2025年2月5日更新

映画「名もなき者」あらすじ・キャストを解説!ボブ・ディランの実話をティモシー・シャラメが熱演

このページにはプロモーションが含まれています

無名だったボブ・ディランが、フォーク界を代表する偉大なミュージシャンになっていく姿を描いた映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』が、2025年2月28日から全国公開されます。 この記事では本作のあらすじや、キャスト情報などを紹介していきます。

AD

映画「名もなき者」の作品概要・あらすじ

タイトル 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
原題 『A COMPLETE UNKNOWN』
公開日 2025年2月28日
上映時間 140分
監督 ジェームズ・マンゴールド
キャスト ティモシー・シャラメ , エドワード・ノートン , モニカ・バルバロ , エル・ファニング

19歳の冬、スターになるという夢を抱き、1人ニューヨークへと降り立ったボブ・ディラン(ティモシー・シャラメ)。 まだ無名だった彼は、女性フォークシンガーのジョーン・バエズ(モニカ・バルバロ)や、彼の才能を認める先輩ミュージシャン、ピート・シーガー(エドワード・ノートン)との出会いを通して、次第に才能を開花させていきます。 やがてフォーク界を牽引する存在にまで登り詰めたディランでしたが、高まる名声に反して彼の心には漠然とした虚しさが募っていき……。

【実話】映画「名もなき者」でボブ・ディランはどう描かれる?

生きる伝説として今もなおステージに立ち続ける、世界的大スターのボブ・ディラン。本作はそんな彼が、無名のミュージシャンから「時代の寵児」と呼ばれるほどに成功していく過程を描いた作品です。 映画冒頭で描かれているディランは、ミネソタからギター1本だけを持ち、よれよれのジャケットを身にまとってニューヨークへとやってきた、まだ何者でもない19歳の青年でした。しかし、才能を認められ脚光を浴び始めた彼は、身なりも振る舞いも徐々に変化していきます。 目まぐるしく変化していく環境に翻弄されながらも、自身の信念を貫こうと葛藤するディランをティモシー・シャラメが熱演。僅か3年のうちにスターダムへのし上がった彼のきらびやかな人生を丁寧に描きます。

AD

映画「名もなき者」のキャストを紹介!ボブ・ディランを演じるのは誰?

ボブ・ディラン役/ティモシー・シャラメ

ティモシー・シャラメ

のちに「フォーク界のプリンス」「時代の代弁者」と呼ばれることになる、ミネソタ出身の無名ミュージシャン、ボブ・ディラン。恋人や音楽上のパートナー、才能を認めてくれる先輩ミュージシャンたちと出会い、世間を魅了するフォークシンガーへと成長していきます。 ディランを演じるのはティモシー・シャラメ。本作の準備に5年もの歳月をかけ、全歌唱シーンで自身の歌声を披露しています。

ピート・シーガー役/エドワード・ノートン

エドワード・ノートン

ニューヨークでフォークシンガーとして活躍するミュージシャン、ピート・シーガー。無名だったボブ・ディランの才能を見抜き、彼がミュージシャンとして成功するための道を示しました。 ディランの恩師的な存在であるピートを演じるのは、『アメリカン・ヒストリーX』(1998)や『インクレディブル・ハルク』(2008)のエドワード・ノートンです。

ジョーン・バエズ役/モニカ・バルバロ

モニカ・バルバロ

のちに「フォークの女神」と評され、ボブ・ディランと出会った当時も既に音楽の舞台で注目されていた女性フォークシンガーのジョーン・バエズ。ディランの才能に魅了され、彼とともに音楽活動をするようになります。 ディランの音楽上のパートナーとなったジョーンを演じるのは、『トップガン マーヴェリック』(2022)で一躍有名になったアメリカの俳優、モニカ・バルバロです。

AD

映画「名もなき者」監督・脚本を解説

監督:ジェームズ・マンゴールド

「名もなき者」のメガホンを取ったのは、『17歳のカルテ』(1999)や「ウルヴァリン」シリーズで知られるジェームズ・マンゴールド。 脚本も務めた監督作『LOGAN/ローガン』(2017)ではアカデミー脚色賞にノミネートされた経歴を持ち、本作でも共同脚本を担当しています。

脚本:ジェームズ・マンゴールド , ジェイ・コックス

ジェームズ・マンゴールドと並び、『ギャング・オブ・ニューヨーク』(2002)や『五線譜のラブレター DE-LOVELY』(2004)のジェイ・コックスも共同脚本で本作に参加しています。

映画「名もなき者」の公開日は2025年2月28日!

まだ何者でもなかった若きボブ・ディランがスターダムをのし上がる姿を鮮烈に描き、第97回アカデミー賞では計8部門でノミネートされた話題作「名もなき者」。ぜひ伝説が始まる瞬間を劇場で目撃してください。 全国公開は2025年2月28日からです!