アニメ「ドラゴンボール」シリーズの動画を無料で観られる配信サービスは?【YouTubeより確実に】

全世界で世代を超えて愛される大人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズ。本記事では、本作をお得に視聴できる方法、あらすじ、キャラクター、見どころやおすすめの関連作品について紹介します。
アニメ「ドラゴンボール」全話を動画配信サービスで無料で観よう!【映画版も】

今や日本のみならず世界各国で大人気となった超ビッグコンテンツ「ドラゴンボール」シリーズ。70ヶ国を超える国と地域で放映され、時を超えてテレビシリーズや映画作品が次々と作られていく、正に日本を代表する作品です。
本作は大人気シリーズのため、YouTubeなどの違法動画はすぐに削除されてしまいます。観たい回がなかなか見つからないという経験をした人も多いでしょう。
無料で全話観たい人は、
動画配信サービスの無料トライアル期間を利用しましょう!
結論、アニメ「ドラゴンボール」シリーズを観るならU-NEXTかTSUTAYA TVがおすすめです!配信作品や料金に少し違いがあるので、是非この記事を参考に自分にあったサービスを利用してください。
※記事中の金額は全て税込表記となっています。
アニメ「ドラゴンボール」シリーズの動画を配信中のサービス一覧【無料あり】
U-NEXT | TSUTAYA TV |
FOD プレミアム |
amazon プライム ビデオ |
ビデオ マーケット |
Hulu | dTV | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,189円/月
31日間無料
|
1,026〜円/月
30日間無料
|
976円/月
2週間無料
|
500円/月
30日間無料
|
1,078円/月
入会初月無料
|
1,026円/月
14日間無料
|
550円/月
31日間無料
|
|
おすすめ度 | ◎ 今すぐ観る |
◎ 今すぐ観る |
◯ 今すぐ観る |
△ 今すぐ観る |
△ 今すぐ観る |
- | - |
ドラゴンボール | 定額 見放題 |
定額 見放題 |
定額 見放題 |
レンタル | レンタル | - | - |
ドラゴンボールZ | 定額 見放題 |
定額 見放題 |
定額 見放題 |
レンタル | レンタル | - | - |
ドラゴンボールGT | 定額 見放題 |
定額 見放題 |
定額 見放題 |
レンタル | レンタル | - | - |
ドラゴンボール改 | 定額 見放題 |
定額 見放題 |
定額 見放題 |
レンタル | レンタル | - | - |
ドラゴンボール超 | 定額 見放題 |
定額 見放題 |
定額 見放題 |
レンタル | レンタル | - | - |
ドラゴンボール 映画シリーズ |
定額 見放題 |
定額 見放題 |
一部作品配信 | レンタル | レンタル | - | - |
※配信状況は1月7日時点のものです。
■U-NEXT
「ドラゴンボール」シリーズはほとんど全て配信中。多くのジャンプアニメの見放題配信されており、いろいろ観たい人におすすめ。
■TSUTAYA TV
「ドラゴンボール」シリーズはほとんど全て配信中。安く観たい人におすすめ。配信作品数はU-NEXTに比べると少なめ。
次からは、それぞれのサービスについて詳しく紹介していきます!
U-NEXTで「ドラゴンボール」の動画を無料で視聴しよう【映画版も配信中】
U-NEXTでは、アニメ「ドラゴンボール」シリーズを見放題で配信中。TSUTAYA TVでは有料レンタルの「エピソード・オブ・バーダック」や、ハリウッド映画版も見放題で配信されています。 また『幽☆遊☆白書』や『鬼滅の刃』など他のジャンプアニメも豊富に見放題で配信されています。アニメファンにおすすめのサービスです。 トライアル期間中であれば、見放題作品は全て無料で観ることができるので是非チェックしてみてください。
TSUTAYA TVでも「ドラゴンボール」のフル動画が配信中
TSUTAYA TVでは、アニメ「ドラゴンボール」シリーズを見放題作品として配信中。トライアル期間中であれば、本作を何度でも無料で視聴可能です。 無料期間後は月額料金が発生しますが、U-NEXTと比べて半額程度安いためお得に視聴したい人はTSUTAYA TV一択です。また、宅配レンタルサービスも含まれる「動画見放題+定額レンタル8」に加入すればDVDで視聴することも可能です。DVD派の人にもおすすめのサービスです。
「ドラゴンボール」各シリーズのあらすじ・おすすめの視聴順は?
7つ集めると何でも願いを叶えてくれる伝説の球「ドラゴンボール」。そんな「ドラゴンボール」を巡って数多くの戦いが繰り広げられました。 孫悟空とその仲間達は、命を賭けて激しい戦いを繰り広げてきた地球の戦士です。時には仲間を失ったり、死闘を繰り広げたライバルが仲間になったりしたことも。やがて彼らは、地球のみではなく全銀河を賭けた戦いにも巻き込まれていくのです……。
全5シリーズある「ドラゴンボール」 おすすめの視聴順は?
おすすめの視聴順は『ドラゴンボール』→『ドラゴンボールZ(改)』→『ドラゴンボールGT』→『ドラゴンボール超』。放送順に観ることで作画や作風の移り変わりが楽しめますよ。 時間がそこまで取れないという人は『ドラゴンボールZ(改)』から視聴するのがおすすめです。「超サイヤ人」の設定や、フリーザ・セル・魔人ブウなど有名な敵キャラクターもほとんど「Z」で登場するので、ドラゴンボールがどのような作品かとりあえず知りたいという人は是非視聴してみてください。
『ドラゴンボール』

アニメ『ドラゴンボール』は、1986年から1989年まで放送された記念すべきシリーズ第一作となる作品です。初期の秘宝を集める冒険路線から、天下一武道会に端を発するバトル路線へと転換するのが本作の特徴です。のちに来る『ドラゴンボールZ』とはまた違った雰囲気が楽しめる、今でもファンの多いシリーズです。
『ドラゴンボールZ』

アニメ『ドラゴンボールZ』は、1989年から1996年まで放送されたシリーズ第二作となる作品です。前作の冒険路線から一転、激しいバトルを繰り広げる展開が大成功を収め、ドラゴンボールといえば、という代表シリーズとなっています。
『ドラゴンボールGT』

アニメ『ドラゴンボールGT』は、1996年から1997年まで放送されたシリーズ第三作となる作品です。前作までと異なりアニメオリジナルのストーリーで、少年に戻った孫悟空による明るい冒険活劇が繰り広げられます。
『ドラゴンボール改』
アニメ『ドラゴンボール改』は、『ドラゴンボールZ』のデジタルリマスター映像に新たな音声と編集を施したうえで放送された、いわば『ドラゴンボールZ』の再編集版となります。より原作に忠実なストーリー展開となっています。声優のキャスティングが一部変更されているのもポイントです。
『ドラゴンボール超』

アニメ『ドラゴンボール超』は、2015年から2018年まで放送されたシリーズ第五作目となる作品です。『ドラゴンボールGT』以来18年ぶりとなる新作ストーリーを用いた作品であり、原作者の鳥山明自身による原案を元に作られました。
「ドラゴンボール」に登場するキャラクター・声優の紹介!
孫悟空/野沢雅子

孫悟空は、ご存知「ドラゴンボール」の主人公である地球育ちのサイヤ人です。天真爛漫な心を持ち、天才的な武術のセンスを秘めています。彼は、幾度となく地球の危機を救ってきました。 そんな悟空を演じるのは、声優の野沢雅子。60年代からアニメ業界を支えてきた、正にレジェンド声優の1人です。 本作では孫悟空の他に、悟空の長男・孫悟飯、次男の孫悟天の声も務めています。彼女は、同じ作品で容姿がそっくりな3人を演じていますが、きっちり演じ分けられているのがレジェンドたる由縁です。
ベジータ/堀川りょう

ベジータは、ドラゴンボールを求めて地球へやってきた惑星ベジータの王子。悟空と同じサイヤ人で、非常に高いプライドを持ち、他のあらゆるものを見下しています。しかし、自分より強大な相手を前にした際に、震えが止まらくなり涙を流したことも。 そんな彼は元々、尊大で不遜、自己中心的で他人を顧みない性格の持ち主です。しかし、地球で暮らしブルマと結婚して家族ができるにつれて、性格も丸くなっていきました。そして他人への優しさを見せたり、家族を守るために敵わない相手にも立ち向かっていく勇気を見せるようになります。 そんなベジータを演じるのは、声優の堀川りょう。クールなキャラクターからコメディキャラまで幅広い役柄をこなす大ベテラン声優です。彼は、アニメ『名探偵コナン』では西の名探偵・服部平治を演じて人気を博しています。
クリリン/田中真弓

クリリンは、悟空と幼少期から共に修行をしていた戦士。悟空と同じ亀仙流を共に学び、悟空が最も信頼する仲間の1人です。 戦闘力はサイヤ人には及びませんが、地球人では1番の戦闘力を持っていると、ファンの間では評されています。彼がフリーザに惨殺されたことが、悟空がサイヤ人になるきっかけとなりました。 そんなクリリンを演じるのは、声優の田中真弓。「ドラゴンボール」を始めとし、映画『天空の城ラピュタ』やアニメ『うる星やつら』など多くの有名作品に参加しているベテラン声優です。彼女は現在、アニメ「ワンピース」の主人公モンキー・D・ルフィ役として知られています。
見どころを紹介!
数多くの作品に多大なる影響を与えた超バトル!

「ドラゴンボール」は初期の頃、作者の鳥山明の前作『Dr.スランプ アラレちゃん』を彷彿とさせるギャグテイストの作品でしたが、途中から本格的なバトル漫画へと転身します。気を用いた必殺技「かめはめ波」はおそらく世界一有名な必殺技でしょう。 その後、悟空は空を飛ぶ舞空術や瞬間移動などが使えるようになり、空を飛びながら波動を打ち、瞬間移動しながら体術を繰り出すというド派手なバトルが展開されます。 これらの戦闘は、その後のバトルアクション作品などに多大な影響を与えました。今見てもスピーディーで迫力のあるバトルは必見です!
かつて敵だったアイツらが仲間になる熱い展開!

「ドラゴンボール」と言えば悟空以外の個性豊かなキャラクター達も人気です。例えば、全身緑色で腕が伸びるナメック星人のピッコロ。彼は見た目にもインパクトがありますが、冷静に物事を判断し、心を通わせた孫悟飯へふとした時に見せる優しさがニクいです。 そしてなんといっても人気があるのはベジータ。彼は、最初は傍若無人なキャラでした。しかし、家族ができてからは優しさを手に入れたようで、妻のブルマや息子のトランクスへは不器用ながらも深い愛情を見せるようになります。 作者の鳥山明は、まさかこんな変な髪形のベジータが人気になるとは思えず、普通に殺してしまおうと思っていたそうです。しかし、あまりに読者人気が高く、殺すに殺せなかったのだとか。 魅了あるキャラクター達にも注目して、本作を楽しんでみてはいかがでしょうか?
おすすめ関連作品の紹介!
最高の忍者・火影を目指す異端の子の物語!アニメ「NARUTO」

「ドラゴンボール」と並び、週刊少年ジャンプを代表するバトル漫画と言えば「NARUTO」です。火遁や土遁など、それぞれの得意属性を持った忍者達がしのぎを削り合う世界で、木の葉の里のトップである火影を目指す主人公の物語を描いています。 木の葉の里のいたずら少年・うずまきナルトは、忍者アカデミーの落ちこぼれで里の嫌われ者です。しかしナルトは、自身の体に本人も知らない強大な力を秘めているのでした。 そして、彼の唯一の理解者であるイルカ先生や、カカシ先生の導きにより、ナルトは忍者として人として大きく成長していきます……。 忍者は海外でも人気が高く、「NARUTO」も特に海外人気が高い作品です。
行こう!冒険の海へ!アニメ「ワンピース」

「ドラゴンボール」、「NARUTO」に並ぶ、週刊少年ジャンプの大ヒット作品言えば「ワンピース」です。海賊王を目指す麦わらのルフィとその一味は、伝説の海賊王が残したひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指して冒険を続けます。 本作では、悪魔の実という食べると特殊な能力を得ることができる実を食べた海賊達が大暴れします!主人公のルフィは、全身ゴム人間になる「ゴムゴムの実」の能力者です。 他にも、体がバラバラになる「バラバラの実」や、周囲を凍らせる「ヒエヒエの実」、動物が人のようになる「ヒトヒトの実」などもあります。 悪魔の実の能力者同士の戦いは、「ドラゴンボール」にも負けない大迫力バトルです。
悟空がアメリカのスクールボーイ!?映画『DRAGONBALL EVOLUTION』
『DRAGONBALL EVOLUTION』は、ドラゴンボールをハリウッドにて実写化した映画です。ハイスクールに通う普通の高校生・孫悟空は、実は武術の達人。祖父の遺言により、ドラゴンボールを探して悪のピッコロ大魔王の野望を阻止する宿命を背負っています。 申し訳程度の原作要素を持っているキャラクター達、造形が完全に宇宙人のピッコロ大魔王、雑に使えるようになるかめはめ波、脚本家が正式に謝罪した本作はある意味必見の作品です!
動画配信サービスでアニメ「ドラゴンボール」シリーズを無料視聴しよう

本記事では、アニメ「ドラゴンボール」シリーズの動画を無料で視聴できる動画配信サービス、あらすじ、キャラクター、見どころやおすすめの関連作品について紹介しました。 世界中で大人気の本作は、世代を超えて愛される普遍的な面白さを持った名作アニメです。今回紹介した方法で、ぜひ観てみてください!