2020年12月26日更新

モニターアームで#仕事効率化 おすすめ商品を紹介【2020最新】

このページにはプロモーションが含まれています
モニターアームおすすめ

AD

おすすめモニターアームを紹介!デスク周りをスッキリさせよう

モニターアーム
モニターの高さや位置を自由に調節できる「モニターアーム」。デスクの前で映画を観る人はもちろん、在宅ワーカーやパソコンの前で仕事をする人は、利用することも多いのではないでしょうか。


そこで本記事では、モニターアームの概要やおすすめ商品・選び方について紹介していきます!

モニターアームには取り付け方法が4つある

"
モニターアーム
"
まずはモニターアームの取り付け方法を確認しましょう。

モニターアームには ・クランプ式 ・グロメット式 ・画面固定式 ・クリップ式 という4つの取り付け方法があります。 まずはクランプ式についてご紹介します。

①設置場所の自由度が高い【クランプ式】

モニターアーム
クランプ式は、デスクにアームの取り付け部を挟み込むことで固定する設置方法のことです。


デスクに穴をあけずに設置できるので取り付けやすいですが、デスクの種類によっては傷ついたり割れたりしやすい点が注意すべきポイントとして挙げられます。

②重いモニターをしっかり固定したい人は【グロメット式】

モニターアーム
グロメット式はデスクに穴を開けて、そこにボルトを通して固定する方法です。


クランプ式よりモニターアームの安定性は高いですが、後から設置位置を変更しにくく手間がかかる点には注意してください。

③デスクトップを広く使いたい人におすすめ【壁面固定式】

モニターアーム
壁固定方式は、名前の通り壁にアームを直接取り付けて固定する設置方法です。


グロメット式と同じく、壁に穴を開けて設置する必要があるため手間がかかるもの。しかし
デスクを広々と使えるうえに安定性も高いのが魅力的です。

④壁に穴をあけたくないなら【クリップ式】

クリップ式は、メタルラックなどのパイプにアーム固定部を挟み込んで固定する設置方法です。


支柱となるモノがあれば取り付け可能。
穴を開ける必要も無く、クランプ式と同じく簡単に取り付けやすいのがポイントです。
ただしそもそも支柱となるポールのようなモノがなければ設置できないので、購入する際は周囲の環境に注意しましょう。

選ぶ時に1番重要!【VESA規格】をきちんと確認しよう

モニターアーム
モニターアームを購入するなら、VESA規格に対応しているかどうかもチェックしておきたいポイントです。


VESA規格とは、モニター背面のネジ位置を統一した規格のこと。
つまりVESA規格対応のモニターとアームであればネジ穴の位置が同じなので取り付けやすく、取り替えが容易になります。


VESA規格には「75×75mm」もしくは「100×100mm」の2つの間隔のパターンがあります。モニターの大きさによってどの間隔なのか異なるため、アーム購入前はモニターの規格をチェックしておきましょう。

その他選ぶ時に気を付けること

モニターアーム
以下では、モニターアーム購入時に気をつけておくべきポイントについてご紹介します。

可動方式

モニターアームの可動方式には、以下の3種類があります

・水平垂直可動式:上下左右に加えて斜め方向にも動かせる→細かく位置を調節したい人におすすめ ・水平可動式:左右方向にのみ動かせる→左右の角度を調節したい人におすすめ。 ・垂直可動式:上下方向にのみ動かせる→モニターの高さを調節したい人におすすめ。

自分の利用用途に合った可動方式のモニターを選びましょう。

取り付けられるモニターの台数

モニターアーム
モニターアームに取り付けできる台数にも注目しましょう。


仕事の作業効率化を狙ってモニターアームを導入するなら、モニターを2台取り付けできるモデルがおすすめ。一方で株取引やゲームなど、こだわりがあるなら3台以上取り付けできるモニターアームもおすすめです。

ノートパソコン対応

モニターアームの中には、ノートパソコンの搭載を可能にしたモデルもあります。


アーム先端にノートパソコンを設置するためのトレーが取り付けられており、トレーの上にノートパソコンを置くことで設置可能。ノートパソコンを宙に浮かせる分、机の上のスペースを広く使うことができます。


外付けキーボードやワイヤレスマウスを利用している人におすすめです。

PCモニターのサイズと耐荷重

モニターアーム
モニターアームを購入するときは、モニター対応サイズと耐荷重をチェックしましょう。


モニターアームにはそれぞれ対応インチ数が決められており、モニターサイズがアームの許容量を超えると落下や破損の原因になります。同じくアームが耐えれる重量も決められており、こちらも重量オーバーするとアームの破損やモニター落下の原因となるもの。


アームの耐荷重と対応サイズについては、購入前によくチェックしておきましょう。

有名メーカーのモニターアームおすすめ3選

ここまでは、モニターアームの選び方のポイントについてご紹介しました。ここまで読んで「さっそくモニターアームを購入しよう」と思った人もいるでしょう。


そこで以下では、おすすめのモニターアームについてご紹介します。

大定番「人間工学的快適さ」がウリ【エルゴトロン(Ergotron):「ERG45241026」】

モニターアーム

エルゴトロン(Ergotron)の「ERG45241026」は、クランプ式のモニターアームです。 最大昇降範囲は33cmで、34インチのモニターまで取り付け可能。3.2~11.3kgの耐荷重に対応しており、大きめのモニターでも取り付けできます。 「大画面モニターで映画を観たい」という人にとっては34インチは、やや物足りないと思われるかもしれません。しかしパソコンと同じように、机の前に座って映画を観るのであれば十分大きなモニターです。 パソコンのモニター占有スペースを少なくしたいという人は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

国際基準をクリアした確かな品質【グリーンハウス(GREEN HOUSE):「H-AMCD01」】

モニターアーム

グリーンハウス(GREEN HOUSE)の「H-AMCD01」は、クランプ式のモニターアームです。 最大7kg、27インチのモニターを取り付け可能。上下左右の移動にも対応しているのが魅力的です。 大きなモニターの取り付けはできないものの、 「パソコンのモニターが邪魔になってきた」 「机の上をより広々と使いたい」 と考えている人におすすめの商品です。

AD

コスパ最強と言えばこのメーカー【サンワサプライ(SANWA SUPPLY):「EZ1-LA043」】

モニターアーム

サンワサプライ(SANWA SUPPLY)の「EZ1-LA043」は、クランプ式のモニターアームです。 同時にモニターを2つ設置できるうえ、角度・高さ・向きを「3つの関節」を活用して自由に調節可能。モニターを上下に並べたり横に並べたりできるので、使い勝手の良さは抜群です。 「複数モニターを設置できるアームが欲しい」 「位置や角度を調整しやすいモニターアームが欲しい」 と考えている人におすすめの商品です。

Amazonからピックアップ!人気モニターアーム3選

次は、Amazonで人気のモニターアームを紹介します。


様々な商品が販売されているAmazonですが、その中でも特に人気の商品を紹介。多くの人が使った実績があるので、安心感がありますよね。


「とにかく人気のモニターアームが欲しい」という人はぜひチェックしてみてください。

圧倒的Amazonクオリティ【Amazonベーシック「K001503」】

モニターアーム

Amazonベーシックの「K001503」は、壁固定式のモニターアームです。 VESA規格に対応しており、耐荷重は2.3~11.3kgほど。アームを回転させて、モニターを縦・横の自由な向きで利用できるのが特徴です。ただし壁固定式のモニターアームなので、壁にドリルねじを取り付ける必要がある点に注意しましょう。 とはいえ壁固定方式は机の上がスッキリするので魅力的。 「とにかく机の上にモノを置きたくない」 「机の上を広々と利用したい」 と考えている人におすすめのモニターアームです。

コスパ最高と話題【1homefurnit: PCモニターアーム 】

モニターアーム

1homefurnitの PCモニターアームは、クランプ式およびグロメット式の両方に対応したモニターアームです。 高さ調整・向きの調整・360°の回転に対応しているなど、使い勝手は抜群。またデュアルアームを搭載しており、モニターを2枚取り付けできるのも魅力的です。 「自由に位置調整できるモニターアームを利用したい」 「モニターを縦・横画面に切り替える機会が多い」 という人はぜひチェックしてみてください。

AD

ベストセラー商品【BESTEK PC:モニター アーム】

モニターアーム

BESTEK PCのモニター アームは、多関節に対応したクランプ式のモニターアームです。 水平可動式のモニターアームで関節が3つあるので、水平方向に自由に移動できるのが魅力的。もちろん上下に位置を微調整したり、モニターを360°回転させることもできます。 水平方向に自由に位置調整しやすいのが本モデルの魅力。 「多関節タイプのモニターアームが欲しい」 「水平方向に移動しやすいモニターアームが欲しい」 という人は、チェックしておくべき商品ですね。

複数モニターを使う人におすすめのデュアル・トリプル式3選

以下では、複数モニターを利用する人向けにおすすめな「デュアル・トリプル対応モニターアーム」を紹介します。

定番デュアルモニターアーム【Amazonベーシック「K001395」】

モニターアーム

Amazonベーシックの「K001395」は、デュアルモニター対応のクランプ式アームです。 耐荷重は最大11.3kg。360°の回転にも対応しており、モニターを縦置きして利用できます。VESA規格対応かつ1年保証がついており、安心して利用できる仕組みが整っているのもポイント。 「信頼できるデュアルモニター対応モニターアームが欲しい」 と考えている人におすすめのデュアルモニターアームです。

便利なケーブルホルダー付き【HUANUO:デュアル ディスプレイアーム 】

モニターアーム

HUANUOのデュアル ディスプレイアーム は、デュアルモニター対応モニターアームです。 クランプ式のモニターアームなので取り付けも簡単。100×100のVESA規格にも対応しており、利用しやすいモデルです。上向き45°、下向き45°、左右180°、回転360°の角度調整に対応しており使いやすそうなのが魅力的。 「角度調整しやすいデュアルモニター対応アームが欲しい」 と考えている人は、ぜひチェックしてみてください。

AD

3台のモニターをスッキリ設置できる!【ロックテック(Loctek):D8T】

モニターアーム

ロックテック(Loctek)のD8Tは、4画面対応のモニターアームです。 最大4枚のモニターを取り付けできるため、株取引やゲームなどこだわりがある人でも利用しやすいのがポイント。360°回転や左右-90°~90°の角度調整、上下-85°~15°の角度調整に対応しているのも魅力的です。 「モニターを4枚設置できるアームが欲しい」 「複数モニターを設置可能かつ角度調節しやすいモニターアームが欲しい」 と考えている人にとてもおすすめの商品です。

おすすめモニターアームでデスク周りをスッキリ!作業を効率化しよう

モニターアーム

モニターを空中で固定できるので、机上のスペースを確保するときに便利なモニターアーム。いろいろな取り付け方法がありますが、手軽に設置するなら「クランプ式」や「クリップ式」、本格的に設置するなら「グロメット式」や「壁面固定式」のモニターアームがおすすめです。 またモニターアームは、モデルによって耐荷重や調節できる角度、対応しているモニターのインチ数が異なるもの。購入するときは既存モニターとの相性やVESA規格の対応有無に十分注意しましょう。 「複数モニターを購入したけれど、机の上が狭くなってしまった」 「モニターの位置調整を頻繁に行うため、モニタースタンドでは物足りなくなってきた」 という人は、この機会にモニターアームを購入してみてはいかがでしょうか。

さらに#仕事効率化 したい人はおすすめのモバイルディスプレイもチェック