ドラマ『俺のこと、なんか言ってた?』あらすじ!宮藤官九郎×役所広司!突然存在を忘れられた男のヒューマンコメディ【Netflix】

脚本・宮藤官九郎と主演・役所広司のタッグで贈るNetflixドラマ『俺のこと、なんか言ってた?』が、2026年に独占配信されます。「もしある日突然、世界から忘れられたら?」という奇想天外な設定のもと、現代人の「承認欲求」をテーマに描くヒューマンコメディです。 本記事では『俺のこと、なんか言ってた?』のあらすじやキャスト、注目すべき見どころを詳しく紹介します!
ドラマ『俺のこと、なんか言ってた?』作品概要・あらすじ
タイトル | 『俺のこと、なんか言ってた?』 |
---|---|
公開日 | 2026年 |
監督 | 金子文紀 , 坂上卓哉 , 渡部篤史 |
脚本 | 宮藤官九郎 |
キャスト | 役所広司 |
『俺のこと、なんか言ってた?』あらすじ
ロンドンで栄光を掴んだ世界的俳優・高瀬川玄(役所広司)。承認欲求を持て余す彼が、2年ぶりに日本へ帰国すると、自分の存在が誰の記憶からも消え、世界から完全に忘れ去られるという悲劇に見舞われます。 人生を強制リセットされた男は、いかにして再起をはかるのかーー。脚本・宮藤官九郎と磯山晶プロデューサーのタッグが、現代の「承認欲求」をテーマに描くヒューマンコメディです。
ドラマ『俺のこと、なんか言ってた?』キャスト・登場人物解説
高瀬川玄役/役所広司
主人公・高瀬川玄は、ロンドンの名門劇場で日本人初の主演を務めた実力派の舞台俳優。しかし、2年ぶりに日本へ帰国した矢先、誰からも忘れ去られ、名声や家族、お金など全てを失う悲劇に見舞われます。 演じるのは、役所広司です。国内で知名度を上げ、2005年には『SAYURI』でハリウッドデビュー。ブラッド・ピットと共演した『バベル』(2006)や、カンヌ国際映画祭・男優賞を受賞した『PERFECT DAYS』など、高瀬川同様に海外でも評価される一流俳優です。
脚本は宮藤官九郎!オリジナル作品に期待

本作の脚本を務めるのは、”クドカン”の愛称で親しまれる脚本家・宮藤官九郎です。これまで『GO』(2001)、『ピンポン』(2002)、『舞妓Haaaan!!!』(2007)で、日本アカデミー賞・最優秀脚本賞を受賞するなど、数々の名脚本を生み出してきました。 本作について、SNSに振り回される現代人を例に挙げ「人間の厄介な性質(承認欲求)を、否定も肯定もせずコメディとして描きました。お楽しみに。」とコメントしています。
ドラマ『俺のこと、なんか言ってた?』見どころを解説
役所広司が魅せる説得力のある演技
日本を代表する実力派俳優・役所広司。『PERFECT DAYS』(2023)での繊細な演技も記憶に新しいところですが、これまでも市井に生きる平凡な男性や、人生の不条理に翻弄される人物を数多く演じきました。 その圧倒的な表現力は、栄光の頂点から転落し全てを失う今回の難役とも相性抜群のはず。本作が役所広司の新たな代表作となることへ期待が高まります。
圧倒的な脚本に期待!宮藤官九郎と磯山晶のタッグ
本作の企画・プロデューサーは、2024年までTBSに在籍していた磯山晶が務めます。 脚本の宮藤官九郎とは『池袋ウエストゲートパーク』(2000)や『不適切にもほどがある!』(2024)など、社会現象を巻き起こした数々の人気ドラマでタッグを組んできた名コンビ。Netflixは、磯山氏と5年間の契約を締結しており、その期待度の高さが窺えます。
Netflix新作ドラマ『俺のこと、なんか言ってた?』あらすじ・見どころ紹介
Netflix新作ドラマ『俺のこと、なんか言ってた?』のあらすじやキャスト、見どころを紹介しました。 脚本・宮藤官九郎と主演・役所広司のタッグに加え、プロデューサーには『池袋ウエストゲートパーク』(2000)や「木更津キャッツアイ」シリーズで宮藤と組み、社会現象を巻き起こした磯山晶が参加。2026年大注目の一作です。 ciatrでは、新規キャストや予告など新情報が入り次第、更新していきます。