2025年4月29日更新

『九龍ジェネリックロマンス』鯨井令子の正体とは?鯨井Bの死因や工藤との関係を解説!

このページにはプロモーションが含まれています
『九龍ジェネリックロマンス』、鯨井令子
©眉月じゅん/集英社・「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会

鯨井令子は『九龍ジェネリックロマンス』に登場する謎多き主人公です。アニメや実写映画で話題の本作には、主人公とそっくりのもう1人の鯨井が登場します。本記事では2人の鯨井令子・鯨井Bについて、考察を交えながらその違いや正体を解説していきます! ※この記事は『九龍ジェネリックロマンス』の重要なネタバレを含みます。

AD

『九龍ジェネリックロマンス』鯨井令子(くじらいれいこ)のプロフィール

『九龍ジェネリックロマンス』、鯨井令子
©眉月じゅん/集英社・「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会
年齢、誕生日 32歳 , 4月10日
所属 旺来地產公司
声優 白石晴香
実写キャスト 吉岡里帆

本作の主人公・鯨井令子(くじらいれいこ)は黒髪ショートの女性。タバコを吸ったあとにスイカを食べるのが好きというクセがあります。第二九龍で一人暮らし中。 同僚で先輩の工藤発(くどうはじめ)のことが気になっている様子。新しいもの好きでポジティブな性格をしていて、明るく人懐っこい後輩といった印象の女性です。

『九龍ジェネリックロマンス』鯨井Bのプロフィール!死因も解説

『九龍ジェネリックロマンス』鯨井B
©眉月じゅん/集英社・「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会
年齢、誕生日 37歳 , 4月10日
所属 旺来地產公司
声優 山口由里子
実写キャスト 吉岡里帆

かつて以前に存在していた、令子にそっくりな人物「鯨井B」。工藤の3歳年上の先輩で、クールな姉御肌。工藤の九龍への捉え方に大きな影響を及ぼした人物です。タバコのあとにスイカというクセやホクロの位置は令子と同じですが、性格は正反対。 彼女は工藤と婚約していました。2人の2ショット写真を見て、令子は自分に記憶がないことに気づきます。

鯨井Bの死因とは?

『九龍ジェネリックロマンス』
©眉月じゅん/集英社・「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会

鯨井Bは本編開始の3年前に死亡しています。第二九龍(オリジナル)が取り壊される前日に、鯨井Bは死ぬ可能性の高い薬「メビウス」を“賭け”で飲んで死亡しました。この薬は製造中止となっている蛇沼グループが開発した薬です。 一方で工藤は、「自分が殺した」と発言。自殺前に工藤は彼女にプロポーズしていました。そのことがもともと心が不安定だった彼女を追い詰めて、自殺に追いやってしまったと考えているようです。

AD

鯨井令子と鯨井Bの違い

『九龍ジェネリックロマンス』
©眉月じゅん/集英社・「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会
鯨井令子 鯨井B
・32歳で工藤の年下 ・視力がいい ・明るくポジティブ ・新しいもの好き ・不眠症ではない ・記憶がない ・ピアスを開けていない ・37歳で工藤の年上 ・目が悪い ・クールでネガティブ ・懐かしいものを好む ・不眠症 ・ギャンブルに強い

2人はタバコを吸ったあとにスイカが好きというニッチな共通点がある一方で、性格はまるで正反対。年齢も異なっており、職場での工藤との関係性も逆転しています。住んでいる部屋は同じですが、ちょっとしたクセが違っていて、工藤は複雑そうにしていました。

【正体】鯨井令子はクローンではない?不思議な存在を解説

『九龍ジェネリックロマンス』
©眉月じゅん/集英社・「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会

令子の正体は2025年4月現在、原作でも明かされていません。クローン研究をしている蛇沼によると、クローンの場合、ホクロの位置までは再現されないそう。しかし、令子と鯨井Bはホクロの位置まで同じです。 そのため、蛇沼は令子は単なるクローンではない可能性を言及。彼女を「後発的」という意味を持つ「ジェネリック」という言葉で表現しています。 もう一つ作中でジェネリックと呼ばれるのが九龍です。実は九龍は取り壊されていて、いま令子たちが過ごす九龍は、誰かが作ったもの。蛇沼に説明によると「限りなく本物に近い偽物」です。 ジェネリック九龍の成り立ちにはジェネリックテラも絡んでいるようで、令子の存在は想像以上に規模の大きな話なのかもしれません。

ユウロンの思惑

蛇沼の幼馴染であるユウロンは令子の暗殺を依頼していました。 鯨井Bの死、メビウス、蛇沼グループが関わっていたジェネリックテラ計画、そして令子。これらが無関係でないとすると、ユウロンが令子を消そうとしているのも、彼女の正体に関わってくるのではないでしょうか。

AD

工藤との関係を解説!

『九龍ジェネリックロマンス』
©眉月じゅん/集英社・「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会

鯨井Bと婚約していた工藤。本編で描かれる鯨井令子との関係が気になります。2人は九龍城砦にある不動産会社支社「旺来地產公司」の同僚です。2歳年下である令子のことは、工藤から見ると放っておけない後輩といった雰囲気。食事に連れていくなど同僚・後輩として可愛がってはいるものの、そこに恋愛感情などはないようです。

【声優】鯨井令子と鯨井Bを演じるのは誰?

鯨井令子役/白石晴香

白石晴香

令子を演じるのは白石晴香(しらいしはるか)です。『ゴールデンカムイ』のアシㇼパ役のような生命力あふれる役柄を得意としています。本作でもハツラツとした雰囲気の令子を爽やかに演じています。

鯨井B役/山口由里子

山口由里子

鯨井Bを演じるのは山口由里子(やまぐちゆりこ)です。『新世紀エヴァンゲリオン』の赤木リツコ役、『ONE PIECE』のニコ・ロビン役が有名。大人のお姉さんといった役柄を得意としており、鯨井Bでも妖艶な雰囲気を漂わせています。

【実写】鯨井令子を演じるのは吉岡里帆

実写映画『九龍ジェネリックロマンス』、吉岡里帆、水上恒司
©眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会

2025年公開の実写映画版で鯨井令子・鯨井Bを演じるのは吉岡里帆(よしおかりほ)です。キービジュアルでは鯨井を象徴するチャイナ風衣裳にメガネをかけた姿を披露。令子と鯨井Bの演じ分けに注目が集まっています。

『九龍ジェネリックロマンス』鯨井令子の正体が気になる!不思議なヒロインを解説

単行本が10巻を過ぎても依然謎の多い主人公・鯨井令子について紹介しました。1巻から散りばめられている伏線がどう1本の線につながるのか。アニメや映画で本作が気になった人もぜひ漫画を追いかけてみてください!