2025年11月17日更新

「二十世紀電氣目録 ユーレカ・エヴリカ」あらすじ・声優キャスト紹介!アニメ化中止の噂を解説【京アニ最新作】

このページにはプロモーションが含まれています
二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ- 坂本喜八

京都アニメーションの最新作『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』が、2026年にTVアニメとして放送されることが発表されました! 本記事ではアニメ「二十世紀電氣目録」の基本情報や原作について紹介していきます!

AD

京アニ最新作『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』TVアニメ放送決定!

2025年10月25日・26日に開催された京都アニメーション主催イベント「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』」にて、TVアニメの最新作に関する情報が発表されました! 最新作のタイトルは『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』。2026年に全国で放送予定です。また制作発表に伴い、第1弾となるキービジュアルやPVも公開されています。

原作は結城弘によるライトノベル

本アニメの原作になっているのは、結城弘によるライトノベル『二十世紀電氣目録』。 2017年に「第8回京都アニメーション大賞」にて奨励賞を受賞し、翌年8月には京都アニメーションが手がけるレーベル「KAエスマ文庫」から書籍化されました。

『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』のあらすじは?

「二十世紀電氣目録」の舞台は蒸気機関のみが発展した世界。物語は電氣で極楽を作り出そうと夢見る少年・喜八と、神仏を心のよりどころにしている少女・稲子の出会いから始まります。 正反対の2人は衝突しながらも次第に惹かれあっていきますが、稲子には父親の決めた相手と結婚するという運命が待っていました。 結婚を阻止するために自分がかつて書いた予言書「電氣目録」が必要だと考えた喜八は、稲子と共に行方不明の予言書を捜す旅へと出ます。

AD

キービジュアル&PVから見どころを紹介!

公開された第1弾のキービジュアルやPVでは、「この出会いは、電氣的」や「信じる」などの言葉が印象的に使用されていました。このことからアニメ「二十世紀電氣目録」では、ふたりの出会いと関係性の構築が丁寧に描かれていくと予想されます! またアニメーションにおいては、まるで印象派絵画を思わせる美術背景や緻密なアニメーション表現が特徴的です。京都アニメーションの新境地ともいえる新たな挑戦に、期待が高まります!

キャラクター&キャストを紹介!豪華声優陣の演技に期待

坂本喜八(さかもときはち)/CV.内田雄馬

二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ- 坂本喜八

蒸気機関の世界で電気の時代がやってくると信じる15歳の少年。寺生まれですが、神仏を毛嫌いしています。

内田雄馬

喜八を演じるのは、『呪術廻戦』の伏黒恵や『WIND BREAKER』の桜遥など、数多くの人気キャラを演じる内田雄馬です。

百川稲子(ももかわいなこ)/CV.雨宮天

二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ- 百川稲子

神仏を妄信する15歳の少女。純粋で明るい性格ですが、どんくさい面もあり、いつも父親から怒られています。

雨宮天

ヒロインの稲子を演じるのは、『この素晴らしい世界に祝福を!』のアクアや、『七つの大罪』のエリザベスなどで知られる雨宮天です。

『二十世紀電氣目録』アニメ化中止の噂とは?

実は2018年に原作小説が書籍化されたと同時に、アニメ化の発表もされていた「二十世紀電氣目録」。しかしそれ以降制作に関する続報が全く出ず、アニメ化中止の噂が広まってしまいました。 真偽は不明ですが、制作が先延ばしになったのは、2019年に発生した「京都アニメーション放火殺人事件」が影響している可能性も考えられます。

AD

京アニ最新作『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』の放送が待ちきれない!

時代の変革期で惹かれあう少年少女の恋物語を描く作品「二十世紀電氣目録」。ファンタジーとノスタルジーが混在する世界線を、京都アニメーションがどう映像化してくれるのか非常に楽しみですね! TVアニメ『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』は2026年放送予定です!