・ハンターは、スパイダーマンを“狩る”ことを決心します。 しかし最初の「狩り」はスパイダーマンの力を見くびって失敗。それ以降、彼はスパイダーマンを狩ることに執念を燃やして、何度も戦いを挑むことになります。
「シニスター・シックス」の初代メンバー!

クレイヴン・ザ・ハンターは、ドクター・オクトパス、ミステリオ、サンドマン、エレクトロのヴィラン5人とともに、「シニスター・シックス」というチームを結成します。 クレイヴン・ザ・ハンターはシニスター・シックスの初代メンバーとして、スパイダーマンと戦ってきました。シニスター・シックスはその後もメンバーや人数を変え、『デアデビル』や『ファンタスティック・フォー』などに登場しています。
スパイダーマンを倒す?そして……?【ネタバレ注意】

1987年に発行された「クレイヴンズ・ラスト・ハント」では、クレイヴン・ザ・ハンターがスパイダーマンを倒すことに成功する様子が描かれました。しかしそれでも満足感を得られず、自らの名誉を回復するため、スパイダーマンに扮して代わりにヒーロー活動を行います。 以前スパイダーマンがキャプテン・アメリカと二人がかりで倒したバーミンを一人で捕獲し、“スパイダーマンに勝った”という自信を得た後、満足したクレイヴン・ザ・ハンターは自ら死を選ぶのです。
クレイヴン・ザ・ハンターには2代目、3代目がいる?【ネタバレ注意】
初代クレイヴン・ザ・ハンター、セルゲイの跡を継ぐのは?
初代クレイヴン・ザ・ハンターのセルゲイが自殺した後、その名を継いだのは彼の息子のアリョーシャでした。アル・クレイヴンとも呼ばれています。 2代目クレイヴン・ザ・ハンターとなったアルは、サンドマンが率いるシニスター・シックスにも参加しました。
2代目クレイヴン・ザ・ハンターを倒すのはなんと……?
その2代目のアルを倒したのが、アナ・クラヴィノフ。なんと彼女はセルゲイの娘であり、アリョーシャの妹だったのです。 初登場は2008年の「アメイジング・スパイダーマン」第565号。2010年の「アメイジング・スパイダーマン」第634〜637号の「グリム・ハント」で、兄アリョーシャと戦って倒し、父から3代目クレイヴン・ザ・ハンターの名を授かりました。
魅力的な敵クレイヴン・ザ・ハンターから目を離せない!
ソニー・スパイダーマン・ユニバースが終了するという一報がありましたが、まだまだ公開したばかりの『クレイヴン・ザ・ハンター』。 マーベル史上最も暴力的なクレイヴンが繰り広げる戦闘シーンは見ものです!