2007年放送の大河ドラマ『風林火山』
NHK大河ドラマ『風林火山』は2007年度に放送された、武田信玄の軍師、山本勘助を主人公に描いた物語です。 有名な戦国武将や将軍を主人公に描く大河ドラマが多い中で、軍師というポジションの人物描いたこの作品は、戦国時代の価値観を詳しく描いたことや、細やかな人物描写で話題と評価を得ました。
山本勘助/内野聖陽

武田信玄の軍師、山本勘助を演じたのは内野聖陽です。 内野聖陽は文学座の座員として役者活動を開始し、1996年に出演した連続テレビ小説『ふたりっ子』で注目を集めます。その後は主に舞台俳優として経験を積み、テレビドラマでは2003年に主演を務めた『蝉しぐれ』で数々の賞を受賞します。 『風林火山』出演後も歴史上の人物を演じることが多く、2009年の『JIN-仁-』では坂本竜馬を、2016年の大河ドラマ『真田丸』では徳川家康を演じています。
リツ/前田亜季

勘助に思いを寄せながらも養女となったリツを演じたのは、前田亜季。前田愛の妹であり、6代目中村勘九郎の義妹です。1996年から『天才てれびくん』にてれび戦士として出演し、1999年には初主演ドラマ『しおり伝説〜スター誕生〜』が放送されました。 現在は、2013年の連続テレビ小説『ごちそうさん』での堀之端桜子役を好演し、2015年の『農業女子はらぺ娘』では広瀬菜摘役で主演を務めました。
山本貞久/光石研
勘助の心優しき兄、山本貞久を演じた光石研は、1978年に映画『博多っ子純情』でデビューし、現在では数々のテレビドラマや映画で幅広いキャラクターを演じる名バイプレイヤーとして活躍しています。 2014年のドラマ『Nのために』での家庭を捨てる冷酷な父親杉下晋、2015年の『ど根性ガエル』での下町の気のいいおじさん梅さん、同年の『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』のお人好しで騙されやすい渡公平など、演じる役の幅はさらに広がっています。
ミツ/貫地谷しほり

勘助と恋に落ち、一時期同居生活を送る百姓の娘ミツを演じたのは、貫地谷しほりです。 2002年に公開された映画『修羅の群れ』でデビューした貫地谷は、『風林火山』出演後の2007年、NHK連続テレビ小説『ちりとてちん』のヒロインに大抜擢されることに。コミカルな演技が注目を集めました。 そしてその演技が認められた彼女は、その後の出演作品でもコメディエンヌとしての才を発揮しています。 2016年にはドラマ『早子先生、結婚するって本当ですか?』で、婚活に励む女性教師、久我山ミカを演じました。
武田信玄/市川亀治郎(猿之助)

市川亀治郎は、甲斐の大名である武田信玄を演じました。 亀治郎は2012年に四代目市川猿之助を襲名。現代的で斬新な歌舞伎、スーパー歌舞伎セカンドの制作を務めています。テレビドラマにも多数出演し、最近では2015年の『ようこそ、わが家へ』で謎の男、赤崎信士を演じたのが記憶に新しいですね。
少年時代の信玄/池松壮亮

武田信玄の少年時代を演じたのは、池松壮亮です。 2001年にミュージカル『ライオンキング』でデビューしてから、数々の舞台や映画に出演してきた池松壮亮は、2013年には出演した映画作品で、4つの映画賞を受賞しました。 2014年のドラマ『MOZU』ではサイコパスで双子の殺し屋という難役をこなし、エランドール賞新人賞を受賞しています。最近では、2016年10月公開予定の『デスノート Light up the NEW world』で竜崎役を務めることが話題となっています。
武田信虎/仲代達矢

武田信玄の父、武田信虎を演じた仲代達矢は、劇団俳優座の出身で、1956年に『火の鳥』出演を機に映画俳優として本格的に活動を始めます。 日本を代表する名俳優であり、数多くの名作に出演してきた仲代達矢。2015年には映画『ゆずり葉の頃』、テレビドラマでは同年に『破裂』、『藤沢周平 新ドラマシリーズ 果し合い』に出演しています。
三条夫人/池脇千鶴

武田信玄の正室である三条夫人を演じた池脇千鶴。 1997年にCM「三井のリハウス」でデビューし、一躍注目を集めた池脇千鶴は、1999年には『大阪物語』で映画初出演を果たします。 その後も有名作品に多数出演し、2014年に主演を務めた『そこのみにて光輝く』では、日本アカデミー賞優秀主演女優賞や、アジア・フィルム・アワード助演女優賞など多くの賞を受賞し、演技派女優として広く知られています。
武田義信/木村了

武田家の嫡男、武田義信を演じた木村了は、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで審査員特別賞を受賞したことをきっかけに芸能活動をスタートさせます。2003年に映画『ムーンライト・ジェリーフィッシュ』に出演し、その後も数々の話題作に出演しています。 2016年には『仮面ライダーゴースト』でアルゴス役を務め、8月には『劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間』も公開されました。
幼少時代の義信:加藤清史郎

義信の幼少時代を演じたのは加藤清史郎です。 1歳の頃から芸能活動を行っている加藤清史郎は、2003年にドラマ『マンハッタンラブストーリー』で連続ドラマに初出演。2009年の大河ドラマ『天地人』への出演を機に知名度を得て人気子役となります。 2016年のドラマ『OUR HOUSE』では、中学三年生の伴光太郎を演じる、成長した加藤清史郎の姿を見ることができます。
板垣信方/千葉真一

武田家の家臣であり、幼少の頃から信玄を支えてきた板垣信方を演じるのは、千葉真一。 日本を代表するアクションスターである千葉真一は、1960年に『新七色仮面』でデビューします。 国内作品だけでなく海外作品にも多数出演する国際的な映画スターとして活躍し、ジャパンアクションクラブを設立するなど、若手の育成にも力を注いでいます。 2014年に放送された『おわこんTV』では、テレビ業界で奮闘する「チョコレートTV」社長荒巻源次郎を好演し、話題となりました。
小山田信有/田辺誠一

頭脳派で冷静沈着な家臣、小山田信有を演じるのは、田辺誠一です。 雑誌『メンズノンノ』の専属モデルとしてデビューした田辺誠一は、1992年年頃から俳優としての活動を始めます。2000年『フードファイト』、2001年『2001年のおとこ運』など次々と連続ドラマに出演し、一躍人気俳優とまります。最近では、2015年に公開された映画『紙の月』での梅澤正文役が記憶に新しいです。
駒井政武/高橋一生

高橋一生は、武田信玄の幼少の頃からの側近である駒井政武を演じました。 1990年に映画『ほしをつぐもの』でデビューし、1999年には大河ドラマ『元禄繚乱』に出演します。大河ドラマには2004年の『新選組!』、2015年の『軍師官兵衛』にも出演しています。 2015年のドラマ『民王』での秘書、貝原茂平役での演技が高く評価されましたね。
真田幸隆/佐々木蔵之介

信濃国の豪族であり、松尾城の主の真田幸隆を演じるのは佐々木蔵之介です。 劇団「惑星ピスタチオ」への入団を機に、役者としての活動をスタートさせた佐々木は、2000年頃からテレビドラマにも多数出演するようになります。2008年には『ギラギラ』でドラマ初主演を果たしました。 2015年、2016年と出演映画が立て続けに公開され、『ソロモンの偽証』、『夫婦フーフー日記』、『の・ようなもの のようなもの』、『残穢 - 住んではいけない部屋』 、『エヴェレスト 神々の山嶺』の5作品はどれも話題となりました。