『九龍ジェネリックロマンス』をネタバレ考察!鯨井の正体・工藤とG九龍の関係とは?最新あらすじ解説
2019年より『週刊ヤングジャンプ』にて連載されている漫画『九龍ジェネリックロマンス』は、漫画『恋は雨上がりのように』の作者である眉月じゅんの最新作。一見ただのラブロマンスですが、不思議な世界観と複雑な設定で読むものを魅了しています。 本記事では、本作のあらすじや登場人物などを徹底解説していきます!
タップできる目次
- 【アニメ】『九龍ジェネリックロマンス』2025年4月5日から放送!
- 漫画『九龍ジェネリックロマンス』は全巻無料で読める?
- 『九龍ジェネリックロマンス』のあらすじ
- 【ネタバレ考察①】何かがおかしい九龍の真相
- 【ネタバレ考察②】鯨井令子の正体・死因は?
- 【伏線】『九龍ジェネリックロマンス』未回収のフラグ
- 『九龍ジェネリックロマンス』主要登場キャラクター
- 『九龍ジェネリックロマンス』1巻ネタバレあらすじ解説
- 『九龍ジェネリックロマンス』2巻ネタバレあらすじ解説
- 『九龍ジェネリックロマンス』3巻ネタバレあらすじ解説
- 『九龍ジェネリックロマンス』4巻ネタバレあらすじ解説
- 『九龍ジェネリックロマンス』5巻ネタバレあらすじ解説
- 『九龍ジェネリックロマンス』6巻ネタバレあらすじ解説
- 『九龍ジェネリックロマンス』7巻ネタバレあらすじ解説
- 『九龍ジェネリックロマンス』8巻ネタバレあらすじ解説
- 『九龍ジェネリックロマンス』9巻ネタバレあらすじ解説
- 『九龍ジェネリックロマンス』10巻ネタバレあらすじ解説
- 『九龍ジェネリックロマンス』の用語一覧
- 漫画『九龍ジェネリックロマンス』をraw・hitomi・zip・pdfなど違法サイトで読むのは絶対にやめよう!
- 予測不可能で面白い『九龍ジェネリックロマンス』
【アニメ】『九龍ジェネリックロマンス』2025年4月5日から放送!
2025年4月5日(土)より、ファン待望のアニメが放送開始します!主人公・鯨井令子の声を白石晴香が、令子の先輩であり本作のキーパーソンの1人でもある工藤発の声を杉田智和が担当します。公開されているPVの映像も美麗で、ファンたちからは期待の声があがっていますよ。 さらに本作は、2025年夏に吉岡里帆と水上恒司主演で実写映画も公開予定!漫画の世界観が実写でどのように表現されるのか、こちらも続報が楽しみですね。
漫画『九龍ジェネリックロマンス』は全巻無料で読める?
漫画『九龍ジェネリックロマンス』をなるべく無料で読みたい人におすすめなのがコミックシーモアです。
実はコミックシーモアなら今だけ無料で1巻を読めちゃうんです!
無料で読めるのは期間限定なので、ぜひお早めにコミックシーモアをチェックしてみてください。
ちなみに1巻を無料で読むのに、面倒な会員登録などは一切必要ありません。今すぐ無料で読めちゃうのが嬉しいですね。
漫画『九龍ジェネリックロマンス』を今すぐ無料で読みたい人は、ぜひコミックシーモアで1巻無料で楽しんでくださいね!
『九龍ジェネリックロマンス』のあらすじ
連載開始時期 | 2019年11月7日 |
---|---|
最新話 | 94話 |
九龍城砦の不動産店で働くOL・鯨井令子。彼女は年下の先輩社員である工藤発のことが気になっており、次第に自身の恋心を自覚していきます。工藤も鯨井に良い印象を持っているようで、ふたりの関係は良好です。 しかしそんなあるとき、鯨井は工藤に自分そっくりの見た目の「婚約者」がいたことを知ります。しかもただそっくりなだけでなく、名前やホクロの位置まで一緒という謎の存在。それをきっかけに自分に過去の記憶がないとも気付いた鯨井は、その女性や自分自身について探求することにします。 やがてその動きは、彼らが住む世界全体の秘密にもつながっていって……。
タイトル「ジェネリック」の意味は?
「ジェネリック」とは英語で「一般的な」という意味を持つ単語です。それに加え、病院でよく聞く「ジェネリック医薬品」には、「新薬の特許が切れた後に製造販売される、新薬と同じ有効成分で作られ同じ効き目を持つ医薬品」という意味があります。 「後発医薬品」と呼ばれることもある「ジェネリック医薬品」。これを踏まえると、クローンが繰り広げる恋愛模様を描く本作のタイトルとして、「ジェネリックロマンス」はこれ以上なくふさわしいといえるのではないでしょうか。
【ネタバレ考察①】何かがおかしい九龍の真相
「九龍」は現実に存在していない
- 「後悔」がある人だけに見える九龍が見えているのは九龍での過去にとらわれていたり、特定の人物に縛られたりしている人ばかり
- 「ジェネリック」と呼ばれるクローン技術が存在するオリジナルがリアル(以下R)、クローンがジェネリック(以下G)と称される
- Rが入るとGは消えるただし一部それに当てはまらないケース(小黒)もある
- 季節はずっと夏何者かの意識が反映されていると思われる
物語の舞台となる「九龍」は現実に存在しているのではなく、何者かによって作られた「ジェネリック九龍」であることが明かされています。 また住人の一部は「ジェネリック」によって生み出された存在であり、その元となった「リアル」と同時に存在しているようです。ただし鯨井の場合、リアルがすでに死んでいるのにまだ残っている特異な存在といえるでしょう。 ジェネリック九龍を生み出した人物やその目的については、作中ではまだ明かされていません。しかし、いくつかの情報から推測することはできます。以下では現時点でわかる事実から可能な考察をしていきます。
現在の九龍は工藤が作り出した
- 道がふさがっていたり本来行けるはずの場所に行けなかったりする制作者(ここでは工藤とする)が九龍のすべてを記憶しているわけではないため
- 看板や書類などの文字化け九龍がリアルな場所ではなくクローンであることを暗示していると思われる
- 古い店ばかり残っていて新しい店はすぐにつぶれてしまう工藤は「クーロンはなつかしい場所であるべき」と語っており、「なつかしい場所」に意味深に傍点まで添えられている(この価値観が反映されている?)
- 工藤が知った情報がすぐに反映される工藤がグエンからこれまで知らなかった情報を教えられた後、九龍にもそれが存在するようになった描写がある
はっきりと明言されたわけではありませんが、ジェネリック九龍を作ったのは工藤である可能性が高いです。作中では上に挙げたように、工藤の自意識が反映されているととれる伏線が数多く散りばめられています。 また94話では、工藤が3年前に解体され更地になった第二九龍の跡地を訪れ、鯨井Bの遺灰を撒く姿が描かれました。このとき、遺灰を撒いた直後にジェネリックテラが光り、突如としてかつての第二九龍の再現(=ジェネリック九龍)が現れます。 これで、工藤がジェネリック九龍の創生に深くかかわっていることはほぼ間違いないといえるでしょう。
ジェネリックテラと九龍の関係は?
ジェネリックテラは「人類の新天地」として建設が進められている謎の飛行物体。その存在意義や目的について多くは語られておらず、いまだ謎に包まれています。 作中では記憶を保管・復元するためのものということが匂わされており、同時にクローン技術と記憶にまつわる技術を組み合わせることで「不老不死」が可能になるとも語られています。 また上ですでに説明した通り、ジェネリック九龍が一瞬にして生まれる直前、工藤が見上げたジェネリックテラが発光する描写がありました。ここから工藤とジェネリックテラが何らかの形で「共鳴」したことにより、現在の九龍が生み出されたと察せられます。 記憶を保管・復元するためのデバイス(?)といった情報から考察すると、工藤の鯨井に対する強烈な想い(つまり鮮烈な記憶)にジェネリックテラが反応したのかもしれませんね。
【ネタバレ考察②】鯨井令子の正体・死因は?
鯨井Aの不可解な点
- 九龍が見える人にしか見えない九龍に住む住人たちと同じように、九龍を認識している人にしか認識されない
- オリジナルの鯨井と性格が違うオリジナル(鯨井B)はクールな姉御肌で生に対し後ろ向き。対して主人公の鯨井は明るく好奇心旺盛で生に対して前向き。
- クローンではない?クローンの場合ホクロは再現されないが、鯨井はホクロがある
主人公の鯨井は九龍の住人たちと同じように、現在の九龍が見える人にしか見えません。 また作中では、クローンというには特異な存在であることも匂わされています。伏線として挙げられるのが、オリジナルにあたる鯨井Bとまるで性格が異なることや、クローンだと再現されないはずのホクロが鯨井Bと同じ位置にあることです。 そのほか、なぜか過去の記憶がまったくないのも気になるところ。クローンであれば記憶は引き継がれるはずですが、何か手違いがあったのか、そもそもクローンとして作られたわけではないのか、そのあたりは不明です。
鯨井Bとは何者?死因を考察
鯨井Bはかつて工藤と婚約していた女性で、主人公の鯨井と瓜二つの外見をしています。ただし性格はまるで似ておらず、真逆といってもいいほどです。 鯨井Bはすでに他界しており、*その死因は「メビウス」という薬を飲んだためです。これは風邪薬として流通していたものの、飲むと死に至るという危険な副作用がありました。そのため販売停止されていたものの、裏ルートでは「ヤバい薬」として手に入れることができたのです。 鯨井Bは、工藤にプロポーズされた直後、「最後の賭け」としてこのメビウスを飲みました。その結果としてあっけなく死亡してしまいます。 もともと生きることに後ろ向きで、自身も言っているように臆病なところがあった鯨井B。薬の副作用のせいで事故死したとも、自分の意志で命を絶ったともとれる、なんとも複雑な最期を迎えていました……。
鯨井Bの死因とお札の関係
鯨井Bが飲んだ「メビウス」は、「蛇沼グループ」という大企業が作っていたものでした。この蛇沼グループと深い関係を持つアイテムが、「お札」です。 このお札は裏に秘密のルートが書かれており、それに従えば「メビウス」が手に入れられるという重要なアイテムでした。つまりメビウスにつながる重要な鍵といったところです。 ジェネリック九龍ではこのお札があちこちに貼り付けられていますが、こちらにはどうやらジェネリックテラの意思のようなものが反映されているようす。裏側にエラーコードがしるされていたり、いろいろ探っている鯨井に向けた「もう探るな。」というメッセージが反映されたりといった描写から、そのことが察せられます。 しかし、なぜ蛇沼グループのお札がジェネリック九龍でも重要なアイテムとなっているかは不明です。蛇沼グループはジェネリックテラ計画にアドバイザーとして参加していたこともあるので、それが関係しているのかもしれません。
【伏線】『九龍ジェネリックロマンス』未回収のフラグ
RとGが同時に存在する小黒
通常RとGは同時に存在できませんが、小黒はなぜかそれを可能にしています。「男」としての自分と「女」としての自分という形で、アイデンティティが分裂しているためかもしれません。
九龍における記号の真相
90話では、金魚のサクセスから見た九龍のほとんどが「記号」で構成されていることがわかりました。おそらく記号は、「実体」を持たず「記号化」されているにすぎないものを指していると考えられます。なお、工藤・鯨井A・楊明は記号ではなく記号ではなく実体として認識されています。
何かをしっている周さんの正体
周は工藤の意識がジェネリック九龍に反映されていることを知っているような素振りを見せています。しかしそれが何故なのかはいまだ不明です。
鯨井を殺したがっているユウロン
ユウロンはなぜか鯨井を排除しようとしていますが、その理由については明かされていないです。ひょっとしたら彼女の存在が、自身の目的や計画の邪魔になるからかもしれません。
『九龍ジェネリックロマンス』主要登場キャラクター
鯨井令子(くじらい れいこ)
初登場 | 1巻1話 |
---|---|
声優 | 白石晴香 |
鯨井令子は九龍城砦にある不動産・旺来地產公司に勤める32歳の女性で、物語開始時は常に眼鏡をかけていました。スイカを食べたあとにタバコを吸う趣味があり、一人暮らしの家では職場の上司である工藤から貰った「サクセス」という名の金魚を飼っています。
工藤発(くどう はじめ)
初登場 | 1巻1話 |
---|---|
声優 | 杉田智和 |
工藤発は旺来地產公司に勤める34歳の男性で、鯨井の先輩にあたります。度々遅刻や欠勤をするなど仕事に不真面目な様子が見られますが、仕事自体は嫌いではない様子。かつて鯨井と同じ姿かたちをしている女性と交際していました。
蛇沼みゆき(へびぬま みゆき)
初登場 | 2巻13話 |
---|---|
声優 | 置鮎龍太郎 |
蛇沼みゆきは蛇沼製薬の社長であり、蛇沼美容メディカル中心の院長。腕には蛇の入れ墨があり、舌は蛇のように2つに分かれています。どこか掴みどころのない性格ですが、鯨井に強い興味を持っています。
オリジナルの小黒(シャオヘイ)
初登場 | 7巻61話 |
---|---|
声優 | 不明 |
オリジナルの小黒は、その名の通り現在の第二九龍寨城にいる小黒のオリジナルである青年。第二九龍に住んでいた頃は、どうやら鯨井Bや工藤、グエンとも交流があったようです。 元々ロリータファッションを好んでおり、「苺ちゃん」という名で読者モデルとして活躍していた彼ですが、肉体が急成長したため似合わなくなり、現在は着ていません。
楊明(ヨウメイ)
初登場 | 1巻6話 |
---|---|
声優 | 古賀葵 |
楊明は小黒と同じく令子の友人の1人で、ミシンを使用してぬいぐるみなどを作りながら生計を立てています。明るく優しい性格の彼女は、令子のことを「レコぽん」と呼び、作中でも度々勇気づける一面も。 その正体は香港の大女優・楊麗(ヤンリー)の一人娘ですが、母親に息苦しさを感じて家出をし、その後全身整形をしました。
『九龍ジェネリックロマンス』1巻ネタバレあらすじ解説
鯨井令子は、様々な人間がひしめく城塞都市・九龍の不動産会社に務めるOL。彼女は上司である工藤と二人きりで残業をしたことをきっかけに、彼のことを意識し始めます。 ある日突然視力が良くなったことに気付いた鯨井はそれまでかけていた眼鏡を外しますが、工藤には眼鏡の方が良いと一蹴されてしまいます。工藤と接する中で様々な感情が芽生えた鯨井は、靴を新調して気分転換することに。 その日の退勤後、工藤から食事に誘われた鯨井。2人が飲食店で食事を楽しんだ後、最後に訪れた場所は金魚茶館という名の工藤のなじみの喫茶店でした。
過去に鯨井と同じクセを持つ人がいた
店員がサービスしてくれたスイカをかじった鯨井がスイカとタバコの相性が最高であることを工藤に告げると、工藤はどこか切なげな顔で「同じクセを持っていた人がいた」と呟きます。その工藤の様子を見て、鯨井は複雑な気持ちになるのでした。 後日とある出来事をきっかけに工藤への気持ちを再認識した鯨井は、事務所で居眠りをしている工藤の姿を見つけます。ちょっとしたいたずら心で所長のマネをして工藤を起こそうとする鯨井に、目を覚ました工藤が突然キスをして……。
『九龍ジェネリックロマンス』2巻ネタバレあらすじ解説
鯨井の勤める不動産に、日本支店から転勤してきた2歳年下の工藤。新任の彼に対し鯨井は、「九龍をうまく生きるコツは恋をすること」であると告げます。 場面は変わり、自分と全く同じ顔を持つ女性が工藤と2ショットで映っている写真を見つけた鯨井。なんとも言えない気持ちのまま街を歩く鯨井に、声をかけてくる女性がいました。彼女は、少し前に不動産を紹介した楊明。鯨井はそのまま彼女と食事をとり、彼女に写真のことを打ち明けるのでした。
鯨井Bは何者?
楊明と話してすっきりした鯨井は、工藤にしっかりと「自分」を見てもらうことを決意します。ピアスを開けていた別の自分=鯨井Bの真似をするように鯨井はイヤリングをつけて工藤の前に現れますが、工藤はその姿を見て怒った様子。 落ち込む鯨井でしたが工藤から後日謝罪をされ、そのまま食事に行くことに。水たまりを避ける鯨井に対し、工藤は咄嗟に手を差し出します。「また誰かと間違えてる」と言う鯨井に対して工藤は「お前を見ている」と返し、2人は少しいい雰囲気になるのでした。
『九龍ジェネリックロマンス』3巻ネタバレあらすじ解説
時は遡り、再び工藤と鯨井Bの回想シーンへ。直後に現在の鯨井の部屋に新しい金魚鉢を運ぶために工藤が訪れ、鯨井Bと鯨井の姿を重ね合わせます。 後日鯨井は金魚鉢を運んでくれたお礼として、工藤にひまわりの花をプレゼントします。しかしその日の夜に楊明と食事をとっている際に「あなただけを見つめてる」というひまわりの花言葉の意味を知らされた鯨井は赤面するのでした。 花言葉の意味を知らなかった鯨井は、ますます工藤のことを意識してしまうように。
突如現れた仮面の男
飲み物を買いに外に出た鯨井の前に、謎の仮面の男が現れます。それと同時に、金魚茶館に勤めていたグエンという男が姿を消していました。工藤はグエンの姿を探しますが、どこにも手がかりは見つかりません。 その後、仮面の男は蛇沼みゆきの元へ。男が仮面を外すと、そこに現れたのは姿を消した金魚茶館のグエンそのものでした。 グエンはその後再び鯨井の前に姿を現し、鯨井に「オレの知ってる鯨井令子は、もうこの世にはいない」と衝撃の事実を告げるのでした。
『九龍ジェネリックロマンス』4巻ネタバレあらすじ解説
グエンが鯨井と鯨井Bがホクロの位置まで同じだったことを蛇沼に伝えると蛇沼は彼に「クローンはホクロは再現されない」と告げ、意味ありげにニヤリと笑います。 その後グエンから聞いた話を楊明に伝えた鯨井は、「私が私であると言える自分になりたい」と決意を新たにするのでした。 楊明はそんな鯨井に引っ越しを勧めるもののやんわりと断られ、その様子にまるで鯨井Bに縛られてるみたいだと複雑な気持ちになります。
動き始めた蛇沼とグエン
一方蛇沼とグエンは変装をして、ある調査のために九龍に忍び込みます。しかしこれといった手がかりも見つからないままクリニックに戻った蛇沼は、何かを思い出したかのように手を握りしめるのでした。 ある日どこまで知っているのかということを工藤に突然訊ねられた鯨井がグエンに会ったことを告げると、工藤は「鯨井Bは自分が殺した」と衝撃の発言をします。工藤はすぐに冗談だと言いますが、彼のただならぬ様子に動揺する鯨井。 同時期に、蛇沼とグエンは怪しい動きをし始めていて……。
『九龍ジェネリックロマンス』5巻ネタバレあらすじ解説
九龍と工藤の意識は連動している?
鯨井Bと工藤が幸せだった頃の回想シーンから物語は始まります。鯨井Bに夢中な工藤に対し、はっきりとではないものの好意をしめす鯨井B。現状を知っているからこそ、恋する工藤の姿に胸が締め付けられます。 直後、汗びっしょりで目覚めて悲痛な叫び声を上げる工藤の姿が描かれます。それと同時に九龍に地震が起こったような描写もあり、まるで工藤の意識が街に影響を与えている可能性が示唆されていました。
九龍の本当の姿とは?
これまで行動をともにし、親密な関係を築いていた蛇沼とグエン。しかし、蛇沼が突如として彼に別れを切り出し、二人の関係は終わってしまいます。その裏では蛇沼家のおそらくクローンにまつわる計画が進んでおり、なんだか不穏な雰囲気です。 さらに、蛇沼と離れた後のグエンが九龍に向かったところ、なぜか完全に崩壊しているという謎現象が。しかし鯨井たちは今までと変わりなく生活しており、どうやら九龍は人によって見え方が違うらしいということが発覚しました。
『九龍ジェネリックロマンス』6巻ネタバレあらすじ解説
鯨井と工藤の関係は一進一退?
「絶対の自分」を生きると決めて以来、これまで以上に生き生きとし始めた鯨井。工藤はそんな彼女を見ながら何やら複雑そうで、自分の知る鯨井Bとどんどんかけ離れていくことに焦りや悲しみを感じているのかもしれません。 それでも、工藤が鯨井に「どこへも行くな」「ずっとそばにいろ」と告白のような言葉を口にするシーンもありました。感情がイマイチ読み取れない表情をしていたため、真意が定かではないのは若干不安ですが、今の鯨井にも特別な感情を抱いていることは間違いないでしょう。
蛇沼の秘密、そして九龍の謎
蛇沼が女性器と男性器の両方を持つ「半陰陽」であり、子どもを持てない体質であるという事実が発覚。どうやら彼女はこの秘密絡みで、「復讐」を目指しているようです。 また、蛇沼とユウロンの会話では、「九龍が見える人の条件」など九龍の謎が小出しにされていました。とはいっても彼らにもわかっていないことは多いようで、「今の九龍は何かに共鳴した人には見える」という情報に留まっています。ますます謎は深まるばかりです……。
『九龍ジェネリックロマンス』7巻ネタバレあらすじ解説
鯨井Bの死因は自死
鯨井Bは不眠症に悩んでおり、医者にかかって睡眠導入剤をもらっていました。その医者によると、鯨井Bはみずから命を絶ってその生涯を終えたとのことです。 工藤は鯨井Bについて「俺が殺した」と発言していましたが、これは彼が彼女の自死の原因が自分にあると考えているということのあらわれでしょうか。それともただの自死ではなく何か裏があるのか……今後の展開が気になるところです。
自分の道を歩もうと決意する鯨井
蛇沼に「後発的(ジェネリック)な存在だ」と言われた鯨井は、あれこれ考えた結果、鯨井Bとは別の自分の人生を歩もうとします。だからこそ今住んでいる部屋を出て、別の場所で生活を始めようと決意。 しかしそんな決意を固めた頃、工藤が突如彼女のもとを訪れ、もうすぐ鯨井Bの命日だと伝えてきます。そのつらそうな表情を見た鯨井は、つい「自分はどこにも行かない」と約束してしまうのでした。
『九龍ジェネリックロマンス』8巻ネタバレあらすじ解説
九龍の違和感が次第に浮き彫りに…
外界に出た楊明とグエンの会話を通し、九龍のおかしさが浮き彫りになってきました。九龍で稼いだお金は外に出ると消える、九龍はずっと夏なのに外に出るとまったく違う季節になっている……など、明らかに異質な場所であることがうかがえます。 しかし楊明は九龍に帰って食事をした瞬間、その違和感をすっかり忘れてしまいました。どうやら九龍の食べ物を食べると、その異常性に飲み込まれ何の疑問も持たず街の一部となってしまうようです。
ついに関係を持った鯨井と工藤だが?
これまで一進一退の関係を築いていた鯨井と工藤ですが、ついに肉体関係を持つことになります。しかし工藤の態度を見る限り、彼は鯨井に最愛の女性である鯨井Bの存在を重ねているだけのようです。 工藤との間に超えられない壁を感じ、思い悩む鯨井。そんな中、鯨井がメガネをかけた瞬間、過去に鯨井Bが見ていた光景が目の前に広がったような意味深な描写も出てきました。
『九龍ジェネリックロマンス』9巻ネタバレあらすじ解説
メガネを通し鯨井Bの過去を知る鯨井
メガネをかけると鯨井Bの視点で過去を見られることに気付いた鯨井。彼女はさまざまな光景を見るうち、鯨井Bのそばにはいつでも工藤がいたと知ります。 さらに自分の前では決して見せない、無邪気で心から浮かべた満面の笑み……。そんな工藤の生き生きとした表情を鯨井Bの視点から見ることで、鯨井は彼女と自分の差をまざまざと突きつけられます。工藤を一途に思っているのに報われない鯨井の姿が切ないです。
九龍についてあれこれ探る鯨井
熟考のすえ、鯨井は工藤と一旦別れて距離を置きます。それと同時に、自分そのものの存在や鯨井B、工藤について詳しく調べることに……。 そんな中、九龍のあちこちに貼られているお札を調べ始めた鯨井は、「202 Accepted」や「403 Forbidden」といったエラーコードが書かれていると知ります。しかし、何度目かに手にとったお札には、「もう探るな。」と明らかに鯨井に向けた警告がしるされていたのでした。
『九龍ジェネリックロマンス』10巻ネタバレあらすじ解説
鯨井Bの死の真相が明かされる
回想シーンにて、ついに明かされた鯨井Bの死の真相。それは、工藤にプロポーズされ「返事は明日する」と言ったにもかかわらず、その当日にベランダでぐったりしていたというものでした。 過去の情報と照らし合わせると、鯨井Bは工藤のプロポーズをきっかけに自死をしたということ……。これでは工藤が根深いトラウマに苦しむのも無理はありません。「俺が殺した」という意味深な言葉にも納得です。
過去の世界に迷い込んだ鯨井が見たふたりの姿は…
場面は現代に戻り、鯨井はなぜか突如として過去の世界に飛んでしまいます。そこで彼女が見たのは、鯨井Bと工藤がお互い関係を深めていく幸せいっぱいの思い出でした。 さらに鯨井Bがなぜその生涯を終えたのか、その真実も明らかに。彼女は工藤のプロポーズを受け「まだ生きてもいいかも」と思い始めていながらも、「臆病な私の最後の賭け」として薬を飲んでいました。おそらく、その賭けに勝てていれば工藤と一緒になるつもりだったのでしょう……。
『九龍ジェネリックロマンス』の用語一覧
第二九龍寨城(だいにくーろんさいじょう)
第二九龍寨城は、1994年に九龍寨城が取り壊されたのち、元々そこに住んでいた住民によって再び建設されたオリジナルの九龍そっくりの都市で、四季がなく、年中夏の様な気候が特徴的です。 第58話にて、物語の舞台となる3年前に蛇沼グループによって解体されたことが明かされました。グエンによると、第二九龍寨城が見える人と見えない人が存在しているようで、見えない人には瓦礫にしか見えていません。 実際に楊明が第二九龍寨城の外に出たときは彼女の所持金が消滅しており、グエンからはその場所で稼いだ金は外に出ると消えると言われていました。
ジルコニアン
ジルコニアンは、ジェネリックテラ計画の裏で研究が進められていると噂の、クローン人間のことを指しています。実際に存在している人間をモデルにしており、モデルになった人間と会わせるとクローンのほうが消えてしまうという実情も。 現在第二九龍寨城に住んでいる人々の多くがジルコニアンと推定されています。本作の主人公である令子は、モデルの女性とされる鯨井Bが既に他界していることから、蛇沼は彼女のことを「ジェネリック」と形容しました。
漫画『九龍ジェネリックロマンス』をraw・hitomi・zip・pdfなど違法サイトで読むのは絶対にやめよう!

もし漫画『九龍ジェネリックロマンス』のデータが違法の海賊版サイトにアップロードされていたとしても、違法サイトで漫画を読むのは決しておすすめできません。絶対にやめましょう。
「漫画Raw(ロウ)」や「Hitomi」、「nhentai」、「MANGA ZIP」、「Free PDF Comic」などは、作品のデータが違法にアップロードされた海賊版サイトです。
できれば無料で漫画を読みたいと思う気持ちは分かります。しかし違法サイトで漫画を読むことはあらゆる面から考えて非常に危険なのです。
違法サイトを使うべきではない理由を2つ紹介します。
リスク1:罰金・懲役刑が科される可能性がある
違法サイトと知りながら漫画のダウンロードを繰り返していると、なんと刑事罰を科せられる可能性があるんです!
2021年に著作権法が改正されて海賊版サイトに関する規制はより厳しくなりました。もしあなたが違法サイトで漫画をダウンロードしたら、場合によっては処罰の対象とみなされるようになったのです。
最悪の場合、2年以下の懲役か200万円以下の罰金、または両方を科せられることもありえるのです。
令和3年1月1日から、インターネット上に違法にアップロードされたものだと知りながら侵害コンテンツのダウンロードを行う行為が幅広く違法となります。刑事罰の対象となる場合もあります。
数百円の漫画代なんて比べものにならないほど大変な事態に陥りかねないので、違法サイトは絶対に利用しないでください!
リスク2:ウイルス感染や個人情報が抜き取られる可能性がある
作品を違法にアップロードして無料で閲覧できるようにしている海賊版サイトは、セキュリティの面でも危険なリスクをはらんでいます。
違法サイトにはウイルスが仕込まれている可能性があり、閲覧するだけでもパソコンやスマホなどあなたの端末がウイルスに感染する恐れがあります。
さらに個人情報が漏れる危険性もあります。違法サイトを通じてあなたの個人情報が不正に取得されてしまい、詐欺や不正利用の被害に遭うかもしれません。
この2つのリスクを踏まえると、漫画『九龍ジェネリックロマンス』を違法サイトで読むのはあまりに危険です。
一方コミックシーモアは安全な公式サービスですし、クーポンを利用すれば安く読めるので、『九龍ジェネリックロマンス』を読むならコミックシーモアをおすすめします!
予測不可能で面白い『九龍ジェネリックロマンス』
本記事では、『九龍ジェネリックロマンス』の1巻から10巻までの内容をネタバレありで紹介しました。ノスタルジックな九龍で繰り広げられる先の読めないラブロマンスに、続きが気になって仕方ありません。 本作にはまだ明かされていない謎や伏線が多くあるため、気になった方は是非チェックしてみて下さい。