2025年9月30日更新

Netflixドラマ『地獄に堕ちるわよ』細木数子の半生を戸田恵梨香が演じる!あらすじやキャスト解説

このページにはプロモーションが含まれています

2000年代初頭に占いブームを牽引した細木数子。そんな彼女の若かりし日を描く『地獄に堕ちるわよ』が、2026年にNetflixで配信されることが発表されました。 この記事では、Netflixシリーズ『地獄に堕ちるわよ』について、2025年9月現在わかっていることを紹介します。

AD

ネトフリ『地獄に堕ちるわよ』作品概要・あらすじ【ネタバレなし】

タイトル 『地獄に堕ちるわよ』
公開日 2026年
監督 瀧本智行
脚本 真中もなか
キャスト 戸田恵梨香

あらすじ【ネタバレなし】

昭和から平成にかけてメディアを自在に操り、国民を熱狂させた日本一有名な占い師・細木数子。強烈なキャラクターで圧倒的人気を誇り、著書は世界で最も売れた占い本としてギネス記録にも登録されています。 そんな細木数子ですが、40代半ばで占い師になるまで、耳を疑うような手段で道を拓いてきました。誰も知らない、黒く塗りつぶされた半生が今、明らかになります。

細木数子ってどんな人?「アンタ死ぬよ」バラエティを席巻した占い師

細木数子
名前 細木数子
出身 東京都渋谷区
生年月日 1938年4月4日
没年月日 2021年11月8日
肩書き 「六星占術」創始者 , 作家 , 占星術師 , 宗教家

1938年、東京都渋谷区で生まれた細木数子。17歳のとき、東京駅の高架下で「ボニー」というスタンドコーヒーの店を開き、高校を3年で中退して店を切り盛りしていました。その後、新橋、銀座などでクラブをオープンし、結婚・離婚も経験。芸能プロダクションを立ち上げるなど、多岐にわたって活躍します。 1982年に独自に生み出したという「六星占術」に関する本を出版し、1995年に出した『運命を読む六星占術入門』がベストセラーとなり、人気占い師に。 2004年後半には人気のピークを迎え、『スバリ言うわよ!』(TBS系・2004年〜2008年)、『幸せって何だっけ 〜カズカズの宝話〜』(フジテレビ系・2004年〜2008年)と2本のレギュラー番組が開始。 一般人・芸能人相手にかかわらず葉に衣着せぬ物言いで大人気となりました。

AD

【キャスト】細木数子を演じるのは戸田恵梨香

戸田恵梨香

本作で主演を務めるのは、2019年の朝ドラ『スカーレット』やドラマ『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』(2021年)、映画『母性』(2022年)などへの出演で知られれる戸田恵梨香です。

細木数子の半生をドラマ化『地獄に堕ちるわよ』誰も知らない衝撃の過去

「アンタ死ぬよ」「地獄に堕ちるわよ」といった強烈なキメ台詞で一時代を築いた細木数子。 彼女が占い師として人気を獲得するまでの半生を描くという『地獄に堕ちるわよ』は、2026年にNetflixで配信予定です。