ドラマ『できても、できなくても』あらすじ・原作ネタバレ!キャストや見どころも紹介

2025年10月期、テレビ東京「木ドラ24」枠にてドラマ『できても、できなくても』が放送されます。主演を務めるのは宇垣美里。今作が連ドラ単独初主演となります! この記事では『できても、できなくても』のあらすじ、原作ネタバレまで詳しく解説していきます! 本記事にはストーリーのネタバレが含まれるため、未視聴の人は注意してください。
ドラマ『できても、できなくても』作品概要・あらすじ【ネタバレなし】

タイトル | 『できなくても、できなくても』 |
---|---|
放送日 | 2025年10月9日(木)~ 毎週木曜深夜0:30~1:00 |
監督 | 高橋名月 , 富田未来 |
脚本 | 加藤綾子 , 松下沙彩 , 中西秋 |
キャスト | 宇垣美里 , 山中柔太朗 , 樋口日奈 , 古屋呂敏 , 水崎綾女 , 渋谷謙人 , 大原梓 , 鶴崎乃愛 , 上原佑太 |
原作 | 朝日奈ミカ『できても、できなくても』(シーモアコミックス) |
『できても、できなくても』のあらすじ

桃生翠(宇垣美里)は、自分のことよりも他人を優先してしまう性格。ある日結婚を控えた翠はブライダルチェックを受けに行ったのですが、そこでまさかの「不妊症」と診断されてしまいます。7年付き合った彼氏にはフラれ、しかもその噂が会社で広まり退職に追い込まれてしまいました。 そんな時、ナンパ男から月留真央(山中柔太朗)という年下男子に助けられた翠。翠は現実を忘れるため、真央にある提案をし……。
原作漫画『できても、できなくても』を最終巻までネタバレ!主人公の結末は?
1~5巻ネタバレ
32歳の翠は、ブライダルチェックで不妊症と診断されます。相手は勤める会社の次期社長・日向井だったため、あっけなく婚約解消。会社にもいられなくなり退職に追い込まれました。翠は酔いつぶれて親友・エリカが呼んだ男性とホテルに行くことになりますが、その男性とは未遂に終わりました。 エリカの父が経営する建築事務所で働き始めた翠。そこで出会ったのは、ホテルに行った26歳の男性・真央でした。1級建築士の真央は当時のことをなかったことにしてくれようとし、翠は新たな生活を始めます。 日向井が翠に近づいてきた時に助けてくれた真央。そんな時、同僚のナナが真央に気があることを知り……。
6~10巻ネタバレ
真央は、ナナに気を遣う翠のことが気になり始めます。そこで真央は翠と2人きりで関西出張に行くことを提案。そんな時、翠は出張先で広瀬という男性と知り合いました。 広瀬の価値観に共感し、翠は2人で食事に行くことに。ですが結局大人数の食事会となり、真央は翠への想いをより強くしたのでした。 そんな翠も真央のことが少しずつ気になり始め、ナナとの急接近を見て心がざわざわ。このことを広瀬に相談した翠は、自分が不妊症であることや真央への気持ちを打ち明けます。すると広瀬は子供を作りたくないという理由で妻と離婚していたことが判明。翠は広瀬との会話で、心がすっきりしたのでした。
11~15巻ネタバレ
そんな広瀬と翠の姿を見つめていたのは、翠に恨みを持っている前職後輩の滝沢でした。滝沢は翠に対してさらに妬みを抱えるようになり、一方の真央も広瀬と翠の関係を知ってから気が気でない日々を過ごしていました。 滝沢はまたもや翠に心ない言葉を浴びせます。その会話をしっかり聞いていた広瀬は、滝沢を非難。それから翠と広瀬の仲も深まっていきました。 真央の翠への気持ちがどんどん大きくなっていく中、ナナが元彼に襲われる事件が発生。真央は自分のせいだと責任を感じ、なんとナナと付き合う決心をし……。 翠と真央は気持ちを隠したまま、それぞれ別の道を歩み始めたのでした。
【完結】 16~21巻ネタバレ
広瀬はクリスマスイブの日に会ってほしいと翠に伝えます。交際中の真央とナナですが、ナナは真央の中にまだ翠への気持ちがあることに気づいていました。そんな時、広瀬と真央が街が偶然出くわします。広瀬は「翠に結婚を申し込むつもりだ」と真央に告げ、去っていきました。 自分の気持ちに正直になった真央は、ナナに別れを告げます。翠も自分と向き合い、真央に「好き」だと伝えました。真央が翠への気持ちを告げた時、翠は自分が不妊症であることを思い切って告白。それでも真央は「苦しみに気づけなくてごめん」とキスをし……。 3年後。真央は自分の建築事務所を設立し、変わらず翠と幸せに暮らしていたのでした。
ドラマ『できても、できなくても』キャストと登場人物を解説!ヒロイン役・宇垣美里はドラマ初主演

桃生翠役/宇垣美里 | 本作のヒロイン。不妊症と診断され恋人も職も失う。 |
---|---|
月留真央役/山中柔太朗 | エリカの従弟。一級建築士。 |
滝沢美咲役/樋口日奈 | 翠が働いていた会社の後輩。 |
広瀬高臣役/古屋呂敏 | 翠の出張先のセミナー講師。 |
桂川エリカ役/水崎綾女 | 翠の親友で真央の従妹。 |
日向井聡役/渋谷謙人 | 翠の元婚約者。日向井建設の跡取り息子。 |
井岡琳役/大原梓 | 翠の妹。 |
水乃菜々役/鶴崎乃愛 | 真央の同僚。 |
松原傑役/上原佑太 | 真央の同僚。 |
桃生翠役/宇垣美里

本作の主人公・桃生翠(ものう・すい)を演じるのは、宇垣美里です。翠は7年付き合った彼氏がいたのですが、ブライダルチェックで不妊症と診断され別れを切り出されてしまいます。真央と出会い、本当の幸せを見つけるためにもがき始めます。 演じる宇垣は、本作が連続ドラマ単独初主演。ラジオパーソナリティや連載、女優と幅広く活動しており、「財閥復讐」(2025年)でもテレビ東京ドラマに出演していました。
月留真央役/山中柔太朗

翠が出会う青年・月留真央(つきどめ・まお)を演じるのは、山中柔太朗です。真央は心身ともにボロボロに落ち込んだ翠をナンパ男から救ったイケメン男子。今後翠とどのような関係になっていくのでしょうか。 演じる山中は「M!LK」のメンバーとして活躍中。2025年11月スタートのドラマ『悪いのはあなたです』では、主演を務めます。
ドラマ『できても、できなくても』見どころを紹介!

本作はやはり、「不妊症」という繊細な題材がテーマとなっているところが見どころだと思います。妊娠、出産がいかに奇跡であることかを感じながら、人生の岐路に立たされた女性がどのように立ち上がっていくのかリアルな視点で見ることができるのではないでしょうか。 主人公の翠は過酷な人生を生きていますが、その中でも信頼できる友人や彼女に好意を寄せる男性たちが支えとなっていく部分も見どころです。その支えとともに、幸せを見つけていく姿に共感できそうですね。
【感想・評価】不妊症がテーマの原作漫画『できても、できなくても』はおもしろい?

原作が本当にリアルで、翠の気持ちを考えると涙なしで読むことはできません。当事者だけでなく、どんな人にも刺さる作品だと思います。これがドラマ化されるのは本当に嬉しい!登場人物たちもそれぞれ感情移入できるし、しっかりと人間味を感じられるドラマになると期待しています!

男の自分でも、原作にはかなり感動しました。女性だけの問題ではないことを痛感したし、今は男性不妊もあるから全く他人事ではない。そうなった時、自分はどうしたらいいのか考えさせられる作品でした。
ドラマ『できても、できなくても』の放送日は2025年10月9日!
不妊症をテーマとしたドラマ『できても、できなくても』は、2025年10月9日深夜より放送スタートです。 全てを失った女性が年下男性との出会いで、どんな幸せを掴むことができるのか。繊細な題材がどのようなドラマになるのか注目して視聴しましょう!