2017年7月6日更新

あなたの認識は間違っていた!『シャーロック・ホームズ』13の真実

このページにはプロモーションが含まれています
シャーロック・ホームズ

AD

シャーロック・ホームズとは

イギリスの作家・アーサー・コナン・ドイルによって生みだされた推理小説「シャーロック・ホームズ」シリーズの主人公で1887年に出版された「緋色の研究」でデビューしました。観察眼の鋭さとケタ違いの推理力はまさに天才的!!1891年に短編小説の連載が始まったのを皮切りに爆発的な人気となったのです。 ドイルのもとに届くファンレターの大半はドイル宛てではなくホームズ宛となっていました。そんなファンレターに対して「残念ながらホームズは留守ですが」と相棒ワトソンに成りきって返事を書いていたとか。1893年「最後の事件」の発表でシリーズを終わらせようとしましたが、人気探偵の突然の死はファンにとって到底受け入れられるものではありませんでした。 その後、1901年「バスカヴィルの犬」でホームズシリーズ復活。1887年から1927年にかけて発表された本シリーズは全部で60編あります。

1:ホームズの定番スタイルはウソ?

ホームズといえば鹿撃ち帽を被りインパネスコートを身につけ、口にはいつもくわえパイプというのが定番のスタイルですよね。 ところが鹿撃ち帽をかぶるのは田舎に行く時くらいでロンドン市内にいる時は帽子かシルクハットを被っているのです。鹿討ち帽は名前の通り狩猟用なんですよ。 またパイプを使ってアヘンを吸う中毒患者であったとも言われていますがこれも誤解です。

2:ワトソンに寄せる信頼とは?

ワトソンはホームズにとって最良にして唯一の友人です。伝記作者として相棒として生涯ホームズの側にありました。短編小説「ボヘミアの醜聞の中で」でホームズはこう言っています。「ボズウェルがいないと途方に暮れてしまう!」。これは自分とワトソンの関係を、サミュエル・ジョンソンと伝記作者のボズウェルの関係に置き換えているのです。 サミュエル・ジョンソンとは18世紀に「文壇の大御所」と呼ばれたイギリスの有名な詩人のこと。友であり弟子であるジェイムズ・ボズウェルは抜群の記憶力をもって師の生涯を伝記にまとめました。綿密な調査を経て書かれた伝記は傑作として高い評価を受けています。伝記作者&相棒として全幅の信頼を寄せるホームズですが、探偵の助手としてはいかがでしょう? 「バスカヴィル家の犬」の中で、事件の経過を聞くため自分の代わりにワトソンを現地入りさせました。ワトソンは自分なりの見解を手紙に記し書き送るのですが、相棒の洞察を信用しないホームズは自ら現地へ向かうのです。しかも到着したことを伏せて。 またホームズはライヘンバッハの事件から数年後に再び姿を現しますが、その間ワトソンにはライヘンバッハの滝に転落して死んだと思わせていたのです。“敵を欺くにはまず味方から”と言いますが、ワトソンに探偵の才能を認めていなかったようですね。

3:キメ台詞「初歩的なことだよ、ワトソン君」は原作にはない??

ホームズのこのフレーズ、有名ですよね。ところが原作には使われていないフレーズなのです。ではどのようにして誕生したのでしょう? 短編小説「背中の曲がった男」の中に“初歩的だよ”というホームズの言葉があります。また彼は相棒のことを“親愛なるワトソン君”と常々呼んでいます。独立して存在した二つの言葉がくっついて一つの文章になったという訳です。 「初歩的なことだよ、ワトソン君」という決めセリフは伝説のホームズ俳優と言われるウィリアム・ジレットが発明したと言われています。ちなみにその舞台にはホームズの給仕役としてチャールズ・チャップリンが出演していたそうですよ!

4:事件は即解決?

「事件を解決するために要した期間は最大でも数ヶ月」、そして「比較的若いうちに引退した」というのは部分的に事実です。事件のほとんどは驚くほど短期間で解決しましたし若いうちに引退する計画を立てていました。 しかし引退して養蜂業を営んでいたホームズのところにイギリス政府から依頼がありました。何者かに海軍の暗号簿を盗まれ、背後にどんな組織があるのか分からないというのです。イギリス当局が打った手は全て失敗に終わりホームズが事件に乗り出すことになりました。スパイ逮捕のためワトソンにも援軍を要請。 この事件はアイルランドの秘密結社に潜入するだけで2年のときを費やしました。ホームズを手こずらせた事件の1つだったようです。

5:アイリーン・アドラーに恋していた?

ホームズの人生の中で特別な役割を果たした女性がいました。それは美しく聡明なアイリーン・アドラー。ただし恋と呼べるようなものではなく、ホームズの裏をかく頭の良さに敬意を払っているのです。 アドラーに出会うまで女性について辛辣な意見をいうことが多かったのですが、出会ってからは少々考えを改めたようです。

6:薬物を常習していた?

ホームズは実験中または退屈している時にクスリを使っていました。クスリを使うと仕事に没頭している時のような気分になるとか。つまり退屈しのぎに薬物を使っていただけなので薬物常用者、薬物中毒とはいえません。現に仕事がある時には長期間コカインがなくても平気でした。

7:ホームズは婚約したことがある?

女嫌いとして知られるホームズですがかつて女性と婚約したことがあります。短編小説「犯人は2人」の中でのことです。ホームズは恐喝を受けている依頼人の代わりに恐喝王ミルバートンと金額交渉を試みますが、金に汚いミルバートンは聞く耳をもたず話し合いは平行線のまま。このままでは埒が明かないと思ったホームズは実力行使に出ることを決めます。 ミルバートン邸に侵入し恐喝のネタを取り返そうというのです。ホームズは屋敷の様子を探るためにエスコットという偽名を使いミルバートン家のメイドと婚約しました。

8:警察に対して非協力的?自分だけいいとこ取り?!

ガイ・リッチー監督の映画の中で、ホームズが警察に内緒で犯行現場から証拠の品を持ち去る場面が度々見られます。このやり方で警察を出し抜き事件を解決するのです。ちょっといいとこ取りな感じですよね。 ところがこれは原作とは全然違うんです。証拠を持ち去ったりしませんし(『悪魔の足』)、警察の読みが間違っている時は知り得た情報を共有し軌道修正することもあります(『ウィスタリア荘』)。推理力が凄いことが警察よりも誰よりも早く解決できる理由です。決して警察に協力しないからではないのです。

9:ホームズは服に無頓着でだらしない?

このイメージはガイ・リッチー監督の映画によって植え付けられたものでしょう。ロバート・ダウニー・jr.演じるホームズは髪に櫛も当てず、サイズの合わない服をだらしなく着崩していますが、原作では伝統に即した装いでおしゃれでスマートなホームズでした。 凶悪な犬の事件を調べるために荒野のボロ小屋に住むことになった時ですら、洗濯したての洋服を準備しようとしたくらいなんです。ベーカー通りの自宅にはガウンまであるんだとか。ホームズの服装は英国紳士としてカンペキです。

10:ホームズとワトソンのコンビはお年寄り?

2人が出会った時、ホームズは既に探偵として名声を得ていましたし、ワトソンは軍医としてアフガニスタンを経験していました。そのため中年だと思っている人が多いのかもしれないですね。 2人は同年輩、ホームズは1854年に生まれワトソンに出会ったのは1881年27才の時のこと。彼らがいかに若くして成功を収めたかが分かりますね。ホームズのせいで影が薄くみえますがワトソンはインテリな上に戦場で経験を積んだ腕のいい外科医でした。

11:偉大な探偵に未解決の事件はない?

ホームズだって人間ですから失敗することだってあります。「オレンジの種五つ」によると失敗したのは全部で4回、そのうちの1回が女性によるものだったとか。 ボヘミア王家の結婚にまつわる推理で「ボヘミアの醜聞」という短編小説があります。スカンディナヴィア皇女と婚約した国王がホームズの下に依頼人として現れました。かつての恋人から脅迫を受けているというのです。国王が交際していた女性の名前はアイリーン・アドラー。 2人一緒に映っている写真が彼女の手元にある限り安心することができません。国王は写真を取り戻そうと手を尽くしますがどこに隠しているか見つけられないのです。依頼を受けたホームズは一芝居うつことにしました。変装をした上でケガ人のフリをしてアドラー邸に進入。 協力者のワトソンに外でボヤ騒ぎを起こさせて大事な写真の隠し場所に赴くアドラーを観察していたのです。写真の在り処が分かって満足したホームズは帰路につきますが途中見知らぬ男に声を掛けられます。不審に思いながらも成功を喜び、翌朝国王とともに改めてアドラー邸に向かいました。 しかしそこにはアドラーの姿はなく写真の在り処には、違和感を覚えたので男装してホームズを追いかけて声を掛けたこと、念のために写真は持っていくが今後脅迫はしないことを記した手紙が残されていたのです。出し抜いたつもりが出し抜かれ、アドラーの鮮やかなお手並みに国王もホームズも感服させられました。

12:宿敵はモリアーティ教授ただ一人?

実はモリアーティ教授が登場するのは「最後の事件」1作だけ。「恐怖の谷」ではちらっと触れる程度です。ベーカー通りとライヘンバッハの滝でしか会ったことがないのです。 ホームズに飽きて他の話が書きたくなったドイルが、ホームズを亡き者にするためにモリアーティ教授を創り出したというのが真相です。しかし結局は抗議が殺到してホームズを生き返らせることになりました。モリアーティの前にも後にも敵は存在します。

13:文学についての知識が乏しい?

ホームズがトーマス・カーライル(スコットランドの評論家)を知らなかったことからワトソンは「文学についての知識が乏しい」と思い込んでしまいました。知り合って間もない頃のことです。親しくつき合っていくうちにホームズがシェイクスピア、エドガー・アラン・ポー、ゲーテと幅広く精通していることを知り考えを改めます。 ホームズは文芸作品からしばしば引用しますし、寝室にはゲーテの胸像が飾ってあるんです。読書量の多い人は語彙力があり視野も広くなります。文学は洞察力を高めるために極めて重要なスパイスのです。