『キン肉マン』キャラ強さランキングTOP30!超人の頂点に立つのは誰だ!?

超人・キン肉マンが仲間とともにリング上で熱い戦いを繰り広げるプロレスバトル漫画『キン肉マン』。ジャンプ黄金期を支えた名作であり、次々登場する個性豊かな超人たちは時代が移ろっても多くの読者の胸を熱くしています。 超人はみな超人ゆえに強いのですが、果たして誰が最強なのか。独自に考察した強さランキングTOP30を紹介します! ※この記事は『キン肉マン』の重要なネタバレを含みます。
『キン肉マン』キャラ強さランキングTOP30!

| 順位 | キャラ名 |
|---|---|
| 1位 | 悪魔将軍(ゴールドマン) |
| 2位 | ザ・マン |
| 3位 | ジャスティスマン |
| 4位 | キン肉マン(キン肉スグル) |
| 5位 | キン肉マンソルジャー(キン肉アタル) |
| 6位 | シルバーマン |
| 7位 | ロビンマスク |
| 8位 | バッファローマン |
| 9位 | ウォーズマン |
| 10位 | キン肉マンスーパーフェニックス |
| 順位 | キャラ名 |
|---|---|
| 11位 | ネメシス |
| 12位 | マンモスマン |
| 13位 | ガンマン |
| 14位 | サイコマン |
| 15位 | アシュラマン |
| 16位 | ラーメンマン |
| 17位 | ブロッケンJr. |
| 18位 | ザ・ニンジャ |
| 19位 | アビスマン |
| 20位 | テリーマン |
| 順位 | キャラ名 |
|---|---|
| 21位 | プリンス・カメハメ |
| 22位 | ペインマン |
| 23位 | ミラージュマン |
| 24位 | シングマン |
| 25位 | オメガマン |
| 26位 | ネプチューン・キング |
| 27位 | サンシャイン |
| 28位 | ネプチューンマン |
| 29位 | ジェロニモ |
| 30位 | ウルフマン |
整合性よりも面白さを優先させる作者の意向によって、強さランキングもなにを基準にするかによって大きく変動するのがこの『キン肉マン』の特徴です。 この記事では人気も強さの1つの指標と捉え、下記の基準に基づいてオリジナルランキングTOP30を発表!TOP10の超人についてはさらに詳しく、その強さや活躍を解説していきます。
ランキングの選定基準はこちら
- 戦績作中でどのような戦いぶりを見せたか
- 熱さどれだけ読者を滾らせる戦いをみせてくれたか
- 魅力度公式総選挙を含めどれだけファンに愛されているか
早速TOP10のキャラについて詳しくみていきましょう!
1位:悪魔将軍(ゴールドマン)

冷酷非道に悪を貫くカリスマ
| 初登場 | 15巻 |
|---|---|
| 属性 | 完璧超人→悪魔超人 |
| 身長体重 | 220cm162kg |
| 超人強度 | 1500万パワー |
全ての悪魔超人を束ねる絶対的カリスマ・悪魔将軍。最高の戦闘頭脳と不滅の肉体を併せ持つ弱点すら見つからぬまさに無敵の存在です。正体は戦いの神と呼ばれた伝説の古代超人・ゴールドマンで、もっとも正義超人を苦しめた超人といえます。
強さのポイント
あらゆる能力が超一流ですが、なかでも身体の硬度を自在に操れる点、痛覚がない点が脅威です。たとえ身体がバラバラになっても再生してしまううえに、ヨガのポーズで回復もするまさに最強キャラ。
将軍様の愛称でファンからも人気が高く、とくにザ・マンとの頂上対決は熱かったですね!
2位:ザ・マン
超人界の父である「完璧超人始祖」
| 初登場 | 38巻 |
|---|---|
| 属性 | 超人の神→超神/完璧超人 |
| 身長体重 | 290cm320kg |
| 超人強度 | 9999万パワー |
ザ・マンは完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)の創始者である完璧・零式(パーフェクト・ゼロ)です。「超人界の父」とも呼ばれる超人の神々のうちの1人でした。作中では正体を隠して、ストロング・ザ・武道として登場しています。
強さのポイント
完璧超人始祖たちの師匠という立場とあって、単なるパンチやキックですら超必殺技並の破壊力を持ちます。特殊能力「零の悲劇」を使えば、超人をただの人間に変えてしまうことも可能。ザ・魔雲天に対しては普通のローキックで足を切断していました。
師弟対決となった悪魔将軍との戦いは作中屈指の名勝負に数えられています。
3位:ジャスティスマン
威厳溢れた裁きの神
| 初登場 | 50巻 |
|---|---|
| 属性 | 完璧超人 |
| 身長体重 | 209㎝136kg |
| 超人強度 | 1500万パワー |
回想シーンではラーメンマンにシルエットが酷似していて界隈をざわつかせたジャスティスマン。50巻で正式な姿が登場した完璧超人始祖の1人、完璧・陸式(パーフェクト・シックス)です。神同士の争いを治める冷静沈着な「裁きの神」でもあります。
強さのポイント
悪魔六騎士最強のアシュラマンの腕をあっという間に4本引きちぎった強さはまさに圧巻。テリーマンに対しても自らの信条ゆえに棄権しましたが、ボロボロの彼に対してジャスティスマンはほぼ無傷で戦いを終えていました。
ラスボスと目されたサタンを「黙れゴミ屑」と圧倒した姿は、さすがの完璧超人始祖でした。
4位:キン肉マン(キン肉スグル)

主人公らしい熱さを持つ「奇跡の逆転ファイター」
| 初登場 | 1巻 |
|---|---|
| 属性 | 正義超人→伝説超人 |
| 身長体重 | 185cm90kg |
| 超人強度 | 95万パワー |
本作の主人公・キン肉マンは、大キン肉星雲・キン肉星の王子です。トラブルから地球に漂着し、仲間やライバルとの戦いを通じて超人たる強さを開花させていきます。「火事場のクソ力」を発揮しての一発逆転を得意とする「奇跡の逆転ファイター」です。
強さのポイント
ドジでアホでヘタレな主人公ですが、どんな必殺技を受けても柔軟で強靭な筋肉で生き残れるたくましい生命力の持ち主。
テクニックでは周りに劣る部分もありますが、友情パワーから生まれる火事場のクソ力はやはり強いですし、窮地からの逆転劇の熱さは随一。相手を確実に倒す奥義マッスルスパークも強力です!
5位:キン肉マンソルジャー(キン肉アタル)

これぞザ・兄!悪を許さぬ気高き戦士
| 初登場 | 26巻 |
|---|---|
| 属性 | 正義超人→伝説超人 |
| 身長体重 | 197cm102kg |
| 超人強度 | 108万パワー |
主人公・キン肉スグルの実兄であるキン肉星王家の嫡男・キン肉アタル。正義超人たちに「真・友情パワー」を伝授すべく、キン肉星王位争奪サバイバル・マッチから登場しました。続編でも前線で戦い続けるその姿に、多くの読者に愛されています。
強さのポイント
本物のソルジャー(1億パワー)とその仲間の残虐チーム全員を単独で倒し、預言書の邪魔がなければラスボス的存在だったスーパーフェニックスを倒せていただろうことから、最強の呼び声高いキャラの1人です。
超人血盟軍を率いるリーダーとしての姿、強き兄としてのかっこよさも加味しました。
6位:シルバーマン
キン肉族の開祖である「平和の神」
| 初登場 | 13巻 |
|---|---|
| 属性 | 完璧超人始祖→正義超人 |
| 身長体重 | 220cm162kg |
| 超人強度 | 1500万パワー |
シルバーマンは正義超人の礎を築いた完璧超人始祖の1人、完璧・弐式(パーフェクトセカンド)です。キン肉族の開祖であり、ゴールドマンの弟。守りをメインにしたファイトスタイルが特徴です。
強さのポイント
マッスルスパークの元となった彼の奥義「アロガント・スパーク」の威力は、マッスルスパークを凌駕します。この技を受けたサイコマンの身体がひしゃげた描写はインパクト大でした。
温和な人格者でありながら、信念ゆえに非情な戦い方をするギャップが魅力の超人です。
7位:ロビンマスク

負けても熱い!正義超人軍の不屈のリーダー
| 初登場 | 3巻 |
|---|---|
| 属性 | 正義超人 |
| 身長体重 | 217㎝155㎏ |
| 超人強度 | 96万パワー(95万表記もあり) |
ロビンマスクはイギリスの名門出身の「仮面の貴公子」。超人オリンピックにおけるキン肉マンのライバルとして登場して以降、心強い仲間の1人として人気を得ています。アイドル超人のなかでは最年長で、主将格として活躍しました。
強さのポイント
「黄金のマスク編」ではジャンクマンに勝利。「キン肉星王位争奪編」では1億パワーのキン肉マンマリポーサを撃破。超人預言書が燃やされ身体が消滅しながらも、マンモスマンをKOした姿も熱かったですね。
負けてもかっこよく、不死鳥のように蘇り物語を沸かせてくれる存在感も評価しました!
8位:バッファローマン
1000万パワーで読者をざわつかせた信義の男
| 初登場 | 10巻 |
|---|---|
| 属性 | 正義超人→悪魔超人→正義超人→悪魔超人→伝説超人 |
| 身長体重 | 250cm220kg |
| 超人強度 | 1000万パワー |
2本のロングホーンが印象的なバッファローマンは巨躯を生かしたパワーファイターです。悪魔と正義の両陣営を行き来するのですが、不思議とどちらからも慕われている信義に厚い超人で、ブレない男として愛されています。
強さのポイント
100万が最強だと思われていたところに彗星のごとく現れた1000万パワーの男・バッファローマン。後にパワーインフレで1000万は目立たなくなりましたが、あの悪魔将軍から一目置かれる存在として活躍します。
「完璧超人始祖編」での完璧超人始祖・ガンマンと激闘は彼の信念も感じられる名勝負となりました。
9位:ウォーズマン

心優しき漆黒のロボ超人
| 初登場 | 7巻 |
|---|---|
| 属性 | 残虐超人→正義超人 |
| 身長体重 | 210cm150kg |
| 超人強度 | 100万パワー |
ウォーズマンは半分ロボット半分超人のロボ超人です。相手の弱点を的確に見抜く無駄のない戦い方をする「ファイティングコンピューター」ですが、本来の性格はシャイで優しく、読者にも高い人気を誇っています。ロビンマスクは彼の師匠です。
強さのポイント
30分以上戦えない体質のせいで負けてしまいましたが、キン肉マンを敗北寸前まで追い込んだ実力者です。
「完璧超人編」で「超友情(スーパーユウジョウ)モード」を獲得し、新リーダーとして完璧超人ポーラマンを倒した展開は、久々の活躍とあってファンを熱くさせてくれました!
10位:キン肉マンスーパーフェニックス
三大最強悪行超人にして旧シリーズのラスボス
| 初登場 | 24巻 |
|---|---|
| 属性 | 運命の5王子 |
| 身長体重 | 190cm114kg |
| 超人強度 | 1億パワー |
旧シリーズのラスボスであるキン肉マンスーパーフェニックスは運命の5王子の1人。もともと天才的頭脳を持っていたフェニックスマンに知性の神が乗り移った存在で、神によって1億パワーを与えられました。
強さのポイント
「知性こそ超人格闘技の源」を信念とする頭脳ファイターで、知性チームのリーダーとして活躍。キン肉マンビッグボディ、キン肉マンソルジャーを倒し、キン肉マンと激突します。
小細工の多い戦い方は賛否両論ありましたが、邪悪5大神を同時憑依させた際の強さはラスボスにふさわしいものでした。
「へのつっぱりはいらんですよ!」いまなお進化し続ける『キン肉マン』
令和の時代も『キン肉マン』は唯一無二のバトル漫画として読者に愛され続けています。本記事で懐かしさを感じた人や、ジャンプ黄金期を支えた人気作に興味を持った人は、改めて漫画を読み直して超人たちのファイトに触れてみてはどうでしょうか。








