『今際の国のアリス』死亡キャラの話数や死因一覧!カルベは生きてる?クイナやチシヤはどうなったの
麻生羽呂による大人気サスペンスホラー漫画『今際の国のアリス』。キャラクター達の命が賭かったデスゲーム模様が大人気なのですが、2020年以降はNetflixで実写ドラマ化もされています。 この記事では『今際の国のアリス』死亡キャラの話数や死因一覧について詳しくまとめていきます。
シーズン1/漫画1~7巻『今際の国のアリス』死亡キャラ一覧!話数や死因総まとめ
カルベ (町田啓太) | 【ドラマ3話死亡】 死因:アリスを活かすため首輪が爆発して死亡(現実世界では隕石落下) |
---|---|
チョータ (森永悠希) | 【ドラマ3話死亡】 死因:アリスを活かすため首輪が爆発して死亡(現実世界では隕石落下) |
シブキ (水崎綾女) | 【ドラマ3話死亡】 死因:アリスを活かすため首輪が爆発して死亡(現実世界では隕石落下) |
ボーシヤ (金子ノブアキ) | 【ドラマ6話死亡】 死因:アグニの返り討ちで死亡 |
モモカ (矢崎希菜) | 【ドラマ7話死亡】 死因:自殺 |
ラスボス (栁俊太郎) | 【ドラマ7話死亡】 死因:クイナに敗れ焼死 |
アサヒ (吉田美月喜) | 【ドラマ8話死亡】 死因:レーザー |
カルベは生きてる?生存説を考察

頼れる兄貴分で人気キャラクターの苅部大吉。「もしかしたら生きているのでは?」という期待の声も挙がっているのですが、残念ながら死亡しています。 シーズン1の第3話「かくれんぼ」の最中、自らの命を犠牲にして仲間を守って亡くなりました。これはアリスを生き残らせるための選択で、その姿には本当に感動しますよね。 決定的な死亡シーンがあったわけではないので生存説も期待されていますが、その後カルベは登場しないため亡くなったと考えてよいでしょう。
シーズン2/漫画8~18巻『今際の国のアリス』死亡キャラ一覧!話数や死因総まとめ
キューマ (山下智久) | 【ドラマ3話死亡】 死因:レーザー |
---|---|
タッタ (渡辺佑太朗) | 【ドラマ3話死亡】 死因:手首切断による出血多量 |
コトコ (さとうほなみ) | 【ドラマ4話死亡】 死因:エンジに嘘を教えられ騙されたから |
エンジ (井之脇海) | 【ドラマ4話死亡】 死因:ヤバとバンダに拷問を受け、恐怖から死を選択 |
リサ (山本千尋) | 【ドラマ6話死亡】 死因:レーザー |
クズリュウ (阿部力) | 【ドラマ6話死亡】 死因:自殺 |
シーラビ (谷田歩) | 【ドラマ7話死亡】 死因:アグニに撃たれて死亡 |
ミラ (仲里依紗) | 【ドラマ8話死亡】 死因:敗北を悟り自殺 |
チシヤは死亡した?最後のシーンを解説

本名は「苣屋駿太郎(ちしやしゅんたろう)」で、医大生だったチシヤ。チシヤは「ねくすとすてえじ」で驚異的な実力を発揮していましたが、「自分らしくない行動がしたくなった」と気持ちが変わり、ニラギの銃弾からウサギを庇って内臓を負傷しました。 ですがこの負傷で亡くなっておらず、アリスが最後のゲームをクリアしたことでチシヤは現世へと帰還。「今までよりマシな生き方が出来る気がする」と前向きに生きています。
クイナはどうなった?

アパレル店員でトランスジェンダー女性のクイナ。「ねくすとすてぇじ」では徐々にアリスと別れて単独行動をするようになり、アリスと再会後は永住権を拒否して現実世界に帰国しました。 その後現実世界で、母親の車椅子を押す姿が見られています。
アンはなぜ生きているの?
#今際の国のアリス 登場人物紹介
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) December 22, 2022
アン #三吉彩花
科学的な思考を持ち、危機的状況でも冷静に対処する。#今際の国のアリスウォッチパーティ#aliceinborderland2 pic.twitter.com/CezCRB2D7G
警視庁鑑識班のアン。「ねくすとすてぇじ」開始直後のシーラビ襲撃から逃走中に、仲間3人と共にアリスたちとはぐれてしまいました。その後はアリスとウサギにくりあを託し、永住を拒否して現実世界に帰国しています。 アンはゲームクリア目前で致命傷を負い死んだと思われていますが、亡くなっていません。ゲームクリア後にギリギリ生きており、電気ショックで蘇生したようです。
シーズン3『今際の国のアリス』死亡キャラ一覧!話数や死因総まとめ

近日中に更新します!
『今際の国のアリス』死亡キャラ一覧!カルベやチシヤは死んでない?
2025年9月25日にシーズン3が配信される『今際の国のアリス』。 カルベやチシヤなど重要キャラの現在が気になる声も挙がっており、キャラクターが愛されている作品でもありますね。 ぜひシーズンごとの死亡キャラを整理して、シーズン3を視聴しましょう!