「ストレンジャー・シングス」マックスは死亡・失明した?兄ビリーとの関係や能力を解説【セイディー・シンク】
2016年から配信されているNetflixドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』に、シーズン2から登場しているマックス。ちょっと勝気な性格で、笑顔の可愛い赤毛の女の子です。 本記事では、マックスのプロフィールや、シーズン4で「マックスのお気に入りの曲」として流れた曲について紹介!兄ビリーとの関係や、浮上している死亡説についても解説していきます。 ※この記事は「ストレンジャー・シングス」シーズン4までのネタバレを含みます。読み進める際は注意してください。
【概要】「ストレンジャー・シングス」マックスのプロフィール

| 名前 | マックス・メイフィールド(Max Mayfield) |
|---|---|
| 学校 | ホーキンス中学(~シーズン3) ホーキンス高校(シーズン4~) |
| 家族 | 兄:ビリー |
| キャスト | セイディー・シンク |
| 吹き替え声優 | 金子睦 |
マックスは、シーズン2から登場する転校生。兄のビリーと共にカリフォルニアから引っ越してきました。スケボーやゲームが得意で、転校早々マイクたちから一目置かれた彼女。勝気な性格で最初は刺々しかったものの、徐々にマイクたちのグループと仲良くなっていきます。 イレブンがいなくなったタイミングで転校してきたこともあり、最初は「このキャラクターちょっとうざい!」「イレブンの代わりに仲間になっちゃうなんて……」などと思っていた方も多いことでしょう。 しかし、みんなと仲良くなってからはマックスもとても魅力的なキャラクターであることがわかっていき、今ではファンからも愛される、シリーズになくてはならない存在になりました。 ところが、シーズン3で兄ビリーを亡くした彼女は、シーズン4の冒頭ではみんなから距離を置き、1人でウォークマンで音楽を聴きながら塞ぎ込んでいました。
【死亡】ヴェクナとの対決の結末は?マックスは失明した?

シーズン4でヴェクナの標的になってしまったマックス。1度は彼の手に掛かりそうになりますが、ルーカスたちの機転によって助けられました。しかしその後、幻覚や幻聴に悩まされるようになり、裏側の世界に半分囚われているような状態になってしまいます。 第9話「潜入」で、マックスは自らおとりになる作戦に志願します。彼女のトラウマを利用して、ヴェクナを現実世界におびき出そうとしたのです。 作戦は順調に進んでいるかのように思われましたが、マックスの命綱であるウォークマンが破壊され、ついにヴェクナに捕らえられてしまいました。その結果、目が見えなくなってしまい「死にたくない」と怯えます。 エルたちの必死の抵抗も虚しく、マックスは命を落としてしまいます。
マックスが聞いていた曲はケイト・ブッシュの「神秘の丘」
第4話で幻覚に襲われたマックスを助けようとしたルーカスたちは、彼女のお気に入りの曲を流します。その音が届いたマックスは、友人たちとの日々を思い出し、元の世界へ戻ることができました。 この時流れた曲は、ケイト・ブッシュの「神秘の丘(原題:Running Up That Hill)」(1985年)。この曲の歌詞は「もしできるなら神様にお願いして入れ替えてもらう」という内容で、マックスが抱く兄ビリーへの罪悪感を表しているように感じられます。 このエピソードを含むシーズン4のVol.1が公開されると、「神秘の丘」は米国iTunesチャートで2週連続1位など、世界中でチャートイン。 音楽監督のノラ・フェルダーはこの選曲について米VARIETYのインタビューにて「マックスの“複雑な感情”に共鳴する曲を見つけるためにダファー兄弟から任務を与えられた」とコメントしています。
ケイト・ブッシュの曲をジョイス役/ウィノナ・ライダーが激推し?

ところで、「ケイト・ブッシュ」と「ストレンジャー・シングス」と言えば、思い浮かぶのはジョイス役のウィノナ・ライダーです。 2022年5月にNYで行われたプレミアに、ケイト・ブッシュのバッチを胸元につけて登場したウィノナ・ライダー。その理由を聞かれると「子供の頃からケイト・ブッシュが大好きだった。だから、この7年間セットでケイト・ブッシュのTシャツを着たりして、ずっと使って欲しいとお願いして来た」とコメントしたのです。 「神秘の丘」が選ばれた背景には、ウィノナ・ライダーの猛プッシュがあったのかもしれません。
【復活】エルの力によって蘇生

マックスの潜在意識に潜入し、ヴェクナとの戦いの一部始終を見ていたエル。2人の間に割って入ってヴェクナと戦いますが、その力に圧倒されてしまいます。マイクの呼びかけでなんとかヴェクナを突き飛ばし、現実世界でナンシーたちがヴェクナの本体を始末することに成功。 しかしマックスの体はほかの被害者たちと同じくボロボロになっており、1分以上心停止してしまいました。 親友の死を受け入れらないエルは、残された力でなんとかマックスを救います。
【能力】マックスの正体は非超能力者?

マックスはエルやヴェクナと違って、超能力などは持っていない普通の人間です。 マイクたちも超能力は持っていませんが、オタクとしての知識が豊富だったり、ダスティンは科学が得意だったりと、それぞれに得意分野があります。マックスの得意分野はアーケードゲームとスケボー。本来マイクたちの仲間になるようなオタクではなく、活発な少女であることがわかります。
【家族】兄は暴力的なビリー

マックスとともにホーキンスに引っ越してきたビリーは、マックスの義理の兄。ビリーにとっては、父の再婚相手の連れ子がマックスです。ビリーは父親からひどい扱いを受けているせいで気性が荒く、マックスを罵ることも。その度にマックスも言い返しており、2人の仲は良くありませんでした。 ビリーはシーズン3で裏側の世界の怪物「マインド・フレイヤー」に憑依され、ホーキンスの脅威となります。シーズン3のラストで自分を取り戻したビリーは、危険を顧みず子供たちを守る為に戦い、命を失いました。 ビリーからひどい仕打ちを受けていたマックスは、彼が死んである意味ホッとしていました。しかし彼が最期に自己犠牲を払ったことで、彼の死に安堵した自分に罪悪感を抱くようになったのです。
【恋愛】ルーカスとは別れた?

最初はマイクたちを「気色悪い」と毛嫌いしていたマックス。そんなマックスと積極的に仲良くなろうとしたのが、シーズン1ではイレブンを仲間に入れることに対して否定的だったルーカスです。そんなルーカスとマックスは、シーズン2のラストで恋人になりました。 しかし、シーズン4でのマックスは、友人達だけでなく恋人のルーカスからも距離を置いています。バスケの試合のチケットを渡しにきたルーカスに「またストーカー?」と冷たい一言を放つほど……。 けれどもシーズン4終盤、マックスが決死の作戦に挑む際には、2人は再び以前のような関係を持ち直した様子。マックスの無事を祈るルーカスの姿に多くのファンが心を打たれました。
【親友】キャスト同士も仲良しのイレブン(エル)

イレブンは初め、自分がいない間にマイクたちと仲良くなっていたマックスに対して嫉妬しているようでした。あまり仲良くはなれなそうな雰囲気の2人でしたが、シーズン3でマイクとの関係に悩むイレブンをマックスがショッピングモールへ連れ出し、仲良くショッピングやガールズトークを楽しみます。 2人がはしゃぐ姿は本当に可愛くて、見ていて嬉しくなりましたよね!それからイレブンとマックスは親友になりました。シーズン4ではマックスの死を受け入れられないイレブンが、残った力を振り絞って彼女の命を繋ぎ止めます。 ちなみにイレブン役のミリー・ボビー・ブラウンとマックス役のセイディー・シンクは、実生活でも親友なのだとか!
【考察】マックスがかわいそうと言われる理由

シーズン4を通してマックスが過酷な運命に直面することになった背景には、シーズン3までの出来事が関わっています。 義理の兄ビリーから高圧的な態度を取られていたマックスは、「ときどきビリーの死を願っていた」と告白しています。しかしビリーが最後に自らを犠牲にして彼女の仲間たちを守ったため、解放された気分になった一方で、罪悪感を抱くようになったのです。 その罪悪感こそ、ヴェクナが彼女に呪いをかけるきっかけとなってしまいました。兄を失った悲しみと罪悪感からルーカスをはじめとする仲間たちを遠ざけていたマックス。その孤独もヴェクナが彼女につけ入る隙を作ってしまったのです。
【予想】現在昏睡しているマックスの今後は?

一度は「死亡」したものの、イレブンの力でなんとか復活したマックス。しかしシーズン4終了時点で昏睡状態に陥ったままで、今後目を覚ますのか注目が集まっています。 ヴェクナの本体はナンシーたちによって燃やされたものの、裏側の世界との戦いはまだ終わっていません。もしマックスが目を覚ますとしたら、裏側の世界に行ったことがある人物として、ウィルとともに大きな役割を担う可能性もあるのではないでしょうか。
【キャスト】マックス役はセイディー・シンク!インスタはない?

マックスを演じたのは、2002年4月16日生まれのアメリカ人女優セイディー・シンク(Sadie Sink)。2011年にミュージカル舞台『ホワイト・クリスマス』で女優デビューし、その後、同じくミュージカルの『アニー』で主演を務めました。 いくつかのドラマに端役で出演したのち、2017年に「ストレンジャー・シングス」シリーズにマックス役で加わり人気を獲得。ホラー映画『ELI/イーライ』(2019年)や、「フィアー・ストリート」シリーズ(2021年)にも出演しています。 また、2022年の映画『ザ・ホエール』では、主人公の娘役を好演。2026年公開の『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』への出演も発表されています。 そんなシンクは、「ソーシャルメディアのネガティブなこととはあまり関わりたくない」とイギリス版Glamourのインタビューで語りました。今はどのSNSのアプリもスマートフォンにはダウンロードしていないそうで、「私にとってソーシャルメディアは最適な場所ではないと気が付くのに少し時間はかかったけれど、今は熱中しすぎないようにしている」としています。
「ストレンジャー・シングス」かわいいマックスの今後に注目
シーズン4第4話で大ピンチを切り抜けたマックス。その時に流れた曲「神秘の丘」は、ビリーに対する罪悪感を感じさせる一方で、マックスに友人たちとの日々を思い出させてくれた曲でもありました。 普段マックスはこの曲を聞きながら、ビリーと入れ替わって彼を助けたいと思うと同時に、楽しかったあの日々に戻りたいとも願っていたのかもしれません。 『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン5は3部構成で、Vol.1(第1話〜第4話)が2025年11月27日、Vol.2(第5話〜第7話)が12月26日、フィナーレが2026年1月1日から配信されます。


