2025年5月2日更新

なにわ男子のメンバーカラー・年齢一覧!人気順も紹介【2025年最新】

このページにはプロモーションが含まれています

2021年11月12日にデビューしたジャニーズの新星・なにわ男子。デビュー前から単独ライブを開催し、YouTube登録者数は100万人を超えるなどその人気はとどまる事を知りません。 この記事では、なにわ男子のメンバーや結成秘話、おすすめ曲を徹底解説していきます。なにわ男子の事をもっと知りたい人必見です!

吹き出し アイコン

記事の執筆はジャニオタ歴8年のゆんちぃが担当します。じーこ繋がりでなにわの動画を観てなにわ沼に落ちました。大橋くん推しですがメンバー全員愛してます。

AD

なにわ男子のメンバーカラー・呼び方・年齢・身長・入所日一覧

西畑大吾
大西流星オレンジ
道枝駿佑ピンク
高橋恭平
長尾謙杜黄色
藤原丈一郎
大橋和也
西畑大吾大ちゃん、大吾くん、西畑
大西流星りゅちぇ
道枝駿佑みっちー
高橋恭平恭平、恭平くん
長尾謙杜長尾くん、謙杜、謙杜くん
藤原丈一郎丈くん
大橋和也大橋くん、はっすん、かずくん
西畑大吾28歳(1997年1月9日)
大西流星23歳(2001年8月7日)
道枝駿佑22歳(2002年7月25日)
高橋恭平25歳(2000年2月28日)
長尾謙杜22歳(2002年8月15日)
藤原丈一郎29歳(1996年2月8日)
大橋和也27歳(1997年8月9日)
西畑大吾167cm
大西流星166cm
道枝駿佑178cm
高橋恭平176cm
長尾謙杜167cm
藤原丈一郎168cm
大橋和也168cm
西畑大吾2011年4月3日(当時14歳)
大西流星2012年7月14日(当時10歳)
道枝駿佑2014年11月23日(当時12歳)
高橋恭平2014年11月23日(当時14歳)
長尾謙杜2014年11月23日(当時12歳)
藤原丈一郎2004年2月21日(当時8歳)
大橋和也2009年4月3日(当時11歳)

※年齢は2025年4月現在の年齢です ※身長は2021年発売の『Myojo』の特典データカードを参考にしています

なにわ男子のメンカラはどうやって決まった?

なにわ男子のメンバーカラーは、メンバー同士のじゃんけんと選挙で決定しました。 ちなみに、西畑くんは赤、みっちーはピンクと事務所から指定があったそう。恭平くんは希望が青で被った丈くんにじゃんけんで敗れ、憧れの松本潤と同じ紫になります。 選挙(話し合い)で大橋くんが緑に決まるも難航し、最終的には事務所を頼ったのだそうです。

なにわ男子の前のメンカラは?

なにわ男子が結成されて以降、メンバーカラーは一度も変更されていません。 黄色の長尾くんを除き、結成前の所属ユニットではそれぞれ別のメンカラでしたが、そのままだと赤が3人になってしまうので一新されました。

なにわ男子ってどんなグループ?

なにわ男子

なにわ男子は関西ジャニーズ Jr.のメンバーで構成されたグループで、関ジャニ∞の大倉忠義がプロデュースしています。 2018年10月6日に結成され、アイドル誌『POTATO』『WiNK UP』『Duet』で結成が発表された際には「関西で4年ぶりの公式ユニットが結成される」と大きな話題を呼びました。 2021年7月28日(なにわの日)に横浜アリーナで開催されたなにわ男子の単独ライブでデビューがサプライズ発表され、2021年の11月12日に『初心LOVE』で念願のCDデビューを果たしました。 それぞれ俳優業やバラエティでも活躍し、グループとしても2021年にスタートした冠番組『まだアプデしてないの?(現・なにわ男子の逆転男子)』が長期的な人気を獲得。2024年11月30日から翌年1月にかけては、台北・ソウル・香港の3都市で初のアジアツアーを開催しました。 近年はアジア圏を中心として、海外進出を視野に入れた活動が目立っています。

AD

【赤】西畑大吾

愛嬌完璧!なにわ男子の絶対的センター!

愛称大ちゃん、大吾くん、西畑
生年月日(年齢)1997年1月9日(28歳)
身長167cm
出身地大阪府
血液型AB型
尊敬する先輩嵐の二宮和也

推しポイント/活躍

西畑大吾はなにわ男子の絶対的センター。MCを務めるなど、なにわ男子のまとめ役です。基本しっかり者ですが、ネジが外れると大暴走しギャグを連発することも。一人称が「西畑」になるのも彼のお茶目な性格を表していますね。 彼を一言で言うと「the 完璧アイドル」。「可愛い」「カッコいい」「セクシー」など全てのニーズに対応できます。そんな彼は2021年、雑誌『Myojo』で毎年行われる「あなたが選ぶJr.大賞」で恋人にしたい部門3連覇を達成しました。 恋人にしたい部門は、過去に山下智久やHey!Say!JUMPの山田涼介が受賞しているJr.大賞の目玉部門。そんな部門で3連覇を達成する西畑くん……。さすがです。 演技力に定評がある彼は俳優のお仕事をすることが多く、過去に朝ドラ『ごちそうさん』(2013年)『あさが来た』(2015年)に出演したことがあります。 2025年1月期のドラマ『御曹司に恋はムズすぎる』では、主人公が唯一信頼する幼馴染を好演。プライベートでも親交が深い永瀬廉との共演も話題になりました。同年には元陸上部の経歴から、第5回全国大学対校男女混合駅伝のアンバサダーも務めています。

入所のきっかけ/尊敬する先輩は?

彼がジャニーズに入所したのは2011年。お母さんに「トイザらスに連れて行ってあげる」と言われて車に乗ったら大阪城ホールに連れて行かれ、そのまま山下智久のライブで開催された公開オーディションに参加しました。ちなみに同期にはKing & Princeの永瀬廉やAぇ!groupの正門良規らがいます。 尊敬する先輩は嵐の二宮和也で、その熱狂ぶりから「二宮教の信者」とも言われています。ニノも可愛い後輩に西畑大吾の名前を挙げており、可愛がっているようですね!

吹き出し アイコン

彼はファンが発狂するポイントをしっかり抑えていて、全て分かった上でファンを落としに来ます。私たちは彼の手の平で転がされているのでしょうね……。でも全然良いです。もっと転がしてください。

AD

【オレンジ】大西流星

なにわ男子のマスコット!容姿に見合わぬ毒舌お姫様

愛称りゅちぇ
生年月日(年齢)2001年8月7日(23歳)
身長166cm
出身地兵庫県
血液型O型
尊敬する先輩timeleszの佐藤勝利

推しポイント/活躍

大西流星はなにわ男子の可愛い担当。西畑くんの上をいくあざとさの持ち主です。意外と毒舌な面もあり、口を開くと鋭いツッコミが飛び出します。ワードセンスがピカイチでトークが上手いなにわ男子の中でもコメント上手なメンバーです。 彼を一言で表すなら「なにわの姫」がぴったり。りゅちぇが真ん中にいると、不思議と他のメンバーが姫の護衛に見えてきます。「可愛い」と言う言葉はりゅちぇのために生まれたと言っても過言ではありません。 なにわ男子の美容番長でもあるりゅちぇはメイクが得意で、彼のメイクポーチの中には「hince」や「ETVOS」などトレンドブランドのコスメがズラりと入っています。 なにわ男子の冠番組『まだアプデしてないの?』ではアプデメイク部の企画を担当し、「目がうるっと見える涙袋メイク」など最新のメイクアップ術を紹介していました。

入所のきっかけ/尊敬する先輩は?

彼がジャニーズ事務所に入所したのは2012年。10歳の時に行ったSexyZoneのコンサートがきっかけで自らオーディションに応募したそうです。りゅちぇは8歳の時にダンス西日本1位に輝いたことがあるのでダンスには自信があったのでしょうね! 尊敬する先輩はtimelesz(旧SexyZone)の佐藤勝利で、強火勝利担として度々セクゾのライブに参戦していました。部屋のベッドの横には勝利君のポスターを貼っているらしいですよ。可愛いすぎますね。

吹き出し アイコン

私が1番好きなりゅちぇのツッコミは、なにわtubeの「Xmasデートコーデ対決」動画内で飛び出した「プラダを着た悪魔」です。あのタイミングであのツッコミができるのはセンスの塊すぎる。天最高。

AD

【ピンク】道枝駿佑

世界を席巻!狂おしいほど美しいなにわのエース

愛称みっちー
生年月日(年齢)2002年7月25日(22歳)
身長178cm
出身地大阪府
血液型O型
尊敬する先輩Hey!Say!JUMPの山田涼介

推しポイント/活躍

道枝駿佑はなにわ男子のビジュアル担当。誰もが見惚れる美形とスタイルの持ち主で、東京ガールズコレクションへの出演したことも。なにわ男子のマンネラインということもあり、メンバーもファンも彼には甘々です。 ビジュアルが完璧なみっちーですが意外と抜けているところがあるのも魅力。ポーッとしていたり、面白いことを言おうとしてめちゃくちゃスベったり、「どこかダサくて、愛しい」のがみっちーです。 入所3年後にはドラマ『母になる』(2017年)で沢尻エリカの息子役を演じ、一躍話題のJr.に。あの時のみっちーのピュアな演技には何か引き込まれるものがありましたよね。 その後も俳優のお仕事が多く、2021年には『消えた初恋』でSnow Manの目黒蓮とW主演を果たします。そして2022年にはドラマ『金田一少年の事件簿』で念願の5代目金田一を演じることが決定しました! そんな彼はアコースティックギターが趣味!近年ではライブで演奏を披露することも。「1st Love」(2022年)や「+Alpha」(2024年)のユニット曲で見ることができます!

入所のきっかけ/尊敬する先輩は?

みっちーがジャニーズ事務所に入所したのは2014年。幼い頃からジャニーズアイドルが好きだった彼は『金田一少年の事件簿N』(2014年)で主演を務めていた山田涼介に憧れて履歴書を送りました尊敬している先輩はもちろんHey!Say!JUMPの山田涼介。『金田一少年の事件簿』への出演が決まった際に山田くんから「がんばってね!」と言ってもらえたらしく、入所前から山田くんのファンである彼は「もう僕、勝ち組のオタクじゃん……」と喜んでいました。可愛いですね(笑)。

吹き出し アイコン

みっちーはビジュアルが天才でtheアイドルなのに、1人で家でドローンを飛ばして遊んでいたり、笑い方が「デュフフ」だったり、キラキラしすぎていないところが個人的に大好きです。

AD

【紫】高橋恭平

ちょっとおバカなイケメンナルシスト

愛称恭平、恭平くん
生年月日(年齢)2000年2月28日(25歳)
身長176cm
出身地大阪府
血液型B型
尊敬する先輩嵐の松本潤
山下智久
King & Princeの永瀬廉
SixTONESの田中樹

推しポイント/活躍

高橋恭平はなにわ男子のイケメンナルシスト。清々しいほどに自分のことが大好きで、本番前はずっと鏡の前で髪と顔のチェックをしています。少しおバカな一面がある彼は、漢字の読み間違いをメンバーからツッコまれることも。なにふぁむからは愛を込めて「愛すべきアホ」と言われています。 一見チャラチャラしていて不真面目そうに見える彼ですが、実は素直でまっすぐな性格をしています。サプライズでデビューが発表された際には誰よりも涙を流していたり、素直にメンバーに尊敬の気持ちを伝えたり……。このギャップがファンを釘付けにするのでしょう。 趣味はゲームで、YouTubeチャンネル「放課後 GAMING LIFE」に大橋くん・長尾くんと一緒に参加しています。 最近ではSixTONESの田中樹と荒野行動をプレイする動画がアップされ、荒野行動をやりたくなるなにふぁむが急増していました。

入所のきっかけ/尊敬する先輩は?

ジャニーズ事務所に入所したのは2014年。お姉ちゃんが履歴書を送ったことがきっかけでオーディションに参加したそうです尊敬する先輩には嵐の松本潤、山下智久、King & Princeの永瀬廉、SixTONESの田中樹を挙げています。特に廉くんとは夜ご飯に行く仲で、デビューが発表された際には連絡が来たそうです。 ちなみに恭平くんがピアスを開けない理由は「廉くんがまだピアスを開けていないから」。尊敬する先輩に影響されまくっていますね。

吹き出し アイコン

恭平くんの「チャラ男感満載なのに意外と真面目で素直なところ」がギャップすぎて好きです。あと、個人的にファッションセンスがすごい好きで憧れております。

AD

【黄色】長尾謙杜

なにわ男子のマンネ兼おしゃれ番長

愛称長尾くん、謙杜、謙杜くん
生年月日(年齢)2002年8月15日(22歳)
身長167cm
出身地大阪府
血液型B型
尊敬する先輩生田斗真

推しポイント/活躍

なにわ男子の最年少・長尾謙杜はグループのエネルギー源。最年少らしく常に無邪気に騒いでいて、なにふぁむから「中身は5歳児」と言われています。笑いのセンスが抜群で、大喜利に挑戦した際にはアルコ&ピースの酒井に「長尾君おもしれえ」と言われていました。 長尾くんはなにわのおしゃれ番長として衣装デザインを担当しています(上の西畑くん、みっちーのピン写真で2人が着用しているピンクの衣装がそうです)。なにわtubeの「Xmasデートコーデ対決」動画ではカップルコーデを披露し、しっかりランキング1位を獲得していました。 2023年前後から俳優としても注目を集めていき、『どうする家康』第16話で大河ドラマに初出演!主演の松本潤演じる徳川家康の義弟・源三郎を演じています。また同年には、映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』で若き日の岸辺露伴役を演じており、彼が抱いていた「漫画の実写化に関わる」という目標を叶えました。 2025年には主演映画『おいしくて泣くとき』が公開され、今後の活躍から目が離せません。

入所のきっかけ/尊敬する先輩は?

ジャニーズ事務所に入所したのは2014年。入所前からキッズモデルとして活動していた彼は、小学4年生の時に自分で履歴書を送ったそうです尊敬する先輩は入所当時から変わらず生田斗真。幼い頃から舞台やテレビに出たかったそうなので、俳優として活躍する生田斗真くんに憧れているのかもしれませんね。

吹き出し アイコン

長尾くんの悪ガキ感が大好きで、「あははまたやってるよー」と姉的な目線で見ていたんです。永遠に可愛い弟だと思ってたら『年下彼氏』で爆イケな姿を見せつけられて裏切られました……(いい意味で)。もう彼は弟ではありません。

AD

【青】藤原丈一郎

なにわ男子の「なにわ感」!みんな大好きリア恋兄さん

愛称丈くん
生年月日(年齢)1996年2月8日(29歳)
身長168cm
出身地大阪府
血液型B型
尊敬する先輩関ジャニ∞の横山裕

推しポイント/活躍

藤原丈一郎はなにわ男子のなにわ感担当。センスのあるツッコミとトーク力でなにわ男子を引っ張っています。グループの中で1番下積みが長く、今年で入所18年目を迎える大ベテランです。 そんな丈くんはめちゃくちゃ真面目で熱い男。下積みが長いということもあり、Jr.時代はなにわのデビューを心の底から願っていました。メンバーの事をよく見ていて、時にはメンバーに注意やアドバイスをすることもあります趣味は野球観戦で「オリックス・バファローズ」の大ファン。過去にオリックスが行っていた「じゃが割り」 (当日券売場でジャガイモを提示すると優待企画チケットの購入が可能になる)というキャンペーンで「ファンに対する愛」を感じてファンになったそうです。 好きな選手は投手のT-岡田選手で、関西MBSの番組『せやねん!』で初対面を果たした時は嬉し涙を流していました。最近ではオリックスの始球式や野球実況に参加するなど「野球好き」を仕事にも活かしています

入所のきっかけ/尊敬する先輩は?

彼がジャニーズ事務所に入所したのは小学2年生の時で、関西ジャニーズJr.の中では最年少での入所。当時、野球好きのジャニーさんが開催していたオーディションには「野球枠」があり、丈くんは野球枠でオーディションに参加しました。 キャッチボールを披露した後、ジャニーさんに「ダンスあるけどどう?」と言われ、軽く踊ったら呼ばれるようになったそう。 尊敬する先輩は関ジャニ∞の横山裕。横山くんは関西ジャニーズJr.のコンサートでコント部分をプロデュースするなど、関ジュと関わりの深い先輩です。2人はプライベートで野球観戦をしたこともあるそうですよ。

吹き出し アイコン

丈くんの笑いのセンスはジャニーズ1。みんなのボケが面白くなるようにツッコミを入れていて本当に天才だと思います。あと普段ツンツンしているところも可愛い。でも個人的にはもっとデレて欲しいです。

AD

【緑】大橋和也

元気いっぱい!笑顔が可愛い大食いリーダー

愛称大橋くん、はっすん
生年月日(年齢)1997年8月9日(27歳)
身長168cm
出身地福岡県
血液型B型
尊敬する先輩嵐の大野智

推しポイント/活躍

「プリン食べすぎてお尻ぷりんぷりん!」でお馴染みの大橋和也は、なにわ男子の頼れるリーダー高い歌唱力でなにわ男子を引っ張っています。基本ふわふわとしていて謎発言が多いのでメンバーからツッコまれることもしばしば。なにわ男子の圧倒的「リアコ枠」です。 彼の魅力を一言で言うと「ギャップ萌え」。普段はふわふわニコニコしているのに、なにわ男子の中で腕相撲が1番強かったり、ダンスがキレキレだったり……。可愛らしい一面とカッコいい・男らしい一面のギャップが沼なのです。 大橋くんはお料理が得意な料理男子でもあり、包丁を5本フライパンを6個も持っています。なにわ男子の冠番組『まだアプデしてないの?』ではジェノベーゼやバーニャカウダを作るなど、その腕前を披露していました。 また彼は作るだけでなく食べることも大好きなので、大食いキャラとしてよくバラエティーにも出演しています。

入所のきっかけ/尊敬する先輩は?

小さい頃から「スーパーアイドルになる」ことが夢だった彼は、2009年にジャニーズ事務所に入所しました。幼い時はダンスボーカルスクールに通い子役としても活動していたため、いつものオーディションの延長でジャニーズ事務所のオーディションを受けたそうです。 尊敬している先輩は嵐の大野くん。「歌もダンスも上手なのにそれをひけらかさないところがカッコいい」「大野くんのようにメンバーを後ろから支えるタイプのリーダーになりたい」そうです。もう既にそうだよ!と伝えたいですね。

吹き出し アイコン

大橋くんがご飯を食べているところを見るのが大好きです。もぐもぐ美味しそうに食べる姿はまさに癒し。母性本能がくすぐられます。たまに見えるぽよぽよのお腹も可愛い……。

AD

なにわ男子の人気メンバーは誰?

なにわ男子で最も人気を集めるメンバーは道枝駿佑でしょう。YouTubeやInstgramなどSNSを見ると、みっちーは国内外で圧倒的な支持を得ています。 先述のように早くから俳優として活躍し、知名度の高さから「グループの顔」とも言える存在です。 キラキラ王子様系のようなビジュアルは韓国でもウケがよく、初主演映画『今夜、世界からこの恋が消えても』(2022年)をきっかけに人気が爆発。韓国語で「気が狂ってしまいそう」「やばい」などの意味の言葉にちなんで、「ミチゲッタ(シュンスケ)」とも呼ばれているとか! 特にアジア圏で人気が高く、2024年には中国のコスメブランド「パーフェクトダイアリー」のアンバサダーに起用されました。

なにわ男子の推しコンビ紹介!2人でいれば魅力も倍増

大西畑

大西畑はデレデレ西畑くんとツンツンりゅちぇの安定コンビ。なにふぁむ(=なにわ男子のファンの名前)から「友達以上恋人以上夫婦未満」と言われる2人はなにわ男子が結成される前のグループ「なにわ皇子」時代からの仲です。 長い時間を共にしてきたからなのか、2人はカップルのような空気感で会話をします。もちろん Jr.大賞の「1番いいコンビ部門」で1位を獲得済です。 最近では西畑くんが大西くんからの「子離れ」を宣言しましたが、それでも2人の絆は計り知れないものですね。

AD

丈橋

なにわ男子の代表コンビとも言えるのが「丈橋」。ツンデレ丈君と甘々大橋くんの掛け合いがたまらない名コンビで、2人の間に流れる空気はまるで熟年夫婦のよう。ちなみに西畑くんと長尾くんも「丈橋親衛隊」として彼らを見守っています。 ラジオ「関バリ」で、丈くんが「365日常に大橋が頭にある」「ご飯食べたい、眠たい、大橋の三大欲がある」大橋くんが「俺の癒しは丈くん」と発言するなど(ネタだとしても伝説)、2人のエピは挙げたらキリがありません。

きょへなが

きょへながは「プライベート仲良しコンビ」。シンプルに言えば親友同士です。 同期の2人はお揃いの指輪を作りに行ったことがあります(ちなみに恭平くんは元々大橋くんと指輪をオソロにしようと約束していたが、きょへながで先に作ってしまったらしい)。またJr.時代には月1でユニバに遊びに行っていたりと、カップル以上にプライベートの時間を一緒に過ごしていたよう。 3歳差であることもあり、以前は長尾くんが「恭平くん」呼びをしていましたが、とうとう近年「恭平」呼びに変わってきているようで…!長尾くんの「恭平くん」呼び好きだったのですが、2人の距離が縮んだ証拠だと思うので温かく見守ることにします。

AD

みちなが

みちなが(道長)はなにわ男子の同い年コンビ。同じ大阪学芸高等学校に通った同級生で、同じ日に事務所へ入所した同期でもあります。 学生時代はテストの結果で争い、同じグループになった当時、(メンバー曰く「しょうもない理由」で)名物と化した「みちなが喧嘩」が勃発していました。現在もみっちーのツン成分が多めですが、お互いに「成長させてくれた存在」だと思っているそうです。

橋橋

なにわ男子の天然コンビである大橋・高橋ペア!2人には5歳の差がありますが全く歳の差を感じません。気付いたらじゃれあったり、顔をくっつけて戯れています。眼福です。 プライベートで仲が良く、一緒に遊びに行くことが多い2人。エピも盛りだくさんで、恭平くんの20歳の誕生日を一緒に迎えたエピや、結婚したらお揃いの指輪を買う約束をしたエピなど胸アツエピソードがたくさんあります。 最近のライブでは、「初心LOVE」の**「ハッとなってギュッとなって〜」の部分で恭平くんが大橋くんにバックハグをすることも。恭平くんがメンバーに絡みに行くことは少ないので、恭平くんの絡みを見れる貴重なコンビと言えます。

道りゅちぇ

みちりゅちぇはなにわの2大お姫様コンビ。2人とも顔面が天使なので、並ぶとそこが異世界空間になります。 最近では顔を近づけて戯れたり、くっついて動画を観たりと、距離感がぐっと近づいてきました。グループ内で最も身長差があり、たまにみっちーが屈んであげてる姿に胸キュン!2025年4月発売の『Duet』で、一緒にお昼寝したいメンバーにお互いを挙げる道りゅちぇ最高でした。

丈みち

なにわ男子の最年長×マンネラインの不器用コンビ。愛の方向はお互いに向いていますが、みっちーが圧倒的に甘々です。過去にはどうしても丈くんと一緒に「ISLAND TV」を撮影したかったみっちーがトイレまで丈くんを追いかけたというエピソードもあります。 丈くん目線では「犬がおもちゃ持ってきて『遊ぼ』って言ってる感じ」だそうで、みっちーを大型犬だと思っているとのこと……。特にこの2人は近くに並べておくと“くっつく”を通り越して“めりこむ”ので、ふぁむから距離感バグコンビと認識されています。 みっちーは丈くんに恋をしているのでしょうか?

丈長

なにわ男子の最年長×最年少のコンビです。長尾くん曰く「丈くんはイタズラに協力してくれる」らしくイタズラ好きコンビでもあります。 プライベートで一緒に古着屋さんに行ったことありますが、長尾くん的には「丈くんが欲しい物は全てちょっと面白かった」そうです。最年少にいじられる最年長……。最高です。 ちなみに長尾くんはお母さんにメールで「丈くんを、あんまりイジりすぎたらアカンよ」と言われています。それに対する長尾くんの返信は「はいよ〜」。全く響いてない感じが可愛いですね(笑)。

ここがいいの!なにわ男子の魅力を徹底解説

「関西」×「王道アイドル」!

なにわ男子の魅力は「関西ジャニーズならではの喋り」と「王道ジャニーズアイドル感」です。 漫才やコントもやってのける彼らの「笑いの実力」は本物。トークの場ではコテコテの関西弁と息のあったボケ・ツッコミに笑いが止まりません。しかしステージに上がると一瞬でキラキラアイドルに変身!カッコいいダンスと歌に釘付けになります。 これまで関西ジャニーズJr.出身のグループは「関西感」満載のポップな楽曲でデビューすることが多かったのですが、なにわ男子は「王子様コンセプト」の恋愛系楽曲でデビューしました。「これまでの関西ジャニーズの流れをいい意味で裏切った」という点にも彼らの人気の秘密がありそうですね。

吹き出し アイコン

王道ジャニーズ感と関西ならではの笑いを両立している彼らは本当にスゴイ。「やばいカッコいい!」「面白い最高w」の感情のジェットコースターで忙しいです(そこがいい)。

メンバー同士の仲の良さ

なにわ男子はジュニア歴に大きな差があるのにもかかわらず、メンバー同士の仲がいいのも魅力。会話の節々でメンバー同士がフォローし合ったり、プライベートで遊んだりと仲のいい様子にほっこりします。 グループ結成当初は、呼び方に遠慮があったり敬語を使っていたりなどぎこちなさがあったものの、現在では先輩後輩を全く感じさせないフラットな関係性を築けているようです。年上メンバーの気遣いが距離を縮めたように感じました!

吹き出し アイコン

なにわのメンバー愛・絆を感じたい人には、なにわtubeの「露天風呂でぶっちゃけトーク」動画や『RIDE ON TIME』を見るのをおすすめします。大変エモいです。

なにわ男子結成までの道のり

関西ジャニーズJr.黄金期

2012年ごろ、関西ジャニーズJr.(関ジュ)にはなにわ男子の西畑大吾・大西流星・King & Princeの永瀬廉の3人のユニット「なにわ皇子」と元関西ジャニーズJr.の金内柊真・Snow Manの向井康二・King & Princeの平野紫耀の3人で構成される「KinKan(king of KANSAI)」という2つのグループがありました。 なにわ皇子とKinKanは合体して「なにきん」と呼ばれ、6人は関西ローカル番組『まいど!ジャ~ニ~』にレギュラー出演するなど多くの人気を集めていました。 また当時は「ジャニーズWEST」もデビュー前。Jr.として単独ツアーを成功させるなど関西ジャニーズJr.の勢いが止まらない、まさに「黄金期」でした。

「焼け野原」時代に突入

しかし2014年、ジャニーズWESTがデビューすると状況は変わり始めます。 事務所からの猛プッシュを受ける永瀬廉と平野紫耀は関東での仕事が増え、後に高橋海斗を含めた3人組ユニット「Mr.KING」が誕生。また同年、金内柊真が美容師の夢を叶えるために事務所を退社してしまいます。 そして2015年には現在のKing & Princeの原型である「Mr.King vs Mr.Prince」が結成され、なにきんは自然消滅することに。 このように2014年から2015年にかけて関西ジャニーズJr.の人気・主要メンバーが一気に抜けたことで、関ジュはジャニーズファンから「焼け野原」と呼ばれるようになってしまったのです

なにわ男子の誕生

主要メンバーが抜けた後は焼け野原時代を脱するべく、残されたなにきんのメンバーである向井康二・西畑大吾・大西流星と当時関西ジャニーズJr.としては最年長だった室龍太が懸命に関ジュを引っ張っていました。 そして4人を中心に関ジュが勢いを取り戻していた2018年、関ジュを引っ張ってきた西畑大吾・大西流星、当時ジャニーズWESTのメインバックなどで活躍し、実力派として注目されていた大橋和也・藤原丈一郎、入所4年目の若手トリオ道枝駿佑・高橋恭平・長尾謙杜を合体させた7人で「なにわ男子」が結成されます。 メンバーはマネージャーからの一斉メールで結成を知らされたそう。メールの内容はグループ名とメンバーだけが書かれたシンプルなもので、メンバーの長尾謙杜と高橋恭平は「ドッキリだと思った」と語っていました。 ジャニーズWESTデビュー以来、ユニットがなかった関西ジャニーズJr.界にやっと公式ユニットができるとファンの間で大きな話題を呼びました。

吹き出し アイコン

室龍太くんは現在俳優として舞台を中心に活躍しています。向井康二くんは2019年にSnow Manに加入し、なにわ男子よりも一足先にデビューの夢を叶えました。現在もなにわのメンバーとは大の仲良しで、ライブやなにわtubeの撮影にも駆けつけていますよ。最近では「るたこじ」としてメディア出演も増えていますね!

なにわ男子のオススメ曲4選!

ここからはなにわ男子に沼りかけのあなたにおすすめの楽曲を4曲紹介します。正直4曲だけでは物足りませんが、「これだけは絶対に聞いて欲しい」という曲を選んだので是非聴いてみてください!

なにわ男子といえば『ダイヤモンドスマイル』

まずおすすめするのは、なにわ男子を代表する名曲中の名曲『ダイヤモンドスマイル』です。 2019年に発表されたこの曲はなにわ男子のキラキラ感を全面に押し出した一曲。恋愛ソングと思いきや実は応援ソングで、聴いている人を応援してくれているような歌詞が特徴的です。落ち込んだ時に聞くと本当に元気になりますよ。 ちなみに、2020年の「Mステ胸キュン歌詞男性アイドル曲ランキング」ではデビュー前にも関わらず『ダイヤモンドスマイル』が10位にランクインしていました。 パフォーマンス中のメンバーのキラキラな笑顔にも注目の必聴曲です。

忘れられないデビュー曲『初心LOVE』

『初心LOVE』はなにわ男子のデビュー曲です。みっちーの主演ドラマ『消えた初恋』の主題歌にも選ばれました。 この曲はなにわ男子の可愛さを詰め込んだ曲で、MVを観ていると「こんなに可愛い男性グループあるのか?」となにわの存在を神々しく感じます。全員の歌声が素敵ですが、特に複雑なハモリを担当している大橋くんの歌声が綺麗なので是非注目してほしいです。 ちなみに、みっちーの決め台詞「ねえ、今もだよ」はプロデューサーの大倉くんが「え?今もだよ」から変更して決まったセリフです。

クールもこなします『2 Faced』

可愛い系の曲が多いなにわ男子ですが、実はクールでかっこいい曲もばっちりこなします。 『2 Faced』はなにわ男子の色気を存分に感じることができる楽曲。マンネラインもしっかり「大人の男の顔」でパフォーマンスしています。またなにわ男子にしては珍しく、ダンスパートが多いのでガツガツ踊る彼らを見たい人にはおすすめです。 個人的には、曲の途中で恭平くんが決め台詞「let’s shake it fun」からの舌ぺろをする流れが大好きです。毎回お決まりの流れなので是非注目してみてください。

吹き出し アイコン

『2 Faced』は、いつもは「君のことが好き!」と爽やかに言ってくる彼がいきなり「もっと君を熱く愛したい。僕にはこんな顔もあるんだよ?」と言ってくる、という感じの曲です(意味不明)。とにかくいつものなにわとのギャップがやばいんです。

トンチキ炸裂なネーミング!『Doki it』【新曲】

『Doki it』と書いて「ドキッと」と読む2025年2月リリースの新曲。AOKI「フレッシャーズフェア」のCMソングにも起用されました。週売上は32.5万枚で、8作連続のオリコン週間シングルランキング初登場1位を獲得しています。 「君」ってことが最強!というメッセージが込められた、まさに自己肯定感爆上がりソングです。 MVを観るならダンスver.おすすめ!ロックチューンにあわせてカッコいい系でくるかと思いきや、まさかの可愛い系ダンスに心臓を撃ち抜かれました。

これであなたも「なにふぁむ」に!なにわ男子しか勝たん

この記事ではなにわ男子のメンバーや結成秘話、おすすめ曲を紹介しました。 2021年11月12日にデビューして以降、勢いが止まらないなにわ男子。日本だけでなく海外からの人気も集める彼らは今後も大活躍すること間違いありません。 この記事を読んでなにふぁむになったなあなた。是非一緒に彼らを応援しましょう。なにわ男子しか勝たん!