韓国ドラマ『7人の脱出』のあらすじ・キャスト相関図!カメオ出演や日本での配信先も解説

大ヒットドラマ「ペントハウス」シリーズを手がけたスタッフ・キャストが再集結した群像復讐劇『7人の脱出』。日本では2023年10月2日からLeminoで独占先行配信が始まっています。 この記事では、本作のあらすじ・キャスト、相関図など詳しい情報をお届けします。
原題 | 『7인의 탈출/7 Escape』 |
---|---|
配信日 | 2023年10月2日 |
話数 | 全34話 |
日本配信先 | Lemino独占先行配信 |
ジャンル | ヒューマンドラマ |
演出 | チュ・ドンミン |
脚本 | キム・スノク |
『7人の脱出』のあらすじ
ある少女の失踪事件に関わる「7人の罪人たち」が主人公。済州島のリゾート地で銃弾に襲われ、自然災害にも見舞われた生き残りの7人が無人島から脱出するところから物語は始まります。 2018年9月、ドラマ制作会社の代表クム・ラヒは資産家のパン会長から新作ドラマの出資金を得るため、パン会長の孫娘ダミを養父母から引き取ります。ラヒはダミの母親であり、養父母がダミの心臓の手術代で負った多額の借金を肩代わりすると約束しますが、目的はパン会長にダミを差し出すことでした。 ミョンジュ女子高校に入学したダミは、そこでアイドル志望の人気者であるハン・モネと出会います。
『7人の脱出』の口コミ・感想

ダミに対して罪を犯した7人の悪人たちが主人公。キーマンであるマシュー・リーがいつ出るのかと思ったらやっと9話で出てきた!ここから冒頭の済州島に舞台が移り、いよいよ7人の脱出が始まります。『ペントハウス』好きな人なら一気にハマるはず。

さすがは『ペントハウス』の監督・脚本という感じで、次々と衝撃的な物語がスピーディに展開!悪人が主人公になっている復讐劇とは?という感じで序盤は観ていましたが、とにかくダミが可哀想で復讐の機会が訪れることを願うのみ。
『7人の脱出』のキャスト相関図

マシュー・リー役/オム・ギジュン
韓国大手のモバイルプラットフォーム企業「ティキタカ」の代表・マシュー・リー。突然「ティキタカ」の代表として表舞台に現れた謎に包まれた人物で、その正体は第9話で明かされます。 演じているのは、韓国ミュージカル界のトップスターとして活躍するオム・ギジュンです。1995年の『リチャード三世』で舞台デビューし、2009年の初演から出演している『三銃士』では主演を務めて代表作に。 テレビや映画の出演も多く、ドラマ「ペントハウス」シリーズでは冷酷な建設会社社長のチュ・ダンテ役を務めて注目を集めました。
生年月日 | 1976年3月23日 |
---|---|
身長 | 180cm |
主な出演作 | ミュージカル『三銃士』(2009年) ドラマ「ペントハウス」シリーズ(2020~2021年) ドラマ『シスターズ』(2022年) |
@werther777 |
クム・ラヒ役/ファン・ジョンウム
ドラマ制作会社「LHメディア」代表であるクム・ラヒ。自分の欲しいものを手に入れることに関しては手段を選ばず、製作準備中のドラマの出資金を受けるためにとった行動がその後の人生を左右することになります。 演じているのは、女性アイドルグループ「Sugar」の元メンバー・ファン・ジョンウム。 2004年にグループを脱退した翌年には女優に転向し、『彼女はキレイだった』(2015年)や『キルミーヒールミー』などに出演。ロマンティックコメディの女王と呼ばれるようになりました。
生年月日 | 1985年1月25日 |
---|---|
身長 | 167cm |
主な出演作 | ドラマ『秘密』(2013年) ドラマ『キルミーヒールミー』(2015年) ドラマ『サンバプ屋台』(2020年) |
@jungeum84 |
ミン・ドヒョク役/イ・ジュン
暴力団組織の出身で、7人の罪人の中では「傲慢」と「裏切り」の罪を犯したミン・ドヒョク。冷酷で乱暴なイメージを持たれていますが、実は心は熱い人物です。 演じているのは、アイドルグループ「MBLAQ」のボーカル担当・元メンバーのイ・ジュン。2009年のRain(ピ)主演の映画『ニンジャ・アサシン』で主人公の幼少期を演じたことでも知られています。 2014年にMBLAQを脱退し、翌年から俳優に転向。2022年の主演ドラマ『最愛の敵〜王たる宿命〜』では李氏朝鮮第12代王イ・テ役を務めました。
生年月日 | 1988年2月7日 |
---|---|
身長 | 180cm |
主な出演作 | 映画『ニンジャ・アサシン』(2009年) ドラマ『静かなる海』(2021年) ドラマ『最愛の敵~王たる宿命~』(2022年) |
なし |
ハン・モネ役/イ・ユビ
事件に巻き込まれた少女パン・ダミに対して「最大の罪」を犯したアイドル志望のハン・モネ。裕福な家庭で育ち、人が羨む美しさを生まれ持っていますが、その完璧な顔の裏にはある欠点を隠し持っています。 演じているのは、歌手のキョン・ミリの娘で女優のイ・ユビ。2012年のドラマ『世界のどこにもいない優しい男』ではソン・ジュンギの妹役で共演し話題に。また2021年のドラマ『ユミの細胞たち』での主人公ユミの恋路を邪魔するルビ役も印象的です。
生年月日 | 1990年11月22日 |
---|---|
身長 | 166cm |
主な出演作 | ドラマ『ヴァンパイア・アイドル』(2011年) ドラマ『ピノキオ』(2014年) ドラマ『朝鮮駆魔師』(2021年) |
@yubi_190 |
チャ・ジュラン役/シン・ウンギョン
7人の罪人の1人で、「詐欺」と「姦淫」の罪を犯した産婦人科医チャ・ジュラン。物語が進む中、クム・ラヒとヤン・ジンモとともに、ある事件を起こすことになる人物です。 演じているのは、演技派の中堅女優シン・ウンギョン。1980年代から映画・ドラマともに多数出演し、様々なジャンルのドラマで幅広く活躍。『皇后の品格』で演じた太后カン氏や、「ペントハウス」シリーズでの成金のタワーマンション住民カン・マリ役などで良く知られています。
生年月日 | 1973年2月15日 |
---|---|
身長 | 171cm |
主な出演作 | 映画『二人の女』(2010年) ドラマ『皇后の品格』(2018年) ドラマ「ペントハウス」シリーズ(2020~2021年) |
なし |
ヤン・ジンモ役/ユン・ジョンフン
芸能企画会社「チェリーエンターテイメント」代表を務めるヤン・ジンモ。7人の罪人の1人で、事件を自作自演したり、世間を操作・扇動することで成功しようとする人物です。 演じているのは、「ペントハウス」シリーズのハ・ユンチョル役で知られるユン・ジョンフン。2022年のドラマ『流れ星』では、大手芸能事務所のマネジメントチーム長カン・ユソンを演じ、「ペントハウス」とは大きく異なる役柄に魅力を感じるファンが続出しました。
生年月日 | 1984年2月15日 |
---|---|
身長 | 180cm |
主な出演作 | ドラマ『応答せよ1994』(2013年) ドラマ「ペントハウス」シリーズ(2020~2021年) ドラマ『流れ星』(2022年) |
@yoonjongactor_official |
コ・ミョンジ役/チョ・ユニ
名門のミョンジュ女子高校で教師を務めるコ・ミョンジ。生徒であるハン・モネから賄賂をもらって贔屓したり、自分の汚点を知っているパン・ダミを嘘をついて学校から追い出そうとしました。 演じているのは、2000年代から2010年代にかけて映画・ドラマで活躍した女優チョ・ユニ。2002年に『オレンジ』でドラマデビューし、『私に嘘をついてみて』や『棚ぼたのあなた』などのロマンティックコメディに出演しています。
生年月日 | 1982年10月13日 |
---|---|
身長 | 170cm |
主な出演作 | ドラマ『オレンジ』(2002年) ドラマ『私に嘘をついてみて』(2011年) ドラマ『棚ぼたのあなた』(2012年) |
@mixnutcookie |
ナム・チャルウ役/チョ・ジェユン
7人の罪人の1人で、ドクソン警察署の刑事ナム・チャルウ。パン・ダミの養父母の依頼でダミ失踪事件を調査していく中で、彼の隠れた欲望が目覚め始めてしまいます。 演じているのは、ドラマを中心に多数の作品に出演している中堅俳優チョ・ジェユン。『応答せよ1994』や『胸部外科:心臓を盗んだ医師たち』、『ペントハウス2』など、本作の共演者とも多くの作品で共演しています。
生年月日 | 1974年10月29日 |
---|---|
身長 | 171cm |
主な出演作 | 『SKYキャッスル〜上流階級の妻たち〜』(2018年) 『ペントハウス2』(2021年) 『還魂』(2022年) |
なし |
パン・チルソン役/イ・ドクファ
資産家のパン・チルソン会長は産婦人科医チャ・ジュランの愛人で、パン・ダミの祖父。7人の罪人には含まれていませんが、登場人物の1人に対して罪を犯している人物です。 演じているのは、1970年代から活動しているベテラン俳優のイ・ドクファ。2001年の時代劇ドラマ『女人天下』では権力闘争の栄光と没落を体現したユン・ウォンヒョン役を熱演。代表作の1つ『第五共和国』では全斗煥大統領を演じました。
生年月日 | 1952年5月8日 |
---|---|
身長 | 174cm |
主な出演作 | 『オールイン 運命の愛』(2003年) 『第五共和国』(2005年) 『ジャイアント』(2010年) |
@dukhwa.lee |
【キャスト】カメオ出演した俳優
『7人の脱出』は、「ペントハウス」シリーズを手がけた監督と脚本家が再びタッグを組んだ作品です。 そのためか、「ペントハウス」に出演していたキャストが本作にも多く登場。キーマンであるマシュー・リー役のオム・ギジュンをはじめ、7人の罪人たちの中にもジュラン役のシン・ウンギョンやジンモ役のユン・ジョンフンとメインキャストにキャスティングされています。 また、「ペントハウス」からのカメオ出演者も!特に「ペントハウス」で声楽教師マ・ドゥギ役を務めたハ・ドグォンが、ハン・モネの先輩俳優として本人役でカメオ出演しているのは必見ポイントです。
『7人の脱出』の監督と脚本家

『7人の脱出』を手がけたのは、『皇后の品格』や「ペントハウス」シリーズなどのヒット作を生み出してきたチュ・ドンミン監督と脚本家のキム・スノク。いわゆる“あり得ない展開のジェットコースター的な”「マクチャンドラマ」のジャンルで、突出した物語と演出を強みとしているコンビです。 特に『ペントハウス』は人間の欲望や裏側のドロドロした人間関係にスポットを当てた、マクチャンドラマを代表する大ヒットドラマとなりました。
『7人の脱出』の見どころ
悪人を主人公にした群像復讐劇ということで、一癖も二癖もある悪人ぶりを見せてくれるメインキャストたちが、本作の大きな見どころ。どのキャストもこれまでとは違った一面を見せてくれるはず! また「ペントハウス」シリーズにも負けない豪華な映像も必見のポイントです。無人島のシーンではCGがたっぷり使われている模様。そこから序盤のダミの物語、そして7人の脱出へかけてまさにジェットコースター的展開が用意されていて、スピード感は半端なし! また、あまりにも衝撃的な内容で韓国放送時には物議を醸し出したほど。ネットでの誹謗中傷といった現代社会の闇も感じさせるシリアスな要素にもぜひ注目してみてください。
『7人の脱出』のあらすじ・キャスト相関図を紹介
マクチャンドラマを代表する大ヒットドラマ「ペントハウス」シリーズのスタッフ・キャストが再集結した新作ドラマ『7人の脱出』。日本では2023年10月よりLeminoで独占先行配信がスタートしています。その衝撃的な内容が気になった方は、ぜひこの機会に視聴してみてはいかがでしょうか?