漫画『はたらく細胞』最終回まで全話ネタバレあらすじ&感想!舞台は人間の体内
『はたらく細胞』は清水茜による細胞擬人化漫画です。赤血球や白血球をはじめとする細胞たちが、私たち人間の体内で日々どう働いているのかを日常コメディテイストで描きます。 この記事ではアニメ化や実写映画化でも話題となった『はたらく細胞』のあらすじをネタバレありで最終巻まで解説!キャラ紹介やアニメ情報、見どころなどもあわせて紹介していきます。
1巻ネタバレ感想
今日も人間の体の中では、たくさんの細胞が働いています。主人公の赤血球は酸素を肺に届けるお仕事をしているのですが、少々ドジで方向音痴なところがあり、なかなか目的地の肺にたどりつけません。 そんな中体内に侵入してきた肺炎球菌と遭遇してしまった赤血球。しかしそこにウイルスや雑菌の排除を担当する白血球があらわれ、彼と一時的に行動をともにすることに。赤血球はまだ新人なので、白血球にいろいろ体内について教えてもらいました。 肺炎球菌のほか花粉症やインフルエンザといったトラブルが続々と発生し、軍人風のキラーT細胞にカワイイ子どもの姿をした血小板、優男風の樹状細胞など、個性豊かな仲間たちが活躍します!
白血球がとにかくかっこいい!真顔で敬礼しながらの「ばいばい菌」には笑ってしまった。
『はたらく細胞』をお得に読む方法は?
漫画『はたらく細胞』をお得に読みたい人にはコミックシーモアがおすすめ。 コミックシーモアでは無料会員登録で70%オフのクーポンをゲットできるので、かなりお得に読むことが出来ます。この機会に是非コミックシーモアで『はたらく細胞』を一気読みしてくださいね!
最後は何の病気が描かれた?
最終巻を
2巻ネタバレ感想
2巻では白血球の1種である好酸球がツインテ美女として初登場。登場する敵も寄生虫のアニキサス、熱中症に乗じて好き放題しようとするセレウス菌と、なかなか厄介そうな者たちだらけです。 そのなかでやはりもっとも印象に残るのは、前後編で描かれたがん細胞のお話でしょう。がん細胞はわたしたち人間にとって憎き存在で、細胞たちとしても絶対に倒さなければなりません。一方で彼ら側のドラマも描かれており、思わずしんみりしてしまう場面も……。 とはいえ白血球やキラーT細胞、黒髪ショートの強いお姉さん・NK細胞ががん細胞をやっつける場面は圧巻です。
がん細胞の境遇にしんみりしつつ……でも生きるためにはやっつけないといけないからね。
3巻ネタバレ感想
方向音痴の赤血球は、皆の足手まといにならないよう体内の循環器をひとりで1周しようと決意。白血球はそのようすを陰で見守り、赤血球が無事やりとげたときは感動していました。その姿はまるで「はじめてのおつかい」のようです……。 そのほか、犬猿の仲でいつもいがみ合っているふたり・マッチョのキラーT細胞とインテリのヘルパーT細胞の過去も描かれました。実は気弱だったキラーT細胞の姿や、ふたりの青春時代など、見どころがたっぷりです。 おたふく風邪にニキビなど、それぞれのトラブルがどう描写されているかにもぜひ注目してほしいところです。
キラーT細胞とヘルパーT細胞の関係性、良い!
4巻ネタバレ感想
相変わらず体の中は忙しく、黄色ブドウ球菌やデングウイルスなどという敵が次々と登場し、皆で協力しながら倒していきます。 そしてあのドジっ子赤血球にもなんと後輩ができました!後輩は彼女に比べてよほどしっかりしていて、何を教えればいいか迷ってしまうほど。とりあえずは体内の案内をしていると、体の持ち主が頭に大怪我をしたことで緊急事態になってしまいます。 やがて体の主は出血性ショック死に陥りかけますが、そんな中でも赤血球は決してあきらめませんでした。くじけかけた後輩を励まし、最後まで自分の仕事を果たそうとします。 結果、輸血のおかげで一同はピンチを脱することに成功。立派なふるまいを見せた赤血球は、のちに後輩から感謝の言葉をかけられるのでした。
ドジな赤血球の成長に拍手!最後まで諦めない姿、かっこよかった。
5巻ネタバレ感想
5巻では乳酸菌が登場!「にゅー」という鳴き声と可愛らしい見た目が特徴の彼らですが、善玉菌というだけあって敵をやっつける能力を持っています。ピロリ菌をぶちのめし、大量発生したプリン体を食べ、インフルエンザウイルスの退治にも一役買うなど、大活躍です。 その後がん細胞が再生してしまい絶体絶命状態に。しかしそこでも乳酸菌をはじめとした善玉菌の集団が体内の環境を変えてくれたおかげで、強敵の退治に成功するのでした!
乳酸菌がただただかわいくてほっこり……と同時に彼らの偉大さも知った。
6巻(最終回)ネタバレ感想
うしろまえちゃんの頑張りで白血球みんなが先生から金メダルをもらうエピソードや、白血球や好酸球の憧れの先輩の正体が好塩基球だったエピソードからはじまる6巻。 体の持ち主は失明の危機に陥りますが、謎の新人細胞「IPS細胞」のおかげで眼球に細胞が戻ってきて、視力は失われずに済みました。 最終話で描かれたのは「新型コロナウイルス」のエピソードです。マクロファージやキラーT細胞らが迎え撃とうとしますが、有効な対処法がないまま味覚神経や嗅覚神経がやられていきます。 事態は急速に悪化、肺組織の破壊も始まりました。このままでは酸素不足で多臓器不全を引き起こしてしまうかもしれない……。 赤血球はちっぽけな自分にできることを考え、走り始めました。彼女は「酸素と一緒にみんなを信じる気持ちも一緒にお届け」しようと、酸素運搬に奔走したのです。彼女の頑張りに触発されるように、みんなそれぞれの役割を懸命にこなした結果、コロナウイルスを倒すことに成功して物語は幕を閉じます。
罹患したときこの巻思い出して、自分のなかで頑張る細胞さんたちに勇気もらった!読んでおいて本当によかった。
『はたらく細胞』の見どころ
『はたらく細胞』 |
|
細胞の擬人化という発想がまずおもしろい作品。子どもはもちろん大人も、意外と知らない自分の身体のことを学べる漫画です。学びが多いものの、堅苦しくなくサクサク読める点も本作の魅力でしょう。 細胞の役割や特徴のキャラへの落とし込み方が見事で、どの細菌にも愛着が湧いてきます。自分の体内にこんな細胞がいるのかと思うと、もっと自身を労ってあげようとも思えるはず。オーバーワーク気味の疲れた大人にもよく効く1冊です!
『はたらく細胞』がまさかの実写映画化!
2023年3月には、『はたらく細胞』の実写映画化が発表されました。監督を務めるのは『テルマエ・ロマエ』などで知られる武内英樹で、コミカルかつ決めるところはしっかり決める作品に仕上がりそうです。 公開時期はまだ決まっておらず、キャストについても情報は公開されていません。公式からの続報を期待しましょう!
『はたらく細胞』ユニークな登場人物(細胞たち)を紹介!
登場人物は前述の通り全て細胞の名前。主人公は赤血球、白血球とご紹介しましたが、その他にも血小板や様々なT細胞、マクロファージなど聞きなれない名前がたくさん登場します。敵にはウィルスを始め、花粉症でお馴染みのスギ花粉やインフルエンザも登場。
赤血球:迷子になってばっかり!
体内では主に体内の細胞へ酸素を送ること、肺へ二酸化炭素を送る事、です。主人公として描かれている世血球は可愛らしい女の子で新米赤血球として日々体内で仕事をしています。少々ドジなのか、体内で良く迷子になってはトラブルに巻き込まれています。
cv 花澤香菜
赤血球の声を担当するのは声優の花澤香菜。元は子役として活動しており、声優は2003年に『LAST EXILE』のホリー・マドセイン役でデビュー。『ニセコイ』の小野寺小咲や『化物語』の千石撫子、『PSYCHO-PASS』の常守朱などが代表作です。 花澤は本作人について「細胞たちのありがたみを感じながら楽しめる、素敵な作品です」とコメント。アニメの中では赤血球として元気に働いています。
白血球:クールで頼れる
体内では外から侵入してきた細菌などを撃退する役目を果たします。非常にクールで仕事真面目で、ピックアップされている白血球は勿論、他の白血球たちも働き者として描かれています。戦闘シーンは血生臭くリアルに描かれることが多いです。
cv 前野智昭
そんな仕事人白血球を演じるのは声優の前野智昭。『ドラゴンボール』がきっかけで声優を目指し始め、専門学校を経て2002年からメディアデビューしています。代表作の1つでもある『図書館戦争』の堂上篤で一躍人気となり、その後も『うたの☆プリンスさまっ♪』のカミュや『暁のヨナ』のハクなど、イケメンキャラを数多く演じています。 前野は本人も健康オタクな所があるそうで「雑菌は全て殲滅させるつもりで、全力で白血球を演じようと思います!」と気合の入ったコメントを寄せています。
T細胞に、血小板とそのほかの様々な細胞たち
そのほかに血小板、T細胞、マクロファージなど聞きなれない細胞たちもたくさん登場します。まず、血小板。体内では血を凝固させる役割をしており、わかりやすく言うとかさぶたの基です。作中では幼い女の子たちがキャラとして描かれており、演じる長縄まりあの声も相まってほんわかさせてくれます。 T細胞はヘルパーT、キラーTなど役割が別れており、ヘルパーT細胞は主に司令塔。演じているのはベテランの櫻井孝宏でインテリな雰囲気を醸し出していますが、ドジな一面も。キラーT細胞は司令塔から指示を出され、攻撃する役割で作中では「殺し屋」的存在として描かれる彼ら。筋骨隆々な男たちが多く、『黒執事』のセバスチャンで知られる小野大輔が演じています。 そのほかにも白血球の一種、 井上喜久子演じるマクロファージや、伝達の役割を果たす樹状細胞があり、樹状細胞は岡本信彦が演じています。
アニメ『はたらく細胞』は原作とどこが違う?
アニメでは漫画と同じように細胞の役割などが文字で表現されるようになっており、世界観が忠実に表現されています。基本、ギャグ要素が強く分かりやすく描かれている本作品ですが、アニメではカラーになっていることやキャラに動きが出たことでよりわかりやすく、見やすくなっています。 放送開始直後から「赤血球が可愛い!」「白血球ちゃんを応援したい!」という声が多く、キャラクターへの評価は高め。白血球もかっこよく、緊迫のバトルシーンも毎回話題となりました。アニメとしては勿論ですが、細胞についての解説が細かくされているので教育素材としても良さそうです。
アニメ『はたらく細胞』を制作するスタッフが豪華!
気になるアニメスタッフをご紹介します。監督は『ジョジョの奇妙な冒険 』を手掛けた鈴木健一。彼は公式サイトにて「細胞に負けない様、「はたらくスタッフ」となって頑張っていますので、何卒よろしくお願い致します!」とコメントしています。 シリーズ構成は『月がきれい』や『ちはやふる』で知られる柿原優子、キャラクターデザインはスポーツ系漫画の『おおきく振りかぶって』や『弱虫ペダル』で知られる吉田隆彦が担当。アニメーション制作はdavid productionが担当しています。 脚本は監督、シリーズ構成を務める鈴木と柿原の両名が担当しており、ユニークな世界観を生かした作品の魅力を伝えられるよう、邁進しているとのことです。
漫画『はたらく細胞』を今すぐ無料で読む方法の調査結果!
※配信状況は4月14日時点のものです。
※記事中の金額は全て税込表記となっています。
調査の結果、2024年4月時点で漫画『はたらく細胞』を今すぐ全巻無料で読む方法はありませんでした。電子書籍サービスでは、上記のようにコミックシーモアのほか複数のサイトで配信されています。
コミックシーモアでは、新規会員登録時にどの作品にも使える70%オフクーポンが配布されており、このクーポンを利用することで『はたらく細胞』もお得に読むことができます。
『はたらく細胞』をraw・zip・pdfなど違法サイトで読むのは絶対にやめよう!
海賊版サイトで『はたらく細胞』のzip・rar・pdf・rawなどのファイルが違法アップロードされていたとしても、絶対に利用するのはやめましょう。
海賊版の漫画サイトは利用しただけで犯罪になる可能性があります。軽い気持ちで漫画を閲覧したとしても、最悪のケースだと刑事罰を科されることもあるのです。元々違法アップロードの規制対象は、音楽と映像のみでした。しかし、2021年1月の法改正により漫画、雑誌など全ての著作物に適用されるようになったのです。
さらに海賊版サイトにはデバイスのウイルス感染や、クレジットカード情報が不正に抜き取られるなど、犯罪に巻き込まれるリスクさえはらんでいます。安全に漫画を読むためにも、公式なサービスの利用を心がけましょう。
令和3年1月1日から、インターネット上に違法にアップロードされたものだと知りながら侵害コンテンツのダウンロードを行う行為が幅広く違法となります。刑事罰の対象となる場合もあります。
『はたらく細胞』あらすじをネタバレ解説しました!
『はたらく細胞』いかがだったでしょうか。体内で起きていることは普段見ることはできないので、この作品で「こんなことが起きているんだ」と気づかされた人は多い様です。 科学的な資料のように読んでも面白いでしょうし、勿論作品としても非常に楽しめると思います。原作に触れてみて、アニメを観ると分かりやすさも倍増なのでぜひ両方とも楽しんでみてください!