「イカゲーム3」最終回までのネタバレ&考察!意外な結末やあのハリウッド俳優出演に驚愕

ついに配信が開始された「イカゲーム3」。 本記事では「イカゲーム3」について、最終回までのあらすじをネタバレで解説し、結末や続編の可能性などを考察します。また、出演となったハリウッドスターについてもぜひチェックしてください! ※この記事は『イカゲーム」に関する重大なネタバレを含みます。未鑑賞の方はご注意ください! ※ciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。
タップできる目次
- 「イカゲーム3」あらすじ【シーズン2を振り返る】
- 第1話「鍵と剣」あらすじ・ネタバレ
- 第2話「星の輝く夜に」あらすじ・ネタバレ
- 第3話「あなたのせいではない」あらすじ・ネタバレ
- 第4話「222」あらすじ・ネタバレ
- 第5話「○△□」あらすじ・ネタバレ
- 第6話「人間は…」あらすじ・ネタバレ
- 「イカゲーム3」死亡者・生存者一覧
- 【ネタバレ】結末の意味は?登場人物のその後は?
- 「イカゲーム」シリーズは完結?続編はある?ラストシーンから考察
- 「イカゲーム3」キャストのインスタ
- 「イカゲーム3」に出演したのはあのハリウッド俳優!
- 「イカゲーム3」配信前の考察
- 「イカゲーム3」結末に興奮!今後の展開にも期待が高まる
「イカゲーム3」あらすじ【シーズン2を振り返る】
前作「イカゲーム2」のラストでは、イ・ジョンジェ演じる主人公ギフンらがゲームの途中で運営側に乗り込んだものの、失敗。ギフンの友人チョンべがフロントマンに撃ち殺され、ギフンが号泣するところで幕を閉じました。 その続編となる「イカゲーム3」では、ギフンがゲームの場に戻されるところから始まります。友人や仲間が大勢殺され、放心状態のギフン。しかしゲーム続行が決まると、ギフンは怒りの矛先を、弾薬を持って戻らなかったデホへと向けます。 一方、ピンクガードとして参加しているノウル、そして外で島を探している警察官のジュノたちも、それぞれ新展開があり……。 果たしてギフンはゲームを終わらせることができるのでしょうか。
第1話「鍵と剣」あらすじ・ネタバレ

反乱に失敗したギフンは、ピンクガードたちによってゲームロビーへと戻されました。「なぜ俺を殺さなかった!」と暴れるギフンを手錠でつなぐピンクガードたち。そして生き残った参加者たちの投票により、ゲーム続行が決まります。 一方、ノウルに撃たれたギョンソクは生きていました。臓器売買チームを射殺したノウルですが、医者だけは殺さず、ギョンソクを救うように指示します。 また船で島を探しているジュノたちは、ドローンの操縦士が行方不明になってしまったため、一旦帰港。翌日新しい操縦士を乗せて出発するジュノたちですが、船長が怪しいと感じるチェ理事だけは調査のため陸に残りました。 そのころ、島では第4ゲーム「かくれんぼ」がスタート。参加者たちはくじ引きで赤と青の2チームに分かれました。青チームは迷路内に隠れ、制限時間内に出口へたどり着くか、最後まで赤に見つからなければクリアです。かたや、赤チームは制限時間内に青を1人でも殺せばクリアとなります。 赤になったギフンは、青のデホを鋭い目でにらみつけていました。一方、ミョンギに必ず守りに行くと言われたジュニは、彼の言葉を信じることにします。 ついに第4ゲームのカウントダウンが開始され、まずは迷路の中へ逃げていく青チーム。
第2話「星の輝く夜に」あらすじ・ネタバレ

赤のミョンギは、同じチームのナムギュと手を組み、青チームの人間を殺害していきます。そのころ青のジュニは、同じチームであるクムジャ&ヒョンジュと共に行動していました。逃げる途中で破水してしまったジュニは、元助産師のクムジャの助けもあり、ゲーム中に元気な女の子を出産します。 そんなジュニとクムジャを守りつつ、ついに出口を発見したヒョンジュ。ところが2人を出口へ連れて行こうとした直後、ヒョンジュは背後から刺されて死んでしまいます。刺したのは、なんとミョンギでした。ミョンギは赤ちゃんを抱いているジュニを見て状況を察し、その場を去ります。 一方、ギフンは追い詰めたデホの首を絞め、ついに殺してしまいました。 その後、ジュニとクムジャは、ヒョンジュが命をかけて見つけてくれた出口にたどり着きます。しかしそこに現れたのは、クムジャの息子・ヨンシクでした。赤のヨンシクは誰も殺せず、絶望の末、ジュニに刃を向けたのです。そんな息子を、クムジャは持っていたかんざしで刺します。 そしてついに制限時間の30分が終了。結局1人も殺せなかったヨンシクはピンクガードに射殺され、自死しようとしてたギフンは、ピンクガードに制止されます。
第3話「あなたのせいではない」あらすじ・ネタバレ

島に到着したのはVIPたち。ピンクガードに扮した彼らは、「かくれんぼ」の脱落者たちを射殺していき、まるで狩りのようだと笑います。 そのころチェ理事は船長の自宅で、彼がセールスマンと肩を組んで笑う写真を発見。しかしチェ理事は不法侵入で警察に捕まってしまい……。一方ノウルはギョンソクを救った医者を殺し、かわりに医者の着ていた16番のピンクガード服をギョンソクに着せました。さらに部隊長を銃で脅し、「明日、私と16番にボートを用意して」と頼むノウル。 島では、参加者たちの投票によりゲーム続行が決定しました。クムジャはギフンの所へ行き、「どうかジュニと赤ちゃんを助けてほしい。」と頼みます。そして翌朝、息子を死なせたことで心を痛めていたクムジャは、首をつって自殺していました。 第5ゲームは「大縄跳び」。ヨンヒ人形とチョルス人形がまわす棒をよけながら、高所にある細い橋を渡りきることができればクリアです。しかし第4ゲームで足を痛めていたジュニは、歩くのもやっとでした。ギフンはそんなジュニから赤ちゃんを預かり、無事に渡りきります。 ギフンは赤ちゃんを置き、ジュニを助けに戻ろうとしますが、参加者たちが次々と渡ってくるため戻れません。しかもギフンの次にゴールした96番が、他の参加者たちを落とし始め……。
第4話「222」あらすじ・ネタバレ

ボートで島を脱出したノウルとギョンソク。しかし部隊長がギョンソクの娘を殺すかもしれないと知ったノウルは、途中で1人引き返します。 一方、橋を渡れないまま残っているジュニに声をかけるミョンギ。しかしジュニはヒョンジュを刺したミョンギが許せず、拒絶します。ミョンギは仕方なくジュニを置いてクリアしました。ギフンは制限時間ぎりぎりで戻ろうとしますが、ジュニは「来ないで!私は子どもを守る。」と言って自ら飛び降り、脱落。 その他、第5ゲームではナムギュも脱落し、残る生存者は8人となりました。ところが、フロントマンとVIPは“赤ちゃんに222番を引き継ぎ、プレイヤーとして参加させる”と決定したのです。賞金が赤ちゃんにも山分けされることに荒れる参加者たち。しかしフロントマンから、「次の最終ゲームではみなさまが脱落者を決められる。」と告げられ……。 夜、フロントマンはギフンを呼び出し、仮面を取って正体を明かしました。イノがフロントマンだったことを知ったギフンの怒りは最高潮に達しますが、彼を殺してもゲームが終わるわけではありません。そしてフロントマンはギフンにナイフを渡し、参加者たちの寝首をかくよう提案します。 そのころチェ理事から船長の正体を聞き出したジュノは、船長を殺し、島の位置を割り出していました。
第5話「○△□」あらすじ・ネタバレ

「まだ人を信じるのか?」というフロントマンの言葉を背に、ロビーへ戻ったギフン。さっそく100番の首にナイフを刺そうとしますが、ギフンは以前のゲームで死んだセビョクの幻影を目にし、思いとどまります。 そんなギフンの様子をモニターで見ていたフロントマン。実はかつてフロントマンは同じ状況になり、参加者を殺していました。 そのころ、ギョンソクは島を探しに来たジュノに助けられます。フロントマンはジュノに無線で連絡し、「もうあきらめろ。これ以上、深入りすると死ぬ。」と語りかけ……。一方、ノウルは部隊長と争い、なんとか彼を射殺しました。 そして最終ゲームである「天空イカゲーム」がスタート。○△□の形をした柱の上に立ち、それぞれ3回とも1名以上落下させれば残りの参加者はクリアとなります。制限時間は床のボタンを押してから10分間です。 ステージ1ではミンスがミョンギに落とされて脱落。ステージ2では赤ちゃんが狙われますが、ミョンギがギフンの味方をし、自分が赤ちゃんの父親であることを明かします。 そしてギフンとミョンギは乱闘の末に他の参加者たちを落下させ、残りは自分たちと赤ちゃん、そして39番の4人にーー。ところが39番は「お前らの思い通りにはならない」と言い残し、自ら落下。最終ステージを前に、残りはギフン、ミョンギ、赤ちゃんの3人になってしまいます。
第6話「人間は…」あらすじ・ネタバレ

落下者が1人もいない場合、全員が脱落となってしまう最終ゲーム。ミョンギとギフンは乱闘になり、最終的にミョンギが落ちて死亡します。しかし、まだ床のボタンが押されていなかったため、ゲームクリアとはなりませんでした。 生き残ったギフンはカメラをまっすぐに見つめ、「俺たちは馬じゃない。人間だ。人間は……。」と言い放ちます。直後、ギフンは自ら飛び降り、今回の優勝者は222番の赤ちゃんとなりました。 ジュノの通報によって、島の近くには海洋警察が到着。フロントマンはVIPやピンクガードを撤退させ、時限爆弾のスイッチを押します。一方、島に上陸していたジュノは、赤ちゃんを抱いて去ろうとする兄の姿をとらえました。「兄さんどうして!」と叫ぶジュノを見つめながらも、イノは無言で立ち去ります。 それから6ヶ月、遊園地にはギョンソクに似顔絵を描いてもらうノウルの姿がありました。彼の娘が元気であることを確認したノウルは、正体を明かさないまま立ち去ります。 一方、ジュノの家には222番の赤ちゃんと、賞金456億ウォンが届けられていました。さらにフロントマンはロサンゼルスにいるギフンの娘に会い、遺品としてギフンが隠していた大金を届けます。 その後、フロントマンはロサンゼルスの裏道でめんこ勝負をするスーツ姿の女性と目を合わせ……。
「イカゲーム3」死亡者・生存者一覧
役名 | 理由 |
---|---|
ソンニョ【044番】 | 第4ゲームでミンスに殺される |
ヒョンジュ【120番】 | 第4ゲームでミョンギに刺され死亡 |
デホ【388番】 | 第4ゲームでギフンに首を絞められ死亡 |
ヨンシク【007番】 | 第4ゲームでジュニを殺そうとして母・クムジャに刺され、ピンクガードに撃たれ死亡 |
クムジャ【149番】 | 息子・ヨンシクを殺した後悔で首吊り自殺 |
ナムギュ【124番】 | 第5ゲームでドラッグの禁断症状が出て落下し死亡 |
ジュニ【222番】 | 第5ゲームで飛び降り死亡 |
イム・ジョンデ【100番】 | 第6ゲームでミョンギに突き落とされ死亡 |
パク・ミンス【125番】 | 第6ゲームでミョンギに突き落とされ死亡 |
ミョンギ【333番】 | 第6ゲームでギフンと争い落下 |
ソン・ギフン【456番】 | 第6ゲームで飛び降り死亡 |
役名 | 理由 |
---|---|
ジュニの赤ちゃん【222番】 | 第6ゲームで生き残り優勝し、ジュノに託される |
ギョンソク【246番】 | 反乱後、ノウルに助けられ海洋警察に保護される |
ファン・ジュノ | 潜水して島から脱出 |
カン・ノウル【011番】 | 部隊長に刺されるも島を脱出し中国へ |
フロントマン(ファン・イノ)【001番】 | 島を爆破し脱出し、ギフンの娘に遺品を渡す |
【ネタバレ】結末の意味は?登場人物のその後は?

ギフンは死んだ?遺した言葉の意味
かなり高い所から飛び降りたギフンは、目を見開いたまま、頭から血を流して倒れていました。もしかするとその時点ではまだ生きていた可能性もあります。しかし、横たわるギフンの目に爆発の炎が映っていたこともあり、ギフンは島の爆破に巻き込まれ、完全に死んだとみて間違いないでしょう。 また最後に彼が放った「俺たちは馬じゃない。人間だ。人間は……。」という言葉ですが、シーズン1のラストでも同じようなセリフを言っています。フロントマンの考えは間違っており、決して思い通りにはさせないというギフンの強い意志が感じられる言葉です。 「人間は……。」の続きは明言しなかったギフンでしたが、赤ちゃんを守って自己を犠牲にすることで、“人間にも良心があることを示した”ともいえます。「まだ人を信じるのか?」というフロントマンの疑問に対するギフンなりの答えが、この言葉と行動に詰まっていました。
それぞれのその後
フロントマンとジュノ

島に上陸し、フロントマンである兄と対面したジュノ。なぜ兄が人殺しゲームの運営側になったのかは謎に包まれたまま時は流れ、6ヶ月後、突然ジュノの家に222番の赤ちゃんが置かれていました。 赤ちゃんにはファン・ジュノと記名された銀行カードが添えられており、ジュノが残高を確認すると、ゲームの賞金456億ウォンが入っていたのです。 ゲーム終了後、フロントマンが赤ちゃんを抱きかかえ、どこかに連れて行く様子が描かれました。そのため、おそらく赤ちゃんと賞金をジュノの家に置いたのはフロントマンであり、弟を信頼しているからこそ、赤ちゃんを託したのでしょう。
ノウルとギョンソク

生きることを選んだノウルは島から脱出し、6ヶ月後、かつて働いていた遊園地を訪れます。そこでギョンソクに似顔絵を描いてもらうノウルは、彼の娘も回復し、2人が元気に過ごしていることを確認しました。 「どこかでお会いしたことありましたっけ?」とギョンソクが尋ねますが、ノウルは「昔ここで働いていました。」とだけ答え、ゲームでのことは一切語らず……。 その後、ノウルは自分の娘が中国で目撃されたという情報を聞きつけ、1人中国へと向かいます。
セビョクとチョル

シーズン1で死亡した脱北者のセビョクには弟のチョルがいました。ギフンとセビョクは、どちらかが死んだ場合、身内の面倒を見る約束をしていたため、ゲームで生き残ったギフンはサンウの母親にチョルを託していたのです。 そしてシーズン3のラストでは、脱北支援者のパク・マンチョルの手引きにより、セビョクとチョルの母親が韓国に到着。チョルは、ようやく実の母親と涙の再会を果たします。 シーズン1でセビョクがゲームに参加した目的は、母を恋しがる弟のためにも、賞金で母を脱北させることでした。セビョクは死んでしまいましたが、彼女の願いは叶ったと言えるでしょう。
「イカゲーム」シリーズは完結?続編はある?ラストシーンから考察
本作を作り上げた監督ファン・ドンヒョクは、ギフンとフロントマンの2人による物語は「イカゲーム3」で完結し、その後を描くことには“興味がない”と語っています。ただし、「イカゲームというユニバースが終わるとは言っていない」とも言及しているのです。 そして、「イカゲーム3」のラストでは、ロサンゼルスでめんこ勝負をする女性のスカウトマンが登場し、アメリカでもゲームが開催されていることが示唆されました。さらにファン・ドンヒョクは、映画『セブン』(1995年)や「ベンジャミン・バトン」(2008年)などを手がけたデヴィッド・フィンチャーが監督を務める、「英語版イカゲーム」が企画されていることを認めています。 また「イカゲーム3」のラストでノウルが中国にいる娘を探しに旅立つシーンがあったことから、今後は中国も舞台として絡んでくる可能性も否定できません。イカゲームの世界観が、各国で受け継がれていく可能性も考察できるでしょう。
「イカゲーム3」キャストのインスタ
ソン・ギフン/イ・ジョンジェ

ソン・ギフンは借金まみれの自堕落な男である一方、困っている人を放っておけない優しい性格の持ち主です。彼を演じるイ・ジョンジェは史上最年少で青龍映画賞・男優主演賞を受賞するなど、演技力が高く評価されています。
フロントマン(ファン・イノ)/イ・ビョンホン

フロントマン(ファン・イノ)はゲームの運営責任者で、常にゲーム参加者やスタッフを監視しています。フロントマン役を演じるのは、アクション俳優としても知られるイ・ビョンホン。かつて日本の映画『HERO』に出演したことでも知られます。
「イカゲーム3」に出演したのはあのハリウッド俳優!
出演したのはケイト・ブランシェット!

「イカゲーム3」の配信前、ハリウッド俳優の出演が噂されていましたが、最終話にサプライズ登場したのは、オスカー俳優のケイト・ブランシェットでした。 ケイト・ブランシェットは、ロサンゼルスでめんこ勝負をしている女性スカウトマンとして出演し、車に乗るフロントマンと目を合わせて微笑むシーンを披露。おそらく彼女の登場は、企画が明言されている「英語版イカゲーム」への布石なのでしょう。 また彼女は、「英語版イカゲーム」の監督を務めるとされているデヴィッド・フィンチャーと映画「ベンジャミン・バトン」でタッグを組んでおり、本作への出演はその縁もあったと考えられます。
過去にはレオナルド・ディカプリオが出演するとの噂も

Netflixで配信予定の「イカゲーム3」ですが、ハリウッド俳優のレオナルド・ディカプリオが出演するという噂がたちました。しかし公式は彼の出演を「事実無根」として完全否定しており、出演予定は無いようです。 ディカプリオ出演の噂が出た理由は、彼自身が「イカゲーム」の大ファンであることや、主役のイ・ジョンジェや監督のファン・ドンヒョクが彼にラブコールを送ったことが原因だと考えられます。監督はインタビューで、「冗談のつもりで出演してほしいと話したことが出演説として誤って広がってしまった」と答えました。 さらに韓国の人気ガールズグループ・ニュージーンズについても、出演の噂がたちました。彼女たちがイカゲームの参加者に扮している写真がネット上に流れたためです。 しかしニュージーンズの出演については発表されておらず、おそらく噂は間違いでしょう。写真はニュージーンズのファンが“彼女たちが出演したらこんな感じだろう”としてコラージュ作成したもののようです。
韓国では友情出演が多い?
韓国ドラマでは、出演者や監督、製作スタッフなどと親しい人が作品に出演する「友情出演」が多いです。そのため「イカゲーム3」でも、人気アイドルや俳優たちが友情出演するのではないかという噂がささやかれています。
「イカゲーム3」配信前の考察
「イカゲーム3」で誰が生き残るか結末を考察
役名 | キャスト |
---|---|
ソン・ギフン 456番 | イ・ジョンジェ |
フロントマン(ファン・イノ)001番 | イ・ビョンホン |
ジュニ 222番 | チョ・ユリ |
クムジャ 149番 | カン・エシム |
ファン・ジュノ | ウィ・ハジュン |
役名 | キャスト |
---|---|
ヒョンジュ 120番 | パク・ソンフン |
ミョンギ 333番 | イム・シワン |
ヨンシク 007番 | ヤン・ドングン |
デホ 388番 | カン・ハヌル |
カン・ノウル 011番 | パク・ギュヨン |
ソンニョ 044番 | チェ・グッキ |
ナムギュ 124番 | ノ・ジェウォン |
パク・ミンス 125番 | イ・デヴィッド |
イム・ジョンデ 100番 | ソン・ヨンチャン |
敵対し合うギフン&イノ

ゲーム中、何度も意見がぶつかってきたギフンとイノ。ギフンはイノの正体がフロントマンであると知りませんでしたが、「イカゲーム3」では事実を知ることになるはずです。 今まで仲間だと信じていたイノに裏切られたギフンのショックは大きく、イノを殺そうとする可能性もあります。しかし、イノを殺してしまえばギフンもゲームの主催者と同じです。 そのためギフンは感情をぶつけながらも、イノを説得し、共に生存する道を選ぶのではないでしょうか。ギフン自身は主人公のため、生き残る可能性が高そうです。
元カップルのジュニ&ミョンギ

ミョンギを恨んでいる様子のジュニでしたが、「イカゲーム2」では反乱に行こうとするミョンギを止めていました。おそらくジュニはお腹の子の父親であるミョンギにまだ情があり、死んでほしくないと思っているのでしょう。 しかし「イカゲーム3」では、ジュニを守るためにミョンギが脱落し、死んでしまう展開が予想されます。前作ではミョンギがジュニのことを気遣う様子がたびたび見られました。過去の行動を償うためにも、ミョンギは自分の命と引き換えにジュニと子供を救うのではないでしょうか。
親子のクムジャ&ヨンシク

前作では一度ヨンシクに裏切られながらも、最後まで息子への愛を貫いたクムジャ。最終的に親子は絆を取り戻し、2人で生き残ることを決意します。 しかし公開された「イカゲーム3」の映像では、2人が別々のチームに分かれる描写がありました。したがって、生死をかけたゲームで戦うことになってしまった親子は、どちらかが亡くなってしまう可能性が高いです。 本記事では、一度母を裏切ってしまった息子のヨンシクが死んでしまうと予想します。
海兵・元軍人のデホ&ヒョンジュ

元軍人であるデホとヒョンジュですが、性格は大きく異なります。デホは前作で反乱に参加したものの、弾薬を取りに行ったまま恐怖で動けなくなってしまいました。そのことから罪悪感を抱き、ゲームの中で誰かを守って死ぬのではないかと予想します。 一方、ヒョンジュは持ち前の正義感と行動力で引き続きギフンの力になろうとするでしょう。しかし、残酷なゲームの中では新たな犠牲が避けられず、誰かを守って命を落とす可能性が高そうです。
「イカゲーム3」のゲームの種類を予想
うんていを使ったゲーム
「イカゲーム」では壁画に描かれた絵が次のゲームを暗示する仕掛けになっていました。そして作中には、うんていのように人が何かにぶら下がって進んでいるような絵が出てきます。そのため「うんてい」にまつわるゲームは出てくる可能性が高いです。
ヨンヒ人形と男の子の人形が登場するゲーム
「イカゲーム3」では、おなじみのヨンヒ人形にくわえて彼女のお友達・チョルスも登場します。ふたりは予告映像にも登場しているので、「だるまさんがころんだ」のように人形が使われるゲームも出てきそうです。
「イカゲーム3」結末に興奮!今後の展開にも期待が高まる

Netflixにて独占配信がスタートした韓国ドラマ「イカゲーム3」。最終章にふさわしい極限の心理戦や、予想外の結末など、興奮が高まる内容になっていました。英語版の制作など、今後の「イカゲーム」シリーズの展開にも、引き続き注目していきましょう!