2025年5月1日更新

「ぬ~べ~」最終回をネタバレ!「まくらがえしの巻」はアニメ・原作ともにトラウマ級の衝撃回

このページにはプロモーションが含まれています
地獄先生ぬ~べ~ 鵺野鳴介 5年3組 立野広 稲葉郷子 細川美樹 木村克也 栗田まこと
©真倉翔・岡野剛/集英社・東映アニメーション

1990年代の『週刊少年ジャンプ』を支えた大ヒット漫画『地獄先生ぬ~べ~』。2025年7月には新作アニメ放送も決定し、再び注目を集めている作品です。オムニバスで描かれるエピソードの中にはトラウマ級と評される本当に怖い回も。 今回はそんな「ぬ~べ~」の最終回に注目!原作漫画や旧アニメ版の最終回について、その内容を紹介していきます。 ※この記事は『地獄先生ぬ~べ~』の重要なネタバレを含みます。

AD

原作漫画『地獄先生ぬ~べ~』のあらすじ【ネタバレなし】

主人公は霊能力を持つ小学校教師の鵺野鳴介(ぬえのめいすけ)、通称・ぬ~べ~。5年3組を受け持つ彼は、生徒思いで熱血、ちょっとお調子者なところもある親しみやすい先生です。 自称霊能力者を語るぬ~べ~は生徒たちには当初インチキ呼ばわりされてしまいますが、その正体は、日本でただ1人の霊能力教師。左手には鬼を封じた「鬼の手」を持ちます。 転校生・立野広(たてのひろし)が起こした暴力事件の裏に悪霊を感じ取ったぬ~べ~は、鬼の手を使って悪霊を退治しました。以降、彼は怪奇現象が頻発する童守小学校で児童たちを守っていくことに。 霊や妖怪とのバトルや、ラブコメ展開、切ない人間ドラマもある、オムニバスストーリーとして展開されます。

原作漫画『地獄先生ぬ~べ~』の最終回をネタバレ

原作漫画の最終回は感動的な大団円です。最終回までにぬ~べ~が抱える問題にはきちんとケリがついており、左手に封じられていた覇鬼と和解、覇鬼を一緒に封じていた恩師・美奈子先生の成仏、雪女・ゆきめとの結婚が描かれました。 そして最終回、ぬ~べ~は新たに霊の問題に悩む九州の学校から助けを求められます。九州への旅立ちの日、5年3組のみんなのさらなる成長と自立を願って、自分の手袋を卒業証書として生徒に渡すことに。 生徒たちは「仰げば尊し」を歌い、生徒たちのぬ~べ~からの卒業が描かれます。彼を乗せた電車を生徒たちが涙しながら追いかけるシーンは感動的! 後日、手紙で生徒の様子を知って安堵した彼は、新たな学校の生徒たちを守ることを誓い、物語は終わります。

吹き出し アイコン

最後はしっかり学園ものっぽいハッピーエンドでよかった!駅での卒業式いいな~~~。玉藻がぬ~べ~の代わりに5年3組を守っているのもいいです。

AD

旧アニメ『地獄先生ぬ~べ~』の最終回をネタバレ

地獄先生ぬ~べ~ 鵺野鳴介
©真倉翔・岡野剛/集英社・東映アニメーション ©東映・集英社・東映アニメーション ©東映・東映アニメーション ©真倉・岡野/集英社・東映アニメーション・東映ビデオ

目覚めると26歳になっていた郷子

旧アニメの最終回で描かれたのは、原作137話で描かれた「次元妖怪・まくらがえしの巻」のエピソード。 5年3組の生徒・稲葉郷子(いなばきょうこ)は、妖怪・まくらがえしの仕業で目覚めると26歳の郷子になっていました。26歳としての記憶はあるものの、意識としては10歳のまま。 とりあえず職場に向かったものの、郷子は現実が受け入れられず職場を飛び出し親友の細川美樹(ほそかわみき)のもとへ。そこではさらにつらい現実が待っており、当時郷子と付き合っていたはずの広は、この世界では美樹と結婚していたのです。

ぬ~べ~がボロボロになってしまう恐ろしい未来

美樹の助言を受け、郷子はぬ~べ~のもとを訪れます。しかしそこにいたのは、痛々しいほどやつれて生気の失われた、ほぼ廃人状態のぬ~べ~でした。 彼は郷子たちの卒業後、これまでにない強い悪霊から生徒を救った代償で片目と右手首を失い、全身が麻痺状態になっていたのです。ぬ~べ~はまくらがえしを捕まえて、郷子にこれはパラレルワールドであり「たくさんある未来の可能性の1つの世界」だと語ります。 郷子は無事もとの世界に戻り、クラスメイトにはサプライズ誕生日パーティーを開いてもらいました。最後は郷子がぬ~べ~に抱きつくシーンで終わります。

吹き出し アイコン

小さいころしばらく枕使えなくなったくらい記憶に残ってる。こんな未来やめてくれ……

AD

「まくらがえしの巻」は怖すぎる?

「ぬ~べ~」にはいくつかトラウマ回がありますが、その話題でよく挙げられるエピソードの1つがこの「まくらがえしの巻」です。直接的な悪霊とのバトルはないものの、静かに精神をえぐってくる怖さがあります。 怖いのが、描かれている未来がぬ~べ~が言ったようにあり得るかもしれないということ。悪夢で済めばいいのですが、ぬ~べ~の言葉が正しいとすると、そういう未来が起こり得るわけです。ぬ~べ~が植物人間状態になってしまう、いわゆるバッドエンドな未来が……。 とくにこのルート、ぬ~べ~に救いがなさすぎるんですよね。当たり前だと思っていた日常が、いつまでも続くわけじゃないという恐怖が襲ってくるエピソードです。

2025年7月に新アニメ化『地獄先生 ぬ~べ~』

1999年の連載終了から26年、2025年7月に『地獄先生ぬ~べ~』の新作アニメが放送されます。テレビ朝日系列「IMAnimation W」枠にて放送予定。アニメーション制作はスタジオKAI、大石康之が監督を務めます。 主人公のぬ~べ~こと鵺野鳴介役の置鮎龍太郎とライバルとなる玉藻京介(たまもきょうすけ)役の森川智之は旧アニメから続投が決定。時代設定を現代に移し、ぬ~べ~の戦いが令和の世に蘇ります!

『地獄先生ぬ~べ~』新作アニメはどんな結末を迎える!?最終回に注目

新作アニメで盛り上がる『地獄先生ぬ~べ~』。原作がオムニバスなだけに、新作アニメではどのエピソードがピックアップされるのか気になるところ。旧アニメの伝説の最終回を超える最終回となるのか、新作アニメにも注目が集まっています。