【ドラマ・漫画】『ひと夏の共犯者』あらすじ・原作ネタバレ!timelesz橋本主演のラブサスペンス!"推し"は殺人を犯した?

2025年10月3日の深夜より、テレビ東京「ドラマ24」枠にて『ひと夏の共犯者』の放送が始まります!主演を務めるのは、「timelesz」の新メンバー・橋本将生。橋本は連続ドラマ初出演&初主演を飾ります。 この記事では『ひと夏の共犯者』あらすじ・キャストを詳しく解説していきます!
ドラマ『ひと夏の共犯者』作品概要・あらすじ
タイトル | 『ひと夏の共犯者』 |
---|---|
放送日 | 2025年10月4日(金)~ 深夜0時12分~0時42分 |
監督 | 八重樫風雅 , 渡邉裕也 , 佐藤リョウ |
脚本 | 開真理 , 守口悠介 |
キャスト | 橋本将生(timelesz) , 恒松祐里 |
原作 | MANGAmuse , 花井カオリ , テレビ東京『ひと夏の共犯者』 (AMUSE CREATIVE STUDIO・テレビ東京刊) |
『ひと夏の共犯者』のあらすじ【ネタバレなし】
大学3年生の岩井巧巳(橋本将生)は、アイドルグループ「AMEL」のメンバー片桐澪(恒松祐里)の推し活にハマっています。しかし澪と人気ミュージシャン・海斗の熱愛報道が出てしまい、落ち込んだ巧巳は田舎の亡き祖父の家へ。そこで偶然、雨に濡れた澪と出会ったのです。 それから夢にまで見た推しとの同居生活が始まると、澪には「眞希」というもう1つの人格を宿していることが分かり……。しかも海斗が死亡したというニュースが流れ、ここから逃避行ラブサスペンスが開幕します!
ドラマ『ひと夏の共犯者』キャスト・登場人物解説
岩井巧巳役 | 橋本将生(timelesz) |
---|---|
片桐澪 / 眞希役 | {恒松祐里}(#1911723) |
岩井巧巳役/橋本将生(timelesz)
大学3年生の冴えない青年・岩井巧巳(いわい・たくみ)を演じるのは、「timelesz」の新メンバーの橋本将生です。巧巳はアイドルグループ「AMEL」の澪を推していて、澪との同居生活をスタートさせます。しかし澪にはさまざまな秘密があることが分かり……。 演じる橋本は、2025年2月にtimelesz projectを経て「timelesz」に加入。2018年から2021年11月までは「VOYZ BOY」のメンバーとして活動しており、本作が連続ドラマ初出演&初主演となります。
片桐澪・眞希役/恒松祐里
片桐澪(かたぎり・みお)と眞希(まき)の1人2役を演じるのは、恒松祐里です。澪はアイドルグループ「AMEL」のメンバーとして活動し、とある事が原因で「眞希」というもう1つの人格を宿しています。 演じる恒松は、子役時代から女優として活躍中。近年は『ひとりでしにたい』(2025年)や『わたしの宝物』(2024年)など話題のドラマに次々に出演しています。
ドラマ『ひと夏の共犯者』監督・脚本家を解説
本作の監督は、八重樫風雅、渡邉裕也、佐藤リョウの3人が担当。八重樫は映画『カプカプ』(2024年)やドラマ『ひだまりが聴こえる』(2024年)など、近年活躍が目覚ましい若手監督の1人です。 脚本は、開真理と守口悠介の2人が担当します。開はこれまで「対岸の家事」(2025年)や『シジュウカラ』(2022年)などの脚本を担当。守口も『ハコビヤ』(2024年)など、テレビ東京作品を中心に脚本を執筆しています。
ドラマ『ひと夏の共犯者』見どころを解説
このドラマの見どころは、やはり「timelesz」の橋本が初めて主演を務めることと言えるでしょう。「timelesz」のオーディション・「タイプロ」は社会現象を巻き起こすほど注目を集めており、橋本はデビューからすぐにバラエティ番組などでも大活躍。ついに俳優として、本格始動します! また「推し」との同居生活やサスペンス要素なども盛り込まれており、現代の流行が詰め込まれたドラマともいえます。考察をしつつ、物語の動向に注目をしたいですね。
原作漫画『ひと夏の共犯者』ネタバレ解説

本作は、テレ東とアミューズクリエイティブスタジオの共同制作の漫画『ひと夏の共犯者』が原作となっています。 2025年2月3日よりピッコマで配信されている漫画で、漫画はみやとみや、構成はかるちぃが担当。原作はMANGAmuse、花井カオリ、テレビ東京によるもので、今話題を集めている漫画が待望のドラマ化となります。
『ひと夏の共犯者』1巻 あらすじ・ネタバレ
大学生の巧巳は、推しのアイドル・澪の熱愛報道にショックを受け、亡き祖父の田舎へと旅に出ます。そこで偶然雨に濡れた澪と出会い、「少しの間ここに置いてくれませんか?」という澪を家に招きました。それから2人の奇妙な共同生活がスタートします。 翌日巧巳は、澪の熱愛相手とされたミュージシャン・海斗が死亡したというニュースに衝撃を受けます。海斗は殺害されたようで、その後澪は冷たい表情で「私は眞希」と自らが別人格であることを告白。澪を守るために、眞希は生まれたようです。 近所からの通報で、巧巳の元に警察がやってきます。何とか警察を追い返すことができたのですが、そこに巧巳の幼なじみ・モナが突然現れました。モナは澪を見てすぐ、澪を巧巳の彼女だと誤解してしまい……。
『ひと夏の共犯者』2巻 あらすじ・ネタバレ
モナは澪に痣があることに気づき、DV被害を受けていたのではと推測。その夜「澪が海斗から常習的なDVを受けていた」と報じられると、澪の人格は再び眞希に移ります。巧巳は澪の過去を知り、自らの意志で「共犯者」になることを決意しました。 一方警察では、澪の親友・愛衣那への聴取を開始します。愛衣那は壮絶な過去を抱えていて、「澪の居場所を知っている」と警察を惑わしていました。刑事の警察手帳を奪い取った愛衣那でしたが、警察は愛衣那の行動を読み取っていたのです。 眞希はモナに正体を知られたため、巧巳の元を去ろうとします。巧巳は眞希に忠誠を誓い、海斗からのDVで殺されかけた時に、澪を守るために眞希の人格が覚醒したことを知り……。
『ひと夏の共犯者』3巻 あらすじ・ネタバレ
警察は愛衣那を泳がせて、澪の居場所を探ろうとします。愛衣那は巧巳の留守中に澪と再会。実は愛衣那は影武者を使って警察を騙しており、愛衣那は澪が他の男に匿われていたことを知り澪にキスをしたのでした。 モナが巧巳のことを心配する中、巧巳はついに警察に捕まってしまいます。すぐに解放されたものの、巧巳の自宅には、無数の澪の写真の他、血のような赤い塗料で「殺す」と書かれていて……。 警察から逃げた愛衣那は、巧巳とモナと澪と合流。その頃警察は、海斗殺害現場には澪以外の「共犯者」がいたはずだと考えていたのでした。
原作漫画の感想・評価

推し×サスペンスの要素がかなりおもしろい!一緒に住みながら事件を解決していくのと、推しが二重人格という設定が斬新。さくっと読める原作なので、どんどん読み進めてしまう!

ドラマ化するのはすごく楽しみな作品。澪が解離性同一性障害を抱えているということで演じるのが難しそう。原作もまだ完結していないので、ドラマがどういう結末になるのか今から楽しみにしています!
ドラマ『ひと夏の共犯者』は10月3日放送開始!
ドラマ『ひと夏の共犯者』は10月3日放送スタートです。 原作の面白さも話題になっているので、ストーリーに期待です。それだけでなく、橋本がどのような演技を見せてくれるのか、俳優本格始動第1弾ということで楽しみですね!