2018年8月25日更新
大学生のうちに観るべき素晴らしい名画傑作7選
このページにはプロモーションが含まれています
自分探しの旅ならぬ、自分壊しの旅に出た青年の物語

Yuka_Ono

『イントゥ・ザ・ワイルド』鑑賞。 両親、物に溢れた現代社会に対する怒り。その怒りのエネルギーを「一人で生きる」ことに注いだ青年の話。自己陶酔、ワガママ。でも誰かのための人生ではなく彼の人生を全うしてる。 10代のうちに観れて良かった。
前に進む勇気をくれる全大学生たちに送りたい名作

dj_sojiman

教育とは何か、自由とは何か、人生とは何か。答えは外にはない。自分の中にある。 規律や世間体、親の意向と葛藤する青年たちと 先生役ロビンウィリアムズとの感動物語。 いまを生きる。ロビン、永遠なれ。
原作はノンフィクション。医師の努力で重度の障害を回復させた奇跡を描いた秀作

fmofmojimo

これが実話なのがすごい。 無意識は意識できない。 無意識なままでいるのと、意識があって不幸なのと。選ぶことのできない問いだと思う。 ロビン・ウィリアムス、ロバート・デ・ニーロ。
戦争という歴史の中で悩み苦しみながらも自分の考えを貫いた男の生き様が見られる映画

Yasuhiro_Wada

ホロコーストから1200人に及ぶユダヤ人を救ったオスカー・シンドラーの実話です。 シンドラー、かっこ良過ぎんぜ。 金は命より重い。いや、金で命が買えるなら破産してでも買ってやるよ! 歴史から学ぶ尊さは深く突き刺さる。 間違いなく名作。 歴史学ぼ。
自殺、精神病院入院という大きな出来事から、社会へ一歩踏み出す自分を見つけ出す珠玉のストーリー

Saki_Shibata

アンジーの演技力の高さにびっくり!そりゃ、アカデミーも取れるて。 ストーリーもキャスティングも最高!
他人と違うことに悩んでいる大学生におすすめ!自分を好きになれるミュージカルムービー

tetsuaki

差別と偏見を歌って踊って楽しく表現するミュージカル映画。 母親役がカギをにぎるが「女装のトラボルタ」も良かったが個人的には「ひげ面のフレディ・マーキュリー」に演じて欲しかったゼー! 歌上手いゼー!!
キャラクターがしっかりしているので、共感しやすいうえに、教養としても知っておくべき作品

Claude_Higano

なるほど、名作であり大作。 激動の時代を強く生きるスカーレット。 複雑な心情が繊細に描かれてます。