2025年11月4日更新

【ネタバレ考察】『新幹線大爆破』ラストで判明する動機は1975年の続き?新旧で犯人や結末に違いはある?

このページにはプロモーションが含まれています

AD

【ネタバレなしあらすじ】リメイク版『新幹線大爆破』キャストからストーリーをおさらい

   
人物名 キャスト
高市和也 草彅剛
藤井慶次 細田佳央太
松本千花 のん
等々力満 要潤
加賀美裕子 尾野真千子
小野寺柚月 豊嶋花
林広大 黒田大輔
後藤正義 松尾諭
市川さくら 大後寿々花
二宮春香 大原優乃
野坂 今野浩喜
医師 前田愛
篠原圭造 六平直政
人物名 キャスト
笠置雄一 斎藤工
吉村慎之介 大場泰正
山本由紀乃 西野恵未
福井弘孝 北岡龍貴
人物名 キャスト
小野寺勉 森達也
古賀勝利 ピエール瀧
古賀勝 山本圭
沖田哲男 高倉健
大城浩 織田あきら

新作リブート版『新幹線大爆破』(2025年)あらすじ

ある日JR東日本の新幹線総合指令所に1本の電話がかかってきます。電話越しに告げられたのは、「東京行きはやぶさ60号に爆弾を仕掛けた」という何者かからの爆破予告。 さらに犯人は新幹線が時速100キロ以下を下回れば即爆発という条件と、爆弾解除の引き換えに1000億円という巨額の身代金を要求してきました。 しかし日本政府はテロリストの要求には応じないと宣言。乗客の運命はどうにか爆発を回避しようと奮闘する車掌・高市和也(草彅剛)を始めとする鉄道マンたちに委ねられることになります。 果たしてはやぶさ60号は、爆発を回避することができるのでしょうか。

【あらすじ解説】『新幹線大爆破』ラストまでストーリーをネタバレ

映画「新幹線大爆破」 (2025)、草彅剛

新青森から東京へ向かう新幹線「はやぶさ60号」。順調な走行も束の間、JR指令室に「時速100km以下になると爆発する」と脅迫電話が入ります。 草彅剛をはじめとした豪華キャスト陣が、極限状態に置かれた人々の濃密な人間ドラマを熱演。さらに、Netflix作品ならではの圧倒的スケールと最新VFX技術が、新幹線のスピード感と日常が崩壊していくパニックの様子を、息をのむリアリティで描き出します。

【起】様々な乗客を載せた新幹線に爆弾が?

映画「新幹線大爆破」 (2025)、新幹線

新青森発東京行きの新幹線「はやぶさ60号」が定刻に出発します。 この新幹線には乗務員・高市(草彅剛)と藤井(細田佳央太)、運転手・松本(のん)のほか、"ママ活"で世間を騒がす加賀議員(尾野真千子)、「ニートで大富豪」の著書で知られる等々力(要潤)、ヘリサービスで死傷事故を起こした元経営者・後藤(松尾諭)、さらに修学旅行生などが乗っていました。 しかし出発直後、本部に「爆弾を仕掛け、100km以下で爆発する」と犯行予告の電話が入ったのです。 見せしめにほかの貨物車が爆破され、事態を重く見た新幹線統括本部長の吉村と総括指令長の笠置は、時速105kmを維持させ、ATC(自動列車制御装置)を開放し、八戸駅を高速で通過させました。

AD

【承】乗客がパニックの中、命を救う作戦は?

映画『新幹線大爆破』(2025) 草彅剛 , 尾野真千子 , 黒田大輔
Netflix映画 『新幹線大爆破』4月23日(水)より独占配信中

さらに犯人から「身代金1,000億円」と言う法外な要求が届きます。 爆弾の情報は、乗客にも届きパニックに陥りますが、人気取りのために出てきた加賀や、高市の対応で乗客をおさめます。さらに、等々力は生配信で、身代金のクラウドファンディングを募り始めました。 その頃、盛岡駅で前方車が故障し、追突の危機が迫ります。笠置は、対向車が通過する数秒のタイミングでポイントを切り替え、新幹線を逆線に進入させる危険な賭けを敢行し、成功させました。 一連の事件を見ていた警察は、75年前の「ひかり109号爆破未遂事件」との関連を疑い始めます。

【転】犯人は高校生の小野寺柚月と古賀勝利だった

映画『新幹線大爆破』(2025) 草彅剛 , 豊嶋花
Netflix映画 『新幹線大爆破』4月23日(水)より独占配信中

9・10号車を切り離し、救出号を連結させる救出作戦に移行します。 その最中、ヘリ事故の責任から死にたいと叫ぶ後藤が暴れ始め、加賀と等々力が仲裁に入りました。さらに、修学旅行生の1人・小野寺柚月(豊嶋花)が見つからず、教員の市川が捜索に向かいます。すると、救出号のAPC作動によって連結が外れてしまい、乗員3名・乗客6名が取り残されてしまいました。 呆然とする中、女子高生の柚月が「自分が爆弾を仕掛けた」と自白。その直前には、父親のいる自宅も爆破していました。小野寺は「胸にある心臓モニターが心拍を検知できなくなると爆弾が解除される。つまり、私(小野寺)を殺せば阻止できる」と言います。 本部にいた警察は、小野寺のSNSにあった履歴から、発破技士の古賀勝利が共犯者と突き止めました。彼は「ひかり109号事件」の犯人・古賀勝の息子だったのです。

AD

【結】高市は職務をとるか乗客の命をとるか?

映画『新幹線大爆破』(2025)
Netflix映画 『新幹線大爆破』4月23日(水)より独占配信中

東海道新幹線との連結案も中止になり、高市は犯人・柚月の首に手をかけます。しかし、そのまま彼女を抱きしめ、柚月も「生きていても意味がない」と涙しました。 柚月は、父・勉から日常的に虐待を受けていました。 その勉は、109号事件の現場にいた警察官。当時、真犯人である古賀勝は自爆しましたが、警察はその事実を隠蔽し「勉が犯人を射殺した」という美談にでっちあげたのです。柚月が犯行現場を新幹線に選んだのは「父の象徴」だったからでした。 絶望の中、指令長の笠置が「鷲宮保守基地」の分岐点を使う最終作戦を発案。爆弾のある1~6号車を分岐線へ、生存者の乗る7・8号車を本線へ脱線させる計画です。 ついに作戦は実行され、1~6号車は鷲宮保守基地で大爆発。7・8号車は本線上を横滑りし、緩衝材に激突して停止します。そして、乗員乗客全員の生存が確認されました。

【考察】草彅剛主演『新幹線大爆破』50年前の事件の“リベンジ”とは

映画『新幹線大爆破』(2025) ピエール瀧
Netflix映画 『新幹線大爆破』4月23日(水)より独占配信中
『新幹線大爆破』犯人の動機
  • (柚月)母の死後、虐待を繰り返す父に復讐する
  • (柚月)「今の新幹線があるのは自分のおかげ」と吹聴する、憎き父の象徴を爆破する
  • (古賀)テロリストとして殺された父のために警察へ復讐する
  • (古賀)50年前の事件で自爆したはずの父・勝の名誉を守る

Netflix版『新幹線大爆破』では、2つの「50年前の事件のリベンジ」が描かれています。 1つはもちろん柚月と古賀の2人が被った50年前の事件の影響で、人生を破壊された人々の復讐です。柚月の父は50年前、実際に沖田を射殺したスナイパーではなく、その場に駆り出されていたただの警官でした。 しかし「今の新幹線があるのは自分のおかげ」と事件の解決が自分の手柄であるかのように吹聴し、威圧的な態度で柚月苦しめてきたのです。そのため柚月は、父の誇りの象徴である新幹線を狙いました。 古賀の動機はもっとわかりやすく、父がテロリストとして命を落としたことに対する警察への復讐でした。 もう1つのリベンジは、警察の50年前の事件の解決方法に対するリベンジ(再挑戦)です。前作での事件では、警察は犯人グループ3人を逮捕することができず、全員命を落としてしまいました。犯罪者を法で裁くことができなかったのは、警察の失態と言えるでしょう。 本作では柚月と古賀は2人とも逮捕されているので、警察のリベンジは成功しました。

AD

【新旧比較】草彅剛主演『新幹線大爆破』の犯人は?オリジナル版と結末が違う?

映画『新幹線大爆破』(2025)
Netflix映画 『新幹線大爆破』4月23日(水)より独占配信中

Netflixの『新幹線大爆破』は、実はオリジナル版の続編のような側面があります。オリジナル版の出来事が、今回のリメイク版の犯人につながっているのです。 リメイク版の犯人は、爆弾が仕掛けられた新幹線に乗り合わせた女子高生・小野寺柚月でした。柚月の父は元警官で、1975年の事件で犯人を射殺した人物として英雄視されたために尊大になり、柚月をDVで苦しめていました。生きる気力を失った彼女は、50年前の事件を模倣して自らも命を絶とうとしていたのです。 また柚月が仕掛けた爆弾を作ったのは、前作の犯人グループの一員だった古賀の息子・古賀勝利(ピエール瀧)。発破技士である古賀は、かつて父が事件で命を落としたことで警察に恨みを持っており、その復讐として柚月を実行犯に選んだのでした。

オリジナル版『新幹線大爆破』(1975年)はどんな作品?

新幹線大爆破

原作映画である『新幹線大爆破』は1975年に公開された日本のパニックサスペンス映画です。 新幹線に爆弾が仕掛けられた状況下で、身代金で人生をやり直そうとする犯人と、爆破の阻止に尽力する国鉄スタッフ、そして犯人確保に奔走する警察の緊迫した攻防が描かれます。 監督は佐藤純彌。主要な登場人物に高倉健、千葉真一、宇津井健といった豪華キャストが充てられ、リアルかつ大迫力の映像が国内外で高い評価を得ました。

AD

『新幹線大爆破』(1975年)をラストシーンまでネタバレ解説

「ひかり109号に爆弾を仕掛けた」

ある日の朝、国鉄本社公安本部に「東京発博多行きの新幹線、ひかり109号に爆弾を仕掛けた」という電話がかかってきます。 犯人は新幹線が時速80キロを下回った時点で爆弾は自動的に爆発すると告げ、嘘ではないことを証明するために、同じ種類の爆弾で貨物列車を爆破してみせました。 爆弾解除のために犯人が要求したのは、乗客1500人分の身代金500万ドル。タイムリミットは終点の博多駅に着くまでのおよそ9時間しかありません。 事態を知った運転指令長の倉持(宇津井健)は、すぐに運転士の青木(千葉真一)に連絡し、時速120キロで運行するよう指示しました。

3人の犯人

『新幹線大爆破』沖田(高倉健)

新幹線に爆弾を仕掛けたのは、倒産した町工場の経営者・沖田哲男(高倉健)沖田の工場で作業員をしていた大城浩(織田あきら)、そして過激派組織の党員だった古賀勝(山本圭)という3人の男でした。 社会から見放された3人は共同生活を送る中で、ひょんなことから爆弾による脅迫を思いつきます。そして沖田の工場で作っていた速度計測器とダイナマイトを組み合わせ、爆弾を作り上げたのです。 警察も動き出し対策本部が設けられる中、国鉄側は何とか身代金500万ドルを用意。犯人の指示に従い、受け渡し場所へと向かいました。 一方大城は身代金を受け取りに行ったものの、警察の追跡にあい、交通事故で命を落としてしまいます。

古賀の自爆死

大城を失ったうえに古賀も怪我を負追ってしまい、追い詰められた沖田でしたが、自ら警察と渡り合って、見事に500万ドルを手にしました。その後対策本部に電話をし、爆弾の解除に必要な設計図を、とある喫茶店に置いてきたことを告げます。 しかし指定された喫茶店に警察が急行すると、不運にも喫茶店は偶然の火災によって図面もろとも焼け落ちてしまっていました。 その一方で警察は、爆弾に取り付けられていた速度計から、沖田の関連と彼らのアジトになっていた工場を突き止めます。一気に追い詰められてしまった沖田たち。すると古賀は沖田を逃がすため警察に立ち向かい、最期はダイナマイトを使って自爆死してしまいました。 大金を手に入れたものの仲間を全員失ってしまった沖田は、古賀と大城の偽造パスポートを燃やし、必ず逃げ切ると決意を新たにします。

救援車を並走させ爆弾を解除

新幹線大爆破 青木(千葉真一)

警察は依然沖田の居場所を突き止められずにいましたが、高速度カメラでの撮影で爆弾が仕掛けられている箇所を突き止めることに成功。走行を続けるひかり109号に別の車両を並走させ、爆弾処理班を内部に送り込みました。 そして爆弾は無事に解除され、ひかり109号は停車。乗客乗員は全員無事に新幹線から下車しました。 倉持は乗客の無事をテレビで知らせるようかけあいましたが、沖田の逮捕を優先した警察がこれを阻止。警察のやり方に納得できなかった倉持は、辞職することを決意します。

沖田の死

大金を手に入れた沖田は偽造パスポートを使い、羽田空港からコペンハーゲン行きの飛行機に乗ろうとしていました。 空港には沖田が国外逃亡すると読んでいた警察が張り込んでいたものの、いまだに沖田の顔がわかっていないため見つけることができません。 そして沖田は搭乗口へ。ついにやり遂げたのだと安堵したのもつかの間、そこには家を出ていった妻と息子の姿がありました。警察が沖田の姿を確認するため、2人を同行させていたのです。 妻子の姿を見て動揺してしまった沖田は、警察に見つかり追い詰められてしまいます。そして最終的に狙撃隊に撃たれ、命を落としてしまうのでした。

AD

1975年版『新幹線大爆破』との違いは?草彅剛版の見どころは?

新幹線大爆破 、映画、Netflix 2025

Netflix版『新幹線大爆破』の見どころは、最新の特殊効果技術を駆使した大迫力の映像です。日本の特撮では最大規模となる1/6スケールの新幹線ミニチュアを制作したことで、重量感溢れる迫力の仕上がりとなっています。 また模倣犯が現れることが恐れられ協力を得られなかった原作映画と異なり、本作ではJR東日本が特別協力。本物の新幹線車両や総合指令所を利用して撮影が行われました。 ストーリー面でも違いが。原作映画では犯人である沖田(高倉健)が主人公として描かれていましたが、本作では車掌の高市を主人公に据え、爆破を食い止めようとする鉄道マンたちに焦点が当てられています。 さらに新幹線が爆発する条件も原作映画が80キロとなっているところ、新作では100キロに。身代金の額も500万ドルから1000億円と、現代版として細かな設定変更も行われています。

草彅剛主演『新幹線大爆破』の感想・評判

吹き出し アイコン

30代男性

できれば映画館の大きいスクリーンで観たかった!ツッコミどころはたくさんあるんだけど、そんなのどうでもいいくらい鉄オタ歓喜の映像がとにかくすごい。『シン・ゴジラ』と似たような現場の人間のがんばりが描かれていて、それも胸が熱くなる。

吹き出し アイコン

30代女性

キャラクターが浅くて薄い。裏方の奮闘や苦労は緊迫感があって面白いし、映像も迫力があるけど、ストーリーは「そうはならんやろ」感が拭えず。普通の女子高生に爆弾設置する知識とか技術あるか?とか気になりだしたら集中できなかった。

AD

Netflixリメイク版『新幹線大爆破』キャスト解説

新幹線大爆破、Netflix、キャスト
高市和也役 草彅剛
藤井慶次役 細田佳央太
松本千花役 のん
加賀美裕子役 尾野真千子
等々力満役 要潤
小野寺柚月役 豊嶋花
笠置雄一役 斎藤工

高市和也役/草彅剛

新幹線大爆破、Netflix、草彅剛

Netflix版『新幹線大爆破』で、爆破を回避するために奮闘する車掌・高市和也役を演じるのは草彅剛です。 草彅はこれまでに『ミッドナイトスワン』(2020)、『台風家族』(2019)といった様々な話題作で主演を務め、2024年公開の『碁盤斬り』では第48回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。コミカルからシリアスな演技まで幅広い役柄をこなす、高い演技力に定評があります。 本作で主演を務めるにあたり、「前作の主演の高倉健さんの気持ちを受け継ぎ、全力で挑みます。」と意気込みを語っています。

藤井慶次役/細田佳央太

映画『新幹線大爆破』(2025) 草彅剛 , 細田佳央太
Netflix映画 『新幹線大爆破』4月23日(水)より独占配信中

新幹線はやぶさ60号のもうひとりの車掌・藤井慶次。高市と共に乗客たちの命を守るため奮闘します。 未曾有の事態に巻き込まれた若き車掌・藤井を演じるのは細田佳央太です。代表作は『町田くんの世界』(2019)や、ドラマ『ドラゴン桜』(2021)など。2023年には『どうする家康』で大河ドラマへの出演も果たした注目の若手俳優です。

松本千花役/のん

映画「新幹線大爆破」 (2025)、のん

新幹線はやぶさ60号に運転士として乗車している女性乗務員・松本千花。時速100キロを下回ると爆発するという極限の状態の中で、乗客の命を助けるべく必死に運転を続けます。 松本を演じたのは連続ドラマ小説『あまちゃん』(2013)ののんです。公開された予告映像では強い意志を持って新幹線を操り続ける姿が映し出されていました。

AD

加賀美裕子役/尾野真千子

映画「新幹線大爆破」 (2025)、尾野真千子、要潤

新幹線はやぶさ60号に偶然乗り合わせた衆議院議員・加賀美裕子。予告映像には爆弾の存在を知り車掌に詰め寄る姿が収められています。 加賀美を演じるのはNetflixドラマ『阿修羅のごとく』(2025)やドラマ『ライオンの隠れ家』(2024)など、話題作への出演が続く俳優・尾野真千子です。

等々力満役/要潤

要潤
    

新幹線はやぶさ60号の乗客のひとり・等々力満。起業家でありYouTuberとしても活躍する著名人です。 等々力役を務めたのは映画、ドラマ、舞台とマルチに活躍する要潤です。代表作は連続ドラマ小説『らんまん』(2023)や、『仮面ライダーアギト』(2001)など。映画「キングダム」シリーズではインパクトのある人気キャラクター・騰を演じ話題となりました。

小野寺柚月役/豊嶋花

映画「新幹線大爆破」 (2025)、豊嶋花

新幹線はやぶさ60号に乗り合わせた修学旅行生・小野寺柚月を演じているのは、「第2の芦田愛菜」として注目を集めた元天才子役の豊嶋花です。 近年の出演作にはドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(2021)やNetflix映画『ちひろさん』(2023)、大河ドラマ『どうする家康』(2023)などがあります。

笠置雄一役/斎藤工

映画「新幹線大爆破」 (2025)、斎藤工

新幹線総合指令所の総括指令長・笠置雄一。政府や警察と連携を図りながら、はやぶさ60号に指示を出します。 笠置を演じたのは、本作の監督・樋口真嗣の代表作でもある『シン・ウルトラマン』(2022)にて主演を務めた斎藤工です。その他の代表作にはドラマ『昼顔 平日午後3時の恋人たち』(2014年)や、『高台家の人々』(2016)などがあります。

AD

監督は『シン・ゴジラ』で知られる樋口真嗣

新幹線大爆破 - 舞台裏写真、	樋口真嗣

監督を務めたのは『シン・ゴジラ』(2016)や『シン・ウルトラマン』(2022)の樋口真嗣です。 樋口は原作映画の大ファンを公言しており、リメイクではなく、リブートという形で新たに1から作品を再構築し現代版の『新幹線大爆破』に仕上げています。 また本作について「空前のスケール、ショッキングな展開をシャープに描きます。ご期待ください」とコメントしています。

リメイク版『新幹線大爆発』の草彅くんの演技でラストは救われる

映画「新幹線大爆破」 (2025)、のん

日本映画史に残る名作を現代版として大胆にリブートしたNetflix版『新幹線大爆破』。 草彅剛演じる高市の必死な姿に、犯人・柚月も心が動かされます。ラストには、警察から1,000億円が集まったクラファンを見せられ「世の中まだ捨てたもんじゃないってことか」という言葉に少し微笑んでおり、柚月の中でも変化があったのではないでしょうか。 ぜひ、序盤から登場する柚月の表情や行動に注目して『新幹線大爆破』(2025)を再鑑賞してみてください!