2025年8月21日更新

ドラマ『フェイクマミー』あらすじ・キャスト!波瑠&川栄李奈のW主演!子供のための“ニセママ計画”はどうなる?

このページにはプロモーションが含まれています
波瑠

2025年10月期、TBS金曜ドラマ枠にて『フェイクマミー』の放送が決定しました!今回は波瑠と川栄李奈のW主演。「TBS NEXT WRITERS CHALLENGE」の第1回で大賞を受賞した園村三の作品が、ドラマ化されます! この記事では『フェイクマミー』あらすじ・キャストを詳しく解説していきます!

AD

ドラマ『フェイクマミー』作品概要・あらすじ

タイトル 『フェイクマミー』
放送日 2025年10月~ 毎週金曜よる10:00~10:54
演出 韓哲 , 中西真央 , 唯野友歩
脚本 園村三
キャスト 波瑠 , 川栄李奈 , 向井康二 . 中村蒼
原作 園村三『フェイク・マミー』

『フェイクマミー』のあらすじ

東京大学を卒業後一流企業で働いていたの元バリキャリ・花村薫(波瑠)は、転職活動に苦戦中。そんな薫はベンチャー企業「RAINBOWLAB」の面接を受けたことで、シングルマザーの日高茉海恵(川栄李奈)と出会います。 茉海恵は社長として活躍していますが、非公表の娘・いろはを育児中。薫は小学校受験をするいろはの家庭教師を兼ねるということで採用され、茉海恵は薫の知性を評価して「私の代わりにママとして面接を受けてほしい」と頼み……。 正反対の2人が、”母親なりすまし”という嘘を重ねていく物語です。

ドラマ『フェイクマミー』キャスト・登場人物解説

花村薫役 波瑠
日高茉海恵役 川栄李奈
黒木竜馬役 向井康二
佐々木智也役 中村蒼

花村薫役/波瑠

波瑠

転職に苦戦中の花村薫(はなむら・かおる)を演じるのは、波瑠です。薫は東京大学を卒業して大手企業に就職し、エリート街道を進んでいました。しかし突然会社を辞め、茉海恵の会社の面接を受けることに。その後茉海恵の娘・いろはのためにフェイクマミー(ニセママ)契約を結んだのです。 演じる波瑠は、意外にもTBS金曜ドラマ初主演。TBSドラマへの出演も『G線上のあなたと私』(2019年)以来6年ぶりとなります。

日高茉海恵役/川栄李奈

川栄李奈

シングルマザーとして、娘のいろはを育てる日高茉海恵(ひだか・まみえ)を演じるのは、川栄李奈です。高校を中退した元ヤンの茉海恵ですが、これまで培ったコミュ力で会社を起業。働きながらいろはを育てていますが、娘の存在は非公表としています。 演じる川栄も、TBSドラマは初主演。TBSドラマ出演は、ゲスト出演した『コウノドリ』(2017年)以来なんと8年ぶり。波瑠とは「#リモラブ」(2020年)以来5年ぶりの共演となります!

AD

黒木竜馬役/向井康二

向井康二(Snow Man)
©小学館/女性セブン

茉海恵と一緒に立ち上げたベンチャー企業「RAINBOWLAB」の副社長・黒木竜馬(くろき・りょうま)を演じるのは、向井康二です。茉海恵の地元の後輩であり、長きに渡って茉海恵を支えてきました。会社の急成長を陰で牽引する頭脳派で、いろはのことも知っている存在です。 演じる向井は「Snow Man」のメンバーとしてだけでなく、俳優としても活躍中です。

佐々木智也役/中村蒼

中村蒼

いろはが受験する名門私立・柳和学園小学校の教師・佐々木智也(ささき・ともや)を演じるのは、中村蒼です。以前は教育に熱心な教師だったのですが、あることがきっかけで教育への情熱が薄れてしまった佐々木。今は無難に学校の方針に従っています。 演じる中村は、『せいせいするほど、愛してる』(2016年)以来9年ぶりにTBSドラマに出演します!

ドラマ『フェイクマミー』新視点のエンタメ!魅力を考察

本作は、「TBS NEXT WRITERS CHALLENGE 2023」で大賞を受賞した園村三が脚本を担当します。この時に大賞を受賞した『フェイク・マミー』がドラマ化されます。 「TBS NEXT WRITERS CHALLENGE」は脚本家の新人発掘プロジェクトで、本作は満場一致で大賞に選ばれました。ドラマ化にあたり、波瑠と川栄のキャスティングがぴったりだと喜びを語っています。 またこの作品は子供の受験のためにニセのママを演じるというストーリー。コミカルな展開と女性の仕事と育児の両立の難しさなどが斬新に描かれるのではないでしょうか。

AD

TBS秋ドラマ『フェイクマミー』2人の女性のドタバタ奮闘劇!

現代は子供の受験熱が過熱しており、その中で”ニセママ”を演じるという安心なストーリー。女性を始め、多くの人の心を掴むドラマになるのではないでしょうか。 放送は2025年10月スタートです!