2023年1月14日更新

歴代ポケモン映画全33作品一覧 初代から2023年最新劇場版・同時上映まで網羅

このページにはプロモーションが含まれています
menu icon

タップできる目次

AD

ポケモン映画の観る順番は?

「ポケモン」映画シリーズは2020年までに長編映画が23作公開されています。これから全部観ようとすると大変ですよね。そんなときは、なじみのあるテレビアニメシリーズの劇場版から観るのがおすすめ。 「ポケモン」のテレビシリーズは「無印」、「アドバンスジェネレーション」、「ダイヤモンド&パール」、「ベストウィッシュ」、「XY」、そして「映画オリジナル」の6つに分けることができます。 各シリーズを公開順に観ていくといいでしょう。ただし、22作目「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」(2019年)は「無印」に分類されるので注意が必要です。以下に各シリーズの最初の作品を紹介していきましょう。

シリーズ最初の劇場映画一覧

第1作「ミュウツーの逆襲」(1998年)

記念すべき劇場版1作目!本物のポケモンとコピーの戦いが勃発

監督・脚本湯山 邦彦・首藤剛志
声優市村正親 , 小林幸子 , 佐藤藍子 , レイモンド・ジョンソン
主題歌「風といっしょに」(小林幸子)
興行収入76.0億円

記念すべきポケモン映画の第1作目となったのが「ミュウツーの逆襲」。サトシ、カスミ、タケシのもとに、最強のポケモントレーナーなる人物から手紙が届きます。大荒れの海を超え会場にたどり着くも、一行はミュウツーの罠にかかり、本物のポケモンvs.コピーの戦いに巻き込まれ……。

幻のポケモン・ミュウの睫毛を元に生み出されたミュウツーが、自分の存在意義を問い、生み出した人間への復讐を試みます。

ここがおすすめ!

ゲスト声優はミュウツーを演じた市村正親、主題歌も担当した小林幸子、佐藤藍子、レイモンド・ジョンソンが名を連ねました。国内の興行収入記録は、ポケモン映画歴代最高(2019年3月現在)の76.0億円で、今なお「劇場版最高傑作」の呼び声も高い名作です。

AD

第2作「幻のポケモン ルギア爆誕」(1999年)

伝説のポケモンがくり広げる大迫力のアクション!

監督・脚本湯山 邦彦・首藤剛志
声優鹿賀丈史 , 浜田雅功(ダウンタウン)
主題歌「toi et moi」(安室奈美恵)
興行収入64億円

オレンジ諸島を旅するサトシ一行は、突然の嵐で「アーシア島」に漂着し、島の祭りの儀式に招待されます。しかし、謎のコレクター・ジラルダンが「火の神」であるファイヤーを捕らえたことで自然界のバランスが崩壊し、世界は天変地異に見舞われるのです。

豪快なアクションを取り入れて子供に分かりやすいストーリーでありながら、「他者との共生」や「大人たちのいき過ぎた個人主義の功罪」をテーマにした映画です。

ここがおすすめ!

ゲストポケモンとしてアーシア島の「海の神」ことルギア、「伝説の鳥ポケモン」のサンダー、ファイヤー、フリーザーが登場します。世界中の珍品を集めるコレクター、ジラルダンを演じた鹿賀丈史と、ヤドキング役の浜田雅功(ダウンタウン)がゲスト声優として出演しました。

第3作「結晶塔の帝王 ENTEI」(2000年)

テレビシリーズに先駆けて新ポケモンが登場!

監督・脚本湯山邦彦・首藤剛志 , 園田英樹
声優竹中直人 , 加藤あい , 薬丸裕英
主題歌「虹がうまれた日」(森公美子)
興行収入48.5億円

リンとのバトルを終え、心に安らぎを与える緑の町「グリーンフィールド」へ向かったサトシ一行は、大きな館で寂しく暮らす少女ミーと出会います。

彼女の父はアンノーンの研究者で、遺跡の調査中に行方不明になった彼が残した奇妙な文字のカードをミーが並び替えると、突如アンノーンが出現!周囲はみるみる結晶に覆われ、街に現れたエンテイによって、サトシのママが結晶塔へ連れ去られてしまいます。

事件の中心となるアンノーン以外に、エンテイ(アンノーンの力でミーの空想を実体化した存在)、エイパムがTVアニメに先駆けて登場しました。

ここがおすすめ!

エンテイ役の竹中直人のほか、加藤あい、薬丸裕英がゲスト声優で、第1、2作目から出演する山寺宏一も本作以降ゲスト扱いになりました。

AD

第4作「セレビィ 時を超えた遭遇」(2001年)

幻のポケモンがロケット団に捕らえられ……

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優佐野史郎 , 鈴木杏 , 藤井隆
主題歌「明日天気にしておくれ」(藤井フミヤ)
興行収入39.0億円

今まで保ってきた自然のバランスが人間によって壊されるという、環境保護を訴える映画「セレヴィ 時を超えた遭遇」。世界規模の自然破壊ではなく、身近に起こりうる問題がテーマになっています。

ハテノの森を訪れた少年ユキナリは、ハンターに追われるセレビィを助けようとして、セレビィの力で40年後にタイムスリップします。未来のハテノの森でサトシに助けられるも、セレビィはロケット団の最高幹部・ビシャスに捕らえられ、邪悪な心を植えつけられて……。

ここがおすすめ!

「森の守り神」と呼ばれる幻のポケモン・セレビィを筆頭に、伝説のポケモン・スイクン、バンギラスといったポケモンたちが活躍!ゲスト声優として、ビシャス役の佐野史郎、鈴木杏、藤井隆が出演しています。

第5作「水の都の護神 ラティアスとラティオス」(2002年)

アカデミー賞長編アニメ映画賞に出品された傑作!

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優神田うの , 釈由美子 , グッチ裕三 , 広川太一郎
主題歌「ひとりぼっちじゃない」(宮沢和史)
興行収入26.7億円

サトシは水の都「アルトマーレ」で、秘宝「こころのしずく」を守る伝説のポケモン、ラティオスとラティアス兄妹に出会います。時を同じくして、秘宝を狙う怪盗姉妹ザンナーとリオンが悪事を企てており、隠された封印が解かれ大水害が発生。

主役ポケモンはもちろん、ラティアス&ラティオスで、こころのしずくの力で復活したポケモンとして、プテラとカブトプスが登場しました。

ここがおすすめ!

無印編の最後の劇場版となった映画「水の都の護神 ラティアスとラティオス」。ポケモン映画の中で傑作と評価され、アカデミー長編アニメ映画賞に出品されました。アコーディオニストのcobaが主題歌とBGMの作曲を務め、それまでの劇場版シリーズの作品とは一味違った雰囲気を演出しています。

AD

第6作「七夜の願い星 ジラーチ」(2003年)

アニメ「アドバンスジェネレーション」最初の映画作品

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優牧瀬里穂 , パパイヤ鈴木
主題歌「小さきもの」(林明日香)
興行収入45.0億円

1000年に1度、7日間だけ現れるという千年彗星がよく見える移動遊園地「ポケモンパーク」へとやって来たサトシたち。遊園地の人気マジシャン・バトラーのショーの最中、アシスタントが持つ"眠り繭"の声をマサトが聴いた所から物語が展開します。

幻のポケモン・ジラーチをはじめ、アブソル、フライゴンが味方として登場し、千年彗星の力で生み出された「メタ・グラードン」も描かれました。

ここがおすすめ!

ヒロインがカスミからハルカに変わった、アニメ「アドバンスジェネレーション」シリーズ初の映画作品。お馴染みの山寺宏一がゲスト悪役・バトラーを演じたほか、牧瀬里穂、パパイヤ鈴木がゲスト声優を務めています。

第7作「裂空の訪問者 デオキシス」(2004年)

原作ゲームに未登場のボケモンも先駆けて活躍!

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優上原多香子 , ベッキー , ジョン・カビラ , KABA.ちゃん
主題歌「L・O・V・E・L・Y 〜夢見るLOVELY BOY〜」(Tommy february6)
興行収入43.8億円

宇宙から降ってきた隕石が氷原に激突し、駆けつけた観測隊がデオキシスというポケモンに遭遇します。その4年後、ラルースシティで少年トオイと出会ったサトシたち。やがて、一行の前に突然デオキシスが現れ、街の機能がストップしてしまいました。

宇宙から飛来した「DNAポケモン」のデオキシス、そしてデオキシスを追ってきた伝説のポケモン・レックウザが壮絶なバトルを繰り広げます。その他に、トオイに懐くプラスルとマイナン、ゲームに先駆けてゴンベが初登場しました。

ここがおすすめ!

ゲスト声優を務めたのは上原多香子、ベッキー、KABA.ちゃん。前作と同じく前売り券がゲーム『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』と連動していて、ゲームに現れない幻のポケモンであるデオキシスを入手することができました。

AD

第8作「ミュウと波導の勇者 ルカリオ」(2005年)

ミュウ再登場に往年のファンも熱狂

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優岡江久美子 , 菊池桃子 , キングコング
主題歌「はじまりのうた」(PUFFY)
興行収入43.0億円

本作は、初めて伝説のポケモンでも幻のポケモンでもないポケモンをメインとした映画となりました。また唯一戦争の描写が存在します。

数百年前、「世界のはじまりの樹」の力で戦争を食い止めたという、波導の勇者の伝説が語り継がれるロータの町。サトシがポケモンバトルの大会で優勝し、その年の勇者に贈られる「アーロンの杖」を手にした瞬間、アーロンの弟子・ルカリオが現れます。

ここがおすすめ!

2005年の年間邦画ランキングで2位を獲得した人気作「ミュウと波動の勇者 ルカリオ」。ミュウが再登場した本作では、世界のはじまりの樹を守るレジロック、レジアイス、レジスチルの3匹など、数多くのポケモンが活躍!

第9作「ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ」(2006年)

「アドバンスジェネレーション」最後の作品

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優藤岡弘、 , 眞鍋かをり , ホリ
主題歌「守るべきもの」(Sowelu)
興行収入34.0億円

「アドバンスジェネレーション」最後の作品となったのが「ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ」。イタリアをモチーフとした舞台でマナフィの卵をめぐり物語が展開します。

サトシ一行は旅の途中、水の民の末裔で水中ショーを披露する「マリーナ―一座」のヒロミと出会い、伝説の秘宝「海の王冠」の存在を教えてもらうことに。そんな中、一座が保護したとあるポケモンのタマゴを狙い、海賊のボス・ファントムが襲撃してきました。

ここがおすすめ!

ゲストポケモンには「蒼海の王子」こと伝説のポケモン・マナフィ、一座のマスコットのブイゼル、ペラップやタマンタが登場します。ファントム役の藤岡弘、のほか、眞鍋かをり、ホリがゲスト声優を務めました。

AD

第10作「ディアルガVSパルキアVSダークライ」(2007年)

「ダイヤモンド&パール」として再始動した新シリーズの第1弾!

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優石坂浩二 , 山本耕史 , 加藤ローサ , ロバート
主題歌「ビー・ウィズ・ユー〜いつもそばに〜」(サラ・ブライトマン)
興行収入50.2億円

物語の舞台となるのは、スペインのアンダルシア州ロンダ、およびバルセロナがモデルとなった「アラモスタウン」。街で続く異変を調べる内に、神と呼ばれるポケモン・ディアルガとパルキアにまつわる悪夢が街に近づいていると判明して……。

主役ポケモンで物語の鍵を握るダークライ役は石坂浩二、その他に山本耕史、加藤ローサ、お笑いトリオ「ロバート」、中川翔子がゲスト声優を務めました。中川翔子は本作以降、毎年ゲスト出演しています。

ここがおすすめ!

歴代シリーズで初めて日本週末興行収入1位を記録した本作。『ディアルガVSパルキアVSダークライ』『ギラティナと氷空の花束 シェイミ』『アルセウス 超克の時空へ』の3作品は「神々の戦い」三部作となっています。

第11作「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」(2008年)

「最も前売り券が売れたアニメ映画」としてギネス世界記録に認定!

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優中村獅童 , 南明奈 , TIM , クリスタル・ケイ
主題歌「ONE」Crystal Kay
興行収入48.0億円

本作はノルウェーのベルゲン、ヨステダール氷河、ソグネ・フィヨルド、フロムなどが舞台のモデルとなりました。

かんしゃポケモンのシェイミとともに鏡の中へ引き込まれたサトシとヒカリは、科学者であるムゲンと出会い、ギラティナというポケモンの存在を知ります。ムゲンの手助けにより現実世界へ戻ると、シェイミを狙う謎の青年ゼロが襲いかかり……。

ここがおすすめ!

前作の正統な続編である「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」。シェイミのほかに、鏡の中の反転世界に住むポケモン・ギラティナ、タテトプスらが活躍し、ディアルガと回想でパルキアも引き続き登場しました。

AD

第12作「アルセウス 超克の時空へ」(2009年)

いよいよ「神々の戦い」が最終章へ!

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優美輪明宏 , 髙嶋政宏 , 北乃きい , ロバート
主題歌「心のアンテナ-Haruomi Hosono Original Mix-」(中川翔子)
興行収入46.7億円

「神々の戦い」の最終章に当たる作品。

旅を続けるサトシ一行は、自然に囲まれた町・ミチーナの遺跡で世界を創り出した神・アルセウスに襲われ、遺跡の守り人シーナに救われます。シーナが呼び出した時を司る神・ディアルガや神と呼ばれしポケモンたちが集結し、"神々の戦い"が幕を開けるのです!

ここがおすすめ!

三部作の主役級ポケモン・ディアルガ、パルキア、ギラティナが再登場し、EDには前作、前々作の登場キャラクターが揃い踏みしました。また『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』の発売に伴い、ギザみみピチューやチコリータ、ヒノアラシなどジョウト地方に生息するポケモンが多く登場します。

第13作「幻影の覇者 ゾロアーク」(2010年)

「ダイヤモンド&パール」のストーリー完結編

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優陣内孝則 , 塚本高史 , 加藤夏希
主題歌「アイスクリーム シンドローム」(スキマスイッチ)
興行収入41.6億円

ゲーム『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』に関連するストーリーの完結編に当たるのが「幻影の覇者 ゾロアーク」です。

クラウンシティへ向かうサトシ一行は、道中で仲間を探すポケモン・ゾロアと出会い、ゾロアを連れて街にたどり着きます。そこでは、ゾロアークが化けた伝説のポケモンが街を破壊しており、その裏に「未来を知る男」と呼ばれるコーダイの野望が潜んでいました。

ここがおすすめ!

今までの劇場版を踏まえた演出が満載の本作。BGMには「結晶塔の帝王 ENTEI」「セレビィ 時を超えた遭遇」の楽曲アレンジが施されたものが使用されており、ポケモンファンにとって懐かしさを感じさせる作品となりました。

AD

第14作「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/白き英雄 レシラム」(2011年)

2作同時公開された大ヒット作

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優高橋英樹 , 谷原章介 , つるの剛士 , 石原さとみ , 大地真央 , 水樹奈々
主題歌「宙 -そら-」/「響 -こえ-」(Every Little Thing)
興行収入43.3億円

「ビクティニと黒き英雄ゼクロム」と「白き英雄 レシラム」は、2011年に同時公開されたポケモン映画です。

アイントオークに訪れたサトシたちはビクティニというポケモンに出会い、大地の民に関わる出来事に巻き込まれていきます。ビクティニの力を利用し、「大地の剣」による王国復活をたくらむ大地の民の末裔、ドレッドの脅威からビクティニと街を守れるのでしょうか!?

ここがおすすめ!

幻のポケモンのビクティニを主人公に、大地の民にまつわる伝説のポケモン・ゼクロムとレシラム、ゴルークやサザンドラなど個性豊かなポケモンが登場しています。

第15作「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」(2012年)

1人の少年が聖剣士へと成長していく

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優高橋克実 , ローラ
主題歌「Memories」(ローラ)
興行収入36.1億円

15周年記念超大作である「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」。

サトシ一行は山沿いを走る列車の中で、傷ついた状態の幻のポケモン・ケルディオを保護し、地上最強のドラゴンポケモン・キュレムの襲撃を受けます。「聖剣士」の後継者であるケルディオは、サトシたちや他の聖剣士との関わりを通し、一人前に成長していくのです。

主役ポケモンのケルディオのほか、レシラムとゼクロムの遺伝子を持つキュレム、聖剣士のコバルオン、テラキオン、ビリジオンらが登場します。

ここがおすすめ!

中川翔子は本作でケルディオを演じ、キュレム役に高橋克実、主題歌の「Memories」を歌唱したローラもゲスト出演しました。

AD

第16作「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」(2013年)

メガ進化したミュウツーが登場!

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優高島礼子 , 平成ノブシコブシ , 吉岡聖恵(いきものがかり)
主題歌「笑顔」(いきものがかり)
興行収入31.7億円

アニメ「ポケットモンスター ベストウイッシュ」の最終作に当たるのが「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」です。「ミュウツーの逆襲」以来2度目となるミュウツーと、ゲノセクトに焦点をあてた物語となっています。

大都会「ニュートークシティ」に新設された、ポケモン居住施設「ポケモンヒルズ」の見学中、赤いゲノセクトに襲われたサトシ一行。伝説のポケモン・ミュウツーに間一髪で救われ、人の手で生み出されたミュウツーvs.ゲノセクト、史上最速のバトルが開始します。

ここがおすすめ!

ゲノセクトは集団で登場し、リーダーの赤以外に氷、炎、雷、水が存在しました。ポケモンヒルズの住人として、イーブイやイシツブテたちが登場します。覚醒したミュウツーはメガ進化した姿であり、2013年にリリースされた新作ゲーム『ポケットモンスターX・Y』の共通点があります。

第17作「破壊の繭とディアンシー」(2014年)

生と死とテーマにしたヘビーなシーンも

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
声優三田佳子 , 足立梨花 , 中川家 , 内田篤人
主題歌「夜明けの流星群」(SCANDAL)
興行収入29.1億円

テレビ東京開局50周年記念作品の「破壊の繭とディアンシー」。新シリーズ「XY」第1弾の舞台は、地下深くに存在し「ほうせきポケモン」のメレシーが平和に暮らす、美しい国「ダイヤモンド鉱国」。

主役ポケモンは鉱国の姫・ディアンシーで、メレシーたちを連れて生命のポケモン、セルネアスを探す旅に出ました。その行く手を阻むのは、かつてカロス地方で「大破壊」を起こし今は繭の中で眠るポケモン・イベルタル、そして盗賊たちです。

ここがおすすめ!

サトシたちは姫のディアンシーと共に、国の存亡に関わる「聖なるダイヤ」と「生命のポケモン」をめぐる戦いを繰り広げます。ポケモンたちが命を吸い取られ石化してしまう描写があり、生と死を題材とした映画です。

AD

第18作「光輪の超魔神 フーパ」(2015年)

過去作からも人気ポケモンが再登場!

監督・脚本湯山邦彦・冨岡淳広
声優藤原竜也 , 篠原信一
主題歌「Tweedia」(安田レイ)
興行収入26.1億円

TVアニメのシリーズ構成を担う冨岡淳広が初めて脚本を手掛けた「光輪の超魔神 フーパ」。

100年前の砂漠の街「デセルシティ」で悪さをしていたポケモンが旅人によってツボに封印されるところから物語が始まります。現代のデセルシティでフーパに出会ったサトシたちは、ツボの封印を解いてしまい事件に巻き込まれていきます。

ここがおすすめ!

主役ポケモンは、不思議なリングからなんでも取り出すことができる幻のポケモン・フーパで、本来の姿(ときはなたれしすがた)も描かれます。また、ルギア、ラティオス&ラティオスなどが登場し、第12作目からアルセウスも再登場!

第19作「ボルケニオンと機巧のマギアナ」(2016年)

「XY」シリーズの劇場版最終作

監督・脚本湯山邦彦・冨岡淳広
声優市川染五郎 , 松岡茉優 , あばれる君
主題歌「ポストに声を投げ入れて」(YUKI)
興行収入21.5億円

アニメ『ポケットモンスターXY』の劇場版第3作目にして、シリーズ最終作「ボルケニオンと機巧のマギアナ」。TVシリーズは「XY&Z」に移行しており、「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z」と表記されました。

からくりポケモンのマギアナと人間が嫌いなスチームポケモンのボルケニオンに出会ったサトシたちは、マギアナが持つ「ソウルハート」の力を使って、アゾット王国を支配しようと考えているジャービスの計画を阻止するために奔走します。

ここがおすすめ!

主役ポケモンのボルケニオン、500年前にアゾット王国で誕生した人造ポケモン・マギアナ、ジャービス率いるメガシンカ軍団のメガオニゴーリなどが登場します。

AD

第20作「キミにきめた!」(2017年)

WEB用_劇場版ポケットモンスター キミにきめた!_サブ09(PC壁紙画像・携帯待受画像には使用できません)
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku(C)Pokemon (C)2017 ピカチュウプロジェクト

劇場版第20作目はオリジナル脚本で原点回帰

監督・脚本湯山邦彦・米村正二
声優本郷奏多 , 佐藤栞里 , 古田新太
主題歌「オラシオンのテーマ 〜共に歩こう〜」(林明日香)
興行収入35.5億円

記念すべき20作目となった「キミにきめた!」は、初めてテレビ版や今までの劇場版などのシリーズ作品とは異なるオリジナル作品として制作されました。

キャッチコピーの「オレはこいつと旅に出る」でもわかるように、テレビ版の第1話のストーリーを導入としつつ、今までのシリーズのパラレルワールドのような展開を見せ、ポケモン映画に新たな展開を与えました。

一話のラストでサトシとピカチュウが見た伝説のポケモン、ホウオウが登場。旅立つ2人を幻のポケモン・マーシャドーが導き、サトシとピカチュウが本当のパートナーになるまでが描かれました。

ここがおすすめ!

ゲスト声優は、サトシと出会うトレーナーの少年少女に本郷奏多と佐藤栞里、ホウオウの研究をする謎の老人ボンジイ役で古田新太が出演しました。

第21作「みんなの物語」(2018年)

劇場版ポケットモンスター みんなの物語
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon (C)2018 ピカチュウプロジェクト

劇場版2作目をベースに新たな物語が展開

監督・脚本矢嶋哲生・梅原英司 , 高羽彩
声優芦田愛菜 , 川栄李奈 , 濱田岳 , 大倉孝二 , 野沢雅子
主題歌「ブレス」(ポルノグラフィティ)
興行収入30.9億円

「みんなの物語」は、前作に引き続きオリジナルストーリーが展開。

物語の舞台は、人々が風と共に暮らす街「フウラシティ」。街では最終日にルギアが姿を現すと伝えられる、1年に1度だけの「風祭り」が行われていました。サトシは風祭りで、それぞれに悩みを抱える参加者たちと出会い、人とポケモンの絆が奇跡を起こして……。

ここがおすすめ!

劇場版第2作「ルギア爆誕」のストーリーを下敷きにしつつも、新たな仲間たちとの冒険や幻のポケモン・ゼラオラの登場など、オリジナルストーリーらしい自由度の高いシナリオが展開されます。

第22作「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」(2019年)

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION,ポケモン
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku   (C)Pokémon ©2019 ピカチュウプロジェクト

大ヒットした1作目を3DCGでリメイク!

監督・脚本湯山邦彦・首藤剛志
声優市村正親 , 小林幸子 , レイモンド・ジョンソン
主題歌「風といっしょに」(小林幸子&中川翔子)
興行収入29.8億円

2019年7月に公開された、劇場版「ポケットモンスター」の第22作。「キミにきめた!」から続くリブートシリーズの第3弾です。

タイトルの通り、不朽の名作「ミュウツーの逆襲」がポケモン映画として初の試みとなるフル3DCGで甦ります。ミュウツー、さらにミュウが登場。

新年号を迎えて最初に公開される日本産のポケモン映画として、第1作目のリブートを選んだ点においても、話題となりました。

ここがおすすめ!

ミュウツー役は市村正親の続投し、ゲスト出演した俳優が同じ役を演じるのはシリーズ史上初のことで、ファンから喜びの声が寄せられました。

第23作「ココ」(2020年)

『劇場版ポケットモンスター ココ』
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2020 ピカチュウプロジェクト

親子の絆を描いた感動大作!

監督・脚本矢嶋哲生・冨岡淳広 , 矢嶋哲生
声優上白石萌歌 , 中村勘九郎
主題歌「ただいまとおかえり」(木村カエラ)
興行収入20.2億円

厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園、オコヤの森。そこで暮らしていたザルートは、ある日川辺で人間の赤ん坊を見つけします。彼は森の掟に反し、赤ん坊をココと名付けて育てることに。

それから10年。少年になったココはサトシとピカチュウに出会います。2人との出会いから自分は人間なのか、ポケモンなのかと悩むようになったココ。しかしある日、森に招かれざる人間の足音が近づき、彼らの平穏な生活は一変します。

ここがおすすめ!

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、公開が当初の2020年7月から同年12月に延期された第23作目。サトシとピカチュウが主人公のテレビシリーズ放送中に公開された作品としては、本作が最終作となりました。

映画「ポケモン」歴代同時上映作品一覧

『ピカチュウのなつやすみ』(1998年)

かわいいポケモンたちのドタバタ劇

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
ナレーション佐藤藍子
主題歌「ピカピカまっさいチュウ」(ポケモンキッズ&オーキド博士+ピカチュウ)

夏休みを楽しむため、ポケモン広場にやってきたサトシたち一行。ピカチュウは、サトシから皆の面倒を見るように言われます。

なかなかまとまらないなか、リザードンが遊具に首を突っ込んで抜けなくなってしまいます。はたしてピカチュウたちはリザードンを助けて、全員仲良くなることができるのでしょうか。

ここがおすすめ!

「ミュウツーの逆襲」公開時に同時上映された短編作品。いつもと違ったポケモンたちのドタバタ劇が楽しめる本作には、ピカチュウをはじめ、人気ポケモンのかわいい姿が満載です。

『ピカチュウたんけんたい』(1999年)

ポケモンたちだけが暮らす谷でなにが起こる?

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
ナレーションさとう珠緒
主題歌「そらとぶポケモンキッズ」(ベッキー)

ある日、一休みをして昼寝をしていたサトシたち一行。しかし昼寝から目覚めたトゲピーが坂を転がり、ニャースとともに穴に落ちてしまいます。

心配していたピカチュウもコダックに押されて穴に落ちてしまい、たどり着いた先はポケモンたちだけが暮らすポケモン谷でした。

ここがおすすめ!

「ルギア爆誕」の同時上映作品。ポケモン谷でのハプニングにみんなで対応しようとする姿がかわいい1作。初期の人気ポケモンが集合し、力を合わせて事態を解決していきます。

『ピチューとピカチュウ』(2000年)

ピカチュウとピチュー兄弟が大都会を駆け回る!

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
ナレーション酒井法子
主題歌「ともだち記念日」酒井法子&竹中直人

大都会ミレミアムタウンへとやって来たサトシ一行。ピカチュウはサトシとの約束の時間まで屋上庭園へ遊びに行き、ひょんなことから知り合ったピチュー兄弟の案内で街を走り回ります。

ここがおすすめ!

「結晶塔の帝王 ENTEI」と同時上映された短編作品。ピチューをはじめ第2世代のポケモンが多く登場する、楽しい1作です。

『ピカチュウのドキドキかくれんぼ』(2001年)

みんなでかくれんぼ!と思いきや……!?

監督・脚本湯山邦彦・大橋志吉
ナレーション遠藤久美子
主題歌「まなつのだいさくせん!」(遠藤久美子)

海辺のお屋敷で、かくれんぼを始めたピカチュウたち。しかし仲間に入れないヨーギラスが蹴った石が芝刈り機に命中し、動きはじめたことから事態は一変します。

ここがおすすめ!

「セレビィ 時を超えた遭遇」の同時上映作品。芝刈り機の暴走により、かくれんぼどころではなくなってしまうピカチュウたちの様子がかわいらしいです。

『ピカピカ星空キャンプ』(2002年)

「ソーナノ!」「ウソウソ」

監督・脚本湯山邦彦・大橋志吉
ナレーション優香
主題歌「ポケッターリモンスターリ」(可名)

ピチュー兄弟はあるとき、汽車に乗って町に帰ろうとしていました。しかしエアームドが飛び立った衝撃で回転した給水灯にぶつかり、宙へ高く放り投げられてしまい、なぜか「ほがらかポケモン」ソーナノと同時にピカチュウたちがいたところに落下。

自分たちが汽車に乗らなければならないことを伝えると、ソーナノが駅のところまで案内してくれるといいます。

ここがおすすめ!

「水の都の護神 ラティアスとラティオス」の同時上映作品。ほかの短編作品同様、ソーナノやソーナンス、ウソッキーなどのかわいらしいやりとりに思わずクスッとしてしまいます。クライマックスのアクションシーンも見どころです。

『おどるポケモンひみつ基地』(2003年)

ニャースの発明でポケモンたちが踊りだす!?

監督・脚本湯山邦彦
ナレーション山田花子
主題歌「冒険のはじまりだ!!」(KAORI)

森で遊んでいたピカチュウたちは、ロケット団の3人組が作った基地を偶然発見します。ムサシとコジロウがボスを迎えに出かけたあと、残されたニャースは自身が発明した「ポケモンダンシングボール」を起動し……。

ここがおすすめ!

「七夜の願い星 ジラーチ」の同時上映作品。劇中でニャースが歌う「ポルカ・オ・ドルカ」がクセになります。踊りたくないのに踊ってしまうポケモンたち、次第にノリノリになっていく姿に癒やされること間違いなし!

『メロエッタのキラキラリサイタル』(2012年)

メロエッタのリサイタルは無事に開催されるのか!?

監督・脚本湯山邦彦・大橋志吉
ナレーション夏菜
主題歌「みてみて☆こっちっち」(ももいろクローバーZ)

1年に1回開かれるメロエッタのリサイタル。しかしニャースの爪とぎのせいでメロディーベリーが飛ばされてしまいました。ピカチュウたちはメロディーベリーを探しに行きますが、はたして全部見つけることができるのでしょうか。

ここがおすすめ!

「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」の同時上映作品。新世代のポケモンと初期のポケモンたちが共演しているところが、長年のファンにはうれしい短編です。

『ピカチュウとイーブイフレンズ』(2013年)

ブイズ大集合でかわいいの嵐!

監督・脚本湯山邦彦・松井亜弥
ナレーション前田敦子
主題歌「手をつなごう」(私立恵比寿中学)

花畑にやって来たピカチュウ、ミジュマル、キバゴ、ヤナップの4匹。その花畑でピカチュウたちはむすびつきポケモン・ニンフィアに出会います。そしてイーブイに迎えられ、彼らの住む大きな家で楽しいお泊まり会が始まるのでした。

ここがおすすめ!

「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の同時上映作品。わいわいと楽しそうなポケモンたちに癒やされる短編です。あらためてイーブイの進化形の多さに驚かされます。

『ピカチュウ、これなんのカギ?』(2014年)

かぎたばポケモンといろんな世界を冒険!

監督・脚本湯山邦彦・冨岡淳広
ナレーション渡辺麻友
主題歌「ピースマイル!」(J☆Dee'Z)

遊んでいたピカチュウたちが出会ったのは、かぎたばポケモンのクレッフィ。空中に浮かぶカギ穴にクレッフィがカギを差し込むと別の世界へと行くことができます。クレッフィに連れられ、ピカチュウたちやその後を追ってきたニャース達は、いろんな世界へと遊びに出かけるのでした。

ここがおすすめ!

「破壊の繭とディアンシー」の同時上映作品。短編ではありますが、幻のポケモンや伝説のポケモンもちらりと登場する、ファンにはたまらない作品です。

『ピカチュウとポケモンおんがくたい』(2015年)

ピカチュウたちは無事に「木の実開き」を迎えることができるのか!?

監督・脚本湯山邦彦・園田英樹
ナレーション山本美月
主題歌ガオガオ・オールスター」(Little Glee Monster)

今日はポケモンたちが待ちに待った「木の実開き」の日。ピカチュウ達は、その「木の実開き」で発表する歌を練習していました。しかしそんななか、ピカチュウたちに様々なハプニングが降りかかります。ポケモンたちは、無事に「木の実開き」を迎えることができるのでしょうか。

ここがおすすめ!

「光輪の超魔神 フーパ」の同時上映作品。ワイワイガヤガヤとしたシーンも楽しいですが、意外にも完成度の高いアカペラを披露するポケモンたちに驚かされます。

映画「ポケモン」とTVアニメ版の違いは?

劇場版ポケットモンスター みんなの物語
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon (C)2018 ピカチュウプロジェクト

東宝配給で毎年公開される劇場版シリーズ。作品群の通称は、第1作~第16作は「ピカチュウ・ザ・ムービー」、第17作~第19作は「ポケモン・ザ・ムービー(タイトル)」です。スタッフにはTVアニメ版総監督の湯山邦彦などが参加してきました。 TVシリーズとの違いに、幻のポケモンの関係でポケモン図鑑が使用されない点などがあります。アニメで劇場版と関連するシーン、エピソードが登場する回はあるものの、明確なストーリー上の繋がりはありません。 毎作、各界の芸能人がゲスト出演するのも恒例となりました。山寺宏一は第1作目、中川翔子は第10作目から全作品に参加しています。さらに主題歌を担当する歌手も、演歌界の小林幸子から海外アーティストのサラ・ブライトマンまで、バラエティに富んだ顔ぶれに! 2008年3月には、「ピカチュウプロジェクト」全体への評価として、第17回日本映画批評家大賞特別功労賞を受賞。2015年、第18作目の時点で観客動員数の合計が7,000万人を突破し、国内における邦画のヒットシリーズとして地位を確立しました。

【番外編】実写映画『名探偵ピカチュウ』(2019年)

2019年5月3日に、日本で公開された実写ポケモン映画『名探偵ピカチュウ』。本作はポケモン映画史上初のハリウッド進出を果たした実写映画です。 主人公・ティムは、父で警部のハリーがポケモンに関する事件を追って亡くなったと聞き、人間とポケモンが共存する街ライムシティへ向かいます。そこでかつてハリーの相棒だったという“名探偵ピカチュウ”と出会い、2人は事件の真相に迫るのです。 ポケモンたちはCGで再現され、ピカチュウをはじめリザードンやミュウツーなど27以上のキャラクターが登場。ピカチュウの声は、『デッドプール』で知られるライアン・レイノルズが務め、日本からは渡辺謙がヨシダ警部補役で出演しました。 実写映画版は、ニンテンドー3DS用のゲームソフト「名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~」がストーリーの基になっています。友情や青春を描く劇場アニメシリーズとは違い、アクションやミステリーが楽しめる新たなポケモン映画です。

歴代の映画「ポケモン」は大人も子どもも楽しめる国民的作品!

劇場版ポケットモンスター みんなの物語
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon (C)2018 ピカチュウプロジェクト

TVアニメシリーズも含め、『ポケットモンスター』のような長寿作品は親子2代、家庭によっては3代に渡って楽しめるという魅力があります。 ポケモン映画は近年、「キミにきめた!」から連続してリブート企画を進めており、現代の子どもたちが過去作に触れる機会が増えました。「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」ではシリーズ初のフル3DCGで制作するなど、20周年を迎えてなお新たな試みに挑戦し、さらなる進化を模索しています。 「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」は子どもはもちろん、ポケモンで育ち、巣立っていった大人たちにこそ刺さること間違いなし!さらに、ハリウッドで実写化される『名探偵ピカチュウ』は、アクション・ミステリー映画として楽しめるようで、新たな層の獲得に貢献しそうです。 ポケモンから遠ざかっている大人たちも、ぜひあの頃の気持ちで劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか。