2025年7月1日更新

『ダンダダン』名言集!オカルンやモモたちの心に響く名セリフ10選

このページにはプロモーションが含まれています
『ダンダダン』
©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

オカルティックバトルを熱く描く『ダンダダン』には、まっすぐな登場人物たちが放つ心に響く名言がいくつも登場します。そこで本記事では『ダンダダン』の名言10選を紹介!シーン解説とともにセリフの魅力を紐解きます。 ※この記事は『ダンダダン』の重要なネタバレを含みます。 ※ciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。

AD

オカルン(高倉健)の名言

ダンダダンアニメ2期、オカルン
©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

「彼女のためならバケモノにだってなってやる!!」

巻・話 1巻1話
アニメ 1話

オカルンは性器を欲しがるセルポ星人に欲しいものはなんでもあげると啖呵を切り、「彼女に触るな」とモモのために戦う覚悟を決めます。 誰にも存在を認めてもらえないと感じていたオカルンにとって、自分のことを庇ってくれたモモは特別な存在です。いかにオカルンが彼女に救われたかが窺えます。

「友達なんで…」

巻・話 7巻53話
アニメ 未放送

ジジ(円城寺仁)が邪視を除霊したくないと本音をこぼした際、オカルンはジジに協力することを決めます。アイラ(白鳥愛羅)に、なぜジジのためにそこまでするのか聞かれたオカルンはこのセリフを口にしました。 初めての男友達のために何でもしてあげたいという、彼の優しさと友人ができた嬉しさが垣間見えます。

モモ(綾瀬桃)の名言

ダンダダンアニメ2期、モモ
©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

「無視していいなんて言わないでさ。ふつーにオカルトの話しよーぜ」

巻・話 1巻2話
アニメ 2話

自分とは住む世界が違うからもう話しかけないでいいと自虐するオカルンに対して、モモはこのセリフを言います。その前には「マジウザイ」としたうえで、オカルンのよくないところをズバッと指摘するのもモモらしいですね。 直後は一瞬いい雰囲気になりますが、すぐ引っ掴み合っての口論に。序盤の2人の関係性を象徴するシーンです。

「ケンさんなら100%助けるんだわ だからウチもそうする」

巻・話 1巻3話
アニメ 3話

ターボババアに呪われたオカルンのことを忘れろ、日常に戻れと祖母・星子に言われた際のモモの発言。モモは迷ったことがあったら、ケンさんがどうするか考えて行動するし、それで後悔したことはないと語り、オカルンを助ける道を選びます。 モモの高倉健への強い思いと、彼女の一本筋が通った性格の由来が見て取れますね。

AD

アイラ(白鳥愛羅)の名言

ダンダダンアニメ2期、モモ、アイラ
©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

「どうか、誰も彼女達を傷つけたりしない、幸せで優しい世界へ」

巻・話 3巻17話
アニメ 7話

アクロバティックさらさらが成仏したことを見届けた際、彼女に命をつないでもらったアイラが口にした言葉です。生前のアクさらの境遇があまりに悲しく、作中でも屈指の号泣シーン。 娘を失ったアクさらと、母を失ったアイラという関係性も切なく、アイラがアクさらに娘として声をかけるシーンも名シーンです。

ジジ(円城寺仁)の名言

『ダンダダン』ジジ
©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

「一生分でも足りないくらいさ、いくらでも付き合っちゃうよ」

巻・話 5巻40話
アニメ 未放送

邪視の悲しい生い立ちを知ったジジは、満面の笑みといつものノリで邪視にいくらでも遊ぼうと伝えます。ジジの底抜けの優しさを感じられるシーンです。 実際、邪視はジジを器として狙っていただけで、直後にジジは身体を乗っ取られてしまいました。それでもジジは、邪視と生きることを選びます。いい人すぎる……!

モモの祖母・星子の名言

ダンダダン
(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

「大人ならよぉ、ガキの迷惑全部しょい込んでてめぇの好きにしろって言ってやりてぇじゃねぇか」

巻・話 7巻56話
アニメ 未放送

邪視との共生を選んだジジや、それを叶えるために協力するモモやオカルンたちを見守る星子の本音がこぼれた瞬間です。弟子の満次郎に悪霊との共存は無理だと言われた際、このセリフを言いました。 ときどきめちゃくちゃな言動をする星子ですが、なんだかんだ子ども思いで情に厚い一面が見て取れるシーンです。

ターボババアの名言

『ダンダダン』
©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

「怒られてる時はラーメンのことでも考えとけ」

巻・話 7巻57話
アニメ 未放送

夜の学校に侵入する際、ターボババアがオカルンに伝授したライフハック。オカルンはそもそも怒られたくないと言っているので、怒られた後の話をするのはナンセンスではあるのですが……。長く生きてきたターボババアらしいアドバイスです。 そのままオカルンの修行にも付き合ってあげていて、ターボババアの面倒見のよさを感じられます。

AD

セルポ星人・6郎の名言

『ダンダダン』、セルポ星人

「よくやったと言っておきましょう」

巻・話 14巻119話
アニメ 未放送

クルとの全面対決でモモを庇って死んだと思われた6郎が、綾瀬家で焼肉パーティーに姿を現した際のセリフです。すでに死んだと思われていた意外といい奴・6郎の復活シーンとあって、作中のモモ同様驚いた読者も多いはず。 ボロボロの体もナノスキンのおかげで元通りに。きちんと挨拶をしにくる6郎の紳士的な一面が窺えます。

人体模型・太郎の名言

ダンダダンアニメ2期、太郎
©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

「愛してるからに決まってるだろ!!」

巻・話 4巻30話
アニメ 11話

廃棄処分された想い人ならぬ想い人体模型の花に向けて、太郎が放った愛の言葉です。変身したオカルンに追いかけられながら「諦めたくないんだあああ」と走り続けた彼が目指した先は、愛する人だったのです。 花と出会って灰色だった人生が色づいたと熱く語る太郎に、オカルンは人知れず自分を重ねて勇気をもらいます。

名言だらけの『ダンダダン』人気になる理由はセリフにあった?

『ダンダダン』のインパクトある名言のなかから編集部が選りすぐったセリフを紹介しました。パワフルなバトルやオカルンとモモのラブコメはもちろん、熱い名言にもぜひ注目したい本作。アニメ2期にも期待が高まります!