ドラマ「教場」1、2の無料動画をフル視聴できる配信サービスを紹介!【続編が2021年1月放送予定】

2020年新春スペシャルドラマとして放送され、主演の木村拓哉が鬼教官を演じて話題となった『教場』。2021年1月3・4日には続編の『教場Ⅱ』の放送が予定されています。この記事では、本作を配信中の動画サービスや、あらすじ・キャストなどの作品情報を紹介していきます。
目次
- 新春SPドラマ「教場」のフル動画を無料視聴する方法【pandoraやdailymotionより確実に】
- 木村拓哉主演ドラマ「教場1」の動画を配信中のサービス一覧【見逃し配信】
- ドラマ「教場1」の動画を前編から後編まで視聴したいならFODプレミアム一択!
- 続編「教場2」の動画を前編から後編まで無料視聴できる配信サービスは?
- ドラマ『教場』(2020年)のあらすじ:視聴率 前編15.3% 後編15.0%
- ドラマ『教場』(2020年)の登場人物とキャスト
- ドラマ『教場Ⅱ』(2021年)のあらすじ
- ドラマ『教場Ⅱ』(2021年)で新たに登場する人物とキャスト
- ドラマ「教場」の見どころ
- おすすめの関連作品!
- ドラマ『教場』1話から続編までのフル動画は配信サービスで無料で観よう!
新春SPドラマ「教場」のフル動画を無料視聴する方法【pandoraやdailymotionより確実に】

2020年1月4日と5日に「フジテレビ開局60周年特別企画」として、2夜連続で放送されたドラマ『教場』。本作は長岡弘樹の人気小説を木村拓哉主演で実写化したスペシャルドラマで、警察学校の厳しさや内情が描かれて話題になりました。 そして2021年1月、再び最恐の教官・風間公親が続編『教場Ⅱ』で帰ってくることに!この記事では続編の放送前に前作を見返したいという人に、ドラマ『教場』を観ることができる動画配信サービスについて紹介します。また『教場Ⅱ』が今後見逃し配信される可能性のあるサービスについても予想していきます。 こちらで紹介するサービスを利用すれば、pandoraやdailymotionよりも安全で確実に本作を観ることができますよ!FODプレミアムでは「教場1」が見放題で配信されているので、今すぐ観たいという方は下のボタンからチェックしてみてください。
木村拓哉主演ドラマ「教場1」の動画を配信中のサービス一覧【見逃し配信】
VODサービス | 視聴 | 見放題・ 無料レンタル |
有料レンタル |
---|---|---|---|
FODプレミアム | 無料で観る | ◎ | |
U-NEXT | - | - | - |
Hulu | - | - | - |
amazonプライムビデオ | - | - | - |
dTV | - | - | - |
TSUTAYA TV/DISCAS | - | - | - |
ビデオマーケット | - | - | - |
ディズニーデラックス | - | - | - |
2020年放送のドラマ『教場』はFODプレミアムで配信中です! 次はFODプレミアムについて詳しく解説していきます。
ドラマ「教場1」の動画を前編から後編まで視聴したいならFODプレミアム一択!
FODプレミアムではドラマ「教場1」が配信中です。本来は月額888円(税抜)でのサービスですが、2週間のトライアル期間を利用すれば、無料で本作を全話観ることができますよ!なお、無料期間中に解約すれば違約金もなく、ボタン1つですることができます。 またFODプレミアムでは、『教場』以外にも多くの木村拓哉主演のドラマが配信されているので、ぜひチェックしてみてください。
続編「教場2」の動画を前編から後編まで無料視聴できる配信サービスは?
続編の『教場Ⅱ』は2021年1月放送のため、2020年12月現在はまだどのサービスでも動画配信はされていません。 しかしながら前作のSPドラマ『教場』では、TVerで期間限定配信(現在は配信終了)、FODプレミアムでは見放題配信がされています。 そのため続編の新春SPドラマ『教場Ⅱ』も、TVerとFODプレミアムの2サービスで見逃し配信できる可能性が高いでしょう。
ドラマ『教場』(2020年)のあらすじ:視聴率 前編15.3% 後編15.0%
第3弾動画解禁‼️
— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) December 8, 2019
初出し映像が入った動画です。徐々に作品概要が見えてきました✨お楽しみに#教場 #風間教場 #木村拓哉 #工藤阿須加 #川口春奈 #林遣都 #葵わかな #井之脇海 #西畑大吾 #富田望生 #味方良介 #村井良大 #大島優子 #三浦翔平 #2020年1月4日5日 #第3弾動画解禁 #インスタもやってます pic.twitter.com/uXNeH5kfQh
早朝6時起床、ミスを犯せば連帯責任、厳しいトレーニングに加え外出には許可が必要となる場所。そこは警察学校の教室を意味する教場であり、そこでは今日も過酷な訓練が行われています。 風間公親(かざまきみちか)は、ある警察学校の初任科第198期短期課程の教場に代理教官としてやってきました。「警察官に必要なのは忍耐」と言い過酷な訓練を生徒達に課す風間。 彼はまた、「警察学校とは適性のない者をふるいにかける場所である」として、適性のない生徒には容赦無く退校届けを差し出します。生徒達は警察官になるための動機、行動、適性と向き合いながら厳しい教場へ向かうのでした。
ドラマ『教場』(2020年)の登場人物とキャスト
風間公親/木村拓哉
前編放送まもなく!!#教場 #木村拓哉 pic.twitter.com/9RA64KZH7t
— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) January 4, 2020
風間公親は神奈川県警察学校の初任科短期課程第198期に、代理教官としてやってきた警部補。元捜査一課の刑事です。彼は生徒達の警察官としての適性を常に見定め、適性なしと見たものにはすかさず退校届けを差し出します。 そんな彼を演じているのは歌手で俳優の木村拓哉。ドラマ『華麗なる一族』の万俵鉄平役やドラマ『HERO』の久利生公平役など多くの作品に主演している、日本を代表する俳優の1人です。
宮坂定(みやもとさだむ)/工藤阿須加
????夜9時~放送????
— フジテレビ (@fujitv) January 3, 2020
土曜プレミアム・フジテレビ開局60周年記念 新春SPドラマ『教場』前編????
ここで生き残った者だけが、警察官になれる。
警察学校という密室…そこで、何が起きたのか。必死のサバイバルが始まる―https://t.co/5IdFR3N1Z7#fujitv #教場 #木村拓哉 pic.twitter.com/z0or33NY6Q
宮坂定は神奈川県警察学校の風間教場訓練生。元教員で警察官に憧れて志願しました。彼は風間に初めに退校届けを突きつけられた人物でもあります。また彼は本作のもう1人の主人公とも呼べる重要人物で、物語の終盤には大きな成長を遂げていくのです。 そんな宮坂定を演じているのは俳優の工藤阿須加。NHK大河ドラマ『八重の桜』山本三郎役やドラマ「家売るオンナ」の庭野聖司役など、多くのドラマで印象深い役を演じています。
楠本しのぶ/大島優子
またまた生徒が解禁です‼️#三浦翔平 さん #大島優子 さんの出演も決定しました????♂️✨
— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) June 27, 2019
2人は元プロボクサーと元インテリアコーディネーター✨それがどう絡んでくるのか…
2人の活躍もおたのしみに????????????????✨✨#教場 #木村拓哉 #風間教場 #生徒解禁 pic.twitter.com/6yqWHOtL6f
楠本しのぶは風間教場の訓練生。彼女はなぜ警察官を志したのかを問われた際に、子供の頃からの憧れで警察官を志したと答えました。しかし彼女の本意は、ある事件の犯人を自分の手で捕まえることにあり、そのために警察官を志していたのです。 そんな彼女を演じているのは元AKB48のメンバーで女優の大島優子。彼女はNHK連続テレビ小説「スカーレット」の熊谷照子役や、映画『テケテケ』の大橋可奈役などで知られています。
ドラマ『教場Ⅱ』(2021年)のあらすじ
「最恐」の警察学校教官・風間公親(木村拓哉)は、生徒がトラブルを抱えた途端、退学届を突きつける冷徹な男。彼は警察学校を“適性のない人間をふるい落とす場”と考えており、不完全な人間を社会に送り出さないことに強い使命感を持っています。 そんな彼の元には新たに、200期の生徒がやってきました。白バイ隊員を目指す最年長の鳥羽暢照(とば のぶてる・濱田岳)や、199期の生徒だったものの諸事情で休学していた石上史穂(上白石萌歌)、警察一家の杣利希斗(そま りきと・目黒蓮)らクセのある生徒も多くいて……。
ドラマ『教場Ⅱ』(2021年)で新たに登場する人物とキャスト
杣利希斗(そま りきと)/目黒蓮(SnowMan)
風間教場、新たな生徒役を解禁です‼️
— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) October 17, 2020
Snow Manの目黒蓮さんが、冷静な観察眼を持つ #杣利希斗 役を演じてくれます????♀️✨
大先輩、#木村拓哉 さんとの初共演‼️新春をお楽しみに????✨#教場2 #風間教場 #目黒蓮 #SnowMan #残る2人は誰だ⁉️ pic.twitter.com/Lvh2zA9yRY
神奈川県警察学校・初任科第200期の生徒のひとり、杣利希斗。警察一家で育った彼は、冷静な観察眼を持つ青年です。演じているのは、男性アイドルグループSnow Manのメンバー・目黒蓮。 雑誌『FINEBOYS』でレギュラーモデルとして活動するかたわら、ドラマ『お兄ちゃん、ガチャ』(2015年)やドラマ『簡単なお仕事です。に応募してみた』(2019年)に出演しています。
石上史穂/上白石萌歌
感じる写真展
— 上白石 萌歌 (@moka_____k) November 13, 2020
いってきたっ@銀座
23日までです!
イヤホンかヘッドホン持って、是非遊びに来てね〜???? pic.twitter.com/8quzcE0j3B
風間教場199期の生徒だったものの諸事情により休学し、200期の生徒として復学を果たした石上史穂。彼女を演じているのは若手人気俳優の上白石萌歌です。 これまでにドラマ『義母と娘のブルース』(2020年)や、ドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』(2019年)などの話題作に出演してきました。また映画『羊と鋼の森』(2018年)では、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。
比嘉太偉智(ひが たいち)/杉野遥亮
最近、オフショットを撮れてないのです。よっしゃ!今日は何か撮るぞと思っても気づいたら帰ってるんですよね。不思議です。数少ないオフショットをどうぞ。 pic.twitter.com/4HL5VKIOIP
— 杉野遥亮 (@suginoofficial) November 6, 2020
199期の生徒・比嘉太偉智は、真面目で実直な性格の青年で元剣道の国体選手です。 彼を演じているのは、若手俳優・杉野遥亮。これまでにドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(2016年)や、ドラマ『ハケンの品格』(2020年)などに出演しています。また映画『羊とオオカミの恋と殺人』(2019年)では主演を務めるなど、今後の活躍が期待される俳優です。
ドラマ「教場」の見どころ
警察学校を舞台に、木村拓哉が鬼教官を演じる!
とうとう明日放送です!
— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) January 3, 2020
番組グッズの名札、全部揃ったので…
教官はドラマ同様青で、生徒は赤になってます✨どれが出るかわからないのでおみくじ気分でいかがですか??
今夜はVS嵐とキスブサに教場メンバー出ます❗️#教場 #風間教場 #木村拓哉 #番組グッズ #放送まであと1日 #とうとう前編放送間近! pic.twitter.com/hQ0pHOteoP
本作では警察学校を舞台に、木村拓哉が厳しい鬼教官を演じます。 神奈川警察学校に病に倒れた教官の代理としてやってきた風間公親。彼は冷静で厳しい教官として、生徒達に接していくのでした。その厳しさを寸分の乱れもない白髪のヘアスタイル、ピシッと決まった制服姿、そして低く落ち着いた声色が表現しています。 これまでの木村拓哉とは異なる、新たに老成された彼の魅力をぜひ観てみてくださいね。
過酷な課題に臨む訓練生役には、多くの若手俳優が出演!
最後までご覧いただきありがとうございました‼️
— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) January 5, 2020
教場いかがでしたか?警察官を目指す方もそうでない方にも何かを考えるきっかけになれたら幸いです。
卒業式の撮影合間に近くにいる人で集まって撮った写真を…☺️
感想もお待ちしてます????#教場 #風間教場 #木村拓哉 #ありがとうございました pic.twitter.com/hQP7mOv8KG
本作の警察学校の訓練生には多くの若手俳優が出演しました。 風間教場で初めて退学届を突きつけられる宮坂定を、工藤阿須加。宮坂が同情している平田和道(ひらた かずみち)を林遣都が演じています。また私怨から警察官を志す楠本しのぶを大島優子、楠本と仲の良い気弱な訓練生の岸川沙織(きしかわさおり)を葵わかなが演じました。 厳しい教場の中でふるいにかけられる訓練生達を、多くの若手俳優が熱演!ぜひ個々の訓練生に注目してみてください。
おすすめの関連作品!
木村拓哉が型破りの検事を演じた大ヒットドラマ『HERO』

2011年放送のドラマ『HERO』は木村拓哉が型破りの検事を演じ、大ヒットした作品です。2014年には第2期が作られ、2007年と2015年に映画化されました。 ある日東京地検城西支部に、久利生公平という検事が転勤してきます。彼は中卒から大検を取って司法試験に合格し検事となった、異色の人物でした。さらに彼は転勤初日からスーツではなくダウンジャケットで現れ、周囲に呆れられます。 しかし彼は事務官の雨宮塔子とともに型破りな捜査や鋭い洞察力を駆使して、多くの事件を解決に導いていくのでした。
教員から総理大臣に?!木村拓哉主演のドラマ『CHANGE』

2008年放送のドラマ『CHANGE』は、小学校の教員だった木村拓哉演じる主人公が総理大臣を目指すという物語。 長野の小学校で教員をしている朝倉啓太は、少しとぼけたキャラクターで生徒に人気がありました。ある日啓太の元へ、与党総務会長・神林正一と秘書の美山理香がやってきます。 実は与党議員だった啓太の父・朝倉誠とその後継者である兄が事故で亡くなったため、啓太に父の後継者として白羽の矢が立ったのでした。断る啓太ですが、傷心の母を守るために立候補を決意します。
アイスホッケーに懸ける若き日の木村拓哉が観られるドラマ『プライド』

2004年放送のドラマ『プライド』はアイスホッケーをテーマにした恋愛ドラマで、木村拓哉が主演を務めました。本作のためにホッケーを何時間も訓練した木村拓哉やチームメイト達の熱演や、竹内結子が演じるヒロインとのラブシーンに注目です。 実業団アイスホッケーチーム・ブルースコーピオンズのキャプテン・里中ハルは、ホッケーのためには恋愛もゲームと豪語していました。そんなある日彼は試合観戦に来ていた村瀬亜樹と出会い、2人はデートします。 しかし亜樹には2年間音沙汰もなく待ち続けている恋人がいました。やがて2人は亜樹の恋人が戻るまで、という条件付きで付き合うことになるのですが……。
ドラマ『教場』1話から続編までのフル動画は配信サービスで無料で観よう!
合間に庭で所作訓練の練習が始まった❗️掛け声に合わせて手帳を出したところ。撮影後は男子全員で木村さんの声に合わせて練習してました????♂️そして女子は縁側で見守る☺️
— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) December 31, 2019
皆さん良いお年を…新年は教場‼️#教場 #工藤阿須加 #三浦翔平 #菅裕輔 #高山遼登 #平岡亮 #よく教場メンバーが取材で話す例の練習姿 pic.twitter.com/RxIaRe7yLE
本記事ではドラマ『教場』を観ることができる動画配信サービス、あらすじ、キャスト、見どころ、おすすめの関連作品を紹介しました。 警察学校という特殊な環境に身を置く訓練生達と、厳しくも冷静な教官の物語は見応えがあります。ぜひFODプレミアムで観てみてくださいね。