マイクとサリーの学生時代を描いた『モンスターズ・ユニバーシティ』
![モンスターズ・ユニバーシティ](https://images.ciatr.jp/2018/03/w_828/z1YByI1OxWZQWqflDnGHJfw0LO8zSVxBxpZz9Om7.jpeg)
2013年に公開された『モンスターズ・ユニバーシティ』は2001年に公開された映画『モンスターズ・インク』に出てくるマイクとサリーの出会いから怖がらせ屋チームを結成するまでを描いた作品です。 この作品には、前作にも登場したモンスターに加え、多くのモンスターが登場しています。今回はそのモンスターの吹き替えを担当した声優を紹介します。
マイク/田中裕二・佐藤和太
![モンスターズ・ユニバーシティ](https://images.ciatr.jp/2018/03/w_828/bjZE0wjA1n8bDk2tmGH2IztqxnzcFy4BuraF0azt.jpeg)
![爆笑問題 田中](https://images.ciatr.jp/2018/03/w_828/GKVlF729ZwCGUTOR4vymGCPBkcsJtNKqkHHC8QOe.jpeg)
怖がらせ屋になることに憧れる主人公のマイクを『モンスターズ・インク』に引き続き、爆笑問題の田中裕二が演じています。田中裕二は、『ドラえもん のび太の宇宙英雄記』でハイドの声を担当しています。 少年時代のマイクの声は佐藤和太が担当しました。本作で声優デビューをしました。俳優としての活動が多く、ドラマ『天皇の料理番』に出演しています。
サリー/石塚英彦
![『モンスターズ・インク』 サリー](https://images.ciatr.jp/2017/10/w_828/IZNdvRBrn4ZvYoekm5anhGKxWnhW2vt4L21BUUSk.jpeg)
![石塚英彦](https://images.ciatr.jp/2018/03/w_828/wPNqfWRXtFUGCxZm5REl21iXZld3QW6z3CjWOvP3.jpeg)
本作のもう1人の主人公のサリーを『モンスターズ・インク』に引き続き、ホンジャマカの石塚英彦が担当しました。『スチュアート・リトル』の吹き替えでモンティを演じています。
ランドール/青山穣
![ランドール モンスターズインク](https://images.ciatr.jp/2017/11/w_828/5O3RYDruuIFjcFyQkPp0MsVxNcXffN40yH6xoS5r.jpeg)
マイクの最初のルームメイトのランドールを『モンスターズ・インク』に引き続き、声優の青山穣が演じました。本作の英語版のランドールの声を担当した俳優・スティーヴ・ブシェミ の声を担当することが多く、『アルマゲドン』(フジテレビ放送時)や『ホーム・オン・ザ・レンジ にぎやか農場を救え!』などの吹き替えを担当しています。
ハートスクラブル学長/一柳みる
![ハードスクラブル学長](https://images.ciatr.jp/2018/03/w_828/BKVEv1vFcPD87kX7u4vVfKGFXc6NHoSRf6rRt4Cl.jpeg)
モンスターズ・ユニバーシティの厳しい学長・ハートスクラブルを一柳みるが演じました。本作の英語版でハートスクラブル学長を演じたヘレン・ミレンの声をあてることが多く、『マダム・マロリーと魔法のスパイス』や『ミスター・アーサー』などの吹き替えを担当しました。
ドン/宝亀克寿
![モンスターズ・ユニバーシティ ドン](https://images.ciatr.jp/2018/03/w_828/G8jwSsKMapXQi7RRl4mwG6BZWNtoyqPqFPAVeF3d.jpeg)
今日は池袋モンゴメリーランドで富岡苗子さんのライブに行って歌って来ました❗杉山泰史さんのギターで最高でした❗ pic.twitter.com/dxengI5odD
— 宝亀克寿 (@houkikatuhisa) February 9, 2018
学生クラブ「ウーズマ・カッパ(通称OK)」のメンバーのドンを宝亀克寿が演じました。長崎出身の俳優・声優で、アニメ『坂道のアポロン』では島の神父の声のほか、方言指導も担当しています。
ペリー兄弟
![テリーとテリ](https://images.ciatr.jp/2018/03/w_828/Wl0RxIHlG9Tpvg0F8WebLGbzPgOIqMBxn6o0Cq0e.jpeg)
テリ/佐藤せつじ
OKのメンバーの双子の片割れ(画像右)のテリを佐藤せつじが演じました。『クラレンス』や『デュラララ』などで声優を務めています。
テリー/花輪英司
OKのメンバーの双子の片割れ(画像左)のテリーを花輪英司が担当しました。『GRIMM/グリム』や『ゲーム・オブ・スローンズ』など海外ドラマの吹き替えを多く担当しています。
アート/姫野惠二
![モンスターズ・ユニバーシティ アート](https://images.ciatr.jp/2018/03/w_828/xxNWPGD5fQuaFv3hvbPe4DT0bYh6GKf2qTDabGpz.jpeg)
OKのメンバーのアートを姫野惠二が演じました。『ER救急救命室』や『ヤング・スーパーマン』など海外ドラマに吹き替え声優として出演しています。
スクイーシー/嶋田翔平
![モンスターズ・ユニバーシティ スクイージー](https://images.ciatr.jp/2018/03/w_828/hgqgxpj9MCPkmC3BQdD1pwe5hb6rcAUt0266ywLv.jpeg)
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/PHFRnzh4EO
— 嶋田翔平 shimashow* (@shoheishimada) February 3, 2018
OKのメンバーのスクイーシーを嶋田翔平が演じました。『glee/グリー』や『47RONIN』などで吹き替え声優として出演しています。
ジョニー/東地宏樹
![モンスターズ・ユニバーシティ ジョニー](https://images.ciatr.jp/2018/03/w_828/nYiu2ATaT1QExbrEdsfGL0qmTZKGDzA48fGBXSQA.jpeg)
さあ、いよいよ19時本番や!おじさん。
— 東地宏樹 (@hirokitouchi) March 1, 2018
やるしかなーい。
劇場にむかいまーす、あたたたかー
当日券あるそうでーす!
ぜひとも♪(´ε` ) pic.twitter.com/Q9iDs5vh3V
学生クラブ「ロアー・オメガ・ロアー(通称ROR)」のリーダーのジョニーを東地宏樹が演じました。『アンチャーテッドシリーズ』主人公のネイサン・ドレイク、『バイオハザードシリーズ』のメインキャラクターのクリス・レッドフィールドの吹き替えを一貫して担当していることで知られています。