2017年『ツイン・ピークス The Return』の最新情報をお届け【闇クーパー登場!?】

一大ブームを巻き起こしたテレビドラマシリーズ『ツイン・ピークス』。続編となる新シーズン『ツイン・ピークス The Return』が2017年7月22日に放送が開始されます。新作にあわせて最新情報をピックアップしました。1~2話の先取りネタバレも掲載!
『ツイン・ピークス The Return』!あの伝説が25年ぶりに新作ドラマとして復活!
1990年代初頭に放送され、海外ドラマブームの火付け役ともなった伝説のテレビドラマ『ツイン・ピークス』が、25年ぶりに新シーズンとして復活すると話題になっています。
旧シーズン同様デヴィッド・リンチが監督を務め、キャスト217人!の発表が既になされています。俄然日本での放送に期待が高まります。
新作のタイトルは『ツイン・ピークス The Return』!
この記事では本作のあらすじ・キャストなど最新情報をまとめてご紹介します。
カルト的人気を博し、ついには映画化もされた『ツイン・ピークス』シリーズ
“Twin Peaks: Fire Walk with Me,” known in Japan as “Twin Peaks: The Last Seven Days of Laura Palmer.” Poster via https://t.co/Ddid23gkH0. pic.twitter.com/N5vM0A6M5L
— Twin Peaks ? (@ThatsOurWaldo) 2017年2月13日
『ツイン・ピークス』は1990年にアメリカABCで放送されました。開始当初こそ『エレファント・マン』、『ブルーベルベット』の奇才デヴィッド・リンチが初めて手がけたテレビドラマとして話題になりましたが、そのあまりに難解な内容ゆえに徐々に視聴率が低迷し、シリーズ自体はわずか1年で完結されてしまいます。
しかし放送が終わった後、本作の評判はカルト的な広がり見せ、徐々に盛り上がりをみせていきます。日本でも91年にテレビ放送され、ロケ地探訪ツアーやチェリーパイを扱う飲食店が増えるなど、社会現象にまで発展。
そして翌92年には劇場用映画『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間』も製作されました。
『ツイン・ピークス』旧シーズンのあらすじをおさらい
カナダの国境に近い田舎町ツイン・ピークスで、高校一の美少女と評判だったローラ・パーマーの死体が発見されます。殺人事件と断定したFBIのクーパー捜査官は、地元保安官のハリーと捜査に乗り出しますが、次第に町民たちを巻き込んだ複雑な人間関係が露呈していきます。
次々と謎の怪現象も発生する中で、クーパーは真相究明に近づいていきます。はたしてローラ殺害の真犯人は誰なのか?
噂される『ツイン・ピークス』新シーズンのあらすじ
“I think it took me six hours and a few cups of coffee to read. But it was wonderful.” ─@Kyle_MacLachlan on the new #TwinPeaks script. pic.twitter.com/dvWI5iRHdL
— Twin Peaks ? (@ThatsOurWaldo) 2017年3月23日
秘密主義者のデヴィッド・リンチゆえ、あらゆる情報が完全極秘とされている新シーズン『ツイン・ピークス The Return』。そのためあらすじも全く不明ですが、旧シーズン最終回で実はローラ・パーマーがクーパー捜査官に「25年後に会いましょう」と告げています。
その言葉通り、新シーズンでは25年後のツイン・ピークスの町が舞台。そして、マデリーン役=ローラ役の2役をこなしていたシェリル・リーも再登場するとあって、クーパーとローラが何らかの形で再び関わりあうあらすじになるのでは?と予測されています。
「ツイン・ピークス」シリーズを無料で視聴する方法はコチラ
ちょっとネタバレ!ciatr編集部が1~2話を先取り鑑賞
日本での新作放送は7月22日〜ですが、米国ではすでに放送が開始された新章『ツイン・ピークス The Return』。 1~2を鑑賞した編集部員によると、やはり舞台は25年後のツインピークスとのこと。モノクロームの黙示録的な世界に佇むクーパー捜査官の独白から、物語は始まります。 さらに赤いカーテンの"裏チャンネルの部屋"と現実世界をつなぐ、ガラスに囲まれた謎の装置(かなり不気味)も登場し平行世界を行き来する構成は、ツイン・ピークス特有の妙にとぼけた雰囲気を保ちつつ、近年のリンチ作品並の超難解さ!時間軸を整理しようとするだけで目が回ります。 例のごとくある不可解な殺人事件が発生するのですが(死体が奇怪すぎる!)、そこにクーパー捜査官の犯罪者風の別人格(ドッペルガンガー)が絡んできます。わけがわかりませんが、この「闇クーパー」が今回の物語の鍵を握ることは間違いなさそうです。 前作描ききれなかった感のある「ボブ」の存在も、ほのかに登場している序盤。多くの謎が解けるかも? そして多くのキャラクターが前作から俳優を変えずに登場することは、ファンにとっては嬉しいポイント。みんな老けてしまったり、俳優としては微妙な活躍ぶりの人も多いだけに不安がありましたが、全員全く問題なく画面に収まっています。リンチ監督の演出手腕に脱帽です。 衣装もとってもおしゃれで、モード的な側面も見逃せません。「こんな尖ったドラマが見たかった!」と、序盤にして大満足の完成度でした。そしてグレートノーザンホテル経営者の兄ベンジャミンと弟ジェリーの悪党ぶりは健在でしたよ!なんだかホッとしました。
新作『ツイン・ピークス The Return』のキャスト紹介
デイル・クーパー捜査官/カイル・マクラクラン
Updated Dale Cooper Star Pics card.@Kyle_MacLachlan #25YearsLater #TwinPeaks pic.twitter.com/ISeJlFTuMT
— Twin Peaks ? (@ThatsOurWaldo) 2017年3月24日
『ツイン・ピークス』旧シーズンでローラ・パーマー殺人事件の捜査に当たったFBIのクーパー捜査官。コーヒーとチェリーパイが大好きな人物ですが、並外れた推理力で事件の真相に迫っていきました。
前回に引き続きクーパーを演じるカイル・マクラクランはさすがにシワが増えましたが、精悍な顔立ちは変わらず。彼は、「脚本を読むのに6時間かかった上にそれなりのコーヒーが必要だったが、素晴らしいものだった」と新シーズンを評しています。
ローラ・パーマー&マデリーン・ファーガソン/シェリル・リー
“Hi! I'm Sheryl Lee. And I'm reading the Secret Diary of Laura Palmer.” https://t.co/8dDB8Ji9VF #TwinPeaks pic.twitter.com/BLS6Z5CCEb
— Twin Peaks ? (@ThatsOurWaldo) 2017年3月21日
旧シーズンでのキーパーソン的存在となったローラ・パーマーと、その従姉妹にしてローラとうりふたつなマデリーンの二役を演じたシェリル・リーも続投が発表されています。新シーズンではマデリーンとしてキャスティングされていますが、もしかしたらローラとしての登場も?
オードリー・ホーン/シェリリン・フェン
Happy Valentines Day present!!! To me, from me & for me pic.twitter.com/iSXu1843ED
— sherilynfenn (@sherilynfenn1) 2017年2月11日
旧シーズンでローラの級友だったオードリー。クーパーに一目惚れし、彼の力になろうと捜査に首を突っ込んだり、積極的に誘惑しようとする困った人物ですが、その妖艶な魅力で人気キャラクターとなりました。
オードリーを演じていたシェリリン・フェンは25年の月日を経て、少々ふっくらした体形となりましたが、妖艶さは変わっていないようです。
デニス・ブライソン/デヴィッド・ドゥカヴニー
DENISE!
Behind the scenes of the new #TwinPeaks via @EW #DeniseBryson #DavidDuchovny pic.twitter.com/fjA0isbzlw
— Twin Peaks ? (@ThatsOurWaldo) 2017年3月23日
女装癖のある麻薬取締局DEAの捜査官デニス・ブライソンも新シーズンでの続投が発表されており、旧シーズンに引き続きデヴィッド・ドゥカヴニーが演じます。
ドゥカヴニーといえば『ツイン・ピークス』の後、SFドラマ『X-ファイル』でのFBI捜査官モルダー役で大ブレイクしたのは多くの人が知るところでしょう。
裕木奈江も唯一の日本人キャストとして新作に出演
Taste like a meditation. #twinpeaks ##coffee #Covfefe #ツインピークス
日本でも売ってるのかな? pic.twitter.com/LgLQmPYkaD
— 裕木奈江 NAE YUUKI (@nae_auth) 2017年6月6日
新シーズン『ツイン・ピークス The Return』には、唯一の日本人キャストとして女優の裕木奈江も出演します。彼女は2006年のクリント・イーストウッド監督作『硫黄島からの手紙』に「Nae」名義で出演後、2007年にリンチ監督の『インランド・エンパイア』に出演して関係を築きました。
新シーズンでの役名は明かされていませんが、彼女がどういった役柄で登場するのかにも注目です。
そして彼女は自身のtwitterにてツイン・ピークス情報をたくさん発信してくれています!チェックしてみてはいかがでしょうか?
チェリーパイの広告が全米各地に出現!?
Here's the final #TwinPeaks billboard, discovered in Pittsburgh, PA, where Dale Cooper got stabbed by Windom Earle! https://t.co/z6LlnRSlXI pic.twitter.com/B0vYGrNCW5
— Twin Peaks ? (@ThatsOurWaldo) 2017年4月5日
新シーズンへの期待が高まるアメリカでは、各地でチェリーパイのデザインが施されたティザー・ビルボード(屋外広告)が出現しています。
文字も何も記載がない上にパイの形もさまざま、そして設置場所がすべてドラマ内容に深く関係した土地であることから、全米中に大きな謎かけをしていると考えられます。
オフィシャルグッズも続々登場!
Enter the Twin Peaks 27th Anniversary Sweepstakes and win Pop! vinyl figures, decks, patches & more! https://t.co/4TsKW8RvGv (US & 18+ only) pic.twitter.com/cMvXn1WbL8
— Twin Peaks ? (@ThatsOurWaldo) 2017年4月10日
新シーズン『ツイン・ピークス The Return』放送が近づくにつれ、アメリカではオフィシャルグッズも続々と登場しています。
登場人物たちのフィギュアやTシャツはもちろん、マグカップや丸太を模したクッションなどバラエティに富んだ商品展開となっており、ファンならずともチェックしたくなります。
最近のデヴィッド・リンチについて
“This is a feature. An 18-hour feature, broken up into 18 parts.” —David Lynch on the new #TwinPeaks (via @nytimes: https://t.co/RHLHK1koGj) pic.twitter.com/Y208QCQ9Xs
— Twin Peaks ? (@ThatsOurWaldo) 2017年4月12日
『ツイン・ピークス』の創造主にしてゴードン・コール役としてドラマ出演も果たしたデヴィッド・リンチですが、近年の活動としては2015年にイギリスのバンド、デュラン・デュランのライブを映画化した『デュラン・デュラン:アンステージド』で監督を務めました。
そして70回を迎える2017年のカンヌ国際映画祭では、新シーズンを記念上映。
映画監督業からは長らく遠ざかっているリンチですが、「映画制作は引退」発言なども一部で報じられました。しかしそこはミステリアスな彼のこと、次の動向に期待しましょう。
新シーズン『ツイン・ピークス The Return』、日本では2017年夏にWOWOWで独占放送
アメリカでは2017年5月21日に放送開始される『ツイン・ピークス The Return』の新シーズンですが、日本では2017年夏にWOWOWでの独占放送が発表されています。
旧シーズンも日本ではWOWOW開局時の目玉としてどこよりも先駆けて放送されましたが、今回も加入者増大は必至とみられます。