2025年2月20日更新

「ウィキッド」エルファバは最後死亡する?原作でのグリンダたちとの関係性を解説

このページにはプロモーションが含まれています
映画、ウィキッド ふたりの魔女、エルファダ
© Universal Studios. All Rights Reserved.

『ウィキッド ふたりの魔女』(2025年)の主人公で、童話『オズの魔法使い』の悪役「西の悪い魔女」として知られるエルファバ。いったい彼女はどんな人生を送り、なぜ「西の悪い魔女」になったのでしょう。 この記事では、エルファバのほかのキャラクターとの関係や「西の悪い魔女」になった経緯、死の真相について紹介します。 ※この記事には、ミュージカル『ウィキッド』の結末に触れています。結末を知りたくない人はご注意ください。

AD

エルファバは「ウィキッド」の西の悪い魔女

『ウィキッド ふたりの魔女』
© Universal Studios. All Rights Reserved.
キャスト ブロードウェイ:イディナ・メンゼル 映画:シンシア・エリヴォ
家族 父、母・メレーナ、妹・ネッサローズ

エルファバは生まれつき緑色の肌を持って生まれ、父親から嫌悪されて育ちました。周囲の多くの人からも誤解され、幼いころから迫害を受けてきたエルファバ。彼女は強い魔力を持ちながらも、周囲の人からの視線を恐れ、それを抑え込んでいたのです。 一方で、真面目で優しい心を持つエルファバは父の言いつけのとおり、脚の悪い妹ネッサローズを献身的に支えています。 シズ大学に入学した彼女は、人気者のグリンダと出会います。当初はお互いに嫌い合っていたふたりでしたが、あることをきっかけに友情を育み、親友と呼べる仲になっていきました。 そしてふたりは、ともに巨悪に立ち向かうことになります。

エルファバはなぜ西の悪い魔女に?

強い魔力をもつエルファバは、その力をオズの魔法使いとシズ大学の魔法学部長だったマダム・モリブルに利用されてしまいます。そのことに気づいた彼女は魔法使いたちに反発。怒った彼らはエルファバを「西の悪い魔女」として危険因子扱いし、彼女はオズの国民から憎まれるようになってしまいました。 真相を知ったグリンダが誤解を解こうとするも、エルファバは自分が「西の悪い魔女」でいつづけることで人々を団結させ、グリンダがそのリーダーになることを望んだのです。

エルファバの最後はかわいそう?水に溶けて死亡した?

映画「ウィキッド」の冒頭のシーンで語られ、『オズの魔法使』(1939年)で描かれたように、「西の悪い魔女」はドロシーが水をかけたことによって、溶けて消えてしまいます。残されたのは、黒い三角帽子と緑色の薬瓶だけでした。 しかし実はエルファバは死んでおらず、魔法で姿を消して逃げ延びたのです。その後、拷問を受け瀕死の状態だったフィエロは脳みそのないカカシとして蘇り、エルファバの城で彼女と再会を果たします。 2人はオズの国をあとにし、2度と戻ることはありませんでした。 自分を犠牲にしてグリンダに腐敗した政府の再編を託したエルファバでしたが、彼女にはフィエロとしあわせになる結末が用意されていたのです。

AD

エルファバとグリンダ・ネッサの関係性

グリンダ

『ウィキッド ふたりの魔女』(2025年)
© Universal Studios. All Rights Reserved.

グリンダはのちに「南の善い魔女」になる人物です。華やかで美しく勝ち気な彼女は、美貌と知性で出世することを夢見ています。また魔法に強いあこがれがありますが、その才能はまったくありません。 真面目で地味なエルファバとは大学の寮で同室になり、当初はお互いに相手を嫌っていました。彼女はほかの学生たちと一緒にエルファバをのけ者にしていましたが、ダンスパーティでのある出来事をきっかけに、エルファバとの間に友情が芽生えていきます。 その後エルファバに誘われて一緒にエメラルド・シティを訪れ、オズの魔法使いに謁見するなど、常に一緒に行動するようになります。 しかし、グリンダが思いを寄せるフィエロはエルファバのことが気になりはじめ、ふたりの関係は複雑なものに……。

ネッサローズ

『ウィキッド ふたりの魔女』(2025年)
© Universal Studios. All Rights Reserved.

ネッサローズは、エルファバの脚の悪い妹です。母が彼女を妊娠したとき、父は次の子がエルファバのように緑色にならないように、白いものばかりを食べさせたことが原因で、脚が悪くなってしまいました。また、彼女を出産する際に母親は亡くなっています。 ネッサローズは姉とは対象的に父に溺愛されて育ち、エルファバは彼女を献身的に支えていました。父はシズ大学に進学する彼女に宝石を散りばめた銀色の靴を贈り、その旅立ちを祝います。 大学ではエルファバのはからいでマンチキンの男性ボックに出会い恋をしますが、彼はグリンダに心を奪われていました。

AD

フィエロ

ウィキッド ふたりの魔女、映画
© Universal Studios. All Rights Reserved.

フィエロはオズの西にあるウィンキー国のハンサムな王子で、プレイボーイとして知られています。 素行が悪く、数々の学校を追い出された彼はシズ大学に転入し、エルファバやグリンダと出会いました。自由気ままで何事も深く考えない彼は、刺激的なアイディアに満ちた人物です。そんな彼は次第にエルファバとグリンダの間で心が揺れ動くようになり、ふたりの友情が試されることに。 エルファバによれば「薄っぺらな自惚れ屋の“フリ”をしている」とのことですが、実際のところはどうなのでしょう。

エルファバの正体は?強大な魔力の理由

なぜか1人だけ緑色の肌と強大な魔力を持って生まれたエルファバ。彼女がそのように生まれついた理由はなんだったのでしょうか。 グリンダは、エルファバが消えたあとに残された緑色の薬瓶をオズの魔法使いに突きつけます。実はオズの魔法使いこそがエルファバの実の父親だったのです。彼女が人と違う特性を持って生まれてきたのは、人間界の者とオズの者の混血だったためでした。オズの魔法使いもその事実は知らなかったようで、呆然とします。 エルファバの母親はオズの市民ですが、魔法使いではありません。しかし2つの異なる世界に住む人間の間に生まれたため、エルファバは特別な力を持っていたのです。

AD

映画版のキャストはシンシア・エリヴォ

ウィキッド ふたりの魔女、アリアナ・グランデ、シンシア・エリヴォ
© Universal Studios. All Rights Reserved.

(画像左) 映画「ウィキッド」でエルファバを演じるのは、シンシア・エリヴォです。イギリス出身の彼女は『シスター・アクト〜天使にラブソングを〜』の2011年イギリスツアーで主人公デロリス・ヴァン・カルティエ役に抜擢。2013年の『カラーパープル』ロンドン公演と2015年のブロードウェイ公演で主人公のセリーを演じた際には、トニー賞ミュージカル主演女優賞を受賞しています。 2019年には映画『ハリエット』でアメリカの奴隷解放運動家ハリエット・ダフマンを演じ、アカデミー賞主演女優賞と歌曲賞にノミネートされるなど、高い評価を受けました。

エルファバが最後に報われるか「ウィキッド」を確認してみて

この記事では、映画『ウィキッド ふたりの魔女』の主人公エルファバについて、原作ミュージカルを参考にしながら、周囲の人との関係や彼女の正体について紹介しました。 映画『ウィキッド ふたりの魔女』は2025年3月7日公開です。