2025年7月30日更新

転スラ「蒼海の涙編」のあらすじは?映画2作目で描かれる内容を予想!

このページにはプロモーションが含まれています
転生したらスライムだった件 天スラ日記
(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』は2026年2月公開予定の「転スラ」の完全新作劇場アニメです。アニメ4期の製作も決定している「転スラ」ですが、今度の劇場版はどんなストーリーとなるのでしょうか。 本記事では劇場版「蒼海の涙編」のあらすじ予想を最新情報とともにお届けします!

AD

『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』のあらすじ

「蒼海の涙編」完全新作のオリジナルストーリーです。時間軸は魔国連邦(テンペスト)の開国祭のあと。リムル一行は天帝エルメシアに招待され、彼女が所有するリゾート島へ向かいます。一行がバカンススタイルで島を満喫していると、ユラと名乗る謎の女性がリムルたちの前に現れます。 彼女の登場をきっかけに、リムルたちは事件に巻き込まれることに……。キービジュアルを見るに、海を舞台としたド派手なバトルも待っていそうです。

映画2作目の内容は完全新作!ストーリーを予想してみた

リムルのおなじみの面々に加えて、ヒナタやルミナス、ミリム、エルメシアと相当に強い面々が揃います。敵らしきシルエットが海竜のような姿をしていますが、リムルサイドの戦力を考えるにこれが相当強敵なのかも。 そして憂いた表情をしている青い髪と瞳の女性がユラでしょうか。「目覚めの時蒼き祈りが思いをつなぐ」というキャッチコピーから、彼女は巫女的な存在で、海竜の目覚めに関与していそう。ヴェルドラやミリムがいるので、竜つながりでのエピソードも入りそうです。 また前作はアニメに先んじて原初の紫が登場しました。今回は舞台が魔導王朝サリオンということで、原初の黄ジョーヌことカレラも絡んでくると予想します!

キャラクター&声優

リルム役/岡咲美保

転生したらスライムだった件 リムル
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

主人公にしてテンペストの盟主リムル。サラリーマンから異世界に転生しスライムとなります。キービジュアルでは爽やかな水色のパンツスタイルで登場。 海竜らしきシルエットを背景に、竜の宝具のようなものを手にしているビジュアルも気になるところ。ユラの抱える事情を知って、彼女を仲間と定めいつものように手を貸すのでしょうか。 リムルを演じるのはアニメから引き続き岡咲美保(おかさきみほ)です。

AD

智慧之王役/豊口めぐみ

リムルの脳内に存在するユニークスキル「大賢者」から進化した「智慧之王(ラファエル)」。天使系究極能力(アルティメットスキル)で、リムルに絶大な力を与えるまさに万能なサポート能力です。スキルではあるものの自我があり、主からは「ラファエルさん」と呼ばれています。 頼りになるラファエルさんを演じるのは豊口めぐみ。一見すると無機質なのにどこか愛嬌のあるラファエルさんの今作での活躍も楽しみですね!

ヴェルドラ役/前野智昭

ヴェルドラはリムルが異世界で最初に出会った存在。暴風竜の異名を持つ存在で、リムルの友人です。基本的には金髪褐色の筋肉質な青年の姿で表に出てきますが、本来の姿は巨大な漆黒のドラゴン。今作はどうやら海竜が出てきそうなので、海竜vsヴェルドラの竜対決も観られるかも。 単純でお調子者なヴェルドラを演じるのは前野智昭(まえのともあき)です。力が強すぎるゆえに本気で暴れられるシーンが少ないヴェルドラの暴れる姿&イケボに期待です。

転スラ「蒼海の涙編」完全新作ストーリーに期待大!

オリジナルストーリーとなった「紅蓮の絆編」は賛否両論となりましたが、次なる新作「蒼海の涙編」は果たしてどんな内容となるのか!?2026年2月の公開に向けてこれから解禁される情報もお見逃しなく!