『ラブライブ!サンシャイン!!』のキャラクター&声優を紹介

『ラブライブ!サンシャイン!!』は、スクールアイドルグループ「Aqours」とそのライバルである「Saint Snow」の輝きたいという強い想いと絆を描いた物語です。 2期にわたるテレビアニメ放送や担当声優によるライブイベントを経て、彼女たちの姿はより深く、より鮮明にファンの心に刻まれたのではないでしょうか。 そんなスクールアイドルたちの経歴と魅力を「キャラクター」「声優」という2つの視点でご紹介します。なお、キャラクターに関してはアニメ版の性格をもとに解説していきます。
Aqoursを生んだ普通怪獣 高海千歌

浦の星女学院の2年生・高海千歌はμ’sに憧れてスクールアイドルグループ「Aqours」を結成した、自称「普通星に生まれた普通星人」。当初はやる気が空回り気味でしたが、次第に広い視野で物事を見るようになり、アニメ2期では頼れるリーダーへと変貌を遂げました。
声優:伊波杏樹
フジテレビ「FNS歌謡祭 第二夜」にて
— 伊波 杏樹 (@anju_inami) December 13, 2017
ラブライブ!サンシャイン!!
Aqoursで「青空Jumping Heart」を
披露させて頂きました(。>ω<ノノ゙✨
こんなにも
素敵なステージの場を
経験出来たのも、
いつも応援してくださる皆様が
いてくれたからこそ。
本当にありがとうございました????!#FNS歌謡祭 #Aqours pic.twitter.com/YkhdCrJ1Po
担当声優は伊波杏樹です。アニメ『CLANNAD』をきっかけに声優の道を目指し、2013年公開『陽向のアオシグレ』の主人公・陽向役で本格デビューを果たしています。 元々『ラブライブ!』のファンで、特に小泉花陽への愛情は深く、自身のTwitterなどで度々かよちん好きを公言しています。
心の目で見るピアニスト 桜内梨子

国立音ノ木坂学院から浦の星に転校してきた2年生・桜内梨子。特技はピアノで、Aqoursでは作曲を担当しています。穏やかな性格ながら意外とノリがよく、自身をAqoursに誘った千歌に対し「大好きだよ」と告白(?)するなど、大胆な一面も持ち合わせています。
声優:逢田梨香子
#FNS歌謡祭 ご覧頂きありがとうございました!
— 逢田梨香子 (@Rikako_Aida) December 13, 2017
あのような素敵な場所でAqours9人でパフォーマンスさせて頂けて幸せです????
今日は青空Jumping Heartを披露させて頂きました????#Aqours#lovelive pic.twitter.com/YFn3BUFmfM
担当声優は逢田梨香子です。小学生の頃はロサンゼルスで生活していたこともある帰国子女で、声優になる前には女優として活動していました。 2017年開催のライブイベントではアニメ劇中歌をピアノで演奏し、キャストとファンが一体になる名シーンを生み出しました。
運動神経バツグンのツッコミ役 松浦果南

松浦果南は浦の星女学院の3年生で、1年生の頃に親友の黒澤ダイヤ、小原鞠莉と共にスクールアイドルグループを結成しました。しかしトラブルとすれ違いにより挫折。その後、鞠莉の粘り強い説得もあって無事グループへの加入を果たしました。 メンバーの中では最も運動能力に優れ、他のメンバーがヘロヘロになるほどの猛特訓も難なくこなすフィジカルお化け。メンバー随一の常識人でもあり、ツッコミ役もこなします。
声優:諏訪ななか
2017 FNS歌謡祭 第2夜
— 諏訪ななかofficial (@suwananaka) December 13, 2017
ご覧いただきありがとうございました✨久しぶりにこの衣装での青空Jumping Heartでした☀️
たくさんの方々にラブライブ!サンシャイン!!、Aqoursを知ってもらえたら嬉しいです????#lovelive #FNS歌謡祭 #FNS第2夜 pic.twitter.com/hJj9QKNpD9
担当声優は諏訪ななかです。アニメ『ひだまりスケッチ』を観て声優になることを決意し、2013年にオーディションで合格し声優デビューを果たしました。Aqoursの3rdシングル「HAPPY PARTY TRAIN」ではセンターを担当しています。
生真面目でお茶目な生徒会長 黒澤ダイヤ

浦の星女学院の生徒会長を務める3年生・黒澤ダイヤは当初こそお堅い印象でしたが、実は重度のμ'sマニアであることが判明。そしてAqoursに加入するや否や、お茶目で可愛い一面が明らかになっていきました。 妹のルビィを溺愛しており、かなり甘やかしている模様。また後輩から少し距離を置かれていることを気にしており、他の3年生組同様「ちゃん」付けで呼ばれたいという微笑ましい願望を抱いています。
声優:小宮有紗
#FNS歌謡祭 Aqoursの出番がおわりました!
— 小宮有紗official (@box_komiyaarisa) December 13, 2017
初の生放送すごく素敵な経験になりました!!
これからもAqoursとラブライブ!サンシャイン‼︎が沢山の方に知ってもらえるように頑張ります????
ありがとうございました????
引き続き楽しんで観てくださいねー✨
久しぶりの青ジャン衣装^ ^#lovelive#Aqours pic.twitter.com/bbquyq5Cjy
担当声優は小宮有紗です。声優としてのお仕事を始める前から舞台、映画、CMなどで活躍しており、ダイヤ役に抜擢されて以降も週刊誌で水着グラビアを披露するなど、マルチな才能を発揮しています。
ハイスペックなコミュ強アイドル 渡辺曜

浦の星女学院の2年生・渡辺曜は、千歌・果南と幼なじみの快活な女の子。水泳部に所属しているにもかかわらず、千歌と一緒に夢中で何かやりたいというかねてからの願いを叶えるため、Aqoursに参加します。 コミュ力が高く器用になんでもこなせる反面、Aqoursに加入者が増えるにつれ千歌との距離を遠く感じるようになり1人思い悩むなど、自分の檻の中に閉じ籠もってしまう一面もあります。
声優:斉藤朱夏
#FNS歌謡祭 ありがとうございました
— 斉藤朱夏 (@Saito_Shuka) December 13, 2017
みんな見守ってくれてたかな。。
久しぶりの青ジャンの衣装で
少しドキドキ。生放送でもドキドキ
けど、すっごい楽しかったです⛵️⛵️ pic.twitter.com/HkaY9YUPZP
担当声優は斉藤朱夏です。Twitterでファンからの質問を受け付けブログでその一部に応えており、ファンとの交流を大事にしている様子が窺えます。Aqoursの2ndシングル「恋になりたいAQUARIUM」ではセンターを務めました。
堕天する厨二病アイドル 津島善子

堕天使ヨハネを自称し、奇抜な言動を繰り返す浦の星女学院の1年生・津島善子。そんな彼女の正体は、意外にも厨二病であることを自覚しつつも抜け出せない自分に苦悩する、常識的な感覚も備えた女の子でした。 あまり社交的な性格ではなく、一時は自己紹介時のやらかしによって不登校にまでなっていたものの、Aqours加入後は同学年のメンバーや梨子を中心に交流を深め、無事自分の居場所を作ることができました。
声優:小林愛香
福岡ファンミ!久々の未熟衣装であけおめできて嬉しかった〜♡みんな愛しとーと!ありがとう!またね!???? pic.twitter.com/NvuiJhuotI
— 小林 愛香 (@Aikyan_) January 6, 2018
担当声優は小林愛香です。2011年にテレビアニメ『フリージング』のEDテーマで歌手デビューを果たしています。特技はダンスで、複数のジャンルに精通しており、ライブでもキレキレな動きを披露しています。
友達思いのインドア派 国木田花丸

浦の星女学院の1年生・国木田花丸は、一人称が「オラ」で語尾に「~ずら」を付けるという、かなりディープな方言娘です。 友達想いで優しく読書好きの女の子ですが、Aqours加入後は幼なじみで同級生の善子に対して毒舌でツッコむことも多く、奔放な一面も表に出てきました。
声優:高槻かなこ
2017 FNS歌謡祭 第2夜
— 高槻かなこ (@Kanako_tktk) December 13, 2017
見てくださった皆様ありがとうございました!!
応援してくれてるみんな、初めましてのみんなにラブライブ!の素晴らしさが少しでも届いていたら幸いです????????
友達が送ってくれたスクショが可愛かったので載せときます...????#FNS歌謡祭#lovelive #Aqours pic.twitter.com/k1WirqJ4oU
担当声優は高槻かなこです。元々アニソン歌手を目指しており、2012年に歌手としてデビューしています。自身の性格については「元気でうるさい」と語っていますが、相当な努力をしていることを他のAqoursメンバーが証言しており、ストイックな面もあるようです。
シャイニーな生徒兼理事長 小原鞠莉

イタリア系アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフである小原鞠莉は、浦の星女学院3年の生徒でありながら理事長でもあるという非常に特殊な肩書きを持つ女の子です。 一筋縄ではいかないのは性格も同様で、陽気で明るいカラッとした面と、情に厚く粘り強いウェットな面を併せ持っています。その粘り強さは多くの視聴者の心を揺さぶりました。
声優:鈴木愛奈
2017 FNS歌謡祭 第2夜ご視聴下さった皆様ありがとうございました!!今回の衣装は青空Jumping Heart????久しぶりでドキドキ♪沢山の皆様にラブライブ!サンシャイン!!、そしてAqoursを知って頂けたら嬉しいです♡#lovelive #FNS歌謡祭 #FNS第2夜q pic.twitter.com/GcJeGVfm1M
— 鈴木愛奈 (@aina_suzuki723) December 13, 2017
担当声優は鈴木愛奈です。2014年にテレビアニメ『アカメが斬る!』のメズ役で声優デビューを果たしました。雑誌等のインタビューやTwitter上で度々ラブライブ愛を語るなど、作品への思い入れの強さはかなりのものです。
成長度Aの泣き虫ツインテール 黒澤ルビィ

黒澤ルビィはスクールアイドルと姉が大好きな浦の星女学院1年生です。 Aqours加入後しばらくは引っ込み思案で泣き虫なマスコット的存在でしたが、アニメ2期8~9話ではライバルグループ「Saint Snow」の鹿角理亞と心を通わせ、従来の人見知りな点もある程度改善されるなど、目覚ましい成長を遂げました。
声優:降幡愛
#FNS歌謡祭
— 降幡 愛 (@furihata_ai) December 13, 2017
本当にどきどきでしたが、楽しかったです????✨
ありがとうございました!!!
ラブライブ!サンシャイン‼︎をこれからもよろしくお願いします#lovelive#Aqours pic.twitter.com/sFiWyFbH0q
担当声優は降幡愛です。オーディションの際に感極まって号泣するなどルビィとの共通点が多く、非常に思い入れのある役とインタビューなどで語っており、Twitter上でも度々「がんばルビィ!」や「ピギィ」といったルビィのセリフを呟いています。
極寒の地で育まれた実力派アイドル 鹿角聖良
Saint Snowまさかの展開でした、、、そして、理亞。。。
— 田野アサミ スタッフの独り言 (@asami_manager) November 25, 2017
実は聖良も心穏やかじゃないはず。
どぅわーと熱いものがこみあげてきて、ほろっとしてしまいました。
それにしても、がっつり曲聞きたかった笑
次週どうなるのかお楽しみに!#lovelive_suinshine #セイントスノー #SaintSnow pic.twitter.com/yy2Zl7D7t4
Aqoursのライバルとして登場した「Saint Snow」は、鹿角聖良と鹿角理亞による姉妹ユニットです。その姉である聖良は北海道・函館聖泉女子高等学院に通う3年生で、「Saint Snow」が歌うオリジナル楽曲の作詞・作曲を担当しています。 ストイックな実力派アイドルで自分にも他人にも厳しく、Aqoursに対して辛辣な言葉で叱咤する場面もありました。一方でその実力は認めており、リーダーである千歌とは早々に親睦を深めています。
声優:田野アサミ
そして!上映会にサプライズ登場させていただきました!ひなひな呼び方いいなー!
— 田野アサミ スタッフの独り言 (@asami_manager) December 2, 2017
そしてそして!
『Saint Snow PRESENTS LOVELIVE! SUNSHINE!! HAKODATE UNIT CARNIVAL』開催決定!12/20発売「Awaken the power」と盛りだくさん!函館でお会いしましょう!#lovelive#lovelive_sunshine pic.twitter.com/oYFYubLEnU
担当声優は田野アサミ(画像左)です。2002年よりボーカル&ダンスユニット「BOYSTYLE」のメインボーカルとして活動し、2011年にテレビアニメ『トリコ』のリン役で声優デビューを果たしました。理亞役の佐藤日向と共に声優ユニット「Saint Snow」としての活動も行っています。
トゲありシャイガール「鹿角 理亞」
おはようござります( '-' )ノ????
— 佐藤日向 (@satohina1223) December 7, 2017
皆さんたくさんコメント
ありがとうございます!
私は稽古場に向かいながら
DROPOUT!?聴いてます。
目覚めるぜ…
そして #鹿角家
無事ゲット出来ました❄️
覚醒もしたしもうギャンかわいい????#理亞ちゃん pic.twitter.com/Ozqzkuqt48
函館聖泉女子高等学院1年生・鹿角理亞は、卓越した身体能力を活かしたアクロバティックなパフォーマンスを得意とするスクールアイドルです。 当初はAqoursに対して姉以上に敵意を剥き出しにしていましたが、のちに恥ずかしがり屋でコミュケーション下手だったことが判明。Aqoursの1年生組と打ち解けて以降は純朴で可愛い一面も覗かせています。
声優:佐藤日向
明日とうとう生放送かぁ(ˊ•̤ ₋ •̤ˋ)❄️
— 佐藤日向 (@satohina1223) January 25, 2018
ドキドキしすぎて
遠足前みたいになってるから
SELF CONTROL聴いてるよ
ダンスなうダンスなう
素敵な金曜日になりますよーうにっ#TGIF#lovelive pic.twitter.com/z3Qmve5vzu
担当声優は佐藤日向(画像右)です。2010年よりアイドルユニット「さくら学院」のメンバーとして活動を開始し、2014年にアニメ『くつだる。』の柄沢りん役で声優デビューを果たしました。
『ラブライブ!サンシャイン!!』はキャラの声優を知ればもっと楽しめる!

いかがでしたか?声優たちが実際にライブをする機会も多いので、是非気になった方はライブもチェックしてくださいね! テレビアニメを通して数々の輝かしい場面を見せてくれたAqoursとSaint Snowですが、彼女たちの歩みはまだまだ止まりません。映画、ライブ、更にはその先へ向かってこれからも突き進んで行くことでしょう。 スクールアイドルたちの輝かしい未来をみんなで見守り続けましょう!