2025年5月22日更新

映画『キャンドルスティック』あらすじをネタバレ!阿部寛主演のマネーサスペンス

このページにはプロモーションが含まれています
映画『キャンドルスティック』 ポスタービジュアル 阿部寛
©2025CANDLESTICK PARTNERS

阿部寛主演、菜々緒共演でマネーゲームを描くサスペンス映画『キャンドルスティック』。台湾やイランなど国際的なキャスト陣を迎え、阿部寛が主人公の天才ハッカーを演じます。 この記事では、映画『キャンドルスティック』のあらすじ・キャストなど最新情報をお届けします。

AD

映画『キャンドルスティック』のあらすじ【ネタバレなし】

公開年 2025年7月4日
メインキャスト 阿部寛 , 菜々緒 , 津田健次郎
監督 米倉強太

出所したばかりの元天才ハッカー・野原(阿部寛)は、“数字に色がついて見える”という自分と同じ「共感覚」を持つ女性・杏子(菜々緒)と出会います。 そんな時、台湾の企業家リンネから儲け話で声がかかりました。騙す標的は金融取引の番人であるAI、決行日は元号が変わりシステムが混乱する2019年5月7日。 ところがその同日に、移民施設「夜光ハウス」の立ち退き問題を解決しようと、イランのハッカー・アバンもある計画を練っていました。

キャスト

野原役/阿部寛

映画『キャンドルスティック』 阿部寛
©2025CANDLESTICK PARTNERS

リンネの計画に誘われて一獲千金を狙う野原を演じるのは、「新参者」シリーズやドラマ『VIVANT』(2023年)で知られる阿部寛。2025年は映画『ショウタイムセブン』が2月に公開、主演ドラマ『キャスター』が4月期に放送されています。

杏子役/菜々緒

映画『キャンドルスティック』 菜々緒
©2025CANDLESTICK PARTNERS

野原と恋に落ちてマネーゲームに巻き込まれていく杏子を演じるのは、「七人の秘書」シリーズやドラマ『無能の鷹』(2024年)で知られる菜々緒。2025年は救命看護師役を務める「TOKYO MER」シリーズの劇場版第2弾「南海ミッション」が8月に公開されます。

映画『キャンドルスティック』の原作は?

映画『キャンドルスティック』の原作は、FXトレーダーの川村徹彦による経済小説『損切り:FXシミュレーション・サクセス・ストーリー』。主人公は素人でFXを始めた主婦・杏子で、野原はFX仲間となっています。 映画のタイトルとなっている「キャンドルスティック」は金融市場の価格変動を可視化したグラフの一種で、キャンドルスティック=蝋燭のように見えるため日本でも「ローソク足」と言われています。

AD

映画『キャンドルスティック』の公開は2025年7月4日!

映画『キャンドルスティック』 阿部寛 菜々緒
©2025CANDLESTICK PARTNERS

阿部寛主演のマネーサスペンス映画『キャンドルスティック』は、2025年7月4日に全国の劇場で公開されます。ヒリヒリするコンゲームが展開されるのも楽しみな本作、ぜひ劇場でご覧ください!