2025年3月24日更新

「リゼロ」シャウラは死亡した?復活の可能性や正体について解説

このページにはプロモーションが含まれています
リゼロ Re:ゼロから始める異世界生活 シャウラ

「リゼロ」6章「記憶の回廊」編に登場するビキニ姿がまぶしい新キャラ・シャウラ。プレアデス監視塔の番人を務める彼女は、今後どう本編に絡んでくるのでしょうか。 本記事では、作者・長月達平が「最後の主要キャラ」と言及するシャウラの正体や強さ、フリューゲルやスバルとの関係、復活説などについて紹介していきます。 ※この記事は『Re:ゼロから始める異世界生活 』の重要なネタバレを含みます。 ※ciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。

AD

「リゼロ」シャウラのプロフィール

初登場 21巻
年齢 不明
身長 170cm
声優 未発表

プレアデス監視塔の番人

賢者シャウラはスバル一行が目指すプレアデス監視塔を400年間見張り続けている番人。彼女は400年前、初代聖剣レイド・アストレア、神龍ボルカニカとともに「嫉妬の魔女」サテラを封印した三英傑の1人です。 しかし実際にスバルたちの前に現れた彼女は、美人な容姿とは裏腹に「~ッス」と軽いノリで話す賢者らしからぬ人物。 実は上記の賢者としてのエピソードも、彼女がお師様と仰ぐ人物の功績です。シャウラはお師様から賢者としての設定と番人の役目を言い渡されて、それを400年守っていたのです。

【関係①】フリューゲルとは師弟関係

シャウラのお師様とは、本物の三英傑の1人で大賢人のフリューゲルです。彼女はフリューゲルに対し、絶対服従の姿勢をとるとともに、深く愛していることが描写されています。 彼の言いつけを守り続けた孤独な400年間を、シャウラは「明日の明日みたいなもん」「待ってる時間も、愛してたッス」と笑顔で語っていました。

【関係②】なぜスバルが「お師匠様」?

リゼロ Re:ゼロから始める異世界生活 スバル
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会

シャウラはスバルを「お師様」と呼び、一行を混乱させます。スバルたちが400年間誰も近づけなかった塔に入ることができたのも、シャウラがスバルをお師様と認識したことが大きな要因です。 当のスバルはもちろんフリューゲルではないので、人違いだと否定しました。しかしシャウラは最期の瞬間まで、スバルをお師様と呼び続けます。

AD

スバルをフリューゲルだと思う理由

シャウラはスバルの匂いが400年前のフリューゲルと同じだったため、スバル=お師様と認識します。表向きは賢人ですが、実際はお師様関連以外のことに関しては頭が弱く、人の顔もあまり覚えていないシャウラ。 そのため彼女はスバルの容姿ではなく、匂いで同一人物判定を下したのです。彼女は初対面から一貫して、スバルをお師様として慕い続けました。

スバルとフリューゲルの共通点

読者からもスバル=フリューゲル説は以前から囁かれていました。白鯨戦で登場したフリューゲルの大樹には「フリューゲル参上!」と日本語で刻まれています。 スバルも文字を学んでいるとき、「ナツキ・スバル参上!」と書いていました。 「強欲の魔女」エキドナとの関わりが深い点、魔女の残り香が強く香る点など、両者には共通点が多くあります。

【正体】シャウラの強さ・能力は?

魔獣化「紅蠍」

シャウラの正体は魔獣「紅蠍」です。魔獣化するトリガーは、塔に設けられたルールが破られること。すると彼女は自我を失い、周囲を殺戮しつくす魔獣となります。なかでも魔女の香りがするスバルは、執拗に狙われることに。 蠍化すると戦闘力は跳ね上がり、スバル一行も大苦戦。紅蠍との戦いでスバルは何度も死ぬことになりました。

ヘルズスナイプ

ヘルズスナイプはシャウラが針の先から発する熱線攻撃です。自分の針と攻撃目標をマナで結び放つ、高速で火力も大きく、正確性の高い攻撃。 シャウラは塔に近づく者を、ほぼこの攻撃で撃退していました。スバル一行が最初に全滅したのも、シャウラのヘルズスナイプによる攻撃が原因です。

AD

鋏爆弾

紅蠍の大鋏はそれ自体が驚異的な武器ですが、紅蠍はそれを切り離して時限式の爆弾としても使っていました。切り離された鋏は、一定の時間が経つと白く発光し周囲を攻撃します。これによりエミリアやベアトリスが死亡したループもありました。 鋏が落ちて油断したところで爆発するため、初見殺しな厄介な攻撃です。

【死亡】シャウラは最後どうなった?

死亡巻 25巻

紅蠍化したシャウラとスバル&ベアトリス&メィリィらが対峙。途中からは担当試練を終えた覚醒後のユリウスが参戦します。 スバルの「コル・レオニス」の権能のおかげで怪我から復帰したメィリィが周囲の魔獣を味方につけ、ユリウスがそれにひるんだ紅蠍の尾や鋏を切断。紅蠍が無力化されたのと同時に、エミリアが最後の試練をクリアし、シャウラは塔の監視という役目を終えます。 崩壊の間際、「魂の回廊」でシャウラは大好きなお師様=スバルと対話し、「愛してたッス」「また、いつか」という言葉を遺し、体は塵となって崩れていきました。

吹き出し アイコン

仲間になったと思ったら魔獣になっちゃうし、最後は消えちゃうし……復活待ってる

【復活説】人工精霊として復活する?

Re:ゼロから始める異世界生活2 エキドナ
(c)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員

シャウラは「かか様」に人としての姿を作ってもらったとのこと。「かか様」がエキドナだとすると、シャウラは人工精霊である可能性が大です。 消滅してオドラグナに還ったシャウラ。スバルの見立てではフリューゲルは「記憶の回廊」の主です。彼が干渉することで、再び人工精霊としてシャウラが再登場する可能性は高いと考えます。

吹き出し アイコン

さすがに復活するでしょ。できればお師様大好きな人格がちゃんと残っててほしい。

AD

「リゼロ」シャウラは最後の主要キャラ!復活の可能性大!?

作者が「最後の主要キャラ」と位置づけているシャウラについて紹介しました。復活フラグが多数残っている彼女が今後どうなるのか、今後も「リゼロ」の動向に注目です!