【リゼロ】ユリウスは忘れられる?記憶は復活するのかや弟との関係を解説
![リゼロ ユリウス](https://images.ciatr.jp/2024/11/w_1000/ZhgxYnNqQVNzRJylvGjxzTF9wguRpjydGZZ73y1R.jpg)
紫髪の美男子ユリウス・ユークリウスは「リゼロ」に登場する「最優の騎士」。アニメ3期で描かれる「水門都市プリステラ編」でも重要な役割を担う人物です。 本記事ではユリウスを徹底解説!名前や記憶が「暴食」に奪われてしまうのか、そしてその後どうなるのか。最新の展開も踏まえて紹介していきます。 ※この記事は『Re:ゼロから始める異世界生活』の重要なネタバレを含みます。
「リゼロ」ユリウス・ユークリウスとは?
![リゼロ ユリウス](https://images.ciatr.jp/2024/11/w_828/ZhgxYnNqQVNzRJylvGjxzTF9wguRpjydGZZ73y1R.jpg)
誕生日 | 7月7日 |
---|---|
年齢 | 21歳 |
身長 | 179cm |
体重 | 70kg前後 |
能力 | 「誘精の加護」を持つ「最優の騎士」 |
声優 | 江口拓也 |
紫色の髪が目を引く美男子ユリウス・ユークリウスは、誰よりも騎士らしくあろうとする高潔な人物。彼は伯爵家の長子というエリート騎士でありながらも、そのことを鼻にかけない努力家です。思慮深さや思いやりも持ち合わせており、内外ともにイケメン。 ユリウスはスバルのことを最初から一目置いていましたが、決闘の件もあり当初はスバルから嫌われていました。その後、数多のピンチを共闘により乗り越えたことで、2人は強い信頼関係を結ぶに至っています。
「リゼロ」ユリウスは誰の騎士?
ユリウスはアナスタシア陣営の一の騎士を務めます。ユリウスは当初、自分よりも優れたラインハルトを彼女の騎士に据えるべきだと考えていました。 しかし「ユリウスが欲しい」というアナスタシアに応え、ユリウス自ら彼女の騎士となることを宣言。以降、強い忠誠心で彼女を守っています。アニメ3期では、2人の絆も見どころです!
【死亡?】ユリウスは暴食に記憶を食べられる?
ユリウスの弟・ヨシュアが暴食の餌食に
水門都市プリステラの戦いで、ユリウスたちは複数の魔女教大罪司教の襲撃を受けます。ユリウスの弟ヨシュア・ユークリウスは、アナスタシアの使いとして、制御塔に手紙を受け取りに行っていました。 その帰り、ヨシュアは不運にも「暴食」ロイ・アルファルドと会敵。その場には、非戦闘員のヨシュアと、同じく非戦闘員で迷子になっていたプリシラ陣営のシュルトのみ。ヨシュアはシュルトをなんとか逃がしますが、その結果、アルファルドに記憶と名前を食べられてしまいます。 本編では長らく消息不明となっていたヨシュア。大罪司教との戦闘後、暴食の権能によって「眠り姫」状態となった被害者の中に、スバルがヨシュアの姿を見つけます。これにより彼が暴食の餌食となっていたことが確定しました。 アルファルドはヨシュアの記憶を用い、その後の対ユリウス戦を有利に進めます。
ユリウスも暴食によって皆から忘れられる
ユリウスは2度、ロイ・アルファルドと対峙します。1度目は水門から流れ込んだ濁流によって命拾いをし、2度目の戦闘では同じアナスタシア陣営のリカードとともにアルファルドと戦いました。 ユリウスの攻撃は、ヨシュアの記憶を持つアルファルドにことごとく読まれてしまい大苦戦。さらにアルファルドは、ヨシュアの兄に対する劣等感を吐露し、ユリウスの記憶から消えた弟の存在で揺さぶりをかけます。 いないはずの弟のこと、そして自分を庇って大怪我をしたリカードに動揺している隙に、ユリウスはアルファルドに名前を喰われてしまうのでした。 ユリウスの場合、「眠り姫」にはなっていません。ユリウス自身の記憶もありますが、スバル以外の全員からユリウスの存在の記憶が失われている状態です。
【ネタバレ】ユリウスは復活した?最新情報
原作となるWeb版では2025年1月現在、9章が連載中です。書籍版も38巻で「ヴィンセント・ヴォラキア」編が終わり、最新39巻で9章が動き始めました。スバルたちはゲルニカ王国外で動いている状態が長く続いています。
ユリウスは現在何してる?
ユリウスの名前はまだ取り戻せていません。 プリステラの一件後、「記憶の回廊」編でユリウスは名前を取り戻す手がかりを求めスバルらとともにプレアデス監視塔を目指します。塔の試練で、ユリウスは初代剣聖レイド・アストレアと対峙。この戦いで自分と改めて向き合ったユリウスが「虹色の精霊騎士」として成長し、試練を突破します。 「記憶の回廊」編では瀕死状態のロイが生け捕りにされましたが、彼が喰った名前を戻す手がかりは掴めず……。 名前は戻らぬまま、「ヴィンセント・ヴォラキア」編ではスバルたちを助けるためにアナスタシアとともに帝都入りしたユリウス。アナスタシアの一の騎士として彼女のそばで城塞都市を死守する役目を果たしました。
ユリウスの記憶は戻るのか?
ユリウスの記憶は最終的に戻るでしょう。作者も本作はハッピーエンドだと明言しているので、暴食の被害者たちの名前や記憶が戻る術があるはずです。 暴食3人のうち、レムを喰ったバテンカイトスは討伐しましたが、レムの記憶は戻りませんでした。アルファルドは生け捕りされていますが、長らく登場していないので情報は持っていなさそう。 1番の鍵は記憶をなくしスピカと名付けられたルイ・アルネブでしょう。彼女がもといた「記憶の回廊」は、「オド・ラグナのゆりかご」であり、オドに付着した記憶が輪廻転生のために流れ着く場所。彼女はバテンカイトスやアルファルドが食べた記憶を、ここで取捨選択して食べていました。 スバルが記憶の回廊から、暴食によって奪われた記憶を解放することができれば、ユリウスの記憶も戻るはずです。
【強さ】「リゼロ」ユリウスの能力は?活躍を振り返る
ユリウスは6色すべての準精霊を従え、全属性の魔法を扱うことができる「誘精の加護」の持ち主。加えて剣技にも優れており、ユリウスと切り結べるのは団長とラインハルトのみ。作中トップクラスの実力者として、スバルが最強メンバーの一角に据えるほどの強さを誇ります。 ユリウスと契約する準精霊は、イア、 クア、イク、アロ、イン、ネスの6体。監視塔の試練では、戦闘中にユリウス自身が成長を見せ、それに応えるように精霊たちもより大きな力をユリウスに貸していました。彼の騎士としてのあり方と強さは、スバルにも大きな影響を与えています。
「リゼロ」ユリウスのこれまでの活躍
王選開始の式典では、騎士を侮辱したスバルと私闘を繰り広げ、ユリウスはスバルをボコボコにします。これはユリウスなりに、多くの騎士の怨みを買ったスバルを守るための行いでした。 「怠惰」ベテルギウス戦では、ユリウスとスバルが共闘。ユリウスはアナスタシア陣営からの派兵という形で、白鯨討伐後のスバルと合流し、ベテルギウス討伐を目指します。ちなみにこのとき、ユリウスは騎士の立場ではなく、1人の男として参戦していることを示すためユーリと名乗っていました。 2人は視覚を共有することで、ベテルギウスの「見えざる手」対策を講じることに。ユリウスがその剣でベテルギウスを貫き、最後はスバルが嫉妬の魔女を利用し、ベテルギウスを完全に倒します。この戦いを経て、2人の仲は悪友と呼べるものになりました。
【過去】ラインハルト・アナスタシアとの出会い
エリート騎士ユリウスは実は養子
ユリウスは実はユークリウス家当主の実子ではなく甥にあたり、幼い頃に引き取られた養子です。実の両親は、ユリウスが幼い頃に他界しています。 本来、次期当主となるはずだったヨシュアは体が弱く、代々騎士を輩出するユークリウス家としては役不足。そこでユリウスが嫡男として騎士教育を受けることになったのです。 ユリウスは騎士に憧れていたヨシュアの夢も背負って、立派な騎士になることを決意します。
幼き聖剣ラインハルトとの出会い
![リゼロ ラインハルト](https://images.ciatr.jp/2024/10/w_828/6EmH6AQlHk3KWWV2Q8zguex6VtmrMpo2hgr2Ih2I.jpg)
ユリウスは子どもの頃、すでに「聖剣の加護」を継いでいた8歳のラインハルトを見かけます。その姿はユリウスにとって相当強烈だったようで、ラインハルトを見かけたことがユリウスにとっての転機であり始まりだと回想しています。 ラインハルトの存在に騎士への憧れを強くしたユリウスは、16歳のときに近衛騎士に入隊。ここでラインハルトと知り合い、ユリウスはやがて「最優の騎士」へと成長していきます。
アナスタシアの一の騎士となる
![リゼロ Re:ゼロから始める異世界生活 アナスタシア](https://images.ciatr.jp/2024/12/w_828/nd3RB9r2s7D3pz6qrFu6UDx9GwHmOul9PsoTlKVK.jpg)
アナスタシアとの出会いは、アナスタシアとユリウスの父との会談の場でした。会談に顔を出したユリウスの徽章が輝き、アナスタシアが「竜の巫女」の1人だと発覚。ユリウスは自分を騎士として求めてくれるアナスタシアの思いに応える形で、彼女の一の騎士となることを決意します。 以降、ユリウスはアナスタシアへの忠誠を誓っており、それは「暴食」に名前を喰われても変わりませんでした。アナスタシアもユリウスのことは覚えていませんが、2人は新たな絆を育んでいます。
【声優】「リゼロ」ユリウスを演じるのは江口拓也
![江口拓也](https://images.ciatr.jp/2022/12/w_828/ej97yNXxwlPuw0XGqyJT5Bhsf21bSAJJUW11leMS.jpg)
アニメでユリウス役を演じているのは江口拓也(えぐちたくや)です。『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の比企谷八幡役や『SPY×FAMILY』のロイド役が有名。爽やかで凛とした演技でユリウスの高潔さを好演しています。
「リゼロ」ユリウスの記憶は戻る?復活に期待!
アニメ3期でも大活躍する「リゼロ」のユリウスについて紹介しました。名前が喰われ辛い立場となってしまうユリウスに、どんな結末が待っているのか。先の展開が気になるという人はぜひ書籍版もチェックしてみてください!