タップできる目次
- 懐かしの胸キュンアニメから、イケメンキャラをランク付け!
- クールさと素直さのギャップがたまらない!
- 最初の印象は最悪だったけど、本当は優しい男の子!
- 甘くてほろ苦い、まさに「マーマレード」のような男の子
- 一途で鈍感なイケメン男子にメロメロ
- ミカコを思いやる健気な幼なじみ、ツトムに惚れた!
- 闇をかかえた生い立ちと少しお茶目な性格にやられた人続出?
- 元祖イケメンキャラといえばこの人!今でも根強い人気を誇っています
- 「物の怪つき」というファンタジーな設定が夢見る乙女を夢中にさせた
- 元祖ドSイケメン!ハイスペ男子の素直じゃない恋心にキュンキュン
- 主役を差し置いて大人気!ドラマでも一番人気だったのはこのキャラ!
- 1位はこの人!もはや爽やか男子の代名詞的存在です
- あなたの思い出の初恋キャラはいましたか?
懐かしの胸キュンアニメから、イケメンキャラをランク付け!

人生のどこかで少女漫画に夢中になった時期一度はありますよね?それが小学校や中学校の時だったりすると、初恋の相手が漫画の中のキャラクターだったなんてことも珍しくはないです。 どうして二次元の男の子ってあんなに完璧で現実の世界では会えないような人ばかりなんだろうと本気で嘆いた人もいるかもしれません。そんな青春時代にトキメキを届けてくれたアニメのキャラクターをランキング形式で発表していきます! あなたの初恋のキャラクターもランクインしてるかもしれません。ぜひ1位を予想しながらご覧ください!
クールさと素直さのギャップがたまらない!
第11位 羽山秋人『こどものおもちゃ』
![こどものおもちゃ中学生編 VOL.12 [DVD]](https://images.ciatr.jp/2017/05/w_828/9zNluP80M7ryN9VKU1GfJuYGviERhT60zVhPms13.jpeg)
『こどものおもちゃ』は人気子役でもある明るく元気な主人公の倉田紗南が、学級崩壊などの様々な困難を乗り越えていくストーリーです。羽山秋人は紗南のクラスメイトであり、学級崩壊を引き起こしている張本人でした。 大きな「心の闇」を持つ秋人は最初の頃は紗南と衝突しますが、全力でぶつかってくる紗南に次第に心を開いていきます。普段は無表情で口数も少なくクールに装っている秋人ですが、紗南の前では素直さを見せるギャップがたまらないという意見が多いです。
最初の印象は最悪だったけど、本当は優しい男の子!
第10位 小林大地『姫ちゃんのリボン』

他人に変身できる「魔法のリボン」を手に入れたお転婆な主人公の姫子の学園青春ストーリーの『姫ちゃんのリボン』からは姫ちゃんの同級生、小林大地がランクイン!大地が姫ちゃんの変身シーンを目撃してから2人の仲は急速に接近します。 大地は廊下をローラースケートで駆け回ったりと学校一の問題児ですが、男女問わず人気者です。実は姫ちゃんのことをいつも助けてくれるとっても優しい男の子です。また、面倒見もよく自分の弟の世話をよくしています。 普段はお調子者の大地ですが、姫ちゃんのピンチのときは颯爽と助ける姿にキュンキュンしたという声が多いです。
甘くてほろ苦い、まさに「マーマレード」のような男の子
第9位 松浦遊『マーマレードボーイ』

『マーマレードボーイ』は親同士がパートナーを交換し、かつ一緒に住むというおかしな事態に巻き込まれてしまった子どもたち、小石川光希と松浦遊の物語です。松浦夫妻の息子、松浦遊は頭脳明晰・スポーツ万能でしかもイケメンという非の打ちどころのない男の子です。 一方で誰にも言わないで自分の本当の父親を探すなど心の中で問題を抱え込む癖があるところがあり、そんなミステリアスな雰囲気が魅力的という声も多いです。1人で考えこむ癖がありクールな遊が、好きな人にだけ見せる素の姿がツボという意見もあるようです。
一途で鈍感なイケメン男子にメロメロ
第8位 上原 久志『グッドモーニングコール』

2016年には実写ドラマにもなった大人気作品『グッドモーニングコール』は中学生の吉川菜緒と上原久志のラブストーリーです。アニメ放送当時は、ひょんな事から同居を始めてしまった二人がどうなるのか、胸をドキドキさせていた人も多いのではないでしょうか。 上原久志はそのルックスの良さから女子の間で毎年行われる学年別人気投票で史上初の3連覇をしていますが、本人にはモテているという自覚が全くなありません。しっかり者だけど、ちょっと天然で食いしん坊な上原に多くの女子は母性本能をくすぐられてしまうのではないでしょうか。 また、兄と結婚した百合に6年間も片思いしていた一途さを好きになったという声も多いです。
ミカコを思いやる健気な幼なじみ、ツトムに惚れた!
第6位 山口ツトム『ご近所物語』

数々の人気作を生み出した漫画家、矢沢あいの『ご近所物語』は、服飾デザイナーを目指す高校生の幸田実果子の恋愛と友情、成長を描く物語です。アニメも大人気になりました。実果子のお隣さんで幼なじみの山口ツトムは、ミカコと作中で恋人同士になります。 そんなツトムの魅力は実果子への愛情の深さです。他の誰よりも実果子の変化に敏感で、悩みつつも夢を追う実果子を支えるツトムの包容力に多くの女子が恋に落ちました。 自分の夢がないと悩む姿さえも可愛らしい感じ、一緒に悩みたいと思ってしまいます。多くの女性がツトムのような幼なじみが欲しいと本気で願ったはず!
闇をかかえた生い立ちと少しお茶目な性格にやられた人続出?
第6位 有馬総一郎『彼氏彼女の事情』

『彼氏彼女の事情』は完璧な優等生を演じるために影なら努力を怠らない主人公、宮沢雪野とそんな雪乃の秘密を知ってしまった完璧人間、有馬総一郎の学園恋愛ストーリーです。有馬総一郎は成績優秀、スポーツ万能、極めつけは性格もルックスもいい本物の優等生です。 密かに対抗心を燃やしていた雪野の秘密を知り、雪野の本当の姿に心惹かれていきます。でも、そんな有馬は幼少期の家庭環境から心に大きな傷を抱えています。 その心の傷が原因で本当の自分をさらけ出すことの出来ない有馬は時折ヤンデレな姿も見せますが、だからこそ助けてあげたいと高い女子から支持を受けています。
元祖イケメンキャラといえばこの人!今でも根強い人気を誇っています
第5位 真壁俊『ときめきトゥナイト』

『ときめきトゥナイト』は人間界に住む吸血鬼と狼女の娘、江藤蘭世がちょっと不良の真壁俊に恋をする80年代の名作ラブストーリーです。魔界人である両親には人間との恋愛を反対されてしまいますが、蘭世はめげずに真壁にアプローチを続けます。 口は悪いけれど根はやさしい真壁は蘭世だけではなく多くの女子にモテモテ。蘭世と両思いになった後も蘭世への気持ちはなかなか口に出さないシャイな部分もキュンキュンします。 でも真壁の態度からはちゃんと蘭世を大切にしていることが伝わってきて、蘭世みたいに大切に思われたいと思ってしまいますね。
「物の怪つき」というファンタジーな設定が夢見る乙女を夢中にさせた
第4位 草摩 由希『フルーツバスケット』

先祖代々十二支の物の怪つきの秘密を持つ名家「草摩家」とその秘密を知ってしまった主人公、本田透の物語『フルーツバスケット』からは草摩由希がランクインしました!子(ネズミ)の物の怪つきの由希は、美形の多い草摩家の中でも特に大人気で、学校でもファンクラブができるほどの人気っぷりです。 中性的で柔らかい物腰から王子様と影で呼ばれ多くの女子生徒を魅了しています。しかし、本人にとっては中性的な顔がコンプレックスで幼い頃病弱だったことを気にしています。 時折見せる腹黒い顔や透にだけ見せる本当の笑顔に思わず胸キュンしてしまった人も多いでしょう。
元祖ドSイケメン!ハイスペ男子の素直じゃない恋心にキュンキュン
第3位 入江直樹『イタズラなkiss』

アニメ『イタズラなkiss』からはメインヒーロー、入江直樹がランクインしました!頭脳明晰、運動神経抜群、お金持ちで極めつけはイケメンというハイスペック男子、入江直樹は言い寄ってくる女性に対しても冷たい態度で接します。 しかし、冷たい言葉にもめげずに一途に追いかける琴子に対しては優しい一面を見せ、思わせぶりな態度をとります。ドSだけどちゃんと思いやりもあり、だから琴子も諦めきれず追いかけちゃうんですね。 「飴と鞭」の使い方が上手い入江君のたまに見せる優しさのギャップにやられたという女子も多いと思います。
主役を差し置いて大人気!ドラマでも一番人気だったのはこのキャラ!
第2位 花沢類『花より男子』

お金持ち学校、英徳学園高校を舞台に貧乏少女、牧野つくしと学園を牛耳るグループ「F4」が繰り広げる学園青春ストーリー『花より男子』。「F4」のメンバーの1人である花沢類は傲慢で派手な他のメンバーとは少し違いマイペースでミステリアスな雰囲気を持っています。 主人公つくしの初恋の相手でもある花沢類は、生徒全員からいじめられていてつくしが辛いときにも側にいてそっと支えてくれるなど、つくしの心を癒してくれました。いつもはぼーっとしているのに自分が辛いときに支えてくれる王子様のような花沢類に、つくしだけではなくあなたの初恋も奪われたのではないでしょうか。
1位はこの人!もはや爽やか男子の代名詞的存在です
第1位 風早翔太『君に届け』

言わずと知れた名作『君に届け』からは風早くんがランクイン!もはや爽やか男子の代名詞と言っても過言ではありません。クラスで浮いている爽子に対しても分け隔てなく接する思いやりの深さ・優しさに思わず好きになってしまいます。 お父さん譲りの頑固な一面を持っているところだって可愛いと思えるのは風早君だからこそ。何よりも爽子だけに見せる必死な姿やヤキモチを焼いている姿に爽子と自分を入れ替えてキュンキュンしていた女子も多いと思います。 もし自分のクラスメイトに爽やかで無邪気な笑顔を見せてくれる風早君のような男の子がいたら物語のように女子の間で「みんなのもの」協定が結ばれるとこと間違いなし!?
あなたの思い出の初恋キャラはいましたか?

あなたの初恋のキャラクターはランクインしていたでしょうか?ランキングを見て学生時代の甘酸っぱい思い出が蘇った方もいらっしゃると思います。 初恋キャラをランキングで見つけた方もそうでない方もこの機会に思い出の漫画やアニメを見直してみてはいかがでしょうか。当時を懐かしく思うのはもちろん、成長した後に見てみると物語の違う一面が見られるかもしれません。 嫌なことがあった時や疲れている時に自分の初恋のキャラクターに癒されるのもいい気分転換になるのではないでしょうか。中高生の頃の自分と一緒に、キュンキュンしちゃいましょう。