2025年9月9日更新

映画『木挽町のあだ討ち』あらすじ・キャスト解説!柄本佑×渡辺謙で傑作時代小説が遂にスクリーンへ

このページにはプロモーションが含まれています
映画『木挽町のあだ討ち』、柄本佑・渡辺謙、ポスター
©️2026「木挽町のあだ討ち」製作委員会

2023年、第169回直木賞と第36回山本周五郎賞をダブル受賞した原作小説『木挽町のあだ討ち』。 江戸・木挽町の芝居小屋を舞台に、緻密な時代考証とリアルな人間描写で多くの読者を魅了した話題作が、柄本佑×渡辺謙でついに映画化。2026年2月27日公開になります。 この記事では本作のあらすじやキャスト情報を紹介していきます。

AD

映画『木挽町のあだ討ち』あらすじ・作品概要

小説『木挽町のあだ討ち』
公開日 2026年2月27日
上映時間 -
監督・脚本 源孝志
キャスト 柄本佑 , 渡辺謙
原作 永井紗耶子『木挽町のあだ討ち』(新潮社刊)

ある雪の降る夜、芝居小屋のすぐそばで、美しい若衆・菊之助による仇討ちが見事に成し遂げられます。 この事件は多くの人々の目撃によって美談として語り継がれることに。 それから1年半後、菊之助の縁者を名乗る侍・総一郎が「仇討ちの顛末を知りたい」と芝居小屋を訪れます。菊之助に関わった人々から事件の経緯を聞く中で、少しずつ新たな事実が明らかになっていくのでした。 果たして仇討ちの裏に隠された「秘密」とは何なのか。そこには、想像を超える驚きの展開が――。

映画『木挽町のあだ討ち』キャスト紹介!名優・柄本佑×渡辺謙の共演が実現

映画『木挽町のあだ討ち』、ポスター、柄本佑
©️2026「木挽町のあだ討ち」製作委員会

加瀬総一郎役:柄本佑

主人公・加瀬総一郎を演じるのは、映画『きみの鳥はうたえる』(2018年)で第73回毎日映画コンクール男優主演賞を受賞し、大河ドラマ「光る君へ」でも注目を集めた実力派俳優・柄本佑。仇討ち事件に翻弄される田舎侍を演じるにあたり、柄本はこう語っています。 「原作を読んだ方は、『どうやって映画にするのん??』と思うかもですがご安心を。流石源監督。本を読んで『そうきたかぁ』と唸りました。是非お楽しみにしていただけたら、これ幸い。」

篠田金治役:渡辺謙

総一郎が訪れる芝居小屋「森田座」を支配し、事件の裏で密かに謀略を張り巡らせる立作者・篠田金治を演じるのは、世界的俳優・渡辺謙。 『ラスト サムライ』や大河「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」で確かな存在感を放ち続ける渡辺は、原作の熱心な読者でもありました。 「原作を読んだ時、この作品映画でやりたいなと思っていました。源さんから出演をオファーされた時、2つ返事でした。脚本はミステリーと群像劇の要素が入り、東映らしい痛快なチャンバラ時代劇になりました。」

AD

監督は『東京タワー』の源孝志

メガホンを取るのは、『忠臣蔵狂詩曲 No.5』や『東京タワー』(2005年)で評価を得た源孝志監督。脚本も自ら手がけ、作品への意気込みをこう語ります。 「役者の顔が見えてきたら、脚本は一気呵成に書き終えた。最後まで疾走感を感じるエンターテイメントになっていると思う。」

映画『木挽町のあだ討ち』は2026年2月27日公開

原作は刊行後『このミステリーがすごい!2024年版』など各種ランキングを席巻し、2025年には歌舞伎化も実現。柄本佑、渡辺謙という日本を代表する実力派俳優が集結し、文字通り満を持しての映像化に、期待が高まります。 映画『木挽町のあだ討ち』ば2026年2月27日公開です。