「無職転生」ロキシーが死亡する未来が存在?結婚相手やドジっ子な性格の魅力に迫る

「無職転生」ロキシーはかわいい異世界の家庭教師!【ネタバレ注意】
本名 | ロキシー・ミグルディア |
---|---|
身長 | 145センチ程度 |
外見年齢 | 14歳 |
実年齢 | 37歳 |
種族 | ミグルド族 |
「無職転生」のヒロインの1人で、ルーデウスの家庭教師として登場したロキシー。綺麗な青髪とジト目が特徴の彼女は、魔族であるミグルド族の少女です。 ミグルド族には長寿でありながら、10歳から150歳まで見た目が変わらないという特徴がありました。そのためロキシーも幼げな見た目ですが、実年齢は初登場時ですでに37歳となっています。 本記事ではそんなロキシーの性格や結婚、声優まで徹底解説していきます!
ロキシーの性格は?クールなのにドジっ子な一面も
初登場時ですでに水聖級魔術師であったロキシーは、その立ち振る舞いやジト目から、優秀でクールな雰囲気を醸し出していました。しかし彼女はクールな性格の中に、ドジっ子な一面も持ち合わせています。 魔法の手本でゼニスの大切な木を折ってしまい、水聖級魔術「キュムロニンバス」を馬に当ててしまったロキシー。 このドジっ子な一面も、彼女の可愛さを引き立たせる大きな魅力なのです!
ロキシーのパンツを神と崇めるルーデウス!?
表向きは聡明な美少年であるルーデウスですが、転生前は中年の引きこもりニート。そんな過酷な人生を送っていた彼には、やはりトラウマがありました。 トラウマから人の目が怖くなっていたルーデウス。彼は転生後もそのトラウマから、敷地外に出られずにいます。 しかし最終試験を行う際に、ロキシーが彼を敷地外に連れ出し、トラウマを克服させてくれたのです。それ以来ルーデウスはロキシーを神として尊敬するようになり、盗んだ彼女のパンツを「御神体」として崇めているのでした。 またドジっ子でパンツを崇められるロキシーらしく、アニメではパンチラも多いのが特徴です……!
ロキシーとルーデウスとの関係に迫る!再会や結婚の真相は
卒業後はロキシー先生としばらくお別れ?
ルーデウスの幼年期に彼と出会うロキシー。しかし彼女はルーデウスが最終試験に合格したことで、再度魔術の腕を磨く旅に出ます。 その後は手紙で近況報告をしていたロキシーとルーデウス。時が経ちロキシーはフィットア領転移事件が起こった後、パウロと共にゼニスの捜索に当たっていました。 ルーデウスはパウロの救援要請を聞き入れ、遅れて迷宮に到着します。そして彼はパウロ達からロキシーがはぐれてしまい、迷宮内に取り残されているという事実を知りました。 一方のロキシーは迷宮内で魔物から身を守る日々に、心身ともに疲弊しています。躊躇なく襲いかかる魔物。もうダメかと思われた時、ルーデウスの氷魔法が彼女を救うのでした。 こうしてロキシーとルーデウスは、11巻ぶりの再会を果たします。
シルフィの許可を得て第2の妻へ
ルーデウスに間一髪で命を救われたロキシーは、この事件をきっかけに彼に恋心を抱くようになります。その後パウロの戦死やゼニスの悲惨な状態に落ち込むルーデウスを、ロキシーは優しく慰めました。 そして想いを伝えるロキシー。ロキシーに心を救われたルーデウスは、彼女の気持ちを受け取る決意を固めます。こうしてシルフィの許可を得たルーデウスは、ロキシーを第2の妻として迎え入れたのでした。
ロキシーは死亡してしまう?2つのルートを解説【ネタバレ注意】
作中ではロキシーは最後まで生き残る!
主要人物が度々亡くなってしまう本作ですが、ロキシーは最後まで生き残るキャラクターです。 74歳を迎え寿命を全うしたルーデウスを、昔と変わらぬ容姿で看取る姿が描かれています。
死亡してしまうエンドも存在していた……?
作中では最後まで生き残ったロキシー。しかしこれはあくまでハッピーエンドルートの話です。作品内では「ルーデウスに老人のルーデウスが助言をしに来る」というエピソードがあります。 この老人のルーデウスが辿った人生では、ロキシーは死亡してしまっていたのです。老人のルーデウスはルーデウスに、ロキシー死亡の経緯を話します。 ヒトガミのアドバイスを聞き地下室に向かったルーデウスですが、そこには1匹のネズミがいました。地下室の扉が開くと、台所に入ってしまい「ご飯の食い残し」を漁るネズミ。 そしてその後に「ご飯の食い残し」を摘んだロキシーが病原菌に感染してしまい、魔石病に感染。この世を去ってしまったのでした。 しかし本編では助言を聞き入れしっかりと最後まで生きていますので、安心して下さい!
スピンオフ漫画「ロキシーだって本気です」では主人公!あらすじは?
「無職転生」のヒロインの1人であるロキシーですが、彼女には本作のヒロインで唯一自身が主人公のスピンオフ作品があります。 その名も『無職転生~ロキシーだって本気です~』。『無職転生 ~異世界行ったら本気だす〜』がルーデウスの人生譚だとすれば、本作はロキシーの過去を描く彼女の人生譚と言えるでしょう。 ミグルド族に生まれた彼女は、“自分にだけ”静かなその村に息苦しさを感じていました。同族内では念話を使用するミグルド族ですが、彼女は生まれつきそれが使えなかったのです。 人と話すことができず、疎外感を感じる日々。そんな中で彼女は自分の人生を変える、ある1人の魔術師と出会うのでした。
『無職転生』ロキシーの声優を務めたのは小原好美(こはらこのみ)
本日もお聴き頂きありがとうございました☘
— 小原好美のココロおきなく (@kokoradi_joqr) March 21, 2021
皆さんのおかげで、ココラジは無事に放送100回を迎えることができました✨
今後ものんびり緩やかにお送りしていきますので、引き続きご愛聴いただけますと幸いです☺️
そして来週からは再び通常回です!
ぜひ次回もお楽しみに????#kokoradi #agqr #小原好美 pic.twitter.com/nsvQ3VLQAN
TVアニメ「無職転生」にてロキシーを演じたのは、女優としても活動していた声優の小原好美です。 過去に演じた代表作には『月がきれい』の水野茜(みずのあかね)役や、『魔法陣グルグル』のククリ役などが挙げられます。 小原好美の透き通った声は、クールで純粋な心を持っているロキシーにぴったりです!
アニメ『無職転生』でもロキシーの再登場が待ち遠しい…!
『#無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』TVアニメ第2クール2021年10月より放送開始決定!
— 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』TVアニメ公式 (@mushokutensei_A) May 19, 2021
ルディ、エリス、ルイジェルドの3人が過ごす旅の様子が描かれたビジュアルが解禁!
さらに7月11日より毎週日曜24:00にTOKYO MXとBS11にて第1クール再放送決定!https://t.co/kYTOdjVvok pic.twitter.com/kSd7I6HjIf
可愛らしい容姿にクールでドジっ子な性格と、ヒロインとしての魅力が詰まっているロキシー。今回はそんなロキシーの死亡ルートやスピンオフ作品、声優まで徹底解説してきました。 TVアニメ「無職転生」の第1期では、2話で別れて以来未だ再会には至っていないロキシーとルーデウス。第2期以降で再会シーンは描かれるのか、TVアニメ「無職転生」第2期を楽しみに待ちましょう!